匿名さん
[更新日時] 2017-06-08 22:20:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
-
1696
匿名さん
安い物には安い理由がある
高い物には高い理由がある
-
1697
匿名さん
確かに理由はあるのだが、それは必ずしも商品やサービスに反映するものではない
-
1698
匿名さん
>>1695 匿名さん
大手HMで建てれなかっただけだろ(笑)
-
1699
通りががりさん
>>1692 匿名さん
お前アホやな(笑)
家を買えない素人丸出し(笑)
-
1700
匿名さん
2~3千万の予算しかないのに、大手HMを狙ってはいけない。
これは企業側が悪いのではなく、ユーザー側が悪いのだ。
-
1701
匿名さん
1698、1699、は、工務店に負けた大手の営業さんかな。
それとも、ショボい標準仕様で後悔している施主さんならご愁傷様。プライドは一流だね。
>1700
ハウジングセンターの大手モデルハウスは、低予算の方は責任を持って門前払いすべき。
-
1702
匿名さん
>>1701 匿名さん
はいはい!
所詮ローコストでしか建てれなかったグズお疲れ様!
中身スカスカの哀れな家で満足してろ。
-
1703
匿名さん
1689ですけど、
いまどきバリアフリ-の注文もできないハウスメ-カ-って何それ?
注文を受けたのに故意に無視。
注文受けたふりして注文無視するなら、建売専門にすればいいのにね。
そうすれば、営業やインテリアコ-デイネ-タ-も必要ないでしょ。
会社の経費削減、おなじ仕様の家なら部材も一括発注。
構造とか説明できなくても済むし・・・・
坪100万です。
建築家に見せたら、1000万も安い金額を言われました。
だから、ハウスメ-カ-はやめたほうがいい。
自分の人生を大事にしてください。
-
1704
匿名さん
うちは逆に工務店数社に同じ仕様で相見積もりしたら、どこも大手HMより高い金額を提示されたんだけど・・・
仕様の変更範囲の狭いHMだったが、その範囲なら抜群に安かった。
建材は自社生産や大量購入で相当安く仕入れているんだと思う。
-
1705
通りがかりさん
ローコストのフランチャイズに加盟してない工務店は高いよね
-
-
1706
匿名さん
工務店で坪単価80万を超えるような仕様の中身に興味がありますね。
かなりのものだと思われます。
-
1707
匿名さん
主な要求仕様はこんな感じ。
・準防火地域対応
・施工長5m以上の柱状地盤改良
・立上り幅160mm以上、スラブ厚200mm以上、強度30N以上のベタ基礎
・Q値1.0W/m2K以下
・C値0.5cm2/m2以下
・耐震等級3
・ヒートポンプ熱源の全館床暖房(トイレや風呂場内等も含む)
・熱交換効率90%以上のダクト式一種換気
・外壁タイル貼り
・バルコニー床タイル貼り
・床暖房対応の全面無垢or挽板床材(ウォルナット)
・全窓樹脂or木製の網無し複層防火サッシ(リビングと寝室は9尺幅以上)
・大理石or御影石のキッチン(オールメタル対応IH、深型食洗器付)
・トイレ、玄関、リビング、寝室にエコカラット施工
・ハイパワー給湯対応エコキュート
僅かに要求仕様を満足できない部分もあったが、大手HMでこの仕様で32坪2600万円以下(税別、太陽光別)で建ったよ。
-
1708
戸建て検討中さん
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
1709
匿名さん
一条で要望の仕様がピッタリ嵌れば安いでしょう。偶然思いどうりの家が建って良かったですね。
-
1710
匿名さん
なんだ一条か
あそこは例外だな
仕様がピッタリ嵌ればコスパ最強
-
1711
匿名さん
工場見学いくとHMもすごいって思うよ。
まるで工業製品だよ。
工務店もピンキリだけど、経験と勘でやってるようなところは不安があるよね。
-
1712
匿名さん
一般的に大手ハウスメーカー8社というと、下記のハウスメーカーになります。
積水ハウス
大和ハウス
ミサワホーム
積水化学工業(セキスイハイム)
パナホーム
旭化成ホームズ(へ-ベルハウス)
住友林業
三井ホーム
一条工務店
-
1713
匿名さん
-
1714
匿名さん
-
1715
匿名さん
一条は大手でしょ
昨年度は注文戸建で積水抜いてトップに立ったとも言われている
宣伝してないから地味だけど
-
1716
匿名さん
>>1714 匿名さん
一条が大手に認定されて9社になりました。
-
1717
匿名さん
住宅建築営業マンが一番多いのは一条って話もあるから、大手の部類でいいかと思う
その費やす営業力こそ、企業の持てる力であり魅力である。
だいたいが住宅建築業界では、シェア=業界大手 が通用しない
業界のシェアでいったら、HMはどれもマイナーメーカーでしかない。
宣伝力・営業力・知名度に企業規模が加わっての大手という評価が成り立つ。
-
1718
匿名さん
木造もその大半が工場製材のプレカット工業製品、その他ありとあらゆるものが工業製品
むしろそうでないものは皆無だ。
ただし現場でその工業製品を組み付けていくのは、人の作業となっている。
一軒一軒違う形、大きさ、搬入路の問題
いまだこれらを克服して工業化を実現した企業は、残念ながら無い。
現場を共通規格化して簡便性を図った意味では、建売は工業化率が高いといって
いいかもしれない。
-
1719
匿名さん
-
1720
匿名さん
所謂、大手HMを希望するユーザーは、建築棟数や実績、果てはその作る家自体には興味がない
有るのは世間的な「大手HM」というイメージ。
イメージだけが重要です。
-
-
1721
匿名さん
>タマホーム、アキュラホーム、アイフルホーム、トヨタホーム
大手8社と一条の建物は確かにいくつかありそうですが、上記4社は全く近隣では見ないのですが、地域によっては結構建っているのでしょうか?
