匿名さん
[更新日時] 2017-12-22 07:14:35
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:2017年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
1751
匿名さん 2016/09/27 13:58:03
西向きの低層階は売るのは苦労しそう。値崩れはそこまではしないだろうが。賃貸棟が建つとなおさら。
-
1752
マンコミュファンさん 2016/09/27 14:51:32
>>1751 匿名さん
どのみち西側は高層階まで賃貸棟が被るし、
低層階は元々が安いのだから売れるでしょう。
中古の1番の魅力は価格ですから。
災害時に階段で外へ出られるので、人気があると思います。
-
1753
匿名さん 2016/09/27 15:20:24
>>1751 匿名さん
意外に西向きは賃貸と被ってはいないんですよね。間口の広い西部屋は特に視線がひらけてますね。
ただひらけている分、直射日光は入りそうです。
-
1754
匿名さん 2016/09/27 16:34:07
>>1753 匿名さん
朝と昼間は家にいなくとも、家族含め夕方以降は毎日家にいるので、そういう意味で西日はきついです。賃貸で懲りました。
-
1755
マンコミュファンさん 2016/09/27 22:58:03
>>1752 マンコミュファンさん
右から2部屋はまったく賃貸棟とは被っていませんよ。
-
1756
契約済み 2016/09/27 23:10:36
>>1754 匿名さん
西側契約者ですが、遮熱のカーテンとか敷いても暑いですかね?
購入前に西側に住んでる方にヒアリングしたんですが、半々くらいでした。
一軒家や賃貸より断熱効果は高いようですし...
-
1757
匿名さん 2016/09/27 23:56:30
>>1756 契約済みさん
一軒家や賃貸より、快適性は高いと思いますよ。高層階はどうなんでしょう。西側なら低層階よりがよさそうと思ってます。
-
1758
契約済み 2016/09/28 21:45:05
>>1757 匿名さん
1756です。ご返答ありがとうございます。
快適性高いと聞いて安心しました。
高層階もだいぶ売れてきているようですね。
-
1759
匿名さん 2016/09/28 23:52:08
>>1758 契約済みさん
高層階でも、それなりに手頃なお値段ですもんね。
-
1760
匿名さん 2016/09/29 23:32:32
定年まで転勤なしが確定の永住なので、価格が上がっても売ることはありません。むしろ、下がってもらったほうが固定資産税の負担が減って助かります。
-
-
1761
契約済み 2016/09/30 03:44:31
>>1760 匿名さん
そういう考えもあるのですね〜
街自体はこれからもっと変わるでしょうし、楽しみですね!
近いうちに柏の葉に行くので、周辺写真を撮ってきますね!
-
1762
契約済みさん 2016/09/30 04:22:15
ゲートタワーを検討する際に、柏の葉や柏やおおたかの森を回りましたが、永住するにはよさそうな街だなーと思いました。柏の葉公園周辺の道もほのぼのしてますし。歳とっても、駅が近いし、病院も近いし便利そうだなと。とはいえ、途中で売って、都心に戻る可能性もありますが。子育て期間は少なくとも柏の葉で過ごしたいと強く思いました。
-
1763
匿名さん 2016/09/30 05:25:55
転勤の可能性があるかたは賃貸棟でもいいんじゃないでしょうか
内廊下で高級感もありますし
-
1764
匿名 2016/09/30 07:13:10
>>1763 匿名さん
分譲と比較して賃貸は仕様を落として建設するのが普通ですよ。明らかに高級感は分譲が上なはずです。
-
1765
匿名 2016/09/30 13:16:51
-
1766
匿名 2016/09/30 13:26:02
-
1767
通りがかりさん 2016/09/30 16:51:17
夜も工事してるんですね。
北側EV辺りですね。
-
-
1768
通りがかりさん 2016/09/30 16:55:50
こちらも
-
-
1769
匿名 2016/10/01 03:33:50
モデルルーム横の敷地に商業施設が立つようです。
-
-
1770
匿名 2016/10/01 03:35:14
-
1771
匿名さん 2016/10/01 04:30:49
夜に内装工事だと暗いから傷とかついても気が付かなかったりする。内覧会の時、しっかりチェックしないと。傷の類は入居後に指摘しえも対応してくれない。
-
1772
通りがかりさん 2016/10/01 16:26:08
-
1773
匿名 2016/10/02 00:45:37
>>1772 通りがかりさん
1番街後ろに3階建ての商業施設が建ちますが、何が入るのでしょうね?
