注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-06-08 22:20:31

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/

その7です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格  http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7

  1. 1601 名無しさん

    >>1599 検討板ユーザーさん

    大手はただの、
    ハイコストロークオリティだろ(笑)

  2. 1602 匿名さん

    ニコチン摂取は望むところだ

  3. 1603 検討板ユーザーさん

    >>1601 名無しさん

    ばっかじゃねえの(笑)
    貧乏人の発送やな(笑)
    臍で茶を沸かすわ(笑)

    お前本当に家建てた事あるんか?(笑)

  4. 1604 名無しさん

    >>1603 検討板ユーザーさん

    うんあるよ。

    お前こそ妄想だったりしてな。

    ローコストの一括りにして
    話すだけの阿保だろ。
    その発想からして、
    お前が富裕層だとはとてもとても(笑)

  5. 1605 検討板ユーザーさん

    >>1604 名無しさん

    大手で建てたが、裕福とは言ってねえよバカが!
    ローコストのカスが(笑)
    頭悪過ぎ(笑)

  6. 1606 名無しさん

    >>1605 検討板ユーザーさん

    じゃあやはり俺の予想通りだろ?

    無理して大手で建てたから、
    余裕無くて辛いんだろ?

    話聞いてやるから、
    なんでも話せよ。

  7. 1607 検討板ユーザーさん

    >>1606 名無しさん
    は?
    辛くねえよバカが(笑)

    投資で儲かった分で建てれてるから、ローコストぐらいの支払いで済んでるわ(笑)

    余りにも醜いスレだったならな(笑)
    貧乏人がごちゃごちゃ嘆くな(笑)

    お前の馬鹿さ加減だけは格別やな(笑)

  8. 1608 名無しさん

    >>1607 検討板ユーザーさん

    あーお前もそうか!
    俺もサラリーだけじゃ無理だから、
    株と為替でなんとかだ!

    まあそんなに、
    ローコスト連呼するなよ。
    本質は中身だろ?
    投資の世界と同じだ。

  9. 1609 検討板ユーザーさん

    >>1608 名無しさん
    確かに中身だ!
    大手が絶対とは言えないが、ローコストが大手よりも良いと言うのが納得がいかんな!

    まぁ値段相応と言いたいだけだよ!

  10. 1610 評判気になるさん

    >>1600 匿名さん
    >最近の農薬は洗っても落ちません。
    そうなんですか。皆さん農薬の落ちない農作物を平気で食べているんですね。

  11. 1611 匿名さん

    田舎は良いね、出荷するのと食べるのは別、農家に貰えば良い。

  12. 1612 名無しさん

    >>1609 検討板ユーザーさん

    おー悪かったな!
    最初の書き込みが強烈だったからな。

    大手で建てて、
    後悔してないなら、それは良い家づくりが
    出来たってことだな。

    結局は当人が満足なら、
    ローコストも大手もどちらでもいいと思う。

    たまにある強烈な意見は
    後悔した人の悲しい発言のように思う。

    個人的な意見ですまん!

  13. 1613 匿名さん


    >>1567さん
    ◆食べるより吸う方が危険
    農薬類は害虫用殺虫剤や防虫剤、ペットのノミ取り、シロアリ駆除剤など、身の周りにあふれる多種多様な製品に含まれており、環境中に放出されたその成分を私たちは知らぬ間に吸い込んでいる。
    日本では食品からの摂取ばかり問題にされるが、実は吸う方が食べるよりずっと危険なのだ。それは、ヒトが1日に食べる食物は約1キログラム(水は約2キログラム=約2リットル)だが、空気は約20キログラム(15立方メートル)も吸い込んでいることから理解できるだろう。しかも、食べる場合は肝臓などである程度解毒されるが、口や鼻から吸い込むと成分が肺に行き、そこから直接血液に入って全身に回るのだ。
    http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-2752.html

  14. 1614 匿名さん

    農薬なんて何処でも使われてるんだから諦めなよ
    ただHMが価格と品質で、つり合いが全く取れてないってのはあるけどさ

  15. 1615 評判気になるさん

    >>1613 匿名さん
    食べるのが安全とは言ってませんね。

  16. 1616 匿名さん

    男81歳、女87歳の寿命。
    もっと長生きしたいか?
    もう十分じゃないか?

  17. 1617 匿名さん

    長生きしたいなら田舎で自分で旨い野菜等を楽しくおおらかに作れ。

  18. 1618 評判気になるさん

    無添加住宅とかなら農薬使わないでしょ。
    価格帯も中間クラスみたいだし。

  19. 1619 信玄見参

    >>1618
    住宅に農薬は使わんじゃろ。

    畑と勘違いしてるんかの。

  20. 1620 匿名さん

    ワ~、害虫が出た、農薬で早く駆除しろ。

  21. 1621 匿名さん

    1619さん
    農薬は、住宅建築時に木材建材(合板)、断熱材、土壌処理剤などに多用されます。
    床下のシロアリ駆除の目的で、ネオニコチノイド系のハチクサン(イミダクロプリド)、タケロック(クロチアニジン)などが使われています。

    また、大手HMプレハブ住宅のパネル工法などでは、ネオニコチノイド系薬剤を断熱材に浸み込ませる、建材の表面に塗る、接着剤に混ぜて使われます。

    大手HMであれば,木材部分にはほぼ間違いなく使用されているでしょう。
    合板などの防虫剤としてもネオニコチノイドが使用されているのです。
    床暖房用の合板フフローリングから、暖房使用などで揮発する可能性があります。
    新たなシックハウスの原因にならないのか懸念されています。

  22. 1622 匿名さん

    タマホームが一番だよ

  23. 1623 名無しさん

    防蟻処理はホウ酸でいこう!

  24. 1624 匿名さん

    エコボロンPRO

  25. 1625 匿名

    >>1621
    じゃ、どうやって防蟻するの?
    何か画期的な物でも?

  26. 1626 名無しさん

    ボロンdeガード でしょ!

    責任施工で保証もつく!

