千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1730 通りがかりさん

    Tサイトは9/30に完成しそうですかね⁉️

  2. 1731 名無しさん

    内装や周辺歩道や親水公園がまだ全然なので、工事完了はまだ先でしょう。あと1ヶ月ぐらいかかりそうですよね。まあオープンも年末から1月頃になるのでしょうから、気長に楽しみに待ちましょう。

  3. 1732 名無しさん

    T-siteの完成が待ち遠しいですが、調整池に隣接する市場の業者用駐車場の草や廃車?されたオンボロの車が放置されていたりと手入れが悪く景観に泥を塗ってる気がして残念です。
    せめて廃車を処分して、草を刈るなどしてくれれば良いのにと感じてしまいます。

  4. 1733 匿名さん

    >>1732 名無しさん

    オープンするころには、そのへん整備されそうですけど、どつでしょうかね。

  5. 1734 匿名さん

    T-SITEのオープンについて、近隣の説明会では1/11って言ってたそうです。確かに今の工事の進捗からすると、竣工まであと2ヶ月間、開業準備もあるからオープンは年明けになりそうですね。
    どんな店舗が入るのか、テナント情報を早く知りたいですね。

  6. 1735 通りがかりさん

    そうなんですね^ ^
    来年以降に楽しみにとっておきます!
    テナント今までのTサイトにないところとかも入って欲しいですね
    情報ありがとうございました(^_^)

  7. 1736 マンション比較中さん

    今週号のSUUMOに「未来予想図」の特集が組まれていて、

    千葉・茨城版のトップに「柏の葉キャンパス」の取り組みが掲載されています。

    T-SITEの話も出ています。

    既にご存知の方も多いかと思いますが、情報提供まで。

  8. 1737 地元

    ありがとうございます。
    さっそくチェックします。

  9. 1738 マンション検討中さん

    都心の高額物件は既に値崩れが始まりましたね。完全に不動産市況はピークを打ったのだと思います。
    ここはそもそもバブッてないし新しい街なので値崩れなんて起きないですよね?そもそもここのマンション買える方は1000万円程度価値が下がっても痛くも痒くもない層が多いとは思いますが、私たちはそうではないので

  10. 1739 eマンションさん

    >>1738 マンション検討中さん

    どこで値崩れが起きてますか?
    都心はまだまだ強きですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 1740 匿名さん

    おきていますよ。現代今週号にも未来予測でていて柏の葉キャンパスの二番街かな?結構な下落幅で掲載されてる千葉のマンションでは一番だったかな

  13. 1741 通りがかりさん

    >>1740 匿名さん

    いろいろと突っ込みが。
    まず2番街はのっていない。
    掲載のうち千葉で下落率高いのは都心から離れた某プ○○○。
    千葉の高騰理由はバブルよりも資材と人件費の高騰が大きな理由。

    あとどの程度値下がり(値上がり)するかは誰にも分からない。

  14. 1742 マンション検討中さん

    >>1741 通りがかりさん

    でも去年秋以降ダウントレンドに突入したのは間違いないわけで、価格自体は大幅に下がるでしょう。ただ永年居住用であれば気にしなくて良いと思いますけどね

  15. 1743 匿名さん

    あと80戸程度のようですね。

    マンションの価格が新築時より下がるのは当然と言えば当然ですけどね笑
    大幅に下がるかどうかはわかりませんし、まだまだマンション立ち続ける状況考えると立地と仕様が高いのは利点だと思いますが。

  16. 1744 匿名さん

    ゲートタワーの適正価格ってどんなもんなんでしょう。やっぱり1割くらい高く買っちゃったのかなと思います。まだマンションいろいろ建つんでしょうけど、ここよりいいとこ出る?かと思うと買わざるをえない感がありました。

  17. 1745 匿名さん

    >>1744 匿名さん

    部屋タイプにもよりますよね。
    西の1番安価な部屋と南東では3割も平米単価が異なります。
    タワーマンションの場合北向きは比較的安く価格が設定されてますので下落率は低いとも言われます。

    なかなか売れにくい北西の部屋も内部が見れるようになれば意外にすぐ売れちゃう気もします。

  18. 1746 マンション検討中さん

    安いという意見と高いという意見が両方あり、興味深いです。
    坪単価も175万~250万とかなり
    階数と部屋の向きで大きな差がありますね。
    千葉は総武線の一番便利のいいエリアでも200万超えは明らかに高い
    (いまは都心バブルのイケイケで、異常ですね)
    坪230万とかで買っていると、今後あっという間に下がる可能性が…
    マンションは坪単価しだいだと

    既に今年の前半にマンション価格は下落に入ったというのは、
    数名の方が書いていますが、同感です。

  19. 1747 匿名さん

    西向き低層の売れるスピードすごかったですよね。

  20. 1748 eマンションさん

    >>1746 マンション検討中さん

    坪いくらという話もあると思いますが、結局、みんな買うときグロスの支払総額で決めてるような気がします。

  21. 1749 匿名さん

    >>1747 匿名さん

    西向きに抵抗がなく、広さや間取りが希望と合えば非常にお買い得だったと思います。

  22. 1750 匿名さん

    >>1748 eマンションさん

    それでも4人家族だとしたら住める広さには限りがありますよね。
    単価が高いと狭くなってしまう...

