匿名さん
[更新日時] 2017-06-08 22:20:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
-
1082
匿名
>>1080
ボッタクリかどうかはともかく値段的にそんなもんだろ。
大手にどんな超高級イメージを持ってるんだ?w
坪200万くらいかかると思ったか?w
-
1083
匿名さん
-
1084
匿名さん
-
1085
匿名さん
-
1086
匿名さん
-
1087
匿名さん
>>1082
高嶺の花、雲の上の存在なんでしょう。
工務店はその反動か安い価格を求められがちだね。
でも、安いなりのスペックであって、高スペックが工務店だとすごく安いわけではない。
-
1088
匿名さん
-
1090
匿名さん
>>1087
工務店が安いわけじゃない
大手が高過ぎるんだよ
-
1093
匿名さん
工務店親父も必死だが、工務店はないよ。
工務店とハウスメーカーを同じ仕様にするとうちの場合見積もり高くなったし。
-
1094
匿名さん
>>1093
どう同じにしたの?
工務店でBFの見積り取ったとか?
謎が多すぎるので見積りアップお願いします
-
-
1095
匿名さん
工務店なんて100社あれば100種類の違う見積りが出てくるから
その内の1つを取り上げてあーだこーだ言う意味は無いと思うがな
高けりゃその工務店は論外で次の工務店いってみよー…でOKでしょ
もし見積りのや仕様の高い低いで工務店叩きたい(or誉めたい)なら
最低3社ぐらい工務店の見積り出して「ほら、仕様が同じなら工務店の違いで値段変わらないよね」
ってとこから始めないと駄目だよね
-
1096
匿名さん
>>1095
このスレで工務店の見積りなんて永遠にでてこないでしょ
工務店叩きが大手くんの妄想じゃないなら話は別だが
-
1097
匿名さん
-
1098
匿名さん
だいたい工務店が大手と同じ仕様なんてできるの?
一条のi-smartとか、積水のダインと同じで安くなんてできるの?
-
1099
匿名さん
もうHMのことが気になって気になって、居ても立っても居られないんだね!!
-
1100
匿名さん
同じなんてできる訳ないじゃん。
安く仕入れる事出来ないし、技術もないし。
-
1101
匿名さん
>1098
駄目な大手の仕様に合わせるのは馬鹿だろw
-
1102
匿名さん
HMと契約して工務店の家が出来たら建て直しのリコール!!
-
1103
匿名さん
-
1104
匿名さん
-
1105
匿名さん
-
1106
入居済み住民さん
工務店で基礎はくい打ち必然地域、温暖地域でリビングダイニングは20帖以上、柱は5寸と4寸、1.2メートル以上の軒、吹き抜け在り、基礎高めにして、次世代省エネ基準で断熱はセルロースファイバー、サッシは樹脂アルミサッシ、床下エアコンで一階の壁は珪藻土、2階は欧州製の壁紙、床、建具建具にはめるカラフルなガラスは欧州製で、全部無垢板、キッチン、脱衣室、トイレはイタリア製タイル床、建具の家具多数でウッドデッキはウリン 凝った和室縁側有にして工務店(年15~20棟)で延床40坪(デッキ入れると44坪くらい)ぐらいで税込み延床ベースで坪65万ぐらいだった 工務店を選ぶときは遠方からも注文くるようなところは、そんなに悪くない ただ打ち合わせは大変だった
後日、蓄電設備が安くなったら、太陽光発電つけようと思う
-
1107
匿名さん
>1105
シロアリ関連業者に洗脳され過ぎw
シロアリで住んでる家が倒壊した例は聞いた事がない、阪神淡路でも腐朽菌ですよ。
シロアリは貴方の想像よりとても小さく弱い虫、写真のシロアリだけが大きな怪獣。
公庫のフラット35の標準仕様書の防蟻部分の一読をお薦めする、洗脳が解けると思うw
-
1108
匿名さん
-
1109
匿名さん
-
-
1110
匿名さん
近所のローコスト工務店が採用してるウレタン遮熱工法とかいうのヤバ過ぎ
ダイソーで売ってるようなアルミマットみたいなので家中を覆っている
-
1111
匿名さん
>1110
タイベックシルバー等なら無問題。
見た目で判断する無知ですか?
