住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 453 匿名さん 2016/03/02 13:43:18

    >>439
    戸建て4LDKなら泊められる家族数はマンションと同じだね。

  2. 454 匿名さん 2016/03/02 13:44:35

    妄想のマンションに住みながら、郊外とシャドーボクシングしてるだけだよね。

  3. 455 匿名さん 2016/03/02 14:07:26

    戸建て4LDKてどんなボロでも当たり前だろ
    なんの基準にもならん

  4. 456 匿名さん 2016/03/02 14:16:33

    戸建の4LDKって狭いよね

    1. 戸建の4LDKって狭いよね
  5. 457 匿名さん 2016/03/02 14:24:54

    >>456
    マンションみたいな戸建だね。
    初めて見たわ。

  6. 458 匿名さん 2016/03/02 14:28:19

    >>456
    3LDKじゃん。この物件と同予算でどの程度のマンション買えるんですかね笑

  7. 459 匿名さん 2016/03/02 14:30:11

    >>456

    こんなボロ戸建てしか出せないのかよ!マンション民は!爆笑!

    こんなの戸建てに入らんよ!マンション民にお似合いだな!笑笑

  8. 460 匿名さん 2016/03/02 14:33:02

    >>456
    それ、3LDKか、もしかしたら2LDK+S
    だよ。だからスタイルルームとか、訳わかんない言い方してる。ベッドルームと記載できない。輸入車のディーラーなんかには戸建ての間取り読めないだろうけど。

  9. 461 匿名さん 2016/03/02 14:34:20

    >>456
    おっさんいい年して、ルーフバルコニー読めなくて屋根部屋だと思っちゃったのか・・・・。

    それとも部屋の数も数えられないくらいの老眼なのか・・・・・。


    どちらにしても笑えてお腹痛い~~~~~~

  10. 462 匿名さん 2016/03/02 14:35:18

    >>456
    この物件はマンションサイズの3LDK建売ですね。

    貴方は間取り図も読めないほど馬鹿なんですね。

  11. 463 匿名さん 2016/03/02 14:37:10

    >>456
    わざわざ写真アップしてまでアホことをつるすなんて。恥ずかしいね。
    こんな写真アップするくらいなら、早くブラックカードアップしてよ。

  12. 464 匿名さん 2016/03/02 14:37:44

    戸建狭いけどこれ8000万クラスよ

  13. 465 匿名さん 2016/03/02 14:38:45

    >>460
    いつもフェラーリに例える理由がよく分かるね。なるほどただの輸入車のディーラーなのね。納得。全ての合点がいくわ。裕福なお客さんに憧れてるコンプおじさんなのね。

  14. 466 匿名さん 2016/03/02 14:39:44

    >>456
    さすが妄想マンションおっさん。
    想像以上の間抜けなことをあっさりやっちゃいますねぇ。

  15. 467 匿名さん 2016/03/02 14:41:20

    >>456
    バルコニー合わせて87平米弱だから大抵のマンションより広いな。

    戸建としては超狭いけど。6畳切る部屋って何に使うんだろ?解んないな。
    やっぱり狭い部屋の活用方法はマンションさんの独壇場か。

  16. 468 匿名さん 2016/03/02 14:41:57

    >>456
    自分はワンルームしか住んだ事ないから、○LDKの意味がわからないんだ。
    マンションでも戸建てでも、分譲でも賃貸でも、1LDK以上の部屋に住んだ事ある人なら意味がわからないはずがない。

  17. 469 匿名さん 2016/03/02 14:44:59

    >>468
    おっさん、想像以上に貧乏だな。
    50歳以上なのに、1LDK以上の広さの家に住んだ事ないとか・・・。
    かわいそうだね。

  18. 470 匿名さん 2016/03/02 14:45:37

    60平米台のマンションと同じ感じだね

  19. 471 匿名さん 2016/03/02 14:50:54

    都内に多い1階が駐車場でも無くキレイな長方形なのに狭い

  20. 472 匿名さん 2016/03/02 14:52:42

    >>470
    いや、そんなに甘くない。
    60平米台のマンションなんてリビング7畳とかだよ。その上で6畳以上の部屋は無い。
    あの狭小建売でもリビングは16畳以上。60平米台マンションはこれよりも相当狭い。

    それにしても見ているだけで呼吸が苦しくなるような間取りだな。
    救いは庭かな。縦列で二台くらい止められそう。でも無理だこれ。
    大抵のマンションはこれよりもっと狭いんだから絶対無理だわ。


  21. 473 匿名さん 2016/03/02 14:57:14

    >>472
    戸建の間取りって無駄が多いので
    マンションと比べると60平米クラスだよこれ


  22. 474 匿名さん 2016/03/02 14:57:52

    妄想マンション(ジジイ)大失態ですね。

    あ、かまって欲しくてネタ投入かもよ。

  23. 475 匿名さん 2016/03/02 14:59:14

    さすがにこれだけ面白いとスルーできないww

  24. 476 匿名さん 2016/03/02 14:59:37

    >>472
    でも一般的な戸建の倍の予算だよ

  25. 477 匿名さん 2016/03/02 15:00:27

    >>473
    60平米って独り暮らし専用でしょ?