  27. 1627 匿名さん

    1622さん
    タマホームはタケロック(クロチアニジン)使うと聞きました。
    地域により多少商品は異なるでしょうが、間違いなくネオニコ系を1mまでの箇所に使用するでしょうね。

    それは野菜に撒く濃度に換算するとドーム数個分の面積だそうで、

    合板が大部分を占めるので防蟻処理以外にも大量に農薬使用が疑われ、
    一番とは言いませんが、農薬使用量はかなり多いHMに入るでしょう。

  28. 1628 匿名

    何だ宣伝か
    鉄骨メーカー(へーベル)でいいや

  29. 1629 匿名さん

    >>1628 匿名さん

    鉄骨は性能さがるよー

  30. 1630 匿名

    >>1629
    もう建てちゃった
    それも築25年
    何ら問題なし

  31. 1631 匿名さん

    コンクリート住宅は9年早死にする

  32. 1632 匿名

    >>1631
    待ってるところ(笑)

  33. 1633 匿名さん

    新日本ホームズ知っている人、手ぇあげてぇぇぇぇぇ

  34. 1634 匿名さん

    >>1567評判気になるさん

    日本の農薬使用料は世界一です。

    ある欧州の国では、日本に渡航するパンフレットに、次のように書いてあるそうです。

    日本へ渡航する皆さんへ。日本は農薬の使用料が極めて多いので、旅行した際にできるだけ野菜は食べないようにしてください。あなたの健康を害する恐れがあります。

    日本人だけが知らないのです。

    グラフをご覧下さい。→
    http://future-foods-lab.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E8%96%AC

  35. 1635 評判気になるさん

    >>1634 匿名さん
    なるほど、日本人は健康を害する恐れがあると警告されるような農薬まみれの農産物を平気で食べているのですな。にも拘らず日本人の寿命が世界有数というのも不思議なものですね。

  36. 1636 匿名さん

    1635さん
    日本人の平均寿命が、世界で一番長い というのは、政府の捏造ですよ。
    実質50~60才。
    http://true-health2.com/archives/115

  37. 1637 匿名さん

    90歳以上が少ないとしてるが田舎は多いよ、最近は100歳も珍しくもない。

  38. 1638 匿名さん

    あれー?誰も知らないのー?

  39. 1639 名無しさん

    平均なんだから、90才、100才がもっとごろごろいてもいいはずなのに。
    やっぱ明らかだわ。

  40. 1640 匿名さん

    日本は寝たきり年数ワースト1位!
    健康寿命が真実を示してるよ。

  41. 1641 匿名さん

    スレチ

  42. 1642 匿名さん

    >1640
    マスコミに踊らされ過ぎ。
    健康寿命はアンケート調査であてにならない。

  43. 1643 匿名さん

    だからー
    新日本ホームズ知ってる人、手ぇ上げてよー

  44. 1644 匿名さん

    HMと工務店は対立する存在ではない。
    それよりも大事なのは2つ。

    まず1つめには設計が良いかどうか。
    工務店では残念ながら、まともな設計ができるところは少ない。
    設計に基づいて建てることは得意だが、設計自体は苦手。
    通常は知り合いの設計事務所に委託することになる。
    特に最近は法規や基準が次々に変更されることもあり、
    昔ながらの工務店で社長が設計士も兼ねているなんていうのは工法自体が古くなるし、耐震には対応できない。
    「耐震基準なんて意味がないですよ」なんていうところは論外。
    もちろんHMの設計士は一定の水準があるので、最低限の基準はクリアできるのが強み。

    次は施工管理。
    HMの強みは実はここで、下請けにしている分、ダメなことがあれば徹底的に指導できる。
    下手くそな工務店は次から切ればいいので、一定水準の工務店が施工するので安心と言えば安心。
    設計事務所は実は施工監理が苦手。
    もちろんそれを売りにしている設計事務所もいるので一概に否定できないが、
    現場よりも設計が得意なので、どうしても施工監理は甘くなる。
    工務店が自ら設計して監理までする場合は、実はHMよりも甘々になってしまう。
    自分の工務店の作業をやり直しさせるなんてできないからね。

    HMは割高な分、一定の基準の家はまず間違いなく建つ。
    工務店は安いが、正直、一か八かのギャンブルになる。
    間違いなく任せられる工務店を知っていればその工務店に委託するのが良い。
    逆に、そういうところを知らなければ安心料と思って割高なHMで建てるのが吉。

  45. 1645 匿名さん

    後は倒産リスク。

  46. 1646 匿名さん

    HMではどれだけ金もらっても建てたくないね
    住むのもどれだけ金もらってもごめんだ
    健康第一だからね

  47. 1647 匿名さん

    ハウスメーカーもピンキリ。
    ローコスト系や一条なんかだと、同じ仕様だと工務店より安く建てられる。

    大量仕入れ、大量生産で大幅にコストを下げているから、工務店では太刀打ちできない。

  48. 1648 評判気になるさん

    ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!
    同意!
    住宅展示場行くとどこも目がチカチカする。

  49. 1649 通りがかりさん

    日本のハウスメーカーが環境破壊。
    タスマニアの原生林をハゲ山に、絶滅危惧種動物をを絶滅に追いやり、現在も進行中。
    現地では伐採を監視、反対運動にも強行され… 

    オブザーバーツリー(監視の樹) 動画文字おこし
    こんにちは。私の名前はミランダ・ギブソンです。今私はオーストラリア・タスマニアの森林の真中、樹上60mの所に座っているところです。ここに暮らし始めてもう9週間になります。
    オーストラリア連邦政府が保護を公約したにもかかわらわず、木材を提供するための伐採が続いています。その輸出先は日本です。最終製品のフローリング材は日本の市場で、”環境にやさしい”などと誤った宣伝がされています。日本の顧客には植林材由来とされているからです。しかし、実際は環境にやさしくはありません。なぜかといえば、ここのようなまだ人間の開発の手が入っていない森を破壊することで作られているからです。今私が腰を下ろしているこの木も、タ・アンのためにやがて切られる運命なのです。このあたりの森は絶滅の危惧されている動物を含め多くのタスマニア固有の野生動物の棲家になっています。
    私たちが森に設置した赤外線監視カメラが、タスマニアンデビル、オオフクロネコ、ウオンバット、パディメロン、オナガイヌワシ、シロオオタカといった動物の生態を捉えています。この森に住むタスマニアンデビルは、その巣穴で子供を育てているらしいのです。しかし、その子供たちも森が伐採されればすべて死んでしまうでしょう。
    タスマニアンデビルは現在絶滅危惧種に指定されています。いずれタスマニアから野生のデビルが消えてしまうのではと言われています。どうかデビルの生息地、世界的にも希少なこの森林を守る私たちの運動に手を貸してください。木材の大半は日本に送られています。。