-
1112
匿名さん
>>1111
タイベックシルバーやエアドライの遮熱タイプなら透湿性もあるから良いのだけど
ウレタン遮熱工法で使ってるのは透湿性のないアルミシートだよ
-
1113
匿名さん
-
1114
匿名さん
>>1113
それだね
安くていい家をつくる会に加盟してる多くのローコスト系工務店が採用してる
そこのサイトによると硬質ウレタン吹付けは湿気を通さないらしい(驚)
-
1115
匿名さん
-
1116
匿名さん
一般的な施工法も冬は良いけど夏は逆転結露してる可能性高いけどな
-
1117
匿名さん
-
1118
匿名さん
-
1119
匿名さん
-
-
1120
匿名さん
夏型結露防止の為には室内側を調湿気密シートにすると良いらしい
ザバーンとかインテロとかいうやつ
-
1121
匿名さん
>1120
エアコンで除湿してるのにわざわざ室内に湿気を入れるの?
-
1122
匿名さん
>>1120
聞きかじりの知識なんだろうけど(もっともらしく書くコンサルタントも悪いけど)
言われてるように外から湿気がツーツーになるよ。
-
1123
匿名さん
室内側に防湿シートはヤバイらしい
大手も調湿に切り替え始めたよ
-
1124
匿名さん
-
1125
匿名さん
-
1126
匿名さん
>1123
>大手も調湿に切り替え始めたよ
低気密だから意味ないのでは?
-
1127
匿名さん
>>1125
逆転結露が大事に至る国とは思えない所で開発されていて、頭でっかち(でかいだけで弱い頭だが)の高気密高断熱信者と相性がいいのかもね。
どうでもいいけど、多くの工務店って高気密高断熱じゃないよね。
大手に一条やスウェーデンハウスがあるから、高気密高断熱推しって工務店を持ち上げるネタとしてはイマイチでは。
-
1128
匿名さん
>どうでもいいけど、多くの工務店って高気密高断熱じゃないよね。
お前の書き込みが一番どうでもいいわ
-
1129
匿名さん
>>1127
理論上ですら結露の可能性があることを考慮すれば調湿シートの選択は当然では?
怖いなら透湿シートで気密を取り調湿素材を使えばいいんじゃないですかね
-
-
1130
申込予定さん
このスレ通してHMを押す人がHMで家建てると
こんなにコスト、性能、デザイン、アフターケア、が具体的数値でいいぞが
、皆無が気になる 良かったら書くよね 良かったら間違いなく書くよね
HMで家建てた人は費用と家のスペック書き込んでほしいけどな
それが妥当と思えば工務店じゃなくHMにするんじゃないの
-
1131
え
すっきりしない板だねw
想像で話す無駄な時間って。。。
-
1132
申込予定さん
HMは工務店に比べて消費者からしたら意味もなく高いのか、意味あって高いのかを
明確に説明できる人はいるのかい
-
1133
匿名さん
大手ハウスメーカーは性能で売るのでなくイメージを売ってます。
性能がばれたらボッタクリの高い買い物となり、売れません。
念のため家は買うのでなく、建てるものです。
-
1134
匿名さん
俺は工務店やハウスメーカーを回ったが、ここでボッタクリと言われてるハウスメーカーで建てました。
2年住んだけど、別に寒くもないし夏暑くもなかった後悔してないよ。
-
1135
匿名
HMも工務店もピンからキリまであるからずっとループで答えが出ないよ。
-
1136
匿名さん
○○だからハウスメーカーで家を建てては駄目→→それって工務店でも同じ事が言えるよね→→ここで工務店の話はスレチ
だいたいこんな流れですよね
-
1137
匿名さん
-
1138
匿名さん
現実的に家選びは収入の問題が大きい。
「年収700万未満なら、HMで無理して建てるな」
これならしっくりくる。
-
1139
匿名さん
>1138
>「年収700万未満なら、HMで無理して建てるな」
これからは建築着工数は減って行きます。
当然大手ハウスメーカーの受注数も減り、利益も選ります、倒産も有ります。
そこでステマ部隊を雇って、工務店を誹謗中傷、高い、大手はそんなに高くないと騙そうと画策してます。
死に物狂いで節度は有りませんからたちが悪いです。
顧客が借金で苦しもうが関係有りません、困ったもんです。
-
-
1140
匿名さん
>顧客が借金で苦しもうが関係有りません
当然だよね、自己責任だから。
返済能力のなさを他人の所為にしてどうするつもり?