  26. 478 匿名さん 2016/03/02 15:00:27

    >>473
    必死だな
    かわいそう

  27. 479 匿名さん 2016/03/02 15:02:28

    戸建の唯一の勝てると思ってた広さも構造的無駄だった

  28. 480 匿名さん 2016/03/02 15:03:22

    >>477
    あなたの家より広く使えるよ

  29. 481 匿名さん 2016/03/02 15:04:45

    >>473
    60平米だと、リビング10畳とれないくらいだよ。

  30. 482 匿名さん 2016/03/02 15:05:17

    >>480
    戸建てに住んだ事ないから知らないでしょうけど、屋根裏収納やら外の物置やら階段下収納やらもあるので、無駄なスペースなんてないんですよ。

  31. 483 匿名さん 2016/03/02 15:05:21

    無駄なスペースに無駄な物!

  32. 484 匿名さん 2016/03/02 15:06:09

    で、なんで3LDKを4LDKだと思ってたかの釈明は?w

  33. 485 匿名さん 2016/03/02 15:06:27

    >>480
    えっ?まさか60㎡に住んでるの?社宅ですか?独身寮ですか?

  34. 486 匿名さん 2016/03/02 15:07:37

    >>483
    マンションさんは断捨離上手!
    捨てて捨てて捨てまくらないと入らない。

  35. 487 匿名さん 2016/03/02 15:07:40

    >>480
    ジジイは睡眠障害ですか?
    これから怒濤のカキコミするんですね。

  36. 488 匿名さん 2016/03/02 15:08:30

    >>485
    無駄な戸建のスペース
    でも数字的には広いんだー

  37. 489 匿名さん 2016/03/02 15:08:59

    >>485
    60平米の間取り検索してみたんだよ。
    http://realestate.its-mo.com/usedmansion/detail/14/201/86034380/

    ワンルームさんw

  38. 490 匿名さん 2016/03/02 15:10:48

    >>489
    4畳って、うちの旦那の部屋のクローゼットなんだけど。

  39. 491 匿名さん 2016/03/02 15:11:55

    >>489
    そしたらさっきの間取りの畳数を足してみよう
    何畳違うかな?

  40. 492 匿名さん 2016/03/02 15:12:37

    学生時代、実家だったから、ワンルームって住んだことないけど
    50歳過ぎてワンルームに住むって心がすさむんだろーね

  41. 493 匿名さん 2016/03/02 15:12:59

    >>488
    思い出のない人は物が少なくていいね。

  42. 494 匿名さん 2016/03/02 15:13:02

    >456
    さすがに4LDKはネタだと思うw
    けど、城南戸建の現実だよね こんなのばっかだよ
    キタネー街並みにするなと

  43. 495 匿名さん 2016/03/02 15:14:46

    うちも夫婦共東京出身だから、独り暮らしの経験がない。60㎡のマンションって何人住めるのかな。

  44. 497 匿名さん 2016/03/02 15:17:17

    >456
    マンションだと70m2ぐらいの広さかな収納は上だろうけど

    戸建のほうが平米単価安いんだから、もっとマシなの建てろ!

  45. 498 匿名さん 2016/03/02 15:17:32

    60平米のマンションと80平米の戸建の使い勝手はあまり変わらない…

  46. 499 匿名さん 2016/03/02 15:18:54

    >496
    誰あなた?粘着くん?

  47. 500 匿名さん 2016/03/02 15:19:41

    >>497
    これ戸建の中ではまともだよ
    変形地でもなさそうだし

  48. 501 匿名さん 2016/03/02 15:20:38

    >>498
    ワンルームおじさんからしたら、どちらも憧れの広さだよねーw

  49. 502 匿名さん 2016/03/02 15:21:26

    日本の街並み汚いって馬鹿にされるの
    こういう醜戸が多いのにも一因あるよね
    看板
    電柱
    醜戸

    が三大醜悪

  50. 503 匿名さん 2016/03/02 15:21:56

    >>500
    ワンルームマンションより、かなり快適に暮らせそうだよね。

  51. 504 匿名さん 2016/03/02 15:22:27

    >>498
    60㎡のマンションも80㎡の戸建てもどちらも狭すぎて住んだ事ないので、どんぐりの背比べとしか言いようがない。

  52. 505 匿名さん 2016/03/02 15:23:20

    8000万クラスの間取りってこんなもんか…

  53. 506 匿名さん 2016/03/02 15:25:17

    >>504
    そんなに無駄なスペースに無駄な物溜め込んでるの?

