匿名さん
[更新日時] 2017-06-08 22:20:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
-
541
匿名さん
>538
>スミリンの断熱材は何ですか?
>539
>基準を大幅に超えてくる。
Q値1.92w/m2は次世代基準より少し良くなってるね、まあーしょうがないか。
C値5.0cm/m2
なんじゃこれは、ビックリポン、隙間だらけ穴だらけの掘っ立て小屋か?
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
一条も住林もローコスト仕様は一番ローコストな吹き付け塗装
安いものを選べば、その業者なりの安価な仕様を提供するのは当然のこと
-
544
匿名さん
もちろん屋根はコロニアルで決まりだね、どれだけ標準坪80万から引いてもらえるかな
-
545
匿名さん
タマホームですら瓦なのに
80万でコロニアルなんてかわいそう
-
546
匿名さん
>>541-542
気密性重視なら、大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでいいのでは、別に住友林業に固執する必要ないし。
温暖地で高気密かつハウスメーカーより安い工務店を探すのは結構難しいよ。
そのログハウスメーカーは高くて、住友林業みたいに高所得者向けでは。
>>543
一条のはなんちゃって塗り壁なので安いけど、住友林業の場合はサイディングのほうが安いはずだよ。
一条だとタイルを勧めてくるけど、目地補修の周期が意外に短いタイプだね。
>>544
コロニアルグラッサは耐震性と見た目のために、あえて使ってる気が。
屋根まで和風にすると、田舎の工務店の家みたいになるし、やっぱり屋根は軽いほうがいいかと。
瓦に変えても住友林業で建てる人には費用的には大した価格差ではないんだろうけど。
-
547
匿名さん
>>546
スミリンのグラスウールは袋入りですか?
-
548
匿名さん
>>545
ローコストハウスメーカー、ローコスト工務店は、この中から選べば値段いっしょというのが多くて、うまく使えばお得だね。
普通のハウスメーカー、工務店だと、選んだもので値段を計算し直して上下するけど。
-
549
匿名さん
>546
>別に住友林業に固執する必要ないし。
知らないで選択したら可哀想ですよ。
C値5.0cm/m2
隙間だらけの寒い家、ヒートショックが危険じゃないですか?
Hハウスを真似て温暖地だけの販売にしないと犠牲者が出ませんか?
-
550
購入検討中さん [男性 30代]
大手は袋入りグラスウール
タッカーで留めただけ
ピラピラよ
-
-
551
匿名さん
>>550
むしろ大手だと住林とシャーウッドくらいじゃない?
タマホームもそうかな。
温暖地の工務店もほとんど袋入りグラスウール、ロックウールの耳止めでしょ。
どっちにしても上で言われてるように高気密高断熱なら大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでもいいんじゃない?
高気密高断熱教の教義に反するらしい、袋入りグラスウールじゃないでしょ。
-
552
匿名さん
>温暖地の工務店もほとんど袋入りグラスウール、ロックウールの耳止めでしょ。
袋入り使う工務店て、坪50万の安いとこだよ
坪80万で袋入りを使うとこはかなり少数でしょ
-
553
匿名さん
>>552
坪80万の工務店で建てた人の書き込みは参考になります。
是非、もっと詳細を!
-
554
匿名さん
スウェーデンハウスとセキスイハイムは高過ぎますし、
一条は価格とスペックは申し分ないのですが細かいところで問題が多いので良くないですね。
-
555
匿名さん
>>552
そうありたい、お願い事ですね。
適当だなぁ、あんた
-
556
匿名さん
袋入りグラスウールって、火事の時にビニール袋が真っ先に解けて、有毒ガスを出すのでは?
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
>>555
適当じゃないよ
袋入り使うとこは建売だとか、坪50万前後の安いとこが多いよ
-
559
匿名さん
>>554
スウェーデンハウス、セキスイハイムが高いなら、住友林業も高いだろうから、話に入って来なくていいよ。
>>555
工務店で見積もりを取ったりしたこともなく妄想なんだろうな。
>>556
よく馬鹿って言われない?
>>557
住友不動産は戸建ては安いが、意外に戸数が伸びないな。
リフォームは日本一だっけ。
マンションもトップクラスだけど、こけたな。
-
560
匿名さん
>>558
温暖地の工務店だと坪70-80万の注文住宅でも基本的には袋入りだよ。
無理に裸のグラスウールと防湿フィルムで施工させると、慣れてないからむしろ安心できないよ。
JIS規格の防湿フィルム付きの袋入り高性能グラスウールで、丁寧に施工させれば充分だと思うよ。
-
561
匿名さん
坪80万の大手だろうが、坪50万の工務店だろうが同じ、つまり断熱は大した差は無いってことでOK。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
住友林業がC値5.0cm/m2 だよ。
丁寧なの雑なのどっちだい?