大手にだまされて借金が膨らんだって嘆いても馬鹿にされることはあれ、同意など誰もしてくれないよ。
-
1141
匿名さん
>1140
嫌な世の中になりましたね。
俺俺詐欺と同じ論理ですか?
騙した方は悪くないと聞こえます。
人非人が増えました、美しい心の良き日本の将来が不安です。
-
1142
匿名さん
>嫌な世の中になりましたね。
そう?
自己責任を他人に押し付ける馬鹿が跋扈する世の中のほうがもっと悲惨だと思うけどね。
-
1143
匿名さん
ハウスメーカーに行くときは、みなさんネットで坪単価、仕様など下調べしていくでしょうから騙されることはないかと…。(笑)
ハウスメーカーの情報はかなり出回ってますよね。
怖いのは逆に情報の少ない工務店です。
-
1144
匿名さん
>1142
未来を背負う子供には騙すより騙される人になって欲しいですね。
勿論、限度は有りますが分かっていても騙される優しい子が良いです。
海外の合理主義を真似する必要は有りません、島国根性で助け合う社会が良いです。
-
1145
匿名さん
>1143
>ハウスメーカーに行くとき
CM等で頭の中は洗脳されてます、既に騙されてますから非常に危険な状態です。
工務店を選択する場合は情報が少ないですから慎重にするのが普通です。
-
1146
匿名さん
>未来を背負う子供には騙すより騙される人になって欲しいですね。
その通りだね。
自己責任を他人に転嫁していかにも騙された振りで人を騙すなんて子にはなってほしくないな。
-
1147
匿名さん
>CM等で頭の中は洗脳されてます
未来を背負う子供にはCM如きに洗脳される>1145のような人にはなって欲しくない。
-
1148
匿名さん
>自己責任
嫌な言葉が流行ってますね、販売側が非を購入側になすりつける便利な言葉ですね。
人非人が好みそうな言葉です。
-
1149
匿名さん
>1147
TVを見ませんからCM内容は知りません、無くならないのは効果が有るからですよね?
-
1150
匿名さん
>嫌な言葉が流行ってますね
自己責任を認めず、責任を他人に転嫁したがる人にとっては嫌な言葉んだろうが、普通の社会人にとっては何ともない言葉。
-
1151
匿名さん
>無くならないのは効果が有るからですよね?