  54. 507 匿名さん 2016/03/02 15:25:37

    >>489
    なかなかのマンションじゃないですか。借景がいい。生活感溢れてますね。夫婦二人に子供1人とかなら、悪くないのかな。なんか新婚当時を思い出すなぁ。

  55. 508 匿名さん 2016/03/02 15:27:25

    60平米のまんしも新婚当時の社宅なら理解できる。
    購入はない。一生後悔するね。

  56. 509 匿名さん 2016/03/02 15:30:09

    >>507
    駅徒歩3分で部屋から結構緑が見える
    仕事引退したら今のマンション売ってこんな感じ所住みたいな

  57. 510 匿名さん 2016/03/02 15:30:09

    >>506
    クリスマスツリーも雛人形もハロウィンのコスプレも、子供のお絵描きも無駄だと思う人には無駄でしょう。全て切り捨てて過ごすのが60平米マンションですね。60平米なら家族はいないでしょうし、飾り付ける楽しみも何もないでしょうね。

  58. 511 匿名さん 2016/03/02 15:31:44

    >>510
    子供の毎年のコスプレ衣装とか保存して良い思い出ですね

  59. 512 匿名さん 2016/03/02 15:33:03

    ちょっと注目の4LDKでした〜
    戸建の86平米の狭さにビックリ

  60. 513 匿名さん 2016/03/02 15:34:01

    >>510
    私なら迷わず捨てますね〜

  61. 514 匿名さん 2016/03/02 15:34:47

    >>512
    だから3LDKww

  62. 515 匿名さん 2016/03/02 15:36:41

    腹痛い。笑。

  63. 516 匿名さん 2016/03/02 15:36:44

    まぁ、個々に好きな間取りの家建てればいいんじゃねぇかな。

  64. 517 匿名さん 2016/03/02 15:39:03

    >>516
    でも、LDKの意味くらいわかってないと不動産やと話が噛み合わなくなるから注意してね!

  65. 518 匿名さん 2016/03/02 15:40:06

    >>514
    4LDKで注目したでしょ
    20平米はあの整った間取りでも無駄なスペース

  66. 519 匿名さん 2016/03/02 15:42:40

    >>518
    4LDKで注目したって何を?
    もしかしてまだわかってないの?

  67. 520 匿名さん 2016/03/02 15:45:42

    >>517

    俺に絡んで来るなよ笑
    そんなことじゃ、お前も都心厨と大して変わらんな。

  68. 522 匿名さん 2016/03/02 15:48:12

    とあるマンションさんは間取りの見方がわからない。
    恐らくトイレが2つあるとは思わず書斎だとおもったのだろう。

  69. 527 匿名さん 2016/03/02 17:11:44

    2階建ての普通の木造住宅で坪150万は掛からんし、RCでも坪150万は成金趣味的内装か、ボッタくられてるかどっちがでしょ。
    もちろん戸建ての話っすよ。

  70. 528 匿名さん 2016/03/02 19:19:51

    人間国宝クラスだと、そのくらいで作って貰えます。

  71. 529 匿名さん 2016/03/03 02:33:26

    土地の無いマンション民は、償却して価値の下がる建物にこだわるしかない。
    マンションなのに共用の建物の価値を誇る気持ちがわからん。
    戸建ては建物以外にも立地や土地の広さ、道路付け住環境などにもこだわる。

  72. 530 匿名さん 2016/03/03 02:53:55

    三井の基礎杭の問題といい、住友の基礎の鉄筋切断といい、ま〜加減だわ。。

  73. 531 匿名さん 2016/03/03 03:29:45

    注文住宅は欠陥住宅だった事は無い!

  74. 532 匿名さん 2016/03/03 03:35:23

    ここのマンション住民は、456みたいな敷地が78㎡しかない狭小建て売り戸建てしか知らないのかね。

    普通戸建ては土地を購入して、注文仕様で建物を建てる。
    注文戸建てを含む中古市場では、23区内の戸建ての平均床面積は120㎡前後。
    東京でも狭小建て売りはマイナーな存在でしかない。
    マンションと同様に大衆向けの売価設定だから、
    土地を細分化して狭い建物を安く建てて売りつける。

  75. 533 匿名さん 2016/03/03 03:38:12

    注文住宅の自由度を制限する一番の壁


    予算

  76. 534 匿名さん 2016/03/03 03:39:51

    >>532
    普通の戸建の間取りと敷地を具体的に出してみよう!