隙間だらけの掘っ立て小屋ですよ。
-
564
匿名さん
>>561
いやいや、大手はZEH基準の断熱性だけど、工務店の半数以上が次世代省エネ基準にすら対応したことがないのは現実だよ。
結局、温暖地の工務店は断熱性を求められると専門業者に頼ってウレタン吹きつけになるよ。
ウレタンは、耐久性、リフォーム性、リサイクル性、耐火性等々未知数の部分が多くて、施主が人柱になるけどいいデータが取れるかもね。
-
565
匿名さん
>>563
5.0というのは次世代省エネ基準の数字を書いてるだけでしょ。
もっといいんだろうけど、測ってないから分からんのは事実だね。
偏執的に気密性を気にするなら、大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムから選んだらいいのでは。
-
-
566
匿名さん
日本より寒冷な部分が多いヨーロッパの気密性の規定も言うほど厳しくないけどね。
(C値に換算すると)、ドイツが0.95-1.9、スウェーデン1.7、ベルギー1.9、フランス2.0でやや厳しい。
北欧でもフィンランド、ノルウェーは住宅なら2.6で意外に緩い。
その他は、オランダ4.8、イギリス6.0、スペインは10-19で規定することに意味があるのか不明なくらい緩い。
ただ、ドイツをはじめ各国で高気密コンサルタント商法はあるね。
日本でも真似て(と言うかドイツのものをそのまま利用してる人もいる)一儲けしようとしてる人もいるね。
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
袋入りは気密も悪いけど、中の断熱材が隙間なく充填できないのが一番の問題だと思う
坪80万で袋入りはちょっっと切ない
-
570
匿名さん
-
571
匿名さん
瓦を使うと耐震性も下がる脆弱な残念な家は嫌だなあ
モデルハウスはだいたい瓦なのに、なんで格安屋根材を求めるのか
その分すっごい値引きでもしてくれるの?
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
>>572
高気密高断熱とかの高スペックを、ローコスト工務店の価格で夢見るスレだから、こまけーことはいいんだよ。
>>567
色々とおまゆうの人だな。
>>569
普通の工務店の家だと筋交いがあるから、悲しい詰め方になる部分が出るな。
-
574
匿名さん
>565
住友林業の隙間だらけの掘っ立て小屋を計測しないのはC値5.0cm/m2 も達成してない可能性が強いからだよ。
簡単に達成なら計測の料金3万程度だからやるだろ、出来ないんだよ。
規制が無くなってから大手ハウスメーカーのC値5.0cm/m2の住宅がどの位の割合で有りますかね。
半分も有るかな?計測しないから嘘八百つけてよいねwww
-
575
匿名さん
>>574
はいはい、高気密な家を建ててから遠吠えしようね。
-
-
576
匿名さん
>>574
超高気密高断熱かつローコストの妄想工務店の話しかしないおまえが言う?
-
577
匿名
高気密が大事なら、大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでいいんじゃないの?
温暖地では、高気密高断熱でローコストの工務店はほとんどないよ。
リスク犯して普通の工務店にやらせるより、実績ある大手の一条、スウェーデンハウス、セキスイハイムでいいじゃない。
特に断熱性に大きなこだわりもなく、お金もある人が、見栄えがよくて提案力のある住友林業で建てるのを否定をする必要もないけど。
それぞれ、こだわりがあるのは分かるけど、高気密って決して多くの工務店の得意分野ではないでしょ?
-
578
匿名さん
関東地方で言うなら大半の工務店で高高はやってないな
だが同様に、一条以外のHMもやってないわけで
こと高高という分野においては双方、語るに足らずということだ。
-
579
匿名さん
>>578
高気密高断熱が最優先なら大手の一条でいいし、大手のスウェーデンハウス、セキスイハイムも充分すぎる気密性では。
工務店のほとんどがやってなくて探すのが大変なのは同意。
-
580
匿名さん
一条は高気密なのは新築時だけで数年後は中気密まで劣化するらしいから嫌だな
-
581
匿名さん
-
582
匿名さん
>>580
でも中気密まで劣化しても冷暖房費は大して変わらないらしいぜ
結局気密性なんてそこそこで良いのよ
-
583
匿名さん
気密性がそこそこだと凍る大手H.Mの家とか腐る大手H.Mの家になるよ。
写真を見たいですか?
-
584
匿名さん
>>582
袋入りらしい低レベルな屁理屈だな
次のネタは何かな?
-
585
匿名さん
-
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
>>585
ハニカムシェード閉めてるのと温度が高すぎますね。
流石に25℃だと結露するということでしょう
-
588
匿名さん
>>586
あれはローコストハウスメーカーだろ?
>>585
結局、高気密高断熱住宅も寒冷地で湿度が高いと窓に結露、凍結するわな。
高気密高断熱教は宗教なので物理法則無視だが、実物ではうまくいかんな。
-
589
住まいに詳しい人
>>580
お前ちゃんと説明しろよ
らしいとか思うとかお前みたいのがいるからこのスレッドが便所の落書きになってんだよ
説明しろ、まるで他のメーカーは劣化しないような言い分だしな
>>584
ウレタンは形状変化して元に戻らないことは実証済み
どの断熱材を選んでも価格以外のデメリットが付きまとうことも事実
そもそもにウレタン吹き付けに関してはドイツで禁止してるレベルだしな
-
590
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)