-
1722
匿名さん
アキュラホームは関東、東海、近畿、中国に限られるみたい。後は全国展開のはずです。
それぞれが強い地域はあるでしょう。トヨタホームは東海地方とか。
-
1723
匿名さん
建築業界って闇が深そうだから。
どこまで行っても、完全には信用できないなあ。
長期保証がある大手の方が、まだ透明性があるような気がする。
新規の工務店は、適当な家作って長期保証も反故にして計画倒産しそうで怖いよ。
-
1724
足長坊主
住宅業界の闇に光を照らし、その真実を知ったとき、その後どうするかは君達が決めることじゃ・・・。
-
1725
戸建て検討中さん
-
1726
匿名さん
結局、一条工務店は非の打ち所がないって事ね(^^;
-
1727
匿名さん
地場でも構わんけど、工事中の倒産リスクは片隅に留めるべき。
-
1728
足長坊主
施工会社や工務店倒産のリスクをカバーできないタイミングは工事請負契約から工事着工までの間じゃ。
この間に施工会社や工務店が倒産しない限り、みなさんは法律や保険、制度により自分の身を守ることができる。
よって、施工会社や工務店の倒産リスクが心配なときは、その施工会社や工務店の資力を行政が保管している業者名簿や経営事項審査から確認したり、契約から着工までの間をなるべく短縮できるような打合せを行なったり、着工金をなるべく少額にしてもらえるよう交渉したりすることで心配を軽減させることができるじゃろう。
-
1729
匿名さん
支払いは出来高による分割支払が建築業界の基本。
先払いが半額近くなんて絶対に止めるべき、そんなことをするのは
同時支払いの不動産業界からの習わしを真似たもの。
-
1730
匿名さん
>>1726 匿名さん
うちも一条で建てたが、欠点は明確で自由度が低い事。
住設の選択範囲が狭かったり、ツーバイ特有や一条独自の様々な制約を受ける。
逆にその自由度の低ささえ受け入れられれば間違いなくコストパフォーマンスはいいと思う。
-
-
1731
匿名さん
建材はおろか各種設備品まで独自海外製は、長期に渡って使う家にはなかなかの博打。
-
1732
匿名さん
>>1731 匿名さん
そこら辺の工務店よりは全然いいでしょ(^^;
-
1733
匿名さん
そこら辺の工務店で検討していますが、かなりの自由度です。
例えローコストでも使ってくれないような建材や工法もやってくれそうです。
ただ、値段がうなぎのぼりなのでどこまでやるか、施主の判断です。
展示場や営業マンがいない分、建材にお金はかけられそうですし、
かなりの我儘が通るので、こだわりがあるなら一度は検討するべきと思います。
ただ、工務店は慎重に選ばなくてはと思います。
-
1734
匿名さん
そこら辺の工務店も大半のHMでも、使ってる建材や設備の大半は
各種専業メーカー製ですから、後々の安心感は桁違いに確実ですね。
技術さえあれば他の者でも修復可能であり、部材の調達も容易
経年後でも高い互換性。
壊れたら買い替えて捨ててしまう製品が大半の時代でも
家だけは流石にそれでは困ります。
-
1735
足長坊主
>>1733
自由度の高い工法じゃと?
