住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 所有権の違いは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 所有権の違いは?
  • 掲示板
匿名さん [男性 20代] [更新日時] 2016-07-13 09:28:07

皆で持つマンション、個人が持つ一戸建て、所有権の優劣が知りたいです。

[スレ作成日時]2016-02-26 15:28:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 所有権の違いは?

  1. 1101 匿名さん

    >>1100
    戸建は1階に広い部屋を作ると危険度が上がるよ

  2. 1102 匿名さん

    耐震等級3で設計してもらえば問題ない

  3. 1103 匿名さん

    1101は最近の戸建てを建てたこともないから無知を晒す。
    マンションの人は最近の注文戸建てを全く知らない。

  4. 1104 匿名さん

    >1090
    玄関位置が悪いので間仕切りしにくいのがたしかだが
    非常にもったいない間取りになっている

    とくにリビングの設計が不味すぎる
    玄関からリビングのアプローチが短すぎで角にない
    勿体無い!

  5. 1105 匿名

    2×6でつくればよろし。

  6. 1106 匿名さん

    >>1090
    駄目マンションの見本。
    窓が2面しかないのは戸建てでは考えられない。
    所有権だけでなく、間取りの自由度でも戸建てが優位。

  7. 1107 匿名さん

    このクラスになると全熱交換器くらいついてるかと…。

  8. 1108 匿名さん

    それでも大半の戸建てよりはましだという・・・

    リビングに5枚(5枚半?)の開口部がある戸建てなんて、
    一部の豪邸だけですからね。

  9. 1109 匿名さん

    >>1108そんなに開口部あったら戸建だと奥の奥まで丸見えで
    24時間カーテン閉めっぱなしになるよね〜

  10. 1110 匿名さん

    >>1108
    うちはパティオがあるのでDK、L、個室も3面または4面採光。
    外部からの遮蔽を考えて窓の位置やサイズを決めて、植栽もすれば問題なし。

  11. 1111 匿名さん

    久々に来たらスレチな話題で盛り上がってますね。

    「区分所有権に良いところなし」

    の結論で良かったですよね、確か。

  12. 1112 匿名さん

    マンション派は、勝ち目がない区分所有権スレを早く落としたいのに、
    スレチの書き込みで自らあげてる。
    堂々と区分所有権の優位性を語ればいい。

  13. 1113 匿名さん

    所有権が区分所有権に勝ってるところは
    ドアの交換だけというのが結論です。

    それ以外のメリットってあげられていませんでしたよね。

  14. 1114 匿名さん

    >>1113
    区分所有権のメリットを、教えてください。

  15. 1115 匿名さん

    >1114

    日本語読めないんですね。

    >1113
    区分所有権≒所有権ということを主張しています。
    その主張に対して、区分所有権のほうが優れている個所を聞くのは自分が日本語を読めないといってるのと同じです。

    (ドア・窓の交換自由以外で)所有権のほうが優れている実例をあげないと
    >1113の主張は崩せませんよ。

  16. 1116 匿名さん

    >>1115
    所有権のメリットは区分所有権のデメリットが無いと言うこと。
    決着。

    以上。

  17. 1117 匿名さん

    >1116

    区分所有権のデメリットの具体例をいくつかあげないと証明になりませんよ。

    あなたの書き込みでは名前の違いにこだわる人にしか納得してもらえませんよ。

  18. 1118 匿名さん

    >>1117
    区分所有権のデメリットを今更一から教えなきゃならないの?大丈夫?宅建士とかマンション管理士とか、全く勉強しないで購入したの?知識が無さ過ぎる

  19. 1119 匿名さん

    区分所有の良さ
    スケールメリット…安全、セキュリティ、などなど
    常識のルール化…管理規約

  20. 1120 匿名さん

    マンションの土地には区分所有権が及ばない。
    敷地権と共用部利用権とセットでないと存在しないバーチャルな区分所有権。
    戸建ての所有権に利用権は不要。

  21. 1121 匿名さん

    >>1119
    狭い土地に大勢の世帯が暮らすために最低限必要なルールですね。

  22. 1122 匿名さん

    >1120

    マンションを買う人は土地を買うわけじゃないんだから、デメリットじゃないでしょ?

