千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1851 マンション検討中 2016/10/13 01:51:12

    >>1850 匿名さん
    広めだと結局物が増えるだけとも聞きました。

  2. 1852 匿名さん 2016/10/13 17:42:44

    個人の部屋がほしい。
    でも子供さんが3人とかでマンション暮らしだと
    夫婦それぞれ個人部屋は無理なんだろうな。

  3. 1853 匿名さん 2016/10/14 03:29:55

    そうですねぇ。夫婦別室が良い方は、そもそもマンションではなくて戸建てを希望した方がよいでしょう。

  4. 1854 マンション検討中さん 2016/10/16 21:46:07

    Tサイトはいつ頃オープンになるのでしょうか?
    情報では2016年秋ってなっていましたが、年内は可能でしょうか?

  5. 1855 匿名さん 2016/10/16 21:54:27

    >>1854 マンション検討中さん

    近隣の説明会では1/11って言ってたそうです。昨日、近所を散歩しましたが、内装工事や外構工事はまだまだかかりそうな雰囲気でした。

  6. 1856 通りがかりさん 2016/10/16 23:46:31

    >>1855 匿名さん
    説明会年明けなんですね。
    昨夜行きましたが、夜間も内装工事してました。
    まだまだかかるかー

  7. 1857 匿名 2016/10/17 03:10:47

    ⬆の話しは噛み合ってる⁉

  8. 1858 マンション検討中さん 2016/10/17 06:01:49

    >>1857 匿名さん

    既に説明会は実施され、Tサイトのオープン日が1/11という事で宜しいでしょうか?

  9. 1859 マンション掲示板さん 2016/10/17 11:16:31

    >>1858 マンション検討中さん
    私は、ゲートタワーの入居と同じ時期くらいのオープンになると聞きましたよ。

  10. 1860 マンション検討中さん 2016/10/17 11:26:56

    うーん、まだ不確定ということでしょうか...
    早く情報だけでも知りたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 1861 マンション検討中さん 2016/10/19 03:11:25

    松戸のシティテラスに見学に行ってみました。
    価格は210万程ですね。
    線路はあるし、市役所が目の前でしたが、松戸の資産性を考えたら安いくらいですと言われました。実際中古マンションの価格も高いようです。

    柏の葉の将来の資産性はどうなるでしょうか?

  13. 1862 匿名さん 2016/10/23 07:27:12

    >>1861 マンション検討中さん
    都心以外は下がるのでは?
    千葉県の中ではそこそこ健闘するくらいで、年数分の下落はしていくものかと。その辺は覚悟して購入しました。

  14. 1863 契約済み 2016/10/23 15:00:31

    私も経年劣化と言うわけではありませんが、古くなるにつれて価値は下がるかと思います。
    ただし残債割れするほどでは無いかと思ってはいます。

  15. 1864 匿名さん 2016/10/23 15:13:54

    資産性について客観的な情報を得たかったら、近隣の仲介業者、できたら複数に話を聞くのがいいかな。三井は除外してね。

    個人的には今販売してる物件は高値となることは覚悟でしょ。それでも住みたいと思えるかがポイント。

  16. 1865 契約済み 2016/10/23 21:52:49

    今後、一番街の裏に20階建、10階建のマンションが建ちますが長谷工物件で駅からゲートタワーよりも遠くなりますが、価格は結構高くなると聞いています。
    ダイワハウスのマンションの隣にも予定されていますし、数年で今の価格が急落するなんてことはまず無いと思います。

  17. 1866 匿名さん 2016/10/23 23:59:02

    けっこう高くなると聞いています。
    これは業者の常とう句
    高い値付けで売れなければ、値下げするのは当たり前です。

    土地価格の高騰、工賃、資材の高騰は
    昨年にピークはつけているので
    これから上がる要素はない。

    毎年5%程度下がっていく、それが3年つづくと聞いています。
    (専門家から聞いています)

  18. 1867 匿名さん 2016/10/24 01:12:25

    これからの社会を考えれば値上がりなんて夢のまたゆめです。次の購入の中心になる世代の経済は最悪

  19. 1868 評判気になるさん 2016/10/26 23:50:35

    ららぽーとのムシロー、じゃなくてスシローは最近どう? 国内ファンドに買収された後酷くなったから行ってないけど、この度韓国ファンドに買収されてから更に酷くなったか心配だわ