    この木材使用を認めている会社 積水ハウス、大和ハウス、パナソニック、永大産業、三井ハウス、住友林業…

    ハウスメーカーのフローリングは、世界遺産の破壊から生まれた木材製品。

  50. 1650 匿名さん

    良くある勘違い「漆喰と無垢の自然素材の家が最高!」

    「漆喰」
    漆喰と言っても、石膏ボードの上にわずか1mmほど塗ってあるだけ。
    調湿効果も脱臭効果もない上に、
    少し経つとボロボロ落ちてくる。
    ひどいときは、一面全て剥落。
    それならまだ機能素材の壁紙の方がマシ。

    「無垢材」
    無垢の4寸柱が一概に良いわけではない。
    現代の無垢材はろくに乾燥させていないため、
    1年ほどで反りや歪みが出て、あちこちに狂いが出てくる。
    夜中にビシッと音が鳴ったり、
    床が浮いてきたり。

    無垢の床材は高級なものなら良いが、
    下手な杉材なんか入れたら、すぐにトゲが出てくる。
    歩くたびに足の裏に刺さって、家族全員ケガだらけ。

    そして、「漆喰と無垢」という言葉に全く出てこない「外壁」
    だいたいこういう工務店は、外壁がただのサイディング。
    安いサイディングなんかにされた日には、
    10年もすれば劣化してくる。
    もちろん継ぎ目のコーキングはヒビだらけ。
    ベランダに至っては、施工不良で雨漏りし放題。

    工務店で家を建てるときは、漆喰と無垢なんて言葉にだまされず、優良工務店をよ~く見極めろ!

  51. 1651 名無しさん

    >>1650 匿名さん
    中身の濃い内容有難うございます。
    勉強になります。

    石膏ボードの上に塗り壁はやはり
    意味がないですかね?
    ルナファーザー+ホタテや珪藻土、中霧島壁などはいかがでしょうか?

    また外壁だと何が良いでしょうか?
    サイディング以外だとガルバやALCでしょうか?

    ちょうど工務店を選定中であり、
    宜しければご教示お願いします。

  52. 1652 匿名さん

    石場建てがいいね。

  53. 1653 匿名さん

    幻の漆喰

  54. 1654 匿名さん

    家の仕様は何年住むつもりかにもよるよね。
    30年までなら木造、スレート屋根、外壁サイディング、内装は壁紙や薄い漆喰塗りでもいい。
    50年住むつもりなら、30年までの家ではフルリフォーム必須。木造に拘るのなら安く出来ない。
    それ以上なら、こんな家もある。石場建て、土壁の伝統工法。近くなら検討したい工務店。
    http://miyauchi-kenchiku.jp/plan

    でもそこまで凄い家が必要ですか? 程々に気持ちよく住めたらそれでいいと思う。

  55. 1655 匿名さん

    こんな家いいな~
    石場建てでカワイイ。
    http://kino-ie.net/interview_431.html

    土壁塗りも手伝いたい。自分たちでしたいくらい。安くなりますよね?

  56. 1656 匿名さん

    間違っても工務店で家を建てるな

  57. 1657 匿名さん

    間違ってもハウスメーカーで家を建てるな

  58. 1658 e戸建てファンさん

    どっちもどっちだろ。

  59. 1659 匿名さん

    最後に勝つのはハウスメーカー

  60. 1660 e戸建てファンさん

    勝つとか低レベル

  61. 1661 匿名さん

    俺様はハイレベル

  62. 1662 匿名さん

    >>1654 匿名さん
    そんなことない。
    ZEHの家は最強

  63. 1663 匿名さん

    ハウスメーカーで建てると、保証期間があるのでいいのかと思っていましたが違うんでしょうか。

    周囲ではセキスイで建てると「すごいね」って言ってもらえますけど・・・。値段が高いのは納得ですが、周囲が認めるブランド力もハウスメーカーにはあると思います。

    建築士をイチから探すのって大変なんですが、どうやって探すといいところがわかるでしょうか。シロウトなのでその方法がわかりにくいです。

  64. 1664 匿名さん

    >>1663
    「設計事務所に依頼→複数の工務店に見積り依頼→入札して安いところに依頼→設計事務所がしっかり監理
    だから安くて、良い家が建つ」
    なんて書いてある本やHPが多いけど、
    実際にそんなことあるわけないから。

    毎回複数に見積り→入札なんてしてるわけない。
    だって一生懸命見積りして、出すたびに「高いから遠慮します」なんて言われてみ?
    もう工務店も見積り出さなくなるよ?
    だから設計事務所と工務店のズブズブの関係が出来上がる。
    当然監理だっていい加減になる。
    もともと現場をよく知らない人間が設計事務所を開くんだから、監理が得意出ないのは自明。

    つまり、工務店で建てたら、安い分いい加減な家が建つことを覚悟しなくてはならない。
    ハウスメーカーで建てるなら、まともだが割高なのを覚悟しなくてはならない。
    どっちも満たそうとするから良くない。
    覚悟を決めて、どっちのリスクを取るか、それが施主の仕事。

  65. 1665 匿名さん

    工務店だと安いけどいい加減な家と決めつけるのはどうかと思う。
    それなりの材料であれば安いけど、施主がこだわればHMと同等或いはそれ以上は普通。

    また、第三者管理がなくてもきちんとした施工をする工務店はまだ健在している。
    巷のほとんど現在建っている家は工務店施工。
    新耐震基準で、間取りや地盤に問題がなければ地震が来ても倒壊はしない。

    HMの大掛かりな広告に惑わされて工務店の家は耐震性がない等と洗脳されないこと。
    大手HMの家でも、鉄骨以外の軸組やパネルであれば工務店と同じ工法。

    高齢世代のイメージでは、大手HMの家は所詮プレハブ。
    チープな材料で大小細かな施工不良も多い、間取りもつまらない、安普請の家。
    値段ばかり高額だけど、それに見合った建物ではない。
    イメージ戦略で派手な広告や展示場、営業さんの給料に消えていると感じる。
    HMそれぞれの個性とはいえ、外観は同じ特徴のHMの建物が良いとは少しも思えない。

    ただ、確かに新築の家一軒きちんと建てられる工務店は少ないし、探すのは大変。
    間取りや材料にこだわりがなく、値段に納得できるならHMを選択すれば良いと思う。

  66. 1666 匿名さん

    カネがなく4号建物なら大手じゃなくてもいいかもね。
    但し、補償とか倒産リスクは覚悟でね。

  67. 1667 匿名さん

    >補償とか倒産リスク

    今は大手HMでも倒産のリスクがないとは言えない。
    クローズドだと他社でアフターできないからむしろ将来が心配。

    保証というけど、まともな建物であれば、施主にとって保証なんて要らないもの。
    HMにとっての飯の種というだけの保証で、そのHMにとって専任というだけの保証。
    建物自体もアフターもHMの言い値で、ぼったくられる契約でしかない。

    大手HMであれば施工もアフターもと期待するから、高額でもと契約しても、
    全く直らない施工不良も多い。

    どこの工務店でもアフターができる建物の方が安心だし、客からは納得価格になる。
    また、良心的な工務店であれば小さな不具合は無料で直してメンテしてくれるもの。
    大手HMのように、契約を迫ることもなく、契約後は豹変するような営業マンもいない。


  68. 1668 匿名さん

    在来工法で構わない施主はそうすればいい。

  69. 1669 匿名さん

    最近やっと海外に目を向けた最大手HMが、海外で手掛けるのは木質系住宅の方。

    鉄骨系プレハブなんて住宅には不適、期を見て辞めてしまえばいい。 

  70. 1670 匿名さん

    最大手、木質系住宅の方が儲けが大きいと聞いたけど。だからなのでは?