  77. 535 匿名さん 2016/03/03 03:40:14

    >>533
    マンションも立地仕様は予算で制限されます。

  78. 536 匿名さん 2016/03/03 04:18:24

    >>532
    ここの戸建て民も70平米マンションしか知らない。


    お互い様やね。

  79. 537 匿名さん 2016/03/03 04:33:24

    >534
    通常新築の注文住宅はwebに載らないから、
    戸建ての状況は中古戸建て市場の在庫や成約内容を見ればいい。
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201512data.pdf

    23区内でも敷地100から110㎡。床面積100㎡前後。
    地価の安い多摩地区だと敷地も130㎡ぐらいに広がる。

  80. 538 匿名さん 2016/03/03 04:36:20

    >536
    マンションは(注文)戸建てより安いから、同じ予算だと狭小建て売りしか買えないだけ。
    都会でまともな戸建てを建てるには相応の予算が必要。

  81. 539 匿名さん 2016/03/03 04:43:57

    またごっちゃになってきましたね。
    このスレの共通認識は下記です。

    注文戸建 > マンション > 建売戸建

  82. 540 匿名さん 2016/03/03 06:28:27

    マンション住民は、土地付注文住宅を注文住宅だと思い込んでる。

    土地付注文住宅は、一般に売り建て住宅と呼ばれる建て売り住宅と同じ安普請の住宅。

    戸建ての主流であるHMの注文住宅はネットにはでない。

    実際に注文戸建てを建てたことがないと戸建てを語れない。

  83. 541 匿名さん 2016/03/03 08:25:41

    同じ立地の土地が買えないからマンションにしたんだろう。
    マンション民が家を建てた経験で注文戸建てを語ることは困難。
    せいぜいWEBやチラシの請け売り情報しかない。
    マンションに住んだことがある戸建て住民はたくさんいるのにね。

  84. 542 匿名さん 2016/03/03 08:48:13

    平均よりかなり高いと思いますが
    予算1億円あったらどれにしますか。
    都心ミニ戸
    都心マンション
    郊外戸建
    郊外豪華マンション

  85. 543 匿名さん 2016/03/03 09:06:28

    所有地に4千万程度で建てて
    残りは別に投資

  86. 544 匿名さん 2016/03/03 09:12:48

    ミニ戸は嫌なので都心マンション。
    郊外は問題外。

  87. 545 匿名さん 2016/03/03 11:09:40

    設定がおかしい。
    都心は住環境から考えても戸建てで住む地域ではない。
    1億程度の予算では都心でもせいぜいミニマン。

  88. 546 匿名さん 2016/03/03 11:40:00

    私は郊外ですが、戸建てなら9500万、マンションなら管理費等考えると8500万の予算で、結果的に戸建てにしました。ちょうど価格帯が合うのでレスしますが、広さをとるか駅近部屋なしをとるかの2択でひろさをとりました。

  89. 547 匿名さん 2016/03/03 11:51:35

    >>545
    高いのは土地代
    土地さえ所有していれば、建てるだけだから
    郊外となんらかわりない

  90. 548 匿名さん 2016/03/03 12:17:58

    >545

    戸建ては住む場所を選ぶんですね。

    マンションだと、にぎやかなところでも閑静な住宅街でも好きなところに住めるんですが・・・

  91. 549 匿名さん 2016/03/03 13:23:07

    こういうゲーテッド・コミュニティで、都心の静かな環境のマンションって理想的ですね。
    広尾駅から歩いてすぐ。お洒落なショップやレストランも至近で日赤医療センターもすぐ裏手で安心ですね。

    1. こういうゲーテッド・コミュニティで、都心...
  92. 550 匿名さん 2016/03/03 13:45:44

    >>542

    会社経営で儲かってる知人は、3000万くらいの中古の2LDKのマンション買ってましたよ。子無しなのでとりあえず住むのに問題無いし、儲かってる分は仕事に投資していく方向とのこと。

    またタイミング見て、次の家欲しくなったら、今のマンション貸せばいいし、と言っていました。

    多分年収5000万とか稼いでると思われます。

  93. 551 匿名さん 2016/03/03 13:54:08

    私の友人で一番裕福な家は、プールとシアタールーム付きで郊外8億程度です。前の家は4億程度で売却しました。不動産屋さんには予算で都心も薦められたそうですが、軽井沢の別荘に車で行きやすい事もあって郊外戸建て住みです。

  94. 552 匿名さん 2016/03/03 13:58:47

    >>551
    知人

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