物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
295
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
住民板ユーザーさん1
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民さん
>>292 住民板ユーザーさん3さん
結局のところ、貴方はボランティア同乗以上の改善策を持ってないんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション住民さん
>>301 住民板ユーザーさん1さん
切れた電球をイオンに持ち込みましょう。色変えなら、時期的に廊下含めて変えるのもありかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん1
>>303 マンション住民さん
それが一番間違いないですね。
ありがとうございました、そうします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん3
まずボランティアが改善策だと私は少しも思っていません。改善策は家庭で話してもっと子供と向き合う以外ないです。
親の責任なんだから。
貼り紙にあまりにも酷い場合は親に同乗してもらうことも考えてるって書いてあるけど、ほんとに乗ってもらえばいいんじゃないですかね?少なくても数ヶ月ね。
ボランティアなどの他人任せにするんじゃなく自分の子供が迷惑かけてるんなら、親がきちんと指導すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
>>305 住民板ユーザーさん3さん
親が指導できない家庭のお子さんだったらどうするんですか?
それにスクールゾーンで子供の安全を見守って下さってるボランティアも必要ないという考えなんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民板ユーザーさん3
>>306 マンション住民さん
まず、親が指導できない子供をなぜ他人であるボランティアに任せようとするんでしょうか。
その親がいつも一緒に乗って指導すればいいと思います。
そしてスクールガードの話はここでは関係ないのでは?別の話。
でももうあなたは出てこないほうがいいと思いますよ。私以外からも色々叩かれまくってますし、出てくれば出てくるほど墓穴を掘ってますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>307
頭金なし、変動で買った最安層で、親が返済に追われて子どもを放っている場合はどうしたらよいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民板ユーザーさん4
-
310
マンション住民さん
>>307 住民板ユーザーさん3さん
だいぶ鈍いですね。
まずは親の指導なんて誰にでも解ることですよ。現状、それで改善できてないんでしょ(笑)
私がお聞きしてるのは、
「スクールゾーンで児童の安全を見守るボランティアは必要」ですか?
「バス内でお年寄りや児童の安全を見守るボランティアは不要」ですか?
もちろんお答えできますよね?
それに、仮に通学中の子供の列に車が突っ込んだとしたら、貴方はボランティアに責任を押し付けるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>>307 住民板ユーザーさん3さん
劣勢だけど大丈夫?援護しようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション住民さん
歩き回ったり、走り回ったりしてると、迷惑以上に危ないんですよ。
でもそういう子供の親って何かあった時ボランティアや運転手のせいにするのは見え見えじゃん。ボランティアなんて冗談じゃないわ。
↑↑もう一度お聞きしますが、全く改善されてないんですよね?
子供の安全より、クレームが心配?
いつまで他人事でいるおつもりなのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション住民さん
↑
どっちかっていうとボランティアの人の安全が心配。
1度子供が10人以上乗ってるバスに1人で乗ってみ?
歩き回る子1人や2人じゃねーから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民さん
>>314 マンション住民さん
結局のところ、貴方もボランティア同乗以上の改善策を出せないんですよね?
植栽費用を削った管理費で、警備員を配置するのはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
事の始まりは、何ヶ月前でしたっけ?
半年くらい前かな…
児童乱闘事件を受けて
エレベーター内に注意勧告。
住民に周知される。
マンション住民さん(Aさん)
住民板ユーザーさん&友軍(Bさん)
らの応酬。見解の相違。
Aさん、現在は改善されている。
Bさん、改善されていない。
↓
匿名さん、改善策としてボランティアの同乗を提案。
Aさん、それに賛同。
Bさん、必要なし。各家庭での指導が必要。
↓
Aさん、クレームより、高齢者や子供の安全を優先。
Bさん、高齢者や子供の安全より、理不尽なクレームが心配。
↓
Aさん、親が指導出来ない環境を懸念。
Bさん、親が同乗し指導を仰ぐことが必要。
全く噛み合わず
↓
新規住民さん、警備員を配置する新提案を持ちかける。
Aさん、Bさんは、
これを受け入れるか、拒否するか、
返答が待たれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民版ユーザー3
>>317 匿名さん
Bです。まとめありがとうございます。
313=Aさん
高齢者や子供の安全よりクレームが心配なんて、ひと言も言っておりません。乗車して遭遇したらわかると思いますが、歩き回る児童は複数おります。ボランティアで対応できるレベルにまだ達してないのです。少なくても私が見た時は。子供と高齢者のことばかりですが、ボランティアの方はどうなっても良いのですか?
改善策は親の同乗だって何度も言ってるじゃないですか。どうして同乗の部分はスルーなんですか?
口で指導できなければ同乗するしかないでしょう?ここまでくればかなりの少数だと信じたいですが。
子供だってお友達の目があるから、自分だけ親が何回も来てたら恥ずかしくて気をつけると思うんですけどね。
まずはそこを飛ばしてボランティア云々
言うから、それは違うでしょうって話なんです。
仕事や用事があるから同乗できない、ボランティアに基本的な躾までお願いしたいって言うならそれこそ他人事なのでは?
ボランティアはこの状況がもっとまともになってからですよ。
親の同乗には反対なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション住民さん
>>319 住民版ユーザー3さん
インラインで反論します。
「子供と高齢者のことばかりですが、ボランティアの方はどうなっても良いのですか? 」
→理解不能です。
貴方とは違って、ボランティア方の子供を守る志しは高いです。熊本の有志方も覚悟の上で活動されてるんですよ。
「子供だってお友達の目があるから、自分だけ親が何回も来てたら恥ずかしくて気をつけると思うんですけどね。」
→逆効果です。幼少時、それが貴方なら耐えらますか?イジメの対象間違いなし!
通学中、歩道でもマナーが悪い子供の親は、小学校まで一緒に歩けと?自殺もんですよ・・
「仕事や用事があるから同乗できない、ボランティアに基本的な躾までお願いしたいって言うならそれこそ他人事なのでは? 」
→何を言ってるんですか?
こちらの改善策はボランティア同乗ね。
「ボランティアはこの状況がもっとまともになってからですよ。 」
→状況がまともなら必要ありません。
「親の同乗には反対なんですか? 」
→反対です。
「警備員の配置」
→ボランティアでも警備員でも大人の目を光らせることは必要、抑止力ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件