    借地の上に戸建てを立てた人が土地の所有権がないのと同じ。
    なんもデメリットじゃありませんよ。

  23. 1123 匿名さん

    >>1122
    借地の上に戸建てを建てた人と、所有地に戸建てを建てた人とじゃ、全く違いますよ。
    その二者が同じだと言うのがマンション脳。よく分かりました。

  24. 1124 匿名さん

    >1123

    同じとは言ってない
    借地だと当然賃料もかかるしね。

    でも、建物の所有権という意味では一緒で、
    それはマンションの区分所有権と違うところもほとんどない
    (土地利用については、底地が借地だと借地による制限があるし、区分所有権だと共同利用になる)
    で、それは建物の所有権とは何の関係もない。

    その当たり前のことが分からないから、
    一戸建てを必要以上にありがたがることになるんだよね。

  25. 1125 匿名さん

    >>1124
    建物の所有権なんて当然。土地の所有権の違いの話。それも分からないの?

  26. 1126 匿名さん

    >>1124
    マンションの建物にも所有権はない。
    壁、サッシ、玄関ドア、バルコニーも共用部。
    区分所有権の実態は、壁の内側空間の利用権。
    戸建ての所有権とは全く違う。

  27. 1127 匿名さん

    >1126

    だから、ドア(窓・サッシ)マニア以外は所有権と区分所有権の違いはないというのが結論ですね。
    そんなもん、ライフサイクルの中で何度も取り換えないと思うんですが。

  28. 1128 匿名さん

    >>1127
    戸建の場合結構早くボロくなるので変えます

  29. 1129 匿名さん

    >>1127
    冬、結露したり、夏、熱くて触れなくなるとか無いですか?

  30. 1130 サラリーマンさん

    >>1127

    マンション民には、家を改築したり建替えるのはマニアに見えるらしい。
    戸建てに長く住めば、間取りの変更や建替えは普通にやる。
    区分所有権の「所有」は、管理費や固定資産税を徴収するための名目。
    実際は空間占有権。

  31. 1131 匿名さん

    建ててから交換するこたは無いが、
    建築前の設計段階で、快適な仕様を選べるか否か

  32. 1132 サラリーマンさん

    >>1124
    共同所有と単独所有に大きな違いがあるのに、
    なんで区分所有権と所有権が同じだと考えられるのか不思議。
    マンションの人は戸建てを所有したことがないから?
    戸建てを所有してたら、マンションの区分所有が所有に値しないことが判るはず。

  33. 1133 匿名さん

    >マンション民には、家を改築したり建替えるのはマニアに見えるらしい

    やりたくてドア変えてるわけではない!
    ただボロくなる…

  34. 1134 匿名さん

    戸建ては敷地、玄関ドア、窓やバルコニーにも所有権があります。
    共用部もないし、上の階に赤の他人が住むこともありません。

  35. 1135 匿名さん

    >>1122
    >マンションを買う人は土地を買うわけじゃないんだから、デメリットじゃないでしょ?

    土地を買えない人が購入するマンションだからね。

  36. 1136 匿名さん

    >共用部もないし、上の階に赤の他人が住むこともありません。

    戸建は隣にも後ろにも向かいにも赤の他人が住んでいます。
    そして赤の他人の壁を豪邸のリビングから眺めます。

  37. 1137 匿名さん

    >冬、結露したり、夏、熱くて触れなくなるとか無いですか?

    内廊下なので劣化もしませんよ。

  38. 1138 匿名さん

    >>1136
    戸建ての住宅街なら、近隣の名前も家族構成も判っています。
    建蔽率が厳しい地域なので各戸の周囲には十分空間があり、
    マンションのように狭い空間で壁に囲まれて生活することはありません。

  39. 1139 匿名さん

    >建蔽率が厳しい地域

    狭い家なのに建物を広くできないエリアね

  40. 1140 匿名さん

    逆だよ。
    まともな広さの戸建てには相応の広さの土地があるということ。
    土地を買ったことがないと分からないでしょう。

  41. 1141 匿名さん

    >まともな広さの戸建

    狭小戸建さんひどいこと言われてますよ

  42. 1142 匿名さん

    狭小戸建てはマンションと同じだが、
    所有権があるだけましだ。

  43. 1143 匿名さん

    区分所有権=マンションに優位性無し。

  44. 1144 匿名さん

    財力のない戸建が一番悲惨

  45. 1145 匿名さん

    地価の高い都会で財力が無ければ、マンションしか買えません。

  46. 1146 匿名さん

    マンションの区分所有権にメリットはないのか?