  71. 1671 匿名さん

    海外は日本ほど地震が無いし、裕福じゃない国もあるかな。

  72. 1672 匿名さん

    外野が吹聴しても意味がない、折角だから鉄骨と木質を両方売ってるメーカーの営業にでも
    本当はどっちがいいか聞いてみればいい。

    ただ私が聞いた限りでは、ラインナップ違いで営業マンまで違うもんだから
    互いに自分の方が良いですよとしか聞けなかったのですけどね

    もうこれはメーカーに直接聞くしか無いのかな?
    もし、こっちは快適性重視であっちは耐久性重視なんて言われたらどうしましょ・・・

  73. 1673 匿名さん

    いずれにしろ実際の家に何度も見学に行くのが1番だね
    宿泊体験もやったり施主に話聞いたり
    友人や親族の家見たり

    最終的にわかったことは年間建築棟数が少ない木軸の工務店だけはやめたほうがいいってことだった

  74. 1674 匿名さん

    >1673 何をどうして結論付いたのか理由をお教え願えないだろうか?

  75. 1675 匿名さん

    建築坪単価50とか60万で建てようと考えている施主は大手では無理だから、中小、工務店をお探しあれ。無駄な動きをせずに済みます。

  76. 1676 匿名さん

    追伸、単価85位でも建つ大手もあるが最低ランクシリーズになるから100位は見ておかないと。

  77. 1677 匿名さん

    だから、スレタイからして間違っているんだよな。
    「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」
    じゃなくて、
    「金がないなら、ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!」
    が、正しい。

    もちろん、金がある人間は、工務店で建ててもいいし、ハウスメーカーで建ててもいい。
    好みに応じて選べば良いだけの話。

    しかし、金がない人間は、間違ってもハウスメーカーで建てようなんて思ってはいけない。
    営業にはバカにされ、やっと建てても最低限の仕様しか建てられない。
    当然ハウスメーカーを恨み、こういう掲示板に延々とハウスメーカーを落とす書き込みを続ける。
    せっかく建てた家なのに、そういう不満を持ち続けて暮らしていくのはあまりに寂しい。

    工務店だってすばらしい家を安く建ててくれるところはある。
    だから、金がないならハウスメーカーで間違っても家を建ててはいけない。
    工務店一択。

  78. 1678 匿名さん

    >>1674 匿名さん

    長持ちしない家になりやすいってこと

  79. 1679 匿名さん

    >1677
    全くもってその通りだと思う。

    >1678
    それの根拠を言えますか? 一を知って十を知った気になる方は、確かにHMの方が無難ですね。

  80. 1680 匿名さん

    >>1679 匿名さん

    まるで子供だな
    ハウスメーカーを目の敵にし過ぎて冷静に読むこともできていない

  81. 1681 匿名さん

    >>1680
    反論できなくて子供扱いですか
    ご立派ですねぇ

  82. 1682 評判気になるさん

    >>1681 匿名さん

    お前がなクズ

  83. 1683 匿名さん

    >>1667 匿名さん

    俺は大手HMだけど、契約後に豹変等なかったよ。
    営業マン次第じゃないかな?

  84. 1684 匿名さん

    >>1672 匿名さん

    木質系が快適性
    鉄骨系が耐久性

    ってこと?

  85. 1685 匿名さん

    坪100万だったけど、すごい豹変を見た。
    建築家に見てもらったら、1000万も安い値段を言われた。

  86. 1686 匿名さん

    このスレ終わり?

  87. 1687 匿名さん

    ハウスメ-カ-は企業だからね。
    ハウスメ-カ-の都合優先。
    顧客なんてカモ。


  88. 1688 通りがかりさん

    >>1687 匿名さん

    そうは思わない。

  89. 1689 匿名さん

    注文住宅なのに、注文を無視する。

  90. 1690 匿名さん

    >>1677で全てが終わってた。

  91. 1691 匿名さん

    住宅建築に5千万くらい掛けられる人からのHMだと思います。
    これを25百万程度で何とかしようとするから、互いに色々苦しくなり
    不満と後悔が残るわけです。

  92. 1692 匿名さん

    >1691

    大手はそのとおりと思う。2千5百万や3千万では、建売レベルの標準仕様で不満だらけ。
    建物に5千万もしくは坪100万出せない人は、大手で建ててはいけない。

  93. 1693 足長坊主

    >>1689
    注文住宅とは、注文するごとに高くなる住宅の事じゃ。
    君は予算不足だったのじゃよ。

  94. 1694 匿名さん

    >>1689 匿名さん
    それはパッケージプランだよ

  95. 1695 匿名さん

    大型HMで建てる人はHMに多額の寄付金歓迎の人だと思います。私は予算的に余力がありますが間違っても大手HMでは建てたいとは思いません。

  96. 1696 匿名さん

    安い物には安い理由がある
    高い物には高い理由がある

  97. 1697 匿名さん

    確かに理由はあるのだが、それは必ずしも商品やサービスに反映するものではない

  98. 1698 匿名さん

    >>1695 匿名さん

    大手HMで建てれなかっただけだろ(笑)

  99. 1699 通りががりさん

    >>1692 匿名さん
    お前アホやな(笑)
    家を買えない素人丸出し(笑)

  100. 1700 匿名さん

    2~3千万の予算しかないのに、大手HMを狙ってはいけない。

    これは企業側が悪いのではなく、ユーザー側が悪いのだ。

  101. 1701 匿名さん

    1698、1699、は、工務店に負けた大手の営業さんかな。
    それとも、ショボい標準仕様で後悔している施主さんならご愁傷様。プライドは一流だね。

    >1700
    ハウジングセンターの大手モデルハウスは、低予算の方は責任を持って門前払いすべき。

  102. 1702 匿名さん

    >>1701 匿名さん

    はいはい!
    所詮ローコストでしか建てれなかったグズお疲れ様!