それが一番危険じゃ。
-
1736
匿名さん
>>1734 匿名さん
うちも最初はそれを気にした。
ただ、一条もIH、食洗器、トイレ、エアコン、床暖房、空調システムなんかは専業メーカー製だし、
自社生産しているキッチン、ユニットバスもいざというときは100万円か200万円あれば入れ替え可能だから、
安心感のためだけに何百万円も高いお金を払うのは馬鹿げてるなと思った。
工務店にお願いすると倒産リスクや施工不良リスクも上がるし。
当然、自由度が低いのは事実だから、こだわりがある人にはオススメしないけどね。
-
1737
匿名さん
一条のこと言ってるんじゃないよ。
一条にすればよかったかも・・・
着工件数で言ったら、大手じゃないね。
そのくせ、現場監督は10件もちで埼玉と東京を兼務。
インテリアコ-ディネ-タ-は素人みたいだったよ。
-
1738
匿名さん
-
1739
戸建て検討中さん
-
1740
足長坊主
自由度が高いという事は、裏を返せば、歯止めがきかないということにもなろう。
家づくりは、確認申請で行政が審査してくれているから安心と思いがちじゃが、いわゆる工務店の申請の場合【4号特例】という措置がされ、耐震性・耐久性・断熱性・省エネ性・地盤補強などの審査が省略されておる。
つまり、性能や構造強度など住宅の重要な部分の審査が十分に行われていない場合が多いのじゃ。
図面がきちんと【構造計算】された住宅なのか確認することをお勧めするぞい。「構造計算書」が確認申請の際にきちんと提出されているのならば、安心・安全な住宅だという一つの目安になる。
耐震性が基準内だからというのではなく、災害の後にも住み続けることが可能な強度があるのかを「構造計算書」で確かめられよ。
-
-
1741
匿名さん
1733です。その辺の工務店で検討していますが、かなりの自由度がある、という意味について言葉足らずで申し訳ございませんでした。つまりは、軸組工法でも金物工法でもRCでも2x4のパネルでも何でも選択できるという意味です。また、建材についても無垢材でも集成材でも何を選んでもそんなに金額は変わらないそうです。
では、無垢材と集成材と値段が変わらないのに何で高くなるのかは、要するに人件費だそうです。1日で終わる作業と3日かかる作業では3日の方が高くなる。
また、窓はリクシルだろうがYKK APだろうが好きなメーカーで取り寄せてもらえるそうです。キッチンや風呂、洗面所は普通の商品であればほぼ半額で仕入れられるし、外壁もそれなりの値段。だから、外壁もサイディング、ALC、タイル、吹き付け、好みの材料とやり方で選択できるそうです。全部カスタマイズして、残るは金額。予算に合わせてどこまでこだわるか。
ショールームで最新の窓やドア、キッチンを見ればやっぱり高くても欲しくなる。工務店であれば仕入れてもらえます。
一方、ローコストから大手のHMではこうはいかないですよね。例えローコストでも選べない工法や外壁が多くて逆に、幾つかの中から選択するしかない訳です。大手ではもっとガチガチですよね。自由度なんてほぼないと思いました。
-
1742
匿名さん
>図面がきちんと【構造計算】された住宅なのか確認することをお勧めするぞい。
足長坊主様、貴重なアドバイス頂きまして有難うございます。明日工務店さんへ行って説明を聞いてくるつもりです。今の段階ではかなり高額になりそうなので、色々と削るしかないかなとは覚悟しています。長期優良や性能評価も出来たら申請して欲しいと思っています。ただ、大手からローコストまでかなりの数のハウスメーカーを回り検討しましたが、なかなか全部納得の仕様ではなく契約まで至らなかったので、工務店にたどり着きました。どうなることやらですが、思い通りに造ってもらえればと願っています。
-
1743
匿名さん
>>1742 匿名さん
私は大手HMで長期優良住宅で申請しておりますが、家を建てた方は元が取れないから意味が無いと言われました。
その方はローコストHMですが、長期優良住宅については如何でしょうか?
-
1744
匿名さん
1743さん、長期優良住宅や性能評価については大手HMでは普通に申請することになっているみたいですが、他のスレでも色々と検討されているようにまだ決まっていない部分もあるようですし、チェックも実際の施工がどうかではないので、申請しても意味がないとか金額が勿体無いとかのご意見もありますね。また、リフォームできなくなるとか再度申請する必要が出てくるとか、10年後の検査や申請費用はどうなるのか、とか。
そもそもこの制度の本来の目的が大臣の天下り先確保と金集めなので、大手HMにとってメリットがあっても小さなHMや工務店では手間がかかって嫌がられるみたいです。
で、施主さんにとっては全く悪いことばかりではないようで税金の減税が期待できますから、ここはご自分でどちらにメリットがあるか比較してみた方が良さそうです。
長期優良住宅の解説とメリット・デメリット・注意点
http://www.sumai-dendo.jp/chumon/choukiyuryo/index.html
-
1745
匿名さん
ちょっと愚痴らせて下さい。先日展示場へ行ったのですが、どこのHMも坪85〜と言われました。規格物も70以上と。そのくせ自社製品や展示場の仕様、おまけに延焼ラインも何も知らないで嘘の説明ばかり。ちがうでしょう、と訂正したらなんで知っているんですか?ってアホ丸出し。こんなおバカな営業マンに誰が担当してもらいたいですかね?もっと勉強しろと言ったけど、入社何年も一体何を勉強しているのですか。契約の取り方?他社の悪口の文言?呆れて名前も住所も書かないで帰ってきたのが数社。もう展示場のHMは止めようかと思うほど。こんな営業マンばかりでは良い家は建ちませんね。
