千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2016/03/15 16:27:53

    >>100
    URLの中の注意事項をきちんと読みなさい。

  2. 102 匿名さん 2016/03/16 15:26:35

    だからつまらんのだよ。そんなとこにしか獲物はおらんようになったのか。ゴルフ場時代の殺虫剤で絶滅したか。

  3. 103 匿名さん 2016/03/17 00:11:29

    今日のゲートタワー

    1. 今日のゲートタワー
  4. 104 匿名さん 2016/03/17 00:16:58

    >>102


    虫取にいくのであれば
    柏の葉の公園やおおたかの森でも行けば良いかと。

    もしくは柏たなかや守谷などへどうぞ。
    柏市であれば沼南とかそちらへ

  5. 105 匿名さん 2016/03/17 05:18:20

    >>103
    おおータワーマンションって感じになってきましたね。

  6. 106 匿名さん 2016/03/17 06:03:56

    一番街てどうですか?
    皆さん、新築の方がいいのかな。
    子供いるし、一番街の方が学校違いし、広さもあるし、部屋が汚れても気にならない、なんて思ってるのはウチだけかな…

  7. 107 匿名さん 2016/03/17 07:18:22

    >>106
    何にこだわるかだけだと思いますよ

  8. 108 匿名さん 2016/03/17 14:57:28

    >>106
    今出てる中古もほぼ新築分譲時と値段変わってないので、何かもったいないなぁと思います。ゲートタワーの中古が出回るようになれば、安く出ると思いますよ。

  9. 109 匿名さん 2016/03/18 17:48:35

    それは一番街の時と今とでは相場も建築単価も違うから仕方がないよ。
    やっぱり今はここだけでなくすべてにおいて割高ですね。

  10. 110 匿名さん 2016/03/20 13:48:47

    空から見てもタワーって感じになってきましたね。
    まだ33Fだけど、一番街のA棟より高そうに見えます。

    1. 空から見てもタワーって感じになってきまし...
  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ルネ柏ディアパーク
  12. 111 匿名さん 2016/03/20 22:26:21

    >>110
    これがわかる人は中々の柏の葉ファンだね!

  13. 112 匿名さん 2016/03/21 03:27:01

    別にファンでなくても土地勘があれば柏の葉公園とTXと常磐道の配置からピンと来ると思う。

  14. 113 匿名さん 2016/03/21 06:28:17

    こんな僻地の空撮は地元民じゃないとわからないだろ。

  15. 114 匿名さん 2016/03/21 12:16:58

    2週間程前ですが、パークアクシスの知人宅からの写真です。
    南向きだと夜はこんな感じなのでしょうね。

    1. 2週間程前ですが、パークアクシスの知人宅...
  16. 115 匿名さん 2016/03/22 07:08:34

    一番街とかも綺麗そうですね。南向きにしましたが、もっと低層でもよかったかなーと今頃思います。遠くの夜景が期待できるわけでもないでしょうから。

  17. 116 匿名さん 2016/03/22 11:59:26

    公式HPで33階南向きの眺望が見られましたよ

  18. 117 匿名さん 2016/03/22 14:15:38

    >116
    情報ありがとうございます。
    公式HP見ました。
    南方面を撮影と記載されてましたがどこら辺の部屋から南方面の撮影された感じかわかりますか?

  19. 118 匿名さん 2016/03/22 23:20:35

    今のマンションバブルがはじけたら、ゲートタワーの価格も下がりますよね?その時に買うのを楽しみにしています。

  20. 119 匿名さん 2016/03/23 03:27:57

    >>117
    どうなんでしょう?わからないです。

    営業の方に聞いてもらった方がいいかな。

  21. 120 匿名さん 2016/03/23 07:31:37

    >>119
    わざわざ返信すみません。
    営業の方に聞いてみます。

  22. 121 匿名さん 2016/03/23 07:36:00

    >>118
    いつはじけるのですか?

  23. 122 匿名 2016/03/23 09:30:42

    >>118
    買ってないなら書き込みご遠慮お願いします。

  24. 123 匿名さん 2016/03/23 10:27:12

    検討板だよ?

  25. 124 契約済みさん 2016/03/23 12:48:23

    >>123
    まあ 今から購入される方が沢山いる掲示板で書くことではないかもしれないですね。書けばこういう反応になることはすぐ想像できますし

  26. 125 匿名さん 2016/03/23 15:13:33

    私は契約者ですが、別にバブルのはじけるのを待ってもよいかと思います。ただその時に住みたい部屋が残ってるか、あるいは中古で市場に出るかは全く分かりませんね。投資家じゃない限り、決めるタイミングはライフステージで決めるもんだとも思いますし。
    そもそも、ゲートタワーの価格は当初高いかなと思ってましたが、改めて適正ではないかなと。他のパークシティより後から建つので高くなるのはどこの開発途上の街でもあることですしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 126 周辺住民さん 2016/03/24 01:56:08

    一番街住民です。
    最初、一番街は「何もない所で戸建並みの4000万超は高い!」と散々言われましたよ〜。
    それが今では安い、と言われるから不思議な感覚です。
    一番街住民からするとゲートタワーは高いと思います。
    実際そうですし。
    でも、また年月が経ったらそう感じなくなるのでしょうね。
    住み心地は抜群です。
    ウチは子供がもう大きいのですが、強いて言えば、小さな子供が遊べる、
    お砂場などがあるような公園がすぐそばにあったらな、と思います。
    柏の葉公園は変質者が出ると聞きますし、子供だけで行ける距離でもないですし。
    あと幼稚園。