  20. 1869 住民板ユーザーさん2 2016/10/26 23:57:47

    スシロー。
    ‥他で話題にされた方が良いと思います。

  21. 1870 匿名さん 2016/10/27 20:25:39

    >>1861 マンション検討中さん
    収縮期には見捨てられるニュータウンや埋立地 ←榊さんの最新ブログネタですが、資産は期待しない方が良いかと。購入するなら永住覚悟すべきでしょう。

  22. 1871 匿名さん 2016/10/27 22:59:11

    >>1870 匿名さん

    地域一番、二番物件はなんだかんだ売れるのは売れると思いますよ。覚悟はしといたほうがいいでしょうが。

  23. 1872 固定資産税 2016/10/28 07:42:17

    高層団地に住む人が増えているので、増税ですか・・・
    税務署は、逃げられない人間から税金をむしり取る。

  24. 1873 匿名さん 2016/10/31 03:35:54

    1872さん20階以上は増税というやつのことでしょうか?
    それってそういうルールが決まって告知した後に適用になってくるんじゃなかったですっけ?
    仮にそうであるならば、こちらは適用にはならないように思うのですが。
    それとも既に建っているところにも当てはまる?
    確かに低層階と高層階じゃ物件価格自体が違うのだから同じ税金っていうのは違う感じはしますけれど、その分低層は安くしてくるのかしら??

  25. 1874 匿名さん 2016/10/31 04:12:17

    >>1871
    次に中古を買う世代はコスパ重視ですから地域一番物件という言葉など
    考えません。
    いかにして安いもので自分に良いかということだけです。
    衣でもし○○らや、ユニ○○で良いという世代です。生まれたときから
    贅沢とは無縁だから。

  26. 1875 業界の端の人 2016/10/31 10:50:59

    タワマンは竣工から30年から40年で破たんする
    長期修繕計画書が正しく設定されている例を見たことがない
    少しでも安く見せるためにデベが偽装しているから
    気が付いた時には手遅れ・・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  28. 1876 住民板ユーザーさん2 2016/11/02 10:08:17

    >>1873 匿名さん
    確か18年以降引き渡し物件が該当だったと思います。なのでゲートタワーは適用されないはず。あと1棟あたりの税収は変わらず、高層階は高く、低層階は安くするという事だった気がします。なのでもしゲートタワーが18年以降の引き渡しだった場合、19階以上が高層になるにつれお高くなる感じだと思います。

  29. 1877 匿名さん 2016/11/02 22:40:50

    ふと近隣マンションの住民専用掲示板をみたら、ベランダから缶ビールを投げる住民やゴミ屋敷にしてる住民がいる等の書き込みがあり、怖くなりました。

    ゲートタワーは良識のある方々であることを願っています。

  30. 1878 匿名さん 2016/11/03 00:44:27

    >>1877 匿名さん

    すごいですね。同じパークシティでしょうか?重要事項説明会にいらした方見ても落ち着いた方多かった印象はありましたが、どうでしょうかね。

  31. 1879 匿名さん 2016/11/03 00:45:24

    しかし、こう寒くなってくると、東か南向きがいいなと思いますね。

  32. 1880 匿名 2016/11/03 00:55:03

    >>1878 匿名さん

    2番街のタワーですよ、お隣さん。

  33. 1881 匿名さん 2016/11/03 00:56:08

    >>1877

    なんでもバルコニーから外に捨てるのはかの国の習性ですから
    お国の違うかたなんじゃないですか。日本人なら怖くてできません

  34. 1882 匿名 2016/11/03 00:56:11

    >>1879 匿名さん

    寒ければ床暖!南向きは床暖いらないかもね?

  35. 1883 匿名さん 2016/11/03 01:03:43

    >>1880 匿名さん

    でた、二番街か!