    中身スカスカの哀れな家で満足してろ。

  103. 1703 匿名さん

    1689ですけど、
    いまどきバリアフリ-の注文もできないハウスメ-カ-って何それ?
    注文を受けたのに故意に無視。


    注文受けたふりして注文無視するなら、建売専門にすればいいのにね。
    そうすれば、営業やインテリアコ-デイネ-タ-も必要ないでしょ。
    会社の経費削減、おなじ仕様の家なら部材も一括発注。
    構造とか説明できなくても済むし・・・・

    坪100万です。
    建築家に見せたら、1000万も安い金額を言われました。

    だから、ハウスメ-カ-はやめたほうがいい。
    自分の人生を大事にしてください。

  104. 1704 匿名さん

    うちは逆に工務店数社に同じ仕様で相見積もりしたら、どこも大手HMより高い金額を提示されたんだけど・・・

    仕様の変更範囲の狭いHMだったが、その範囲なら抜群に安かった。
    建材は自社生産や大量購入で相当安く仕入れているんだと思う。

  105. 1705 通りがかりさん

    ローコストのフランチャイズに加盟してない工務店は高いよね

  106. 1706 匿名さん

    工務店で坪単価80万を超えるような仕様の中身に興味がありますね。
    かなりのものだと思われます。

  107. 1707 匿名さん

    主な要求仕様はこんな感じ。
    ・準防火地域対応
    ・施工長5m以上の柱状地盤改良
    ・立上り幅160mm以上、スラブ厚200mm以上、強度30N以上のベタ基礎
    ・Q値1.0W/m2K以下
    ・C値0.5cm2/m2以下
    ・耐震等級3
    ・ヒートポンプ熱源の全館床暖房(トイレや風呂場内等も含む)
    ・熱交換効率90%以上のダクト式一種換気
    ・外壁タイル貼り
    ・バルコニー床タイル貼り
    ・床暖房対応の全面無垢or挽板床材(ウォルナット)
    ・全窓樹脂or木製の網無し複層防火サッシ(リビングと寝室は9尺幅以上)
    ・大理石or御影石のキッチン(オールメタル対応IH、深型食洗器付)
    ・トイレ、玄関、リビング、寝室にエコカラット施工
    ・ハイパワー給湯対応エコキュート

    僅かに要求仕様を満足できない部分もあったが、大手HMでこの仕様で32坪2600万円以下(税別、太陽光別)で建ったよ。

  108. 1708 戸建て検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  109. 1709 匿名さん

    一条で要望の仕様がピッタリ嵌れば安いでしょう。偶然思いどうりの家が建って良かったですね。

  110. 1710 匿名さん

    なんだ一条か
    あそこは例外だな
    仕様がピッタリ嵌ればコスパ最強

  111. 1711 匿名さん

    工場見学いくとHMもすごいって思うよ。
    まるで工業製品だよ。
    工務店もピンキリだけど、経験と勘でやってるようなところは不安があるよね。

  112. 1712 匿名さん

    一般的に大手ハウスメーカー8社というと、下記のハウスメーカーになります。

    積水ハウス
    大和ハウス
    ミサワホーム
    積水化学工業(セキスイハイム)
    パナホーム
    旭化成ホームズ(へ-ベルハウス)
    住友林業
    三井ホーム
    一条工務店

  113. 1713 匿名さん

    一条も大手なのですか?

  114. 1714 匿名さん

    >1712

    9社あるけど?(笑)

  115. 1715 匿名さん

    一条は大手でしょ
    昨年度は注文戸建で積水抜いてトップに立ったとも言われている
    宣伝してないから地味だけど

  116. 1716 匿名さん

    >>1714 匿名さん

    一条が大手に認定されて9社になりました。

  117. 1717 匿名さん

    住宅建築営業マンが一番多いのは一条って話もあるから、大手の部類でいいかと思う
    その費やす営業力こそ、企業の持てる力であり魅力である。

    だいたいが住宅建築業界では、シェア=業界大手 が通用しない
    業界のシェアでいったら、HMはどれもマイナーメーカーでしかない。

    宣伝力・営業力・知名度に企業規模が加わっての大手という評価が成り立つ。

  118. 1718 匿名さん

    木造もその大半が工場製材のプレカット工業製品、その他ありとあらゆるものが工業製品
    むしろそうでないものは皆無だ。

    ただし現場でその工業製品を組み付けていくのは、人の作業となっている。
    一軒一軒違う形、大きさ、搬入路の問題
    いまだこれらを克服して工業化を実現した企業は、残念ながら無い。

    現場を共通規格化して簡便性を図った意味では、建売は工業化率が高いといって
    いいかもしれない。

  119. 1719 匿名さん

    大手としての条件が備わっているのは、全国規模で年間4000棟を超えている13社だろうね。

    http://kantaro-design.com/ranking/rank-tousu.html

    大手8社に加えて一条工務店、タマホーム、アキュラホーム、アイフルホーム、トヨタホーム。

  120. 1720 匿名さん

    所謂、大手HMを希望するユーザーは、建築棟数や実績、果てはその作る家自体には興味がない

    有るのは世間的な「大手HM」というイメージ。
    イメージだけが重要です。

  121. 1721 匿名さん

    >タマホーム、アキュラホーム、アイフルホーム、トヨタホーム

    大手8社と一条の建物は確かにいくつかありそうですが、上記4社は全く近隣では見ないのですが、地域によっては結構建っているのでしょうか?