  23. 1751 匿名さん

    西向きの低層階は売るのは苦労しそう。値崩れはそこまではしないだろうが。賃貸棟が建つとなおさら。

  24. 1752 マンコミュファンさん

    >>1751 匿名さん
    どのみち西側は高層階まで賃貸棟が被るし、
    低層階は元々が安いのだから売れるでしょう。
    中古の1番の魅力は価格ですから。
    災害時に階段で外へ出られるので、人気があると思います。

  25. 1753 匿名さん

    >>1751 匿名さん

    意外に西向きは賃貸と被ってはいないんですよね。間口の広い西部屋は特に視線がひらけてますね。
    ただひらけている分、直射日光は入りそうです。

  26. 1754 匿名さん

    >>1753 匿名さん

    朝と昼間は家にいなくとも、家族含め夕方以降は毎日家にいるので、そういう意味で西日はきついです。賃貸で懲りました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ユニハイム小岩
  28. 1755 マンコミュファンさん

    >>1752 マンコミュファンさん


    右から2部屋はまったく賃貸棟とは被っていませんよ。

  29. 1756 契約済み

    >>1754 匿名さん

    西側契約者ですが、遮熱のカーテンとか敷いても暑いですかね?
    購入前に西側に住んでる方にヒアリングしたんですが、半々くらいでした。
    一軒家や賃貸より断熱効果は高いようですし...

  30. 1757 匿名さん

    >>1756 契約済みさん

    一軒家や賃貸より、快適性は高いと思いますよ。高層階はどうなんでしょう。西側なら低層階よりがよさそうと思ってます。

  31. 1758 契約済み

    >>1757 匿名さん

    1756です。ご返答ありがとうございます。
    快適性高いと聞いて安心しました。

    高層階もだいぶ売れてきているようですね。

  32. 1759 匿名さん

    >>1758 契約済みさん

    高層階でも、それなりに手頃なお値段ですもんね。

  33. 1760 匿名さん

    定年まで転勤なしが確定の永住なので、価格が上がっても売ることはありません。むしろ、下がってもらったほうが固定資産税の負担が減って助かります。

  34. 1761 契約済み

    >>1760 匿名さん

    そういう考えもあるのですね〜
    街自体はこれからもっと変わるでしょうし、楽しみですね!
    近いうちに柏の葉に行くので、周辺写真を撮ってきますね!

  35. 1762 契約済みさん

    ゲートタワーを検討する際に、柏の葉や柏やおおたかの森を回りましたが、永住するにはよさそうな街だなーと思いました。柏の葉公園周辺の道もほのぼのしてますし。歳とっても、駅が近いし、病院も近いし便利そうだなと。とはいえ、途中で売って、都心に戻る可能性もありますが。子育て期間は少なくとも柏の葉で過ごしたいと強く思いました。

  36. 1763 匿名さん

    転勤の可能性があるかたは賃貸棟でもいいんじゃないでしょうか
    内廊下で高級感もありますし

  37. 1764 匿名

    >>1763 匿名さん

    分譲と比較して賃貸は仕様を落として建設するのが普通ですよ。明らかに高級感は分譲が上なはずです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 1765 匿名

    >>1764 匿名さん

    それはそですよね。

  40. 1766 匿名

    内廊下は正直羨ましい

  41. 1767 通りがかりさん

    夜も工事してるんですね。
    北側EV辺りですね。

    1. 夜も工事してるんですね。北側EV辺りです...
  42. 1768 通りがかりさん

    こちらも

    1. こちらも
  43. 1769 匿名

    モデルルーム横の敷地に商業施設が立つようです。

    1. モデルルーム横の敷地に商業施設が立つよう...
  44. 1770 匿名

    モデルルーム向かいのダイワハウスのマンション建設中です。

    1. モデルルーム向かいのダイワハウスのマンシ...
  45. 1771 匿名さん

    夜に内装工事だと暗いから傷とかついても気が付かなかったりする。内覧会の時、しっかりチェックしないと。傷の類は入居後に指摘しえも対応してくれない。

  46. 1772 通りがかりさん

    駅近にもう何件かスーパーできないかなー

  47. 1773 匿名

    >>1772 通りがかりさん
    1番街後ろに3階建ての商業施設が建ちますが、何が入るのでしょうね?

  48. 1774 通りがかりさん

    賃貸棟にもテナント入るらしいですね。
    何が入るんだろう〜

  49. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 1775 匿名

    クリーニング屋が近いのがいいな

  51. 1776 匿名

    >>1775 匿名さん

    >>1774 通りがかりさん
    気になりますよね〜
    すでに8階くらいまで上がってますよ!

    1. 気になりますよね〜すでに8階くらいまで上...
  52. 1777 匿名

    この賃貸棟の様子だと南向き買いましたが、夕方以降は陽が当たらない気がしてしました。

  53. 1778 匿名

    >>1777 匿名さん
    1776です。
    この写真を撮ったのが15:00くらいだったと思います。

  54. 1779 匿名

    >>1777 匿名さん

    日当たらなくてもいいじゃん。とくに西日なら。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