-
1746
名無しさん
契約もしていないのに、よくもまぁそんなに愚痴が出てくるもんだわ
-
1747
匿名さん
>>1745
ハウスメ-カ-の営業のみならず、設計士や本社の中枢が「なんでそんな言葉(建築用語)、知っているんですか?」と
驚いているぐらいのレベルですから・・
ハウスメ-カ-なんてそんなもんです。
人の命とか人が大金出して建てる家のことなんて、これっぽっちも考えていませんよ。
だから、よく考えられたほうがいいです。
ゴミ屑のような家より、昔ながらの大工さんが建てた津波にもびくともしない家のほうがいいと思いますよ。
-
1748
匿名さん
大工の仕事も雑だよね❗建ててるときつくづくそうに思う。
-
1749
匿名さん
日本では滅多に無かった竜巻も近年多発化し、ゲリラ豪雨も各地で多発化、昔ながらの工法では可也不安。温暖化で台風も大型化しているしね。
-
1750
匿名
工務店で見積もり貰ってからだね。
うちは意外と高くてビックリした。
-
-
1751
e戸建てファンさん
工務店もピンキリですからね。必ずしも工務店が良いとは限らない。
-
1752
匿名さん
1750さんと全く同じでした。工務店で見積もってもらったらびっくりするほど高かった。
確かに材料は自分で選んでも良いからと言われたけど、むしろHMの方が安かった。
HMであれば耐震性もあるだろうし、何よりもおまかせパックで楽だと思った。
-
1753
e戸建てファンさん
知り合いの工務店に頼んだら40坪で3000万でした。トイレもリクシルの一番安いやつですし、他の設備も普通の仕様です。高いですよね‼
-
1754
匿名さん
>>1753
ハウスメ-カ-は坪100万ですからね。
それで注文を反故にするし、構造はだれも説明できないですからね。
そんなことなら、気持ちよく立ててもらえる人を探したほうがいいですよ。
評判が大事ですね。
閑古鳥のところは、やめたほうがいい。
-
1755
匿名さん
>>1754 匿名さん
一条、スウェーデン、ミサワ、積水は性能が良い
-
1756
検討者さん
-
1757
匿名さん
-
1758
検討者さん
-
1759
匿名さん
>ZEHの採択件数が多いから
う〜ん、どうなのでしょうかね?私はZEHには疑問符を持ってしまうけど。
ハウスメーカー側からすれば、請負契約がその分高額になるから積極的に勧めているのかな。
施主もその分余計にお金を払っても構わないと思っている方が多いのでしょうね。
-
1760
匿名さん
>>1758 検討者さん
何件も自分で建てて体感出来ないから数字でしか測れないでしょ(笑)
ただ、この4社は間違いなく快適に過ごせるよ^ ^
-
1761
匿名さん
>>1759 匿名さん
コスパが良く住みやすい家になるから良いと思いますよ。
そりゃ断熱や家電製品等全ての性能をあ上げるからイニシャルコストは上がるけど、まぁ補助金125万は貰えましたので。
でも国が今後ZEH住宅は当たり前になるでしょうから、逆にしてないと一昔の家になるでしょう(^^;
-
1762
匿名さん
ZEHなんてゆるーい基準は標準仕様でクリアしてた
ほとんどタダで補助金ゲットできる美味しい制度だわ
-
1763
匿名
>>1754 匿名さん
ハウスメーカーで坪100万のところの方が、少ないと思うよ。
-
1764
匿名
ハウスメーカーの良さは、ホームページや施主のブログなどで、価格帯、断熱性、外観、評判など色々な事が容易に調べることができる。
工務店は、行って話を聞いて見ないと、価格や仕様とか様々な事がわかりづらい。
-
1765
通りがかりさん
>>1755 匿名さん
ミサワホームは無いだろう
あそこはクソだ
-
1766
匿名さん
>>1763
そんなことはない。
それだけじゃない。必要のない工事を忍ばせるとか、ついていない建具を見積もりに入れるとか、いろんなことをして来る。
最初から、見積もりに入れないで、着工後追加工事(追加でも何でもないのに)として請求したりする。
相見積もりしても大差なかったよ。
-
1767
匿名さん
仕様変更等がない限り、追加費用なんて認められる訳ないでしょ。
仕様、金額、期間を決めて契約しているんだから。
値引のあるハウスメーカーと交渉するなら、キッチリと仕様を確定させてから価格競争をさせることが重要。
仕様を確定させない段階で価格交渉しても、その後の仕様変更を口実にボラれるだけだからね。
-
1768
匿名
>>1766 匿名さん
よくもまぁ、そんなデタラメな事が言えるわw
-
1769
匿名さん
>>1768
でたらめだったら、どんなにいいか-。
必要のない工事を忍ばせるとか、ついていない建具を見積もりに忍ばせるとか本当だから、仕方がない。
>>1767
仕様変更してきたのは、ハウスメ-カ-側だから・・・
契約前に3回も確認したのに、いざ工事で使う寸前に使えないとか言ってきた。
不思議に思ったから、部材メ-カ-に確認すると、ハウスメ-カ-があまりに安い価格を指定するので、やめたといっていた。
そのせいで、やむなく他のものを施主発注、工事はストップせず、施主に許可なく、逆手順。
仕様書と違うなんてそれだけじゃないからね。
きりがないよ。
だから、ハウスメ-カ-だからなんて信用しないでほしい。
コンプライアンスなんてないからね。
-
1770
匿名さん
内容が具体的じゃないので俄かには信じられないかな
建材メーカーが一個人の問い合わせにそんな裏事情話しますかね?