  122. 1722 匿名さん

    アキュラホームは関東、東海、近畿、中国に限られるみたい。後は全国展開のはずです。

    それぞれが強い地域はあるでしょう。トヨタホームは東海地方とか。

  123. 1723 匿名さん

    建築業界って闇が深そうだから。
    どこまで行っても、完全には信用できないなあ。
    長期保証がある大手の方が、まだ透明性があるような気がする。
    新規の工務店は、適当な家作って長期保証も反故にして計画倒産しそうで怖いよ。

  124. 1724 足長坊主

    住宅業界の闇に光を照らし、その真実を知ったとき、その後どうするかは君達が決めることじゃ・・・。

  125. 1725 戸建て検討中さん

    >>1724 足長坊主さん
    そんなの知る必要ねぇよ

  126. 1726 匿名さん

    結局、一条工務店は非の打ち所がないって事ね(^^;

  127. 1727 匿名さん

    地場でも構わんけど、工事中の倒産リスクは片隅に留めるべき。

  128. 1728 足長坊主

    施工会社や工務店倒産のリスクをカバーできないタイミングは工事請負契約から工事着工までの間じゃ。

    この間に施工会社や工務店が倒産しない限り、みなさんは法律や保険、制度により自分の身を守ることができる。

    よって、施工会社や工務店の倒産リスクが心配なときは、その施工会社や工務店の資力を行政が保管している業者名簿や経営事項審査から確認したり、契約から着工までの間をなるべく短縮できるような打合せを行なったり、着工金をなるべく少額にしてもらえるよう交渉したりすることで心配を軽減させることができるじゃろう。

  129. 1729 匿名さん

    支払いは出来高による分割支払が建築業界の基本。
    先払いが半額近くなんて絶対に止めるべき、そんなことをするのは
    同時支払いの不動産業界からの習わしを真似たもの。

  130. 1730 匿名さん

    >>1726 匿名さん
    うちも一条で建てたが、欠点は明確で自由度が低い事。
    住設の選択範囲が狭かったり、ツーバイ特有や一条独自の様々な制約を受ける。

    逆にその自由度の低ささえ受け入れられれば間違いなくコストパフォーマンスはいいと思う。

  131. 1731 匿名さん

    建材はおろか各種設備品まで独自海外製は、長期に渡って使う家にはなかなかの博打。

  132. 1732 匿名さん

    >>1731 匿名さん

    そこら辺の工務店よりは全然いいでしょ(^^;

  133. 1733 匿名さん

    そこら辺の工務店で検討していますが、かなりの自由度です。
    例えローコストでも使ってくれないような建材や工法もやってくれそうです。
    ただ、値段がうなぎのぼりなのでどこまでやるか、施主の判断です。

    展示場や営業マンがいない分、建材にお金はかけられそうですし、
    かなりの我儘が通るので、こだわりがあるなら一度は検討するべきと思います。

    ただ、工務店は慎重に選ばなくてはと思います。

  134. 1734 匿名さん

    そこら辺の工務店も大半のHMでも、使ってる建材や設備の大半は
    各種専業メーカー製ですから、後々の安心感は桁違いに確実ですね。

    技術さえあれば他の者でも修復可能であり、部材の調達も容易
    経年後でも高い互換性。
    壊れたら買い替えて捨ててしまう製品が大半の時代でも
    家だけは流石にそれでは困ります。

  135. 1735 足長坊主

    >>1733
    自由度の高い工法じゃと?
    それが一番危険じゃ。

  136. 1736 匿名さん

    >>1734 匿名さん
    うちも最初はそれを気にした。
    ただ、一条もIH、食洗器、トイレ、エアコン、床暖房、空調システムなんかは専業メーカー製だし、
    自社生産しているキッチン、ユニットバスもいざというときは100万円か200万円あれば入れ替え可能だから、
    安心感のためだけに何百万円も高いお金を払うのは馬鹿げてるなと思った。
    工務店にお願いすると倒産リスクや施工不良リスクも上がるし。

    当然、自由度が低いのは事実だから、こだわりがある人にはオススメしないけどね。

  137. 1737 匿名さん

    一条のこと言ってるんじゃないよ。
    一条にすればよかったかも・・・
    着工件数で言ったら、大手じゃないね。
    そのくせ、現場監督は10件もちで埼玉と東京を兼務。
    インテリアコ-ディネ-タ-は素人みたいだったよ。

  138. 1738 匿名さん

    >>1735 足長坊主さん

    それは何故に危険なんですか?

  139. 1739 戸建て検討中さん

    >>1735 足長坊主さん
    何言ってるの?意味がわからない

  140. 1740 足長坊主

    自由度が高いという事は、裏を返せば、歯止めがきかないということにもなろう。

    家づくりは、確認申請で行政が審査してくれているから安心と思いがちじゃが、いわゆる工務店の申請の場合【4号特例】という措置がされ、耐震性・耐久性・断熱性・省エネ性・地盤補強などの審査が省略されておる。

    つまり、性能や構造強度など住宅の重要な部分の審査が十分に行われていない場合が多いのじゃ。

    図面がきちんと【構造計算】された住宅なのか確認することをお勧めするぞい。「構造計算書」が確認申請の際にきちんと提出されているのならば、安心・安全な住宅だという一つの目安になる。

    耐震性が基準内だからというのではなく、災害の後にも住み続けることが可能な強度があるのかを「構造計算書」で確かめられよ。

  141. 1741 匿名さん

    1733です。その辺の工務店で検討していますが、かなりの自由度がある、という意味について言葉足らずで申し訳ございませんでした。つまりは、軸組工法でも金物工法でもRCでも2x4のパネルでも何でも選択できるという意味です。また、建材についても無垢材でも集成材でも何を選んでもそんなに金額は変わらないそうです。

    では、無垢材と集成材と値段が変わらないのに何で高くなるのかは、要するに人件費だそうです。1日で終わる作業と3日かかる作業では3日の方が高くなる。

    また、窓はリクシルだろうがYKK APだろうが好きなメーカーで取り寄せてもらえるそうです。キッチンや風呂、洗面所は普通の商品であればほぼ半額で仕入れられるし、外壁もそれなりの値段。だから、外壁もサイディング、ALC、タイル、吹き付け、好みの材料とやり方で選択できるそうです。全部カスタマイズして、残るは金額。予算に合わせてどこまでこだわるか。

    ショールームで最新の窓やドア、キッチンを見ればやっぱり高くても欲しくなる。工務店であれば仕入れてもらえます。

    一方、ローコストから大手のHMではこうはいかないですよね。例えローコストでも選べない工法や外壁が多くて逆に、幾つかの中から選択するしかない訳です。大手ではもっとガチガチですよね。自由度なんてほぼないと思いました。

  142. 1742 匿名さん

    >図面がきちんと【構造計算】された住宅なのか確認することをお勧めするぞい。

    足長坊主様、貴重なアドバイス頂きまして有難うございます。明日工務店さんへ行って説明を聞いてくるつもりです。今の段階ではかなり高額になりそうなので、色々と削るしかないかなとは覚悟しています。長期優良や性能評価も出来たら申請して欲しいと思っています。ただ、大手からローコストまでかなりの数のハウスメーカーを回り検討しましたが、なかなか全部納得の仕様ではなく契約まで至らなかったので、工務店にたどり着きました。どうなることやらですが、思い通りに造ってもらえればと願っています。

  143. 1743 匿名さん

    >>1742 匿名さん

    私は大手HMで長期優良住宅で申請しておりますが、家を建てた方は元が取れないから意味が無いと言われました。

    その方はローコストHMですが、長期優良住宅については如何でしょうか?

