物件比較中さん [男性]
[更新日時] 2022-05-28 19:17:56
シティテラス京橋についての情報を希望しています。
大規模の物件ですし、駅への利便性もいいですね。
住まいの設備や共用部分などはどうでしょうか。
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2他(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 、東西線 「京橋」駅 徒歩5分
片町線 「京橋」駅 徒歩5分 、京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~80.68平米
売主:住友不動産 近畿住宅事業部
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-26 13:15:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番) |
交通 |
大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 東西線 「京橋」駅 徒歩5分 片町線 「京橋」駅 徒歩5分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:2019年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス京橋口コミ掲示板・評判
-
122
検討者さん
去年売り出した天王寺区のマンションは
100㎡超えで1億3500万やったけど
即売れやったから天王寺なら需要あると思うけど。
ここもファミリー向けならもうちょっと広い部屋とか
間取りのラインナップ増やしてほしいところかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
こちらのマンションにきめようか迷っています。自分にとってはかなり予算オーバーになるのですが、将来ここなら売れるかなという漠然とした期待をこめて。ただやっぱり間取りの不満や、環状線の音に対する心配、変わった形の敷地に不安が残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
評判気になるさん
京橋というターミナル駅から330mだと資産価値は下がりにくそうですよね。
また環状線はマンションの背面になりますし、防音のガラス窓も使用しているので大丈夫だと思いますよ。以前賃貸で防音でもない1枚ガラスで似たような環境に住んでいたことがあるのですが、窓を閉めていれば全く気になりませんでした。
間取りは家族構成や好みで分かれますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
ありがとうございます!営業の方も窓をを閉めていたら大丈夫と言われていました。自分は窓を開けることがないのでいいのですが、売ることを考えるとどうなのだろうと思ったり。それなのに、、、なんかやっぱりここに惹かれるんです(笑)営業さんの力なのかな。夜の散歩や休日の大阪城公園、どれもマンション外のことですが、立地を買うというのはこういうことなんですね。中に目をつぶるのは不思議な感じですが、自分の予算でこれ以上の贅沢は言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
評判気になるさん
すごく分かります!場所には賛否意見あるとは思いますが、すごく惹かれます!
梅田、心斎橋などどこでも近い都会で、駅近なのに目の前は住宅街ですし、スーパーも多い。仕事帰りの京橋駅周辺の飲食街、反面、休日の大阪城公園も魅力です。
よい営業さんだったんですね!うらやましいです、、こちらの営業さんは‥
逆に間取りはよくあるタイプだと思うのですが、何がそんなに気になるのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
営業さん微妙だったのですね(^^;言えば変えてくれると思うのですが言いにくいですよね。。。こちらは購入されたんですか??
間取りについてですが、自分の場合収納力に重きをおいています。こちら、小口収納はたくさんありますが、ウォークインを大きくしたり大きい面積の収納がほしかったです。というのも、自分の資金不足でこれまでみてきた物件より部屋数が少なくなる、というのが起因しています。。。すみません、マンションの間取りに不満というより自分の側の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
こちらの物件を検討してましたが、他物件にしました。
理由は
1.鴫野にしてはいくらすみふでも高すぎます。
(不動産関係の友人数人と実際近辺に住んでいる友人にも聞きましたが、高すぎるし、次に貸し出し、売却するにしても資産価値は低いとのこと)
2.営業マンが微妙です。
要望シートを提出して、要望の階やタイプを書いたにもかかわらず、「今回販売対象ではない」と。
こちらがでは辞めますといった途端、「上司に掛け合ってこちらでしたら」とタイプは同じですが、要望の階の少し上を勧めてくるあたり(今回販売予定じゃないのに)、かなり不快でした。
色んな条件で探されてるかと思いますが、あくまで私の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
住所は鴫野ですが、鴫野の西の端で、環状線越えたら中央区だから、鴫野のイメージは無いなあ。
OBP隣接か、JR京橋付近のイメージかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
評判気になるさん
確かにウォークインは倍くらいのサイズ欲しかったですね。でもトータルのバランスが1番良かったので決めました。同じく直感的なところもあります。営業さんは、まぁ、悪い方ではなかったので。。
これ以上都心になると、価格はもちろん、公園やスーパーも少ないですし、交通量の多い道路も増えますし。だからといって郊外には魅力を感じず。眺望面でタワーも検討しましたが、ランニングコストも考えるとやはりここかな、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション検討中さん
私も不動産屋の友人に数名に聞きましたが、みんな京橋なら大丈夫、という回答でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
マンション検討中さん
残念ながら京橋に近くても
不動産業界としては鴫野として扱われます。
まず、
15階建マンションというのはどういうデメリットがあるのかをお調べください。
15階建マンションなら13,14階建マンションの方が良い事を投資目的で買う人や、資産価値を考える人の常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りがかりさん
京橋は住みたいエリアじゃないけど、美味しい焼き肉屋さんなんかのお店や飲み屋が駅近くに沢山あるし、偶に行く場所だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
おお、決断済みだったのですね。おめでとうございます!バランスがよいっていうのなんかわかります。自分にとっての妥協できるところとそうでないところぎりぎりをつなぎ合わせたような感覚を受けています。タワーも考えられてたのですね、憧れますが、あんなに人が入ってもランニングコスト高いものなんですね。
最近マンションを探し出したもので、正直ここが相場に対して高いかどうかという感覚ももてていないのです。自分にとっては高い、とても高い、その感覚しか見えてないのです。そして不動産は今高い、らしい。金利は安いけど。これから人が減ってマンションだらけになって不動産が売れなくなるなら、少しでも人が多いところに➡ここならまだ買えるかも。こんな安易な考えです。15階デメリット、とか、アウトフレーム、とかググって、なるほどそういう会話の流れか!とかやっとわかりました。それで営業さんは天井高さの話もしてたのか。。。週末もう一度京橋見てこよう。自分は資産とか思わず本能で住みたい場所を選んだ方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
評判気になるさん
ありがとうございます!
ここを検討する前にMRにはいくつか行きましたが、なんだかんだ直感的なところかもしれません。(もちろん他の方のように知り合いの不動産や家族や友人の意見も聞き、冷静に自分の条件とは照らし合わせました。)ネガティヴな意見もあると思いますが、不安要素のないマンションなんてないですし、慎重になりすぎるとどこも買えませんし。。
人にはネガティヴな部分が自分には平気で、それより魅力が勝っていたっていう、本当にバランスですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
80平米の間取りでは、ウォークインクローゼットはついておらず
部屋数を多く取ることに尽力した結果、収納が犠牲になっている
のだと思いました。
十分な収納を求めるなら80平米の部屋をリフォームし、洋室(3)を
収納に当て洋室(2)(4)どちらからも出入りできるように
改造するのも一つの手かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
ホームページを見ると4LDKだと大きめのウォークインクローゼットが一つと他の部屋に小さめのクローゼットがある間取りになってますよ??
部屋によって違うんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
検討板ユーザーさん
全くホームページの間取りすら見ずに、適当にコメントする人がいるようです。80平米には大きめのウォークインクローゼットが付いています。
また天井高2500だし、アウトフレームなので15階建てのデメリットも無いです。
さらには、鴫野の住所も、中古物件の相場を見れば、京橋駅からの近さがと築年