施主の支給で工事止めたらそれこそ莫大に費用がかかり増しになるよ
-
1771
匿名さん
>>1765 通りがかりさん
ミサワで建てれなかった貧乏人乙(笑)
-
1772
匿名さん
>>1762 匿名さん
一条?
一般工務店はないな(笑)
何故なら8割はZEHはハウスメーカーだった(笑)
-
1773
職人さん
-
1774
匿名さん
>1771
1665さんではないけど、ミサワは高額なHMではないですよ。それなり!
それでも、営業マンは他社の悪口ばかり言うからうんざりですよ。
なぜもっと地道に、まともな商売をしないのですかね?
実家はミサワだけど、営業マンが嫌だから他社になるかも。
-
1775
匿名さん
-
1776
匿名
-
1777
匿名さん
-
1778
匿名
だから、どこだよ(笑)
そんな訳わからんハウスメーカーをおしえてよ。
-
1779
匿名さん
>1769さん、
>仕様変更してきたのは、ハウスメ-カ-側だから・・・
>契約前に3回も確認したのに、いざ工事で使う寸前に使えないとか言ってきた。
>不思議に思ったから、部材メ-カ-に確認すると、ハウスメ-カ-があまりに安い価格を指定するので、やめたといっていた。
>そのせいで、やむなく他のものを施主発注、工事はストップせず、施主に許可なく、逆手順。
どこのハウスメーカーですか?
-
1780
名無しさん
>>1730 匿名さん
景観条例地域なんだけど
一条の外壁対応がひどくて、近くに2件建ったけど全く同じ色だった
-
1781
名無しさん
>>1749 匿名さん
沖縄じゃ鉄筋コンクリじゃなきゃ生きていけないしな
-
1782
匿名さん
今考えると規格化住宅だったのかも?
規格化とは言わなかったし、注文住宅だと思っていたけど、そういえば、なんかおかしかった。
浴室や洗面台など二つのうちどちらかとかよそのメ-カ-を自由に選べなかった。
あれって、規格化住宅だったんだ。
今は堂々とホームぺ-ジに出してるね。
-
1783
通りがかりさん
>>1782 匿名さん
規格化住宅だったのかも?
そんなことも解らず家を建てる人いるかね?
-
1784
匿名さん
>>1776/1778/1779さん
住宅展示場に見に行かないことです。
-
1785
匿名さん
-
1786
匿名さん
-
1787
匿名
結局ぜ〜んぶ嘘。
ハウスメーカーが、どこなのかもいえない中学生(笑)
-
1788
匿名さん
大手ハウスメーカと言うのは
仕入れが安いクズみたいな材料を
あたかも高価な物に見せかけて売るのが仕事。
それが理解できないなら家など建てない方が良い。
-
1789
戸建て検討中さん
>>1788 匿名さん
くずみたいな材料を使ってあれだけのお家を建てる大手メーカーの持ってるノウハウとは凄いものですね‼工務店では無理ですね。
-
1790
戸建て検討中さん
くずみたいな材料ってなんだよ。大手で建てられなかった人の妬みかよ‼
-
1791
匿名さん
大手のほとんどがくず材だねw
○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF
-
1792
匿名さん
話をそらす事しかできないのか…。
訳わからない話しかできない。
で、どこのハウスメーカー?
-
1793
通りがかりさん
-
1794
匿名さん
工務店は再利用のクズ以下しか使わないからZEHにすら対応出来ない三流の家しか建たない(笑)
ハウスメーカーで建てれないから僻むしかない(笑)
-
1795
名無しさん
-
1796
匿名さん
売る人間が居なかったら全く売れなくなってしまうような家ならば
早く淘汰されてしまった方がいい。
-
1797
名無しさん
>>1794 匿名さん
ハウスメーカーで建てれば、ハウスメーカーが建ててくれると思ってるやつ多すぎるなここ
実際工務店が建ててるんだぞ
-
1798
口コミ知りたいさん
>>1797 名無しさん
工務店で建てるときはハウスメーカーの部材使えないの知ってるの?