  29. 127 匿名 2016/03/24 02:34:41

    いつかはバブルは弾けるでしょ~。でも先に、駅近の長谷工マンションから弾けて欲しいな。

  30. 128 購入者 2016/03/24 02:43:13

    >>126
    一番街の中古で見た物件は、買いたくなかったなぁ~値段もちょっと強気だったし。まあ、実際は売れたっぽいけど。ゲートタワーも高いと思ってましたが、最近は妥当かなと思いはじめた。

  31. 129 契約済みさん 2016/03/24 03:40:22

    バブルは必ず弾けると思います。ただ、千葉県の価格は都内や神奈川ほど高騰してないように思えます。そのため下落率も大きくないかなと思います。当物件もスペックを考えると妥当な価格な気がします。南向きは少し強気な価格だとは思いますが、それでもほぼ南向きは埋まってますから人気なんですね〜

  32. 130 匿名さん 2016/03/24 13:44:12

    工費が実際に高騰しているのでバブルとは違うのでは?

  33. 131 契約済みさん 2016/03/24 15:12:20

    >>129

    都内は感覚がおかしいです。
    豊洲や新川崎とか値段が全然違います。

    ここは妥当な感じがします。

  34. 132 匿名さん 2016/03/25 00:50:35

    値段的には妥当だと思う。
    でも都内でも80超の部屋は多いのに、やっぱりここ狭い部屋が多いんでないかな…子供はいつまでも小さくないからね…

  35. 133 契約済みさん 2016/03/25 01:57:24

    >>127
    性格悪いですな わざわざ言わなければ良いのに。

  36. 134 購入者 2016/03/25 02:31:08

    マンション高騰は、主に人件費らしいです。だから今後、そんなに安くはならないかも…でも広く仕様も良く作るかもね。ゲートタワーは、厳しい時代のマンションかもね。

  37. 135 匿名さん 2016/03/25 03:08:32

    >>132
    都内で80オーバーだと7000万いくでしょう笑
    部屋の狭さは否めませんが。そこは懸念あります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 136 購入者 2016/03/25 12:31:07

    購入された方、意外に土地代が高く感じませんでしたか?契約の時にさらっと話を聞いてた時、賃貸棟の周りの土地代まで分譲の方に入ってませんでしたか?半分なら納得なんですが。

  40. 137 契約済みさん 2016/03/25 14:20:46

    >>136
    そこまでは気にしていなかったです...

  41. 138 契約済みさん 2016/03/25 15:12:30

    >>136
    入ってないですよ。

  42. 139 匿名さん 2016/03/26 00:35:31

    >>135
    タワマン新築ならそうでしょうが、中古マンションで探せばそこそこのグレードで結構ありますよ。

  43. 140 匿名さん 2016/03/26 00:41:33

    駅前の長谷工のマンションってどのマンションのことですか?駅前にパークシティ以外にマンションなんてありましたっけ?

  44. 141 契約済みさん 2016/03/26 00:44:53

    >>139
    駅近、免震ではなかなかないですよ〜
    都内と言っても広いですから、駅近や免震にこだわらなければありますね。

  45. 142 匿名さん 2016/03/26 00:55:50

    都内で中途半端な駅に徒歩10分とかのマンション買うなら、思い切って千葉に出ようと、柏の葉に決めました。都内のパークホームズでも4500円前後で買えるとこは、確かにありますよね。

  46. 143 匿名さん 2016/03/27 06:39:49

    柏の葉って思っていたよりも駅周辺は開けていました。
    皆さん、都内で駅までの距離が微妙で狭いのだったらという感じでおられるんでしょうか。
    秋葉原までも思っていたよりも早く出ることができるので驚きました。
    ただ、朝はものすごく電車、混んでいるんでしょうね(汗)
    TXってすごくこんでいるっていうのはものすごく耳にしますから

  47. 144 匿名さん 2016/03/27 07:08:20

    >136

    それって契約価格のうち、土地分の内訳のことかな。実はそれって算出のきまりがない。姉歯事件の時、被害額を算定するときに建物価格が低く設定されていて問題になった。建物価格が安ければ消費税は低くなるわけだからね。

  48. 145 周辺住民さん 2016/03/27 10:13:07

    >>143
    時間帯によります。
    ただ凄い混んでるの定義ですが

    小田急とか山手線常磐線の一番混んでるぎゅうぎゅうって感じではないですよ。

    本やスマートフォンが見れる 人に触れない感じですね。
    夜の秋葉原は並んでますが一本ずらすと必ず座れますし。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ラコント越谷蒲生
  50. 146 周辺住民さん 2016/03/27 10:17:47

    今日のゲートタワー
    34Fまで来ました。
    後2階ですね。

    1. 今日のゲートタワー34Fまで来ました。後...
  51. 147 匿名さん 2016/03/27 22:13:21

    >>145
    そのレベルなら満員電車とは言わないですね笑
    よかったです。

    今、同じ都内から都心に通ってますが、毎日本も開けず無駄な時間を過ごしてます。

  52. 148 匿名さん 2016/03/28 01:06:18

    満員電車は知らず知らずのうちに体力増強になっているのですよ。この世の中に無駄なものは何もない。

  53. 149 匿名さん 2016/03/28 02:32:50

    >>148
    いやーそれはない。失うもののほうが大きい。むしろ満員電車だと人に挟まれるので、体幹もなにも鍛えられない。

  54. 150 ビギナーさん 2016/03/28 04:50:55

    ライフミュージアムの隣の土地に14F建てマンションが建つ予定だったのに白紙になったみたいですね。
    建設の看板がなくなり、募集になってました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    サンウッドテラス東京尾久
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ピアース西日暮里
    スポンサードリンク
    リビオシティ文京小石川

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 千葉県の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