  144. 1744 匿名さん

    1743さん、長期優良住宅や性能評価については大手HMでは普通に申請することになっているみたいですが、他のスレでも色々と検討されているようにまだ決まっていない部分もあるようですし、チェックも実際の施工がどうかではないので、申請しても意味がないとか金額が勿体無いとかのご意見もありますね。また、リフォームできなくなるとか再度申請する必要が出てくるとか、10年後の検査や申請費用はどうなるのか、とか。

    そもそもこの制度の本来の目的が大臣の天下り先確保と金集めなので、大手HMにとってメリットがあっても小さなHMや工務店では手間がかかって嫌がられるみたいです。

    で、施主さんにとっては全く悪いことばかりではないようで税金の減税が期待できますから、ここはご自分でどちらにメリットがあるか比較してみた方が良さそうです。


    長期優良住宅の解説とメリット・デメリット・注意点
    http://www.sumai-dendo.jp/chumon/choukiyuryo/index.html

  145. 1745 匿名さん

    ちょっと愚痴らせて下さい。先日展示場へ行ったのですが、どこのHMも坪85〜と言われました。規格物も70以上と。そのくせ自社製品や展示場の仕様、おまけに延焼ラインも何も知らないで嘘の説明ばかり。ちがうでしょう、と訂正したらなんで知っているんですか?ってアホ丸出し。こんなおバカな営業マンに誰が担当してもらいたいですかね?もっと勉強しろと言ったけど、入社何年も一体何を勉強しているのですか。契約の取り方?他社の悪口の文言?呆れて名前も住所も書かないで帰ってきたのが数社。もう展示場のHMは止めようかと思うほど。こんな営業マンばかりでは良い家は建ちませんね。

  146. 1746 名無しさん

    契約もしていないのに、よくもまぁそんなに愚痴が出てくるもんだわ

  147. 1747 匿名さん

    >>1745
    ハウスメ-カ-の営業のみならず、設計士や本社の中枢が「なんでそんな言葉(建築用語)、知っているんですか?」と
    驚いているぐらいのレベルですから・・

    ハウスメ-カ-なんてそんなもんです。

    人の命とか人が大金出して建てる家のことなんて、これっぽっちも考えていませんよ。

    だから、よく考えられたほうがいいです。
    ゴミ屑のような家より、昔ながらの大工さんが建てた津波にもびくともしない家のほうがいいと思いますよ。

  148. 1748 匿名さん

    大工の仕事も雑だよね❗建ててるときつくづくそうに思う。

  149. 1749 匿名さん

    日本では滅多に無かった竜巻も近年多発化し、ゲリラ豪雨も各地で多発化、昔ながらの工法では可也不安。温暖化で台風も大型化しているしね。

  150. 1750 匿名

    工務店で見積もり貰ってからだね。
    うちは意外と高くてビックリした。

  151. 1751 e戸建てファンさん

    工務店もピンキリですからね。必ずしも工務店が良いとは限らない。

  152. 1752 匿名さん

    1750さんと全く同じでした。工務店で見積もってもらったらびっくりするほど高かった。
    確かに材料は自分で選んでも良いからと言われたけど、むしろHMの方が安かった。
    HMであれば耐震性もあるだろうし、何よりもおまかせパックで楽だと思った。

  153. 1753 e戸建てファンさん

    知り合いの工務店に頼んだら40坪で3000万でした。トイレもリクシルの一番安いやつですし、他の設備も普通の仕様です。高いですよね‼

  154. 1754 匿名さん

    >>1753
    ハウスメ-カ-は坪100万ですからね。
    それで注文を反故にするし、構造はだれも説明できないですからね。
    そんなことなら、気持ちよく立ててもらえる人を探したほうがいいですよ。
    評判が大事ですね。
    閑古鳥のところは、やめたほうがいい。

  155. 1755 匿名さん

    >>1754 匿名さん
    一条、スウェーデン、ミサワ、積水は性能が良い

  156. 1756 検討者さん

    >>1755 匿名さん

    何で知ってるのですか?

  157. 1757 匿名さん

    ZEHの採択件数が多いからだよ

  158. 1758 検討者さん

    数字上の話かよ‼

  159. 1759 匿名さん

    >ZEHの採択件数が多いから

    う〜ん、どうなのでしょうかね?私はZEHには疑問符を持ってしまうけど。

    ハウスメーカー側からすれば、請負契約がその分高額になるから積極的に勧めているのかな。
    施主もその分余計にお金を払っても構わないと思っている方が多いのでしょうね。

  160. 1760 匿名さん

    >>1758 検討者さん
    何件も自分で建てて体感出来ないから数字でしか測れないでしょ(笑)
    ただ、この4社は間違いなく快適に過ごせるよ^ ^

  161. 1761 匿名さん

    >>1759 匿名さん
    コスパが良く住みやすい家になるから良いと思いますよ。

    そりゃ断熱や家電製品等全ての性能をあ上げるからイニシャルコストは上がるけど、まぁ補助金125万は貰えましたので。

    でも国が今後ZEH住宅は当たり前になるでしょうから、逆にしてないと一昔の家になるでしょう(^^;

  162. 1762 匿名さん

    ZEHなんてゆるーい基準は標準仕様でクリアしてた
    ほとんどタダで補助金ゲットできる美味しい制度だわ

  163. 1763 匿名

    >>1754 匿名さん

    ハウスメーカーで坪100万のところの方が、少ないと思うよ。

  164. 1764 匿名

    ハウスメーカーの良さは、ホームページや施主のブログなどで、価格帯、断熱性、外観、評判など色々な事が容易に調べることができる。
    工務店は、行って話を聞いて見ないと、価格や仕様とか様々な事がわかりづらい。

  165. 1765 通りがかりさん

    >>1755 匿名さん
    ミサワホームは無いだろう
    あそこはクソだ

  166. 1766 匿名さん

    >>1763
    そんなことはない。

    それだけじゃない。必要のない工事を忍ばせるとか、ついていない建具を見積もりに入れるとか、いろんなことをして来る。
    最初から、見積もりに入れないで、着工後追加工事(追加でも何でもないのに)として請求したりする。