  36. 1884 契約済み 2016/11/03 02:31:16

    >>1879 匿名さん
    よく言われている事ですが、南は一番陽が長く入り、東は午前中のみ、西は午後のみという感じですね。暖かさで言うと午後の暖まった熱が入る西の方が暖かいですよ。
    夏は逆に暑いですが。

  37. 1885 匿名さん 2016/11/03 02:35:55

    >>1880 匿名さん

    ゲートタワーは、一番街や二番街より安い物件が多いから、民度はどうなんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 1886 匿名 2016/11/03 03:59:25

    >>1885 匿名さん

    や、安いですか?

  40. 1887 匿名さん 2016/11/03 04:34:15

    安いですよ。お買い得

  41. 1888 匿名 2016/11/03 05:35:20

    >>1886 匿名さん

    今から検討するなら、一番街、二番街は割高ですよ。中古とはいえね。

  42. 1889 契約済み 2016/11/03 07:43:41

    >>1888 匿名さん
    非常に興味深いです。もう少し具体的な見解をお教えください。

  43. 1890 匿名さん 2016/11/03 09:27:53

    >>1889 契約済みさん

    いえ、単純に築数年たってるのに分譲時と変わらない値段で、かつ修繕積立金も上がってる中、ゲートタワーが新築で販売されてるのに選ぶ必然性はあまりないかなと。単なる個人的な価値観です。どうしても100平米ないと住めない方は中古がいいかもですね。

  44. 1891 匿名さん 2016/11/03 09:39:08

    >>1884 契約済みさん

    夏に暑いのは辛いんですよねー
    陽が全く入らない北も。

  45. 1892 契約済み 2016/11/03 11:42:28

    >>1891 匿名さん

    >>1891 匿名さん
    最近の温暖化で南向きが夏かなり暑いと言われていますが人気ですから、あんまり気にしなくても良さそうですけどね。
    私は西、東向き両方住んだことありますが、東向きは朝起きてリビングに行くと夏は暑くて参っています。空調効いていない部屋に明け方から陽が入るためです。
    西リビングの場合は陽が入る前から空調を効かせてるはずですから暑さは和らぎます。
    まぁ何事も工夫しだいですが...

  46. 1893 匿名 2016/11/03 13:43:36

    >>1892 契約済みさん
    私は夕方家にいることが多いので、西及び北は選択肢から外しました。外から帰ってきた時に辛そうで。実際は分かりませんが。

  47. 1894 住民板ユーザーさん2 2016/11/03 15:46:41

    >>1877 匿名さん
    掲示板見ましたー
    すぐそこですね、道歩くときは気を付けないと。

  48. 1895 匿名さん 2016/11/05 09:20:15

    Tサイトの隣接していた中古車店の跡地にボルボが出来るらしいですね。
    http://www.volvo-tohoauto.com

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ピアース西日暮里
  50. 1896 匿名さん 2016/11/05 10:37:18

    機密性の高い最近のマンションは床暖の効きも良いので、北向きでも冬も暖かく過ごせます。

    あと北向きは昼間にカーテンを開けっぱなしでいられるので、開放感があります。

    タワーマンションなら北向きは悪くないと思いますよ。

  51. 1897 契約済み 2016/11/05 13:16:05

    >>1896 匿名さん
    なるほど!
    開放感大事ですよね。
    実際、エアコンがあれば基本的に快適なんじゃないかと思います。

  52. 1898 通りがかりさん 2016/11/06 08:25:47

    最近のTサイトの進捗わかる方いらっしゃいますか⁉️

  53. 1899 匿名さん 2016/11/07 05:29:24

    >1898さん

    T-SITEは建物自体はほぼ完成していますが、内装関係、外構や植栽を急ピッチで施工してますよ。まだテナントも幾つかは決まりきっていないとの話です。
    また、2号調整池(アクアテラス)も一部の遊歩橋周りに不具合があるのか、重機が再搬入され、一度仕上げたコンクリートを壊していますから、設計の見直しでしょうかね。
    後はTX高架脇に設置予定(仮)の16号歩道橋については、まだ手付かずのようです。
    ローソン脇のボルボディーラーは来年春、スバルショールームも同じ時期のオープン予定らしいです。

  54. 1900 匿名 2016/11/07 22:52:08

    >>1899 匿名さん

    スバルもできるんですね!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ピアース西日暮里
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