  47. 1147 匿名さん

    ないでしょ

  48. 1148 匿名さん

    今eマンションサイトのとあるマンションのスレ見てきたんですが…

    ・玄関の前に自転車やベヒーカー置いているやつがいるけしからん
    ・マンションの敷地内で子供が遊んでいて危険だ
    ・敷地内の駐車場じゃ無いところに車が止まっていてけしからん
    ・出前の皿を返却するのも玄関前に置けなくて不便だ。
    ・管理会社はもっと厳しく取り締まるべきだ。
    とか。 

    私は戸建て育ちなのでなんだこれ?と驚きましたが、個々の主張を聞くともっともだなとも思いましたし、これがマンションにおける常識なのかなあとも思いました。

    少なくとも私はこんな殺伐とした中で暮らしたくないし子育てしたくもありませんのでマンションはやめることにしました。

  49. 1149 戸建て住まい

    雰囲気変わりましたね

  50. 1150 ななし

    なるほど!知らないことがあるなぁ
    出前の時はピンポーンてまたくるんですか?

  51. 1151 匿名さん

    >1148
    >今eマンションサイトのとあるマンションのスレ見てきたんですが…

    よっぽどマンション欲しかったんですね!
    そんなに憧れなくてもいいですよ。

  52. 1152 匿名さん

    区分所有権には何のメリットもない。
    共用部や敷地の利用権も無用の長物。

  53. 1153 匿名さん

    >1151さん、

    そーなんですよ~。憧れてました。憧れだけで買わなくて本当に良かったです(^_^)v

  54. 1154 匿名さん

    >区分所有権には何のメリットもない。

    安いってだけですね
    その分、その費用を別に運用できるので

    >共用部や敷地の利用権も無用の長物。

    これはただの価値観の問題なので
    それに内容もなしに、共有部が無用って言っている時点で、説得性もないけどね

    >1148さん
    まぁ極論のスレを前提にされても、同様の迷惑行為なんて戸建でもあるし、容易に想像がつくと思いますけどね

    > 戸建ての住宅街なら、近隣の名前も家族構成も判っています。

    これは、戸建、マンションではなく、ただの地域性の話ですね

    > 建蔽率が厳しい地域なので各戸の周囲には十分空間があり、

    マンションもない郊外なのでしょうね。その場合マンションと比較する意味もないですね
    戸建しかない地域なら、戸建という選択肢しかないだけですので

  55. 1155 匿名さん

    >>1154
    >マンションもない郊外なのでしょうね。その場合マンションと比較する意味もないですね

    23区内の40/80エリアにもマンションあります。
    3階建て一部4階建ての低層マンション。
    周囲の戸建て並みの専有面積150㎡前後の区画は無い。

  56. 1156 匿名さん

    玄関の前に「自分の」自転車を停めることが迷惑行為になるのはマンションならではのことと思います。
    緊急時に危険だ、とそのスレで言われていましたがもっともだと思いました。別に共有の廊下で自転車乗り回す人はいないと思いますので、十分な駐輪場があれば解決する問題だと思いますがスペースの問題で難しいようです。

    自転車なんて玄関先や駐車場のはじっこ等邪魔にならないところに停めておけばいいじゃんって感じで思っていたもので、マンションは大変だなぁと思った次第です。

  57. 1157 匿名さん

    >1156
    マンションでも自転車どこに置いても問題ないですよ
    ただし自分の所有権の中ね

    戸建は自分の所有権外に置いても問題ないのかしら?