    相見積もりしても大差なかったよ。

  167. 1767 匿名さん

    仕様変更等がない限り、追加費用なんて認められる訳ないでしょ。
    仕様、金額、期間を決めて契約しているんだから。

    値引のあるハウスメーカーと交渉するなら、キッチリと仕様を確定させてから価格競争をさせることが重要。
    仕様を確定させない段階で価格交渉しても、その後の仕様変更を口実にボラれるだけだからね。

  168. 1768 匿名

    >>1766 匿名さん

    よくもまぁ、そんなデタラメな事が言えるわw

  169. 1769 匿名さん

    >>1768
    でたらめだったら、どんなにいいか-。
    必要のない工事を忍ばせるとか、ついていない建具を見積もりに忍ばせるとか本当だから、仕方がない。

    >>1767
    仕様変更してきたのは、ハウスメ-カ-側だから・・・
    契約前に3回も確認したのに、いざ工事で使う寸前に使えないとか言ってきた。
    不思議に思ったから、部材メ-カ-に確認すると、ハウスメ-カ-があまりに安い価格を指定するので、やめたといっていた。
    そのせいで、やむなく他のものを施主発注、工事はストップせず、施主に許可なく、逆手順。

    仕様書と違うなんてそれだけじゃないからね。
    きりがないよ。

    だから、ハウスメ-カ-だからなんて信用しないでほしい。
    コンプライアンスなんてないからね。

  170. 1770 匿名さん

    内容が具体的じゃないので俄かには信じられないかな
    建材メーカーが一個人の問い合わせにそんな裏事情話しますかね?
    施主の支給で工事止めたらそれこそ莫大に費用がかかり増しになるよ

  171. 1771 匿名さん

    >>1765 通りがかりさん

    ミサワで建てれなかった貧乏人乙(笑)

  172. 1772 匿名さん

    >>1762 匿名さん

    一条?
    一般工務店はないな(笑)
    何故なら8割はZEHはハウスメーカーだった(笑)

  173. 1773 職人さん

    大和ハウスがいいな

  174. 1774 匿名さん

    >1771

    1665さんではないけど、ミサワは高額なHMではないですよ。それなり!
    それでも、営業マンは他社の悪口ばかり言うからうんざりですよ。

    なぜもっと地道に、まともな商売をしないのですかね?
    実家はミサワだけど、営業マンが嫌だから他社になるかも。

  175. 1775 匿名さん

    ミサワは大手じゃないですね。

  176. 1776 匿名

    >>1769 匿名さん
    で、どこのハウスメーカーだよ(笑)

  177. 1777 匿名さん

    >>1775 匿名さん

    十分大手じゃ

  178. 1778 匿名

    だから、どこだよ(笑)
    そんな訳わからんハウスメーカーをおしえてよ。

  179. 1779 匿名さん

    >1769さん、
    >仕様変更してきたのは、ハウスメ-カ-側だから・・・
    >契約前に3回も確認したのに、いざ工事で使う寸前に使えないとか言ってきた。
    >不思議に思ったから、部材メ-カ-に確認すると、ハウスメ-カ-があまりに安い価格を指定するので、やめたといっていた。
    >そのせいで、やむなく他のものを施主発注、工事はストップせず、施主に許可なく、逆手順。

    どこのハウスメーカーですか?

  180. 1780 名無しさん

    >>1730 匿名さん

    景観条例地域なんだけど
    一条の外壁対応がひどくて、近くに2件建ったけど全く同じ色だった

  181. 1781 名無しさん

    >>1749 匿名さん

    沖縄じゃ鉄筋コンクリじゃなきゃ生きていけないしな

  182. 1782 匿名さん

    今考えると規格化住宅だったのかも?
    規格化とは言わなかったし、注文住宅だと思っていたけど、そういえば、なんかおかしかった。
    浴室や洗面台など二つのうちどちらかとかよそのメ-カ-を自由に選べなかった。
    あれって、規格化住宅だったんだ。
    今は堂々とホームぺ-ジに出してるね。

  183. 1783 通りがかりさん

    >>1782 匿名さん

    規格化住宅だったのかも?
    そんなことも解らず家を建てる人いるかね?

  184. 1784 匿名さん

    >>1776/1778/1779さん

    住宅展示場に見に行かないことです。

  185. 1785 匿名さん

    はあ?意味不なのですけど?

  186. 1786 匿名さん

    >>1785
    先ほどのはヒントです。



  187. 1787 匿名

    結局ぜ〜んぶ嘘。
    ハウスメーカーが、どこなのかもいえない中学生(笑)

  188. 1788 匿名さん

    大手ハウスメーカと言うのは
    仕入れが安いクズみたいな材料を
    あたかも高価な物に見せかけて売るのが仕事。

    それが理解できないなら家など建てない方が良い。

  189. 1789 戸建て検討中さん

    >>1788 匿名さん

    くずみたいな材料を使ってあれだけのお家を建てる大手メーカーの持ってるノウハウとは凄いものですね‼工務店では無理ですね。

  190. 1790 戸建て検討中さん

    くずみたいな材料ってなんだよ。大手で建てられなかった人の妬みかよ‼

  191. 1791 匿名さん

    大手のほとんどがくず材だねw

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  192. 1792 匿名さん

    話をそらす事しかできないのか…。
    訳わからない話しかできない。

    で、どこのハウスメーカー?

  193. 1793 通りがかりさん

    >>1791 匿名さん
    ○は良いってこと?

  194. 1794 匿名さん

    工務店は再利用のクズ以下しか使わないからZEHにすら対応出来ない三流の家しか建たない(笑)

    ハウスメーカーで建てれないから僻むしかない(笑)

  195. 1795 名無しさん

    >>1794 匿名さん

    かわいそうな人ってことですね‼

  196. 1796 匿名さん

    売る人間が居なかったら全く売れなくなってしまうような家ならば
    早く淘汰されてしまった方がいい。

  197. 1797 名無しさん

    >>1794 匿名さん
    ハウスメーカーで建てれば、ハウスメーカーが建ててくれると思ってるやつ多すぎるなここ
    実際工務店が建ててるんだぞ

  198. 1798 口コミ知りたいさん

    >>1797 名無しさん

    工務店で建てるときはハウスメーカーの部材使えないの知ってるの?

  199. 1799 足長坊主

    >>1798
    「イノスの家」なら、ハウスメーカーの部材を使えるぞな。

  200. 1800 通りがかりさん

    水回り設備とか建具なら、
    ハウスメーカーオリジナルより、
    各専門メーカーからの選択のが良いですよね。

    その辺は工務店のが自由ききますね。
    掛け率は悪いかもしれませんが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