効果はあるだろうが、>1149のように観もせずに洗脳されるような人には未来を背負う子供にはなって欲しくない。
-
1152
匿名さん
>1150
昔は「お客様神様です」が流行りました。
騙しといて自己責任と逃げる販売者とは天地の差ですね。
>何ともない言葉。
血の通わない人非人らしいです。
-
1153
匿名さん
工務店は情報が少ないから、行ってみないとわからない。
価格も気密断熱も当たり外れある、ハウスメーカーと違い知り合いの地元の工務店だったりしたら断わりにくくなるのもある。
-
1154
匿名さん
>昔は「お客様神様です」が流行りました。
自己責任を騙されたと偽って他人に責任転嫁する人の拠り所が「お客様神様です」ということか。
-
1155
匿名さん
1154だがスレ違いで連投しているのでこれで失礼するわ。
-
1156
匿名さん
一見の客と顧客を騙す住宅業界の悪しき代表が>1154ですね。
これ以上レスしても反吐が出るウッ気持ち悪い。
-
1157
匿名さん
>>1153
ことわった工務店には申し訳ない気分になるよね。
不動産屋兼工務店だったけど、今日見たら(積水ハウスの)住まいの参観日ののぼりが立ってた。
新築の請負はやめちゃったんだろうか。
-
1158
申込予定さん
実際、客が建てた家を10件くらい見て値段聞いてみればいいよ
で、内覧会開かない家も引渡し前は会社の物だから交渉次第で見学できる
HMでも工務店でも、で妥当と思う所だけど嘘吐きがいたらシャレにならないから
書面か録音と言う防衛すればいいけど、安くていい家建てようと思うなら怒る時は怒らないといけないし
打ち合わせは丁寧にしないといけない で知らないことおぼえながら高尚だからすごく手間がかかるのは
在ると思うな 打ち合わせに時間がなくて高額所得者ならHMの気に入った営業員にお任せがいいだろうね
逆に値段も性能も拘るなら実績観たうえでの判断だからコンセプトがはっきりした妥協しない施主になる覚悟がいるだろうね 仕事並みにしんどいよ 結局運と偶然の出会いと施主の覚悟と使える時間かな そういう意味でHMの存在意義もあるろ
偏差値高65以上の金出して偏差値55以上はクリアできる 仕事で稼げるけど自由時間無いからそれはそれで合理的な選択だろ 医者とか公務員とかセンスを主観で出すと野暮ったいからそうしたほうが成功するし
-
1159
匿名さん
40坪の家を建てる場合に
総額の坪単価55万円で建てると、2200万円、税込2376万円
総額の坪単価80万円で建てると、3200万円、税込3456万円
フルローン、年収の5倍まで借入と仮定すると
単価55万円なら、年収500万円程度
単価80万円なら、年収700万円程度を求められる。
尚、上記に土地や外構、個別に発生する費用、金利等は含めていない。
貴方の年収からだけでも、何を選ぶべきか、選ばざるべきかの選択は
十二分に判断できる。
「年収700万未満なら、HMで無理して建てるな」
-
1160
匿名さん
>>1156
>一見の客と顧客を騙す住宅業界の悪しき代表が>1154ですね。
この掲示板には時々1154のような人が現れます。それがなぜなのか、私なりの解釈を投稿します。
住宅は多くの人にとって一生に一度の買い物なのでリピートなどほとんどありません。よって、あそこからは2度と買わないといった消費者の報復を気にする必要もなく、長く継続して購入し続けてもらおうといった考えにはならないのです。だから業者は、その一度きりのチャンスにどれだけ多くの利益をあげられるかって事だけ考えるようになり、お客の為にならないとわかっていても、とにかく騙してでも契約をとってやろうという悪徳業者が無くならないのです。そして「自己責任」という言葉は、そういった悪徳業者が自分自身の罪悪感を和らげるために必要とする便利な言葉なんだと思います。
これは住宅業界特有の構造的な問題です。他では当たり前に機能するコンプライアンスの精神も、リピートが見込めないがゆえに利益相反となって住宅業界では上手く機能しないのです。ですから、自助努力による改善も到底期待ができません。従って、法律で厳しい規制を課すしか解決策はないと確信しています。
-
1161
匿名さん
>>1160
そう言う意見をまるでハウスメーカーのみがそうであるかの様に語る輩が居るが