-
1799
足長坊主
>>1798
「イノスの家」なら、ハウスメーカーの部材を使えるぞな。
-
1800
通りがかりさん
水回り設備とか建具なら、
ハウスメーカーオリジナルより、
各専門メーカーからの選択のが良いですよね。
その辺は工務店のが自由ききますね。
掛け率は悪いかもしれませんが。
-
1801
匿名さん
>>1800
そのとうり。
ハウスメ-カ-は、システムキッチンとか値段を安くするため、見た目に違いはあまりないが質を落としたハウスメ-カ-仕様をメ-カ-に作らせています。
それを安いですからとか言って、顧客を騙しています。
そして、取引している業者がハウスメ-カ-によって違いますから、これを付けたいといっても、簡単につけてくれませんよ。嫌な顔されるし、大変な労力。だから注文住宅といっても、ハウスメ-カ-取引仕様になりますね。
だから、工務店なら、本物しかし入れられませんからね。
丈夫かもね。
-
1802
足長坊主
>>1801
君が言いたいのは、「だから工務店の方が割高だ」という事じゃな。
-
1803
匿名さん
全く同じ型番でもハウスメーカーのほうが安いよ。
うちの場合、相見積もりで床材とトイレが全く同じ型番だったけど、工務店はネットで買うより高い単価を出してきた。
業者なのにネットより高いってどうなの??
-
1804
口コミ知りたいさん
結局、品質も値段もHM>工務店>ローコストでしょ!
-
1805
匿名さん
>>1793 通りがかりさん
○は悪くはない
×は最低のクズ材
木造で良質な材料で建てるのは
一部のこだわった工務店ぐらい
-
1806
匿名さん
>>1804 口コミ知りたいさん
それではなぜ
タマホームの方が
積水より良い構造材なのだ?
-
1807
e戸建てファンさん
-
1808
通りがかりさん
-
1809
匿名さん
大手HM施工で10年超になり、メンテの見積もりをいただきました。
なんと250万円以上の見積もりで目が点になりました。
10年ごとに250万円(それ以上ですが)・・・
新築時も高いと思いましたが、メンテも結構かかります。
-
1810
匿名さん
毎月2万円をメンテ費用として貯めておけってことか。ヒドイな。
-
1811
匿名さん
>>1809
差し障りなかったら具体的に教えてください。
どこのハウスメ-カ-ですか?
壁の仕様は何ですか?
どんなところの支出ですか?
10年点検して、さらに10年保証が付くところですか?
-
1812
匿名さん
-
1813
検討者さん
>>1809 匿名さん
HMのやりたい放題だ。バカにされてるねぇ!
-
1814
匿名さん
戸建なんてそういうビジネスモデルでしょう。どこだってアフターで儲けたいだろうし、特にアフター会社を持っている大手は社員に給与を払わないといかんからね。
ロングライフ住宅って言ったって、脅したり不安を煽ったりあの手この手でお金を吸い取ろうとしますよ。建てる際に"維持費はかかりませんよ"なんてある訳がない。
-
1815
検討者さん
維持費は何だってかかるもの。お金が無い人は大手HMで建てなければいい。
-
1816
匿名さん
大手でなければ、もっとかかると思いますが。
安い裏には理由がある。宣伝広告費もありますが、アフターで帳尻を合わせるなんて良くある話ですよ。
-
1817
匿名さん
>>1807 e戸建てファンさん
ハウスメーカの鉄骨はペラペラのチャンネル鋼
本格的な鉄骨は商業ビルなどを手がける地場建設会社に頼みましょう
-
1818
匿名さん
大手が高いのは当たり前
ブランドイメージを上げるために金かけてるんだから
-
1819
検討者さん
-
1820
匿名さん
着工件数が少ないせいか、または身内が顧客のせいか、ふつうの顧客は不利ですね。
やはり、住宅会社から立ち上げたハウスメ-カ-のほうがまだましだったと思います。
-
1821
匿名さん
-
1822
検討者さん
友達の家が着工中に工務店が潰れました。無責任過ぎるよなぁ。工務店!
-
1823
匿名さん
友達の話でなく、責任有る自分の家をレスしな無責任な>1822。
倒産した工務店名をよろしく。
-
1824
匿名さん
1809です。大手HMの10年後のメンテ代については嘘ではないです。屋根と外壁、防蟻などを入れるとほぼ300です。10年では外見上素人目には全く傷んでいる箇所は分かりませんので、今すぐメンテの必要も感じませんが。
ただ、10年前の説明では足場を入れても150位と聞いた記憶があり、防蟻を入れても200以下だったと思います。今回の説明では年々値段も上昇しているとのことでした。
保証もあるので最終的にはHMに依頼することになるとは思いますが、予想よりも高額だったので驚きました。新築時も高額でしたが、建物維持するにも金がかかります。
-
1825
e戸建てファンさん
-
1826
匿名さん
-
1827
名無しさん
-
1828
匿名さん
工務店は危険、大手なら安心とか言ってる人ほど大手のネット対策の回し者だと思う。工務店もピンきり。私の持論だが良い家を建てる唯一の方法は腕の良い大工を抱えてる優良工務店を探す事。大手や大手同様の汚い手法で施主から金を取るようなとこに騙されれば一生悔やむ事になる。
-
1829
足長坊主
>>1828
大手に腕の良い大工がいた場合はどうするのじゃ?
-
1830
匿名さん
-
1831
名無しさん
大手で安く満足のいく家が出来れば、それだっていいと思うけど!