-
1774
通りがかりさん 2016/10/02 10:36:04
賃貸棟にもテナント入るらしいですね。
何が入るんだろう〜
-
1775
匿名 2016/10/02 12:23:29
-
-
1776
匿名 2016/10/02 13:14:14
-
1777
匿名 2016/10/03 02:23:20
この賃貸棟の様子だと南向き買いましたが、夕方以降は陽が当たらない気がしてしました。
-
1778
匿名 2016/10/03 02:57:08
>>1777 匿名さん
1776です。
この写真を撮ったのが15:00くらいだったと思います。
-
1779
匿名 2016/10/03 06:16:54
>>1777 匿名さん
日当たらなくてもいいじゃん。とくに西日なら。
-
1780
団地ともお 2016/10/04 09:55:54
>>1777 匿名さん
気づいちゃいました。
賃貸マンションは、後から作る姑息な事を三井はします。妻は、気づき購入取りやめました。
-
1781
団地ともお 2016/10/04 09:56:40
>>1779 匿名さん
賃貸マンションからプライバシー丸見えですよw
-
1782
匿名さん 2016/10/04 10:16:51
T-SITEもそうですが、調整池がライトアップされました。噴水もいい感じで吹上げてました。ゲートタワーへの引っ越しも楽しみですが、街が出来上がっていくのも同じくらい楽しみです。
-
-
1783
匿名さん 2016/10/04 10:26:13
>>1780 団地ともおさん
あ、ふつうに陽が当たれば大丈夫ですので、ご心配無用です、ともおさん。
-
1784
マンコミュファンさん 2016/10/04 13:14:04
>>1780 団地ともおさん
単に日照シミュレーション見せてもらえばよいだけでは…
-
1785
マンコミュファンさん 2016/10/04 13:46:19
>>1782 匿名さん
tsite良いですね。想像以上です。
-
-
1786
匿名さん 2016/10/04 14:09:58
日照シミュレーションは当然賃貸棟が建った想定ですよね。
-
1787
匿名さん 2016/10/04 14:11:13
>>1786 匿名さん
賃貸棟ありのシミュレーションでしたよ。
-
1788
匿名さん 2016/10/04 15:09:43
74d購入者です。
日光当たらないかなーって思ってたら、だいぶ当たりそうで嬉しさ半分、覚悟半分です。
ちゃんと遮熱対策すれば、想像以上に明るそうで楽しみです!
-
1789
匿名さん 2016/10/04 15:30:06
>>1782 匿名さん
夜もいい感じですね。
楽しみです。東側の夜景に映えそうですね。
-
1790
マンコミュファンさん 2016/10/05 02:07:46
-
1791
匿名さん 2016/10/05 05:39:46
>>1782 匿名さん
昼間も夜も素敵ですね。画像ありがとうございます!
-
1792
匿名さん 2016/10/05 08:44:15
>>1780 団地ともおさん
分譲販売の時点から賃貸棟建設分かってたはずなんですけどね…
ご存知ないんですね
-
1793
通りがかりさん 2016/10/05 09:27:43
>>1790 マンコミュファンさん
私もそこを懸念してます。
溜まり場にならなければいいんですが。
-
1794
マンコミュファンさん 2016/10/05 10:00:22
>>1793 通りがかりさん
駅から離れてるから、都内のようにはいかないんじゃないかなと思います。
-
1795
匿名さん 2016/10/05 10:56:48
柏駅ドンキ前の某マンションの様な溜まり場にはなってほしくはないですね。昼間からワンカップ族やヤンキーがたむろしていてあれは最悪です。
-
-
1796
匿名さん 2016/10/05 11:04:06
ゲートスクエアとかT-siteにヤンキー溜まります?たまるならもういるのでは?
-
1797
匿名さん 2016/10/05 11:30:33
個人的にキャンパス駅前の東大前ウッドデッキや、マミー脇の高架下あたりの立ち入り禁止場所に侵入してはスケボーやってる少年みたいなのは増えないで欲しい。
-
1798
通りがかりさん 2016/10/05 14:13:04
-
1799
マンション住民さ 2016/10/05 14:31:06
-
1800
匿名さん 2016/10/05 14:53:08
内覧会は12/8からのようですね!
楽しみです〜!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件