埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋 住民専用板 Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋 住民専用板 Part14
住民さんA [ 30代] [更新日時] 2025-02-12 07:15:19

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
よろしくお願い致します。


前スレ↓

プラウド船橋 住民専用板 Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568043/

[スレ作成日時]2016-02-26 13:21:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん

    >>485
    大丈夫ですよ。病気も人を選びますから。

  2. 489 匿名さん

    ああ、あなたにはかかりませんね。病気がその曲がった口と腹をみて逃げていく

  3. 490 マンション住民さん

    歪んでんなぁ…。

  4. 491 匿名

    マンションと関係ないですね…。

    プラウド船橋、いい物件ですか?
    よく売りに出てますけれど、何でなのでしょう?

    住んでみたらいまいちだったのでしょうか?
    ただの転勤の方もいると思いますが、数年で売るって何なのでしょうか?

  5. 492 匿名さん

    >>489
    なんの話ですか?

  6. 493 マンション住民さん

    家主
    「いまいちだから売るかな・・」
    仲介不動産
    「今なら+1000万で売れますよ!」
    家主
    「すぐに売ります!」
    仲介不動産
    「これで良い車も購入できますね。」
    売主
    「車は買えたが、どこもマンション高いな・・」
    仲介不動産
    「流山あたりの物件どうですか?広くてお値段的にも良いですよ」
    売主
    「不便だけど仕方ないか、お願いします・・」


    こんな感じです。

  7. 494 匿名さん

    >>491 匿名さん
    とても住みやすいですよ。
    1500戸もあるので、中古の物件数はこんなもんです。
    あと中古は東向きか西向き住戸が多いですが、眺望の抜けた物件が良いでしょう。

  8. 495 マンション住民さん

    私はそんなに住みやすいとは思わないかな。
    隣の小さな子供の走り回る音とか、家具引きずる音とか結構響くしイライラする。
    子供がいる人にとってはいい物件なのかもしれないけど、いない人にとってはあまり住みやすくはない。
    バスとかのマナーの件もあるし。

  9. 496 匿名さん

    >>495
    パァ?
    マンションなんて、都心の億ションでもないかぎり、どこもそんなもんでしょ?
    みんな、それ分かって買ってる。
    まさか、こんなリーズナブルな価格で高級な暮らしが手に入るとか思っちゃった?
    イタいな。

  10. 497 匿名

    >>496 匿名さん

    って躾のできない親ってそういうよね。
    あんたこそイタイわ。

  11. 498 マンション住民さん

    495だけど多少の音は想定の範囲内だけど想像を超えてる。
    賃貸で住んでたマンションのほうがましだった。
    静かに暮らしたいのが、高級な暮らし??
    なんでそうなるかな。
    多少の配慮もできないようならマンションに住む資格なし。

  12. 499 匿名さん

    ''世界一の時間へ'' I’m PROUD

  13. 500 匿名さん

    >>497、498
    悔しいねぇ(笑)。

  14. 501 匿名

    ウチも上の階の子供だか何だかのドンドン走るような音が不快でたまらない
    そんなに広くないのに走らせるなよ外に行けよイライラ馬鹿親なのかな

  15. 502 匿名さん

    子供が住む環境ではないよ。外でたって駆け回れるような広い場所もないし。元工場跡地だから
    今問題になってる豊洲の市場のような問題も考えられるかもしれないし。
    いろいろ考えても売り出し価格は妥当な金額。かたちというか町全体はきれいに整えられているし。

  16. 503 匿名さん

    >>499

    それは笑えるコマーシャルだ

  17. 504 匿名

    騒音トラブルが多そうですね。
    いいマンションだから、造りも良くて騒音対策も取れていると思っていましたが、期待し過ぎでしょうか。

    大人だけの世帯でも多少の音は外や下に聞こえていると思いますが、お互い様といった感じにはならないのでしょうか?

    よっぽど子供のいる家庭の音がひどいのですか?

  18. 505 匿名

    週末にさくら公園に行ったけど、幼稚園児は沢山いるけど、小学生はひとりもいなかった。
    何で?
    今どきの小学生は公園で遊ばないの?
    それともさくら公園が遊具がないから?

    外で遊ばせる所がないから、室内で走り回るのかとも思ったけど。

  19. 506 匿名さん

    >>501
    入居始まって来春で5年目突入だよ。
    いつまで同じようなこと言ってんの?
    分かったうえで買ったんだろ?
    野村だから何の心配もいらないマンションと思って買ったの?
    いくらで買ったの?
    その値段で静粛な環境が手に入るの?
    誰がそんなこと言ったの?
    どうしてそう思い込んだの?
    よく考えなかったの?
    自分のどこに問題があったの?
    これからどうするの?


  20. 507 匿名さん

    マンション物件にお買い得なしということ。父親の通勤かんがえれば最高だが
    ある程度の遊び盛り、体を動かしていろいろな発達をはかっていく子供たちがいる家庭には
    最悪の選択。
    どっちをとるかだけれど自分としてはのびのびと遊ばせてやりたい、今ならプレミアムがついて
    売れる、いまだ!!と考える人間が多いのかもしれないね。

  21. 508 匿名さん

    >>507
    そうですね。
    マンションは高層になればなるほど、外出が億劫になりがちですしね。
    ほんと、売るなら今ですよね。

  22. 509 匿名

    >>506 匿名さん

    >>506 匿名さん
    501さんじゃないけど、

    そもそも値段関係あんの?
    値段の高いマンションなら、子供が走り回っても音しないの?
    お手頃プラウドだから、音には我慢しろって?
    こっちだって静かに暮らす権利くらいあるだろ。時々走るのはわかるにしても、なぜいつまでも走り回ってるのに子に注意しないの?
    迷惑かけてるって思わないの?
    そういう事も考えられないようなら、人として終わってる。
    なのでうちは近々売るつもり。

  23. 510 マンション住民

    >>504 匿名さん

    そうですね。私も騒音対策は良いのかなと思って購入したのですが…
    確かに入居した時はあまり気になりませんでした。
    時々足音がたまに聞こえたりしましたが、気にならない程度ですし、お互い様ですし。
    ところが、入居後に隣に子供が産まれたみたいで、その子供が歩き始めたら、耐え難い騒音が始まりました。
    もう一方のお隣さんはほんとに静かなので、これは部屋によるとしか言いようがないです。

  24. 511 マンション住民さん

    床の仕様が違うので3~5街区は子供の走り回る音が響きます。
    1~2街区が良かったですが今さら仕方ないと諦めてます。

  25. 512 匿名さん

    家の中で走り回らないというのもしつけのうちなんだけどね。
    外でも走りまわせられないんじゃ子供も可哀想かもね。

  26. 513 匿名さん

    >>509
    一般に、値段が高くなればなるほど、住民の質は上がるの?下がるの?
    静かに暮らす権利はどうすれば保障されるの?
    あなたは静かに暮らせるために何かしたの?
    何もしてないのに、人として終わってないの?
    売るのを家族に相談したの?
    家族の反対押し切ったら離婚されるんじゃないの?


  27. 514 匿名さん

    >>495 マンション住民さん
    はずれの住戸購入したのかな?

  28. 515 匿名

    >>511 マンション住民さん

    1、2街区は床材はいいものを使用していると聞きましたが、本当に音が響きにくいのでしょうか?
    私は比較したことがないので、わからないのですが、何かご存じでしたらお教えください。

  29. 516 匿名さん

    お隣さんの音なんて聞こえるか?
    ほんとに住民?
    今時そんな分譲マンションないよ。
    上ならあるけどね。

  30. 517 マンション住民

    >>516 匿名さん

    最初は隣に面してないお風呂場とかでもドタバタが聞こえてくるから、上かなって思ったんだけど、共用廊下側の部屋にいると、出かけた時と帰ってきた時にうるさいからすぐわかる。
    子供に廊下でかけっこさせたりしてるから。
    で、出かけるとすごい静かなんだけど、戻って来るとドタバタが。
    隣でこんなに響くんだ〜って私も思った。なので下はもっとかも。
    せめて休みの日の朝くらい静かにしてほしいわ。その音で起きちゃうくらい。

  31. 518 マンション住民

    >>514 匿名さん

    ハズレだったかもしれないですね。
    入居1年半は静かだったのに。
    これから子供が増えたり、成長してきたらますますうるさくなりますよね。
    直接注意しにいくか、管理組合に言うか迷います。

  32. 519 匿名さん

    >>517 マンション住民さん
    リビングにいて、隣のリビングの音全く聞いたことないんだけど。
    リビングに家族がいる時間の方が長いのわかるよね?
    外廊下からの音であるば、24時間換気の通気口からのものでは?

  33. 520 マンション住民

    >>519 匿名さん

    517だけど、リビングやキッチンも、寝室もうるさい隣人の方側にあるから、走り回るとすごい響いてくる。
    あと外側の共用廊下だけど、寝室に居て横になったり、作業してたりすると、声出しながら家族でうちの前通るから、人影も良く見えるし。窓のシャッター?みたいなやつで、外からは見えないけど、中からは見える。
    うちの隣って角部屋なんだよね。だから基本的にはうちの前は隣しか通らない。

  34. 521 匿名さん

    >>520 マンション住民さん

    田の字の間取りの場合、外廊下側の部屋にプライバシーないのは、このマンションに限らない。
    ワイドスパンの曲線的なバルコニーの住戸なら良かったね。
    リビングにいて隣の住民がうるさいのは信じられない。
    木造アパートかよ。

  35. 522 匿名さん

    >>520
    それならあなたが角部屋にすれば良かったのにね。予算足りなかった?

  36. 523 マンション住民

    >>521 匿名さん

    ありがとうございます。そうですね。
    まさかリビングにいてこんなに響いてくるなんて、私もびっくりです。
    子供が歩くまでは隣の音なんてほぼ聞こえた事なかったんで。

  37. 524 マンション住民

    >>522 匿名さん

    あのー私が角部屋にしたら、騒音問題起きなかったの?
    角部屋も隣がいるんだけど(笑)
    問題が違うよ〜。大丈夫?

  38. 525 匿名さん

    >>522

    ほんとオタク、この物件の売り出し時知ってるの?
    知らないでしょ。買えただけでlucky!だったんだよ。角部屋だのなんだのと選んでいたら買えなかったよ。

  39. 526 匿名さん

    >>524
    あなたもだよ。

  40. 527 匿名さん

    隣からの騒音問題ある人は1名か。
    そこだけ欠陥か、嫌がらせか、統合失調症か。

  41. 528 マンション住民

    >>527 匿名さん
    上からの騒音被害も1名いるよ。
    けっこう騒音問題あるみたいだよ。


  42. 529 匿名さん

    >>528 マンション住民さん

    上からはあるだろうね。
    それは普通。

  43. 530 匿名

    ストレートに聞かせてください。

    ゴキブリはいますか?
    新築はでる確率は少ない(家具とかにくっついて搬入されることもあるけど)と聞きますが、築数年でどうなのか気になりました。
    下の方は虫はよくいると思いますが、上の方も何か飛んで、這ってきますか?

  44. 531 マンション住民

    >>530 匿名さん

    ゴキブリは見た事がないですね。
    他の虫も蚊なら部屋で1、2回見た事がありますが、その他はないです。
    1階の庭付きだと部屋の中にもゲジが出たり大変みたいです。

  45. 532 匿名さん

    あの~、なんの話ですか?

  46. 533 マンション住民

    我が家も隣からなのか斜め上の部屋なのか定かではなかったけど足音がほんとうるさくて隣に聞いたことあるけど違くてどうも斜め上らしい.... 正直、賃貸の時のほうが響かなかった。今売り出し検討してるところです。仕方ないんだろうけど、想像以上に音が響くので。

  47. 534 匿名

    なんか騒音は上からじゃないとおかしいって、決めつけてんのがいるけど、騒音は上だけでなく斜め上や隣や下等、隣接している住戸なら響くことがある。上だけだと言って決めつけるのは短絡的。

  48. 535 匿名

    >>531 マンション住民さん

    ありがとうございます。

    戸建てでも室内でゲジは見たことないのに、虫が多いエリアなんでしょうか…。

    私なりに住みやすいかを判断したくてお聞きしました。
    参考になりました。

  49. 536 マンション住民

    >>530 匿名さん

    7月頃、2回ほど大きいゴキブリが室内にいました。
    侵入経路はわかりませんが、入居してから見たのは、先にも後にもその時だけでした。

    上層階に棲んでいますが、かなりビックリしました。上でもいるのかと。
    多分、飛んで来たのかなと。

  50. 537 マンション住民

    1階住民ですが部屋の中にゲジはいませんよ!ゴキブリもいません!
    うちは隣の音は一切しません!上はたまに聞こえますがそんな気にならない程度です!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