  58. 1158 匿名さん

    戸建ては自分の所有する庭や敷地内ならどこでOK。
    マンションは、敷地利用権を主張して共用部に置けないの?
    固定資産税払ってるのに価値のない使用権。

  59. 1159 匿名さん

    以前「マンションでも土地の固定資産税を払ってるから、
    土地に所有権がある。」と主張してる人がいた。
    所有してる土地があるなら、そこが共用部でも私物を置いていいはず。

  60. 1160 一戸建て住まい

    憧れのマンションライフ!
    いいなーと思ったけど、5部屋ないと無理だし、トイレ1つじゃ足りないし…なんじゃかんじゃ一戸建ての方が安いからマンション諦めた。
    たまに友達のマンションに遊びに行くけど、やっぱりいいなーて思うよ。

  61. 1161 匿名さん

    >1159

    あなたは共有している私道に物を置いていいと思ってる人なの?
    社会常識を身に着けてください。

    戸建て派としても恥ずかしいです。

  62. 1162 匿名さん

    >>1159 匿名さん
    多分ご近所さんからは迷惑に思われてますよ

  63. 1163 匿名さん

    >>1157
    固定資産税を払っているのに、マンションには自分の土地というものが無いんですか?

  64. 1164 マンション検討中さん

    おそらく将来的にはマンションの方が価値が上がる。

    5000年後だろうか?8000年後だろうか?良い遺跡として、もの凄い価値となる。

  65. 1165 匿名さん

    将来というより未来だね。
    その時まで長期優良住宅の承認も取れないマンションが
    遺跡として存在するか怪しいけど。

  66. 1166 匿名さん

    カーシェアとマイカーの違いかな?
    それぞれメリット・デメリットあると思いますが。

  67. 1167 匿名さん

    >>1166
    戸建てとマンションの価格差はそんなにありません。
    永遠に管理費や修繕積み立て金を払うマンションのほうが割高。
    マイカーよりカーシェアのコストが高ければ所有できるマイカー。
    いつでも自由に使えます。

  68. 1168 匿名さん

    >1167

    スケールメリットの効くマンションのほうが管理費は安いですよ。
    一戸建てで見た目の管理費が安いのは
    ・代わりに自分で労働している
    ・管理を放棄して建物の寿命をあきらめてる
    のどっちかですね。

  69. 1169 匿名さん

    HMの修繕プラン通りに修繕していくのも
    リフォームプランで改修するのも自由
    そのときの最新の設備や仕様が自由に選べるのがメリット

    どうせメンテするなら、新しいグレードの高いものが良いですよね。

  70. 1170 匿名さん

    >>1167 匿名さん

    マイカーとカーシェアですか。なるほど。
    自由と価格のバランスですね。

  71. 1171 匿名さん

    >1168
    >スケールメリットの効くマンションのほうが管理費は安いですよ。

    うちはHMの注文戸建てですが、引渡しから10年間点検・メンテ費用はかかりません。
    築15年目にはじめて外装タイルの洗浄と目地点検、屋根とテラスの再塗装をやって80万円ぐらいでした。
    マンションの管理費・修繕積み立て金・駐車場代の累計より安いと思います。

  72. 1172 匿名さん

    >>1161
    >あなたは共有している私道に物を置いていいと思ってる人なの?
    >社会常識を身に着けてください。

    戸建ての家の前に所有権がある私道があっても、共用の道路であれば固定資産税はかかりません。
    マンションの土地の固定資産税は、個人所有地にかかるものではないのですか?
    共用ならば固定資産税はかからないでしょう。

  73. 1173 匿名さん

    >>1172 匿名さん

    私道とマンションの共用部は法的にも税制的にも全くの別物。

  74. 1174 匿名さん

    ちなみに、私道にあたる部分を100%所有している場合、
    建蔽率、容積率の算入対象になり、道路以外の用途にも
    自由に使えるようになりますよ。

  75. 1175 匿名さん

    >>1173
    マンション購入者のなかには、土地の固定資産税を払っているから
    所有権があると思ってる人がいます。

  76. 1176 匿名さん

    >ちなみに、私道にあたる部分を100%所有している場合、
    >建蔽率、容積率の算入対象になり、道路以外の用途にも
    >自由に使えるようになりますよ。

    ただの私道では法的な道路ではないので家を建てられません。
    私道の位置指定道路でも建蔽率、容積率の参入対象になりますか?