それらの事柄は工務店にも同じ事が言えてハウスメーカー限定で語る事柄では無いよね
-
1162
匿名さん
-
1163
匿名さん
>1161
年4棟以下程度の口コミだけが頼りの地場の零細工務店を捜しましょう。
悪評が立ちますと商売が成り立たないだけでなく土地に住めなくなります。
都会は難しいかも知れません、口コミで近辺を捜しましょう。
-
1164
匿名さん
>>1161
あなたは工務店だけを悪者にしたがっている様にしか見えませんが。
-
1165
匿名さん
>>1161
1160の投稿者です。1160の投稿の対象は、何もハウスメーカー限定という訳ではありません。工務店や建築士事務所、不動産屋も含む注文住宅に係る業者全てについて言える事です。
しかし一番酷いのはどれかと問われれば、それはやっぱり営業の歩合給の割合が多いハウスメーカーだろうと思います。不動産屋の営業も同じ位歩合給の割合が多いけれど、こちらには宅建業法の規制があって下手な事をすれば直ぐに行政指導を受けるので一定の歯止めがかかっていると感じます。
それに比べてハウスメーカーの営業は、好き勝手にやりたい放題といった印象を受けます。歩合給の営業職には欲にかられた金目当ての人が集まりやすい上に、建設業者は宅建業法の規制の対象外。業法である建設業法には消費者保護の条項がほとんどないのですから、これではハウスメーカーが一番酷いのも仕方がないと思いますが、だからこそ法律で一層厳しく規制しなければダメだと考える次第です。
-
1166
匿名さん
-
1167
匿名さん
>>1163
それくらい零細だといつやめるか(潰れるわけでなくても)分からないし、良い人ばかりでもないよ。
>>1165
大手はそこまで歩合の部分がおおきくないから安心だね。
-
1169
匿名さん
>>1167
良い人ばかりではないというのは、どこで取った統計ですか?
下職ですが、ちなみに私の統計では棟数を制限してやってる工務店の方が仕事が丁寧な人が多いです。
-
1171
匿名さん
-
1172
匿名さん
ハウスメ-カ-は建築士より1000万も高く言われます。
松なのに・・・
-
1173
匿名さん
客が一々使う材料なんか気にしないんだから、それでいいのよ
それよりCMのイメージとか、カタログの紙質に写真映りとか
営業マンの対応とかが大切なのです。
年6棟売る営業マンの年収が600万だとしたら、一軒分の負担が100万円
でも実際には上司が居て事務員も居て本社人員も抱えてるのだから
一軒500万円分位は人件費も貰わないと会社が成り立たない。
これは家作りに直接関わらない人の費用でね。
でもそれだけ家を建てる施主は、経済的にも貢献するのだから
決して悪いことじゃありません。
-
1174
匿名さん
あっと、すまぬ間違えた。年収600万では、自社では家が建てられないな
もうちょっと全体の数字を上げといて下さい。
-
1175
匿名さん
>1173
営業は家だけ売っておしまい。
アフターのない工務店ならではの考えですなあ。
実にお見事です。
-
1176
匿名さん
-
1177
周辺住民さん
おいこのスレッドまだ続いてんのかよ
完全に論破されたのにしつけーなーw
電気設備に頼らなければならない住宅なんだろ?w
論破されたのにぐずぐずと見苦しいなーこれがお前等の営業の仕方なんだろうなwww
-
1178
匿名さん
>>1172
建てるのは建築士じゃないし、
工務店に見積もり出して安く付かなくても
責任取ってくれないし設計料取られるよ。
>>1169
どこにしろ、そこまで盲信出来るならそこでいいじゃん。
ハウスメーカーと比べる必要もない。
-
1179
匿名さん
営業マンは売るのが仕事であって、その後の施主なんてもう赤の他人だからな
HMだろうと工務店だろうと、営業マンから買うってのはそういうことだ。
-
1180
匿名さん
>1179
流しの営業かよ!
営業は、便利極まりない会社との窓口。
大手は、施主を放置しない。
施主の口コミは、営業以上の営業力がある。
-
1181
匿名さん
追記。
大手が施主を放置しないのは、メンテナス料を取りたいってこともあるけどね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)