最近公園で小学生たちがサッカーをしているが、小さい子もいるのに危ない。自分達が遊ぶのに必死でまわりを見てないので、何回かボールや大きい子があたってきたことがある。ボールは禁止と書かれているのに!
[情報提供お願います]
共用廊下側に寝室がある者です。
最近、風鈴がリンリンうるさくて寝るときに大変迷惑です。
夜だけでも外して頂きたいのですが、
どちらの部屋の方かわかりません。
理事会の方からのまた聞きですが、共用部分にウォーターサーバー置くみたいですよ。
月4000円くらいで、水道水を入れる形らしいですが、コップ代は考えてるんでしょうか?
涼しくて飲み放題の水まであったらロビーが小学生の溜まり場になるのが目に見えてますね。
今でさえ無法地帯なのに。
新しい駐輪場スペースに傘立てを置いて、長傘と虫取り網を入れている住人が居ます。私有地では、ないのに…。駐輪場スペースに自転車以外を置くのは、どうかな?!そのうち、物置状態になりますよ。
隣のニッキーマンションの駐輪場に自転車を駐輪している、 ここの住人さんが居ます。みんな、駐輪場代を払っているのに…。駐輪場スペースが足りない問題もあるけど、それは隣のマンションへ不法駐輪だから関係ないのかな?!よく考えるなぁ…と思いました。住人の小さな子供達が小中学生になり、外出・習い事・塾通いに自転車を利用、高校生になると自転車通学も増えて今より駐輪場は足りなくなるでしょうね。
騒音にずっと悩んでおります。
正直、このレベルのマンションで騒音が響くのはびっくりです。
ダンベルでも持ち上げてるのかな?という音や大人が歩いたり走ったりする音が、テレビを付けててもしっかり上からします。
でも、どこの部屋から聞こえてくるか特定出来ず悩んでおります。
上から聞こえてても真上の方とは限らないんですかね?
廊下や非常階段を走ったり、スケボーをするのはやめて欲しいです。
危ないし音が響いてうるさいです。
親が一緒にいるのに何故注意をしないのですか?
日中だから良いとかではないでしょう。
壁が破壊されそうなくらい電動工具の大きな騒音が平日も土日もするんですけど、これって案内があったアルミ手摺の工事の音ですか?
大きな木材を運んでる業者さんをエレベーター前で見かけたんで、リフォームですかね?
改造バイクの音がうるさいです!
この前昼間にフレンドマートに行こうと子供と歩いていたら、髪を緑に染めた若い男が公園出口(フェアニッキーとの間)に座り込んでバイクを改造、部品にスプレーしていました。
横を通る時睨まれました
帰りに見たら地面にスプレーの後とコンビニのゴミが散乱していました。
車椅子に乗ってるわけでもないのに
エレベーターのボタン「2つ押して!」
って我が子に指示するのやめろ。
他の階でも待ってる方います。
マンション全員が同じ事したら迷惑です。
店に言うより警察に通報する方がちゃんと対応してくれそうですね。
店側も駐車場にたまってるの気づいてそうなのに
触らぬ神に祟りなし的な感じで
見て見ぬふりしてそうだしね。
こないだ交番からの巡回で戸別に来られたときに遠慮なく連絡下さいと言っていました。
城東警察→ 06-6934-1234
永田交番の並びの…と言えば分かると思います。
以前にローソンに電話して、
放置せずに対処してほしいと伝えましたが、
オーナーの方が声をかけてくれるのが分かりました。
ローソン永田四丁目店→ 06-6967-3344
廊下で遊んでる子供が多くなった気がします。
ちょっとした拍子にモノが落ちることもあるので、皆さんでも注意しあいましょう。
高いところから落ちたら、柔らかいボールでもそこそこの衝撃がありますのでね。
前回も休日で
小さい子どもを預けるところがなく
連れて行ってしまったのが悪いのですが
子どもなので大人しく話を聞くこともできないし
退屈ではしゃぐ。
近くにいたおばさんにすごく迷惑がられました。
前もってどのような話をするのか書いててもらえればいいのに。
来させようとしてるのでしょうね。
今夜21時頃、女子小学生らしき3人が降りた後、エレベーターに乗るとボタンを全押しされていました。すれ違った時にヤバイと言っていたからこの子達でしょう。本人達は軽いイタズラだろうけど本当迷惑。今度していたら躊躇せず注意させてもらいます。