-
1832
足長坊主
>>1830
工務店に飼い殺し(仕事がなく、暇)になっている大工の方が「宝の持ち腐れ」じゃと思うがの。
>>1831
「大手で安く」などあり得ないじゃろ。
-
1833
匿名さん
本当に腕の良い大工が仕事ない暇なんて事はまずないけどな。
-
1834
評判気になるさん
>>1832 足長坊主さん
そんなことはないよ。HMの一番いい商品で坪55万ならそこらの工務店よりいいと思うけど!
-
1835
名無しさん
ローコストを売りにしているメーカーもHMだからな〜。
ここでいうHMは俗にいう大手/中堅の事?それによってスレがごっちゃになるよ。
-
1836
匿名さん
たぶん大手の事だと思うよ。
中小HMは大手よりはマシだと思う。
-
1837
匿名さん
大工といってもいまはほぼプレカットだし、大雑把に言えば各部分業だぞ
-
1838
足長坊主
>>1836
最近破産してしまう事が多い傾向にあるのが中小HMなのじゃがな。中途半端に販路を拡大しようとするから駄目になるのじゃ。
>>1837
プレカットでも大工の腕が悪ければ、駄目なものは駄目じゃ。
というか、そもそもどうやって腕の良し悪しを見極めるのじゃ?
-
1839
通りがかりさん
>>1838 足長坊主さん
足長坊主さんがこれから新築を建てるとしたら、どこにお願いしますか?
やはりハウスメーカーですか??
-
1840
足長坊主
>>1839
わしか、わしなら大手ハウスメーカーには頼まぬ。利益額を知っておるからの。かと言って、中小建設会社は>>1838で述べた通り、駄目じゃ。わしなら歴史の長い地元の工務店にお願いするのぅ。「信頼と実績」が大事じゃからの。
-
1841
評判気になるさん
>>1840 足長坊主さん
全てを知っていても、大手の会社にはぼったくられるかい!知ってる意味ないね。
-
1842
匿名さん
>>1809さん
ありがとうございます。
新築時に150くらいと言っていた。ということと、10年点検して直せば、さらに保証延長というところが、同じハウスメ-カ-だと思います。
もう、そんなに出せないので、他のところでお願いするつもりです。
ちなみに着工件数少ないところですよね。
-
1843
匿名さん
>>1829
絶対にいないとは思わないけど ガストに腕のいい料理人がいたら みたいな例えだね
-
1844
通りがかりさん
>>1840 足長坊主さん
ご回答有難うございます。
このレスのひとつの答えだと思います。
参考にさせて頂きます。
-
1845
匿名さん
ガストにいても、その腕を振るえないでしょうから残念ですね。
大手でも同じかな。宝の持ち腐れ。次第に腕も鈍るでしょう。
-
1846
匿名さん
>1842さん、もしかしたら同じHMでしょうか。ちょっと親近感が湧きました(笑)
アフターはどこか他へ依頼するつもりですか?
-
1847
匿名さん
>>1846 匿名さん
どこのハウスメーカーですか?
教えて下さい。
確か坪100でしたよね。
-
1848
匿名さん
ここの連中は、ただハウスメーカーを貶したいだけだから噓だよ。
工務店のアフターって、どんな事すんのかな?
俺が聞いた工務店は、アフター有りますって言っといて、1回見にきたぐらいらしいけど。
-
1849
匿名さん
ここの連中は、ただ工務店を貶したいだけだから噓だよ。
>俺が聞いた・・・らしいけど。
無責任な発言。
-
1850
匿名さん
>俺が聞いた・・・らしいけど。
このスレで一番酷いね
-
1851
匿名さん
-
1852
通りがかりさん
探し出せれば、
魂のこもった家を作る工務店に出会えます。
可能性があるのは、
予約待ち2年とかの工務店ですかね。
工務店は本当にピンキリですよ。
ただ本物は存在します。
-
1853
匿名さん
>1851
大手ハウスメーカーはボッタくり価格、多くの工務店は適正価格。
-
1854
匿名さん
本物の工務店で建てたいなら墨付けの見学を頼んでみろ
実際に見学させてくれるようなところならまず大丈夫
超一流の材料ならプレカットはありえない
-
1855
匿名さん
そもそも坪単価60位しか出せないならローコストのHMを除く大中HMはムリ。
80、100出し建てたならその工務店をPRしてあげなよ。相当立派な物でしょうから。
-
1856
匿名さん
一条のismartと同じ性能の家を工務店で造ったら、間違いなく一条より高くつくよ。
-
1857
匿名さん
>>1856 匿名さん
フィリピン製の一条の家に住むよりは良いな。
ところで何の性能が良いの?
クーラーボックスとしてか?