  77. 1177 匿名さん

    >>1168 匿名さん

    そんなこと無いよ。戸建では管理しなくて良いようなものに結構な管理費が掛かっているからね。
    エレベーター、消火設備、貯水槽、管理員や清掃員、管理組合自体の運営費、、などなど。

  78. 1178 匿名さん

    >1171

    だから>1168もそう書いてるじゃん。
    管理人とか清掃とかを戸建ては自分の労働で替えているから見た目の支出が少ないんだよ。

    エレベータも同じ。戸建てはエレベータがない代わりに、会談の昇降が強いられてるんだよ。

    消火設備にしても戸建てだって消火器とか消火設備ぐらいあるよね?それらをきちんと点検するか放置するかどうかの違い。

    貯水槽はさすがに普通の分譲マンションにはないと思います……。

  79. 1179 匿名さん

    >>1178
    >エレベータも同じ。戸建てはエレベータがない代わりに、会談の昇降が強いられてるんだよ

    戸建ての階段は、マンションなら専有部内の移動。
    普通の戸建てだとマンションの2区画分が、1階と2階に夫々にあるぐらいの床面積。
    マンションのエレベーターや駐車スペースへの時間のかかる移動も、戸建てなら敷地内の移動で済む。
    マンション住民は、共用部と専有部の区別がつかないらしい。

  80. 1180 匿名さん

    スケールメリットはマンション同士の規模で比較すると有るけど、戸建と比較すると、やはりマンションは割高だと思うよ。戸建には無い共用部分にも様々な管理負荷が掛かってくるから。

  81. 1181 匿名さん

    戸建ては敷地内全てが専有部。
    戸建てには共用部が無いので、管理組合という無駄な組織がない。
    共用部を維持するための管理費、修繕積立金、駐車場料金もかからない。

  82. 1182 匿名さん

    戸建は庭が狭いので管理も必要ない
    戸建は窓も狭く低いにで管理も必要ない

  83. 1183 匿名さん

    >>1182
    23区内のマンションの平均専有面積60㎡。
    同戸建ての平均総床面積110㎡。
    マンションは専有面積が狭いのに、無駄な共用部の費用がかかる。

  84. 1184 匿名さん

    >>1182
    マンションで庭となると使用料が別途追加
    マンションの窓は基本2方面のみで廊下側は採光採風のみ
    前提が違いすぎて比較が成り立たない

  85. 1185 匿名さん

    分譲マンションに所有権はない。
    単なる専有部の利用権を「区分所有権」と称してるだけ。
    共用部の無駄な費用や税金負担など戸建てにはない。

  86. 1186 匿名さん

    エレベーターだのエントランスだの共用部分だのマンションならではの管理費がかかる。
    戸建てならゴミ置場の心配もないし、必要のない経費をマンションならでは払わざるをえない。

  87. 1187 匿名さん

    >>1168
    >スケールメリットの効くマンションのほうが管理費は安いですよ。

    マンションの人は戸建ての維持費をいくらだと考えてるんだ。
    戸建ての管理や修繕費用に毎月2万とか3万円なんて必要ない。
    マンション管理会社や管理人への献金をスケールメリットがあると盲信してるだけ。

  88. 1188 匿名さん

    >戸建ての管理や修繕費用に毎月2万とか3万円なんて必要ない。
    それは、おたくが庭も無くて狭い家だからでしょ。
    庭の手入れ、剪定など一回で約8万x年2回=16万。
    10年に一回の屋根雨漏り補修や塗装塗り直し、外壁も含めると約200万ぐらい。
    その他、配管やら何やら細々修繕しなくちゃで、結局月に均したら平均5万ぐらい掛かってると思う。
    広さによるでしょうが、マンションさんの書き込みでは割安な感じに読めますがね。

  89. 1189 匿名さん

    >マンション管理会社や管理人への献金をスケールメリットがあると盲信してるだけ。

    マンションの現実を知らず、スケールメリットが何たるかも知らずに、ただネット記事を盲信してるだけ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  90. 1190 匿名さん

    >>1188
    60坪前後の家の庭なら剪定にはそんなにかからんよ。
    こないだ頼んだ業者は3人来て3.5万円だった。
    自分でやっても良いし。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/13958/
    の評価だと、30年間の維持費は
    マンション 2410万円
    戸建て 1750万円
    とあるので、一般的にはマンションの方が維持費がかかる様だよ。

  91. 1191 匿名さん

    >こないだ頼んだ業者は3人来て3.5万円だった。
    そりゃあ安いね!是非紹介して欲しい。渋谷区まで来てくれるかね?いやマジで。

  92. 1192 匿名さん

    >>1191
    自分の地域はネットで調べるなりご近所さんに聞くなりしたら。
    8万円の明細が知りたいね。

  93. 1193 匿名さん

    >マンション 2410万円
    >戸建て 1750万円

    だから、私が書いた月平均5万って妥当な数字でしょう。年間60万x30年で1800万。
    あとマンションのデータは、駐車場360万とか入ってるね。
    そもそもこの話題は、

    >戸建ての管理や修繕費用に毎月2万とか3万円なんて必要ない。
    管理や修繕費用と書いてあるんだから、駐車場は含まれないよね。
    それに、大規模修繕費300万というのが加算されてる。
    月々の修繕積立金も産油されている上に。これは恣意的だね。
    だから、駐車場代の360万と大規模修繕費300万を引けば1750万になる。
    戸建てと同一額だけど、これもマンションにもよるだろうし結局ケースバイケースということになる。

  94. 1194 匿名さん

    >>1193
    大規模修繕費はかかるかどうか分からない費用だがそれは
    戸建ての各箇所の修繕費についても言えること。
    追加の必要が無いと断言できないものは見積もりに入れておくべき。

    特定の匿名の個人を非難したいなら別ですが、大事なのは一人が
    書いた月2,3万必要ないというのが事実かどうかよりトータルで見た
    維持費だと思いますが。

    戸建でもマンションでもさらに低くて済むケースもあるだろうが
    ここでは、そんな個々の事情を云々しても意味はないよね。
    他にも検索すればいくらでも出てくるけど、マンションの方が
    一般的に維持費が高くなるのは事実みたいですよ。
    駐車場は土地を所有しているかどうかで大きく違ってくるわけですしね。

  95. 1195 匿名さん

    戸建ては敷地内すべてが専有部で共用部はない。
    マンションで毎月強制徴収される費用は、共用部の管理費や修繕費。
    専有部の費用は含まれていない。
    マンション専有部の管理費や修繕費用を加えないと比較にならない。

  96. 1196 匿名さん

    >それは、おたくが庭も無くて狭い家だからでしょ。
    庭の手入れ、剪定など一回で約8万x年2回=16万。
    10年に一回の屋根雨漏り補修や塗装塗り直し、外壁も含めると約200万ぐらい。

    金がかかるのは、雨漏りするような古家に住んでいるからですよ。

  97. 1197 匿名さん

    修繕積立金は納得して払えるけど、管理費はマンションだからこその経費。共有部の管理をみんなで背負う。例えばエレベーターの必要のない低層階が高層階のエレベーターの管理費も背負う。
    マンションならではの共有設備の予約や管理もマンションならではのもの。

    戸建てなら外のゴミ置場にも困らなければゴミ箱運ぶだけなのに、わざわざ集積する事によって掃除も発生する。

    マンションは、近くにジムやスポーツクラブもない陸の孤島なのか?と思う。

    コンシェルジュがいないとアプリのタクシー予約もできないんだろうし、遠い駐車場から荷物運ぶのに台車借りたり、バカバカしい管理費。

    クリーニングなんて、個人のお宅の玄関まで毎週御用聞き来てもらえるし、マンションでなければ必要のないサービスばかりでなければバカバカしい。

  98. 1198 匿名さん

    修繕積立金も共用部の補修だけが対象。
    共用部は戸建てにありません。

  99. 1199 匿名さん

    >1198

    戸建てには外壁も屋根も庭もないんですね……。
    そんなわけないじゃん。

  100. 1200 匿名さん

    >>1199
    >戸建てには外壁も屋根も庭もないんですね……。
    そんなわけないじゃん。

    戸建ての屋根も外壁も敷地内は全て専有部。
    戸建てには共用部がない事も知らないマンション民。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2