埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋 住民専用板 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋 住民専用板 Part14
住民さんA [ 30代] [更新日時] 2025-02-12 07:15:19

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
よろしくお願い致します。


前スレ↓

プラウド船橋 住民専用板 Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

[スレ作成日時]2016-02-26 13:21:41

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 608 匿名

    「新価格」と書いてありましたが、数百万じゃないでしょうか。
    そんなにじっくりは見てないので。

  2. 609 匿名さん

    >>605

    一人じゃないお  WWWWW

  3. 610 匿名さん

    今売っても住み替えたい良いマンションがない。

  4. 611 マンション住民さん

    もうすでに蝕まれている可能性(特に子供)

  5. 612 匿名さん

    どうしてそう言える?

  6. 613 匿名

    イオンタウンの辺りを歩いてたら、子供のギャン泣きする声が。
    音の聞こえ具合からして、下の方の窓開けっぱなしのあの部屋だなと思ったんだけど、子供が泣き始めたり、叱るときって窓閉めないんでしょうか?

    うちは子供がいるからそんな時は窓を閉めるようにしてるけど、みなさんそんなに気にしないものなんでしょうか?
    私が気にしすぎですか?

  7. 614 匿名さん

    除染は完了したのだろうか。揮発するものは
    ないんだろうか。

  8. 615 匿名さん
  9. 616 匿名

    当然だけど、森のシティは飲料水にしてませんよ。
    安全宣言出た上での建設ね、何も問題ないですよね?

  10. 617 匿名さん

    >>613
    窓閉めて折檻してんの?

  11. 618 匿名さん

    >>616
    まだそんな話してんの?
    ほんと、復習大好きなんだね。
    そんなことより、一生住み続けるなら建て替えどうするかとか、予習しといたら?

  12. 619 匿名

    >>617 匿名さん

    子供が泣く=折檻
    なんですか?


    ここって、極端な考えの人とか短絡的な方が多いんですか?

    子供叱ったことない人なんているんですか?

  13. 620 匿名さん

    おいおい…汗。
    返しはそうじゃないだろ。

  14. 621 匿名さん

    料理中に急に泣いて、窓をなかなか閉められないときなんかもあるでしょ。
    あとマンション前に住宅がないわけだし。

  15. 622 マンション住民さん

    100%除染は不可能。全く安心とは言えない。
    そう割り切って生きていくしかない

  16. 623 匿名

    子供が泣いて、その泣き声で迷惑する人がいるんだろうと考えないのだろうか。

    泣くのは仕方ないけど、周囲への影響は考えた方が良いと思う。

    通学バスの件もそうだよね。
    子供が騒ぐのはある程度仕方ないとしても、やはり親がきちんとしないと。

    マンション前に住宅がなくても、隣には部屋があるわけで、たまたま隣人が窓開けてたら迷惑じゃないかな?
    隣人じゃなくても上下左右、向かいの街区とか。
    マンションの前歩いてて泣き声がするって言うんだから、うるさいなぁって思った人はいると思う。

    子供が小さい場合は親が配慮すべきではないかな。
    うちも子供がいるから、大変なのは分かるけど。

  17. 624 マンション住民

    私もそう思ってました。
    以前からマンション付近を歩いていると、ぎゃん泣きする子供の泣き声が何件か聞こえてくるので、旦那と「なんで窓閉めないのかね」って話してました。
    マンション前に住宅ないから~とはびっくりです。
    窓開けてぎゃん泣きしてたら近隣の部屋にはうるさく感じるし、前を歩いてた私もうるさいなって思いましたよ。
    623さんの意見と同じです。
    やはりマンションに住む以上、周囲への配慮が大事だと思います。

  18. 625 匿名さん

    >>623 匿名さん

    音ってバルコニーから上下左右の住戸までUターンして、回り込むの?

  19. 626 匿名さん

    上層階の場合、窓閉める必要はなさそうだけどね。
    音は上に行くからさ。
    その泣き声は、下層階からだよ。

  20. 627 匿名さん

    >>624
    ここ船橋なんですけど…。

  21. 628 匿名

    >>627 匿名さん

    船橋なら配慮が必要ないってこと?
    あんた大丈夫か?

  22. 629 匿名さん

    なんの話ですか?

  23. 630 匿名

    船橋だと何なのでしょうか?
    市川でも津田沼でも都内でも同じだと思うけど。

    何処にいても集合住宅なんだから、周りへの配慮は必要だと私も思います。


  24. 631 マンション住民

    相変わらずマンション住民でない輩の書き込みばかり。
    この人達は何年書き込みを続けるのだろうか。

    いくら住民に成りすましても、住民でないって解るのに。

  25. 632 匿名さん

    利便性はまだましなだけに、さまざまな制約があるのはしかたないですね。
    バス、しつけ、エレベーター、あいさつ…。そのうち、学業成績も問われるかもしれませんね。

  26. 633 マンション住民さん

    >>631
    認めたくない気持ちもわかるが
    これがプラウド船橋の現実なのよね

  27. 634 マンション住民

    >>633 マンション住民さん


    やはりこれだけ人気のあるマンションないし、君も新築価格より中古価格が高騰しているが気に入らなく、認めたくないんだね。

    だからマンション住民になりすまし、マンションの質を下げようと必死なのか。

    でも現実は君の思惑通りにいかないみたいだね。

    市場価格=人気

  28. 635 マンション住民

    >>634 マンション住民さん

    なんで都合の悪い書き込みあると、成りすましって非住民扱いすんの?

    私は633ではない住民だけど、バス問題も、騒音問題もあると思うけど。

    言っとくけど私住民だから。
    非住民扱いするならマンション住民しか知らない質問答えてやるよ。

  29. 636 マンション住民

    >>635 マンション住民さん

    マンション住民しかしらない質問だって。
    そういうところが住民でない証拠。




  30. 637 マンション住民


    勝手にきめつけるな。
    なら住民の証拠どうやって見せればいいのかな。

  31. 638 マンション住民さん

    そもそも>636のような住民がいること自体
    このマンションの質や品格を下げてるよね。
    情けない。

  32. 639 マンション住民

    ほんとだよね。
    636は今後売却予定の住民なのかな。だから都合の悪い書き込みがあると、価値が下がる事を気にして焦って、成りすましとか騒いでるのかな。
    これだけ世帯数あれば色んな意見があってあたりまえじゃん。

  33. 640 匿名さん

    >>634
    今のうちだけ。
    あと20年もすればすっかり住民も入れ替わって、統制のとれない、ただのコンクリートのかたまりと化す。大規模マンションの悲しい末路…。それが現実。

  34. 641 匿名さん

    駅まで徒歩3分内のマンションは、
    20年経っても資産価値は落ちにくいんですよ。
    まぁその頃にはイオン裏の土地も
    開発されてるはずですから、相乗効果もあり、
    分譲価格比は100%超えてる可能性大ですね。
    何より購入時が底でしたから・・

  35. 642 マンション住民

    >>638 マンション住民さん

    なんども住民に成りすましての連投しつこいよ。
    資産価値下げようとのネガ連投は本当の住民板の荒らし行為だから止めてくれないか。

  36. 643 匿名さん

    >>641
    確実に落ちる。
    それと、あなた、20年後、ここに住んでるの?
    20年後は中古に群がる輩の集う街だよ。

  37. 644 匿名さん

    資産価値は立地で9割以上が決まるのね。
    これ常識ね。
    有事の事態でも起きない限り、
    森のシティが下落することはありません。

  38. 645 マンション住民

    >>643 匿名さん

    検討板のバックナンバー読むと君みたいに資産価値が落ちるとほざいていた輩いたよね。

    予想通り、駅前大規模複合再開発のプラウド船橋は資産価値高騰した。

    君の予想なんて根拠ない戯言でしかない。

    20年後までこの検討板に貼り付くつもり(笑)

    精神衛生上止めた方が良いと思うが。

  39. 646 マンション住人

    深刻なのは、ネズミ問題です

  40. 647 匿名さん

    >>646
    それはかなり早い時期にここでも話題になり、既に解決済みと聞いてますが。

  41. 648 マンション住民

    ねずみ問題ってなんですか?
    うちの街区では聞いた事ない。

  42. 649 匿名さん

    パークシティ市川は、築15年で値崩れ全くなさそうだし、ここも頑張って欲しい。
    環境は悪くないよ。

  43. 650 匿名さん

    確かに築地市場のネズミ問題は大きな課題です。
    ただ対策費用として、
    4.000万の資金を投じるようなので大丈夫かと思います。

  44. 651 匿名さん

    >>645
    君はここに20年も住みつくつもりか?
    大丈夫か?

  45. 652 匿名さん

    今は昔と違って住宅取得スゴロクができない時代だから住み着くしかないと思うけど

  46. 653 匿名さん

    >>652
    ピャァ?
    ここ、住宅取得スゴロクのスタート地点ですよ。
    あなた、大丈夫?

  47. 654 マンション住民

    >>652 匿名さん

    もう既に新築時から資産価値アップで新築プラス1000万超だけど、住むには便利で快適だから売らない人達も多いと思うよ。

  48. 655 マンション住民

    >>646 マンション住人さん

    ほんとこの掲示板に張り付いているネズミはしつこいですよね。

  49. 656 匿名さん

    >>654
    ここより便利なところ、たくさんありますけど。

  50. 657 匿名さん

    >>656 匿名さん

    同じ広さでここの1000万超、例えば西向き70平米4200万で、どこらへんが買えると思ってんの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