-
1858
通りがかりさん
>>1856 匿名さん
そんなことないですよ。
もう少し勉強しましょう。
-
1859
匿名さん
一条ってソーカだろ
恥ずかしくて建てられるかよ
アイダで800万の家と書かれる方がまだましw
-
1860
匿名さん
一条が良いのかは、好みだから別として…。
確かに一条のi-smartとおなじ仕様にしたら、工務店では高くて無理。
全館床暖房、外壁総タイル、アイランドキッチン、第1種換気システム、トリプルサッシなど…。
見積もり貰ってみ(笑)
-
1861
評判気になるさん
-
1862
評判気になるさん
-
1863
匿名さん
>>1859 匿名さん
恥ずかしくて建てられない家が今じゃ業界一位なんだよな。
-
1864
匿名さん
-
1865
匿名さん
>>1864 匿名さん
知人のタマ宅、去年築、床面積40坪、オプション数百万で2400万
気密、断熱はそこそこ、内装スペックはハウスメーカで最強レベル、満足度は高そう
内装は我が家(ハイム)より完全に上
ウィークポイントは安売りイメージが強すぎる事
物が良く安いのはよくわかるが、ローコストイメージが強すぎるから次建てるとしても選ばないかな
-
1866
匿名さん
>>1865 匿名さん
もうユニクロ化してない?
昔は安いだけのイメージだったが(笑)
今は大手の部類では?
-
1867
匿名さん
タマは5年くらい前がピークでそこから業績は右肩下がり。
着工棟数はピーク時の6割くらいに落ちていたはず。
-
1868
匿名さん
>>1867 匿名さん
着工数が上がっているメーカーの方が少ない。住宅自体が売れていないからな。最大手の積水が右肩下がり。
-
1869
匿名さん
-
1870
匿名さん
-
1871
匿名さん
>>1870 匿名さん
しってるよ。
だから着工数が上がってるメーカーの方が少ないって表現をしたんだよ。
一条は戸建の着工数は業界一位だからな。
-
1872
匿名さん
>>1870 匿名さん
数値の見せ方と某ブロガーのおかげ
家の性能が良い訳じゃない。
-
1873
匿名さん
そういうランキングや数値にとらわれていては良い施工店を探す事は不可能です。
-
1874
匿名さん
-
1875
匿名さん
一条はネットで躍進した面もあるね。
blogもインスタも圧倒的に一条の施主が多くて、施主自身が勝手に宣伝してくれている状態になっている。
インスタの投稿数を見ると、現時点で一条工務店52,824件、積水ハウス18,878件、へーベルハウス14,669件、住友林業11,172件と同程度の着工数の他の大手と比べて圧倒的すぎる差がある。
自慢したくなるいい家なんだろうなってイメージが醸成されている。
ちなみにタマホームは4,167件で着工数と比べて投稿数が圧倒的に少ない。
-
1876
匿名さん
>>1869 匿名さん
タマが減ってるのはライバルが増えたからでしょ
レオ、ヤマダウッドあたりは同じセグメント
工務店でも同じ路線が増えてる
坪50万クラスのローコスト、全体では増加の一途
一条が強いのは何と言ってもZEH
ZEHが続く間は一人勝ちでしょ
-
1877
匿名さん
実は一条ってZEH(補助金)にはそんなに強くなかったりする。
性能的には標準でZEHなんて余裕でクリアしてるんだけど、補助金申請してるのは全体の1割くらいだと思う。
補助金申請のための人手が足りず、売れすぎていて工期も厳しいからね。
-
1878
匿名さん
-
1879
匿名さん
>>1877 匿名さん
ZEH補助金獲得出来ないのは所詮2流会社だからだよ。
良いのは数値だけで中身がない。
-
1880
匿名さん
ZEH補助金をほとんど申請していないにもかかわらず一条は売れに売れている。
つまり、売れている原因はZEHではないということ。
-
1881
通りがかりさん
高気密高断熱で尚且つ大手の安心を望むのであれば、一条工務店は良い選択だと思います。
完全自由設計を望むなら、
工務店ですかね。見つけるに苦労しますが。
-
1882
匿名さん
>>1874 匿名さん
しらないのか?超有名なのに。一条で使われてる仕様にもそのブロガーの名前が使われているのに。
-
1883
匿名さん
-
1884
匿名さん
-
1885
匿名さん
>>1884 匿名さん
ハウスメーカーの方が優秀だからだよ(笑)
-
1886
匿名さん
>>1884 匿名さん
ZEHばかりか長期優良もそうだが
一人親方の工務店であれだけの申請資料を作るのは無理だろう
それなりの人数の事務方が必要
そのコストは家の価格に含まれてる
総じて一人親方のところはハウスメーカなどとは比較にならないほど丁寧な施工が多い
どちらを選ぶかは施主しだい
-
1887
匿名さん
-
1888
匿名さん
-
1889
匿名さん
>>1886 匿名さん
ZEHにするなら何処でも丁寧にするから欠陥にはなりにくいだろう?
-
1890
匿名さん
-
1891
匿名さん
>>1890 匿名さん
ZEHと長期優良にするなら性能維持も必要じゃん
-
1892
匿名さん
-
1893
匿名さん
-
1894
匿名さん
>>1892
それは営業が何を聞いても大丈夫というところですね。
-
1895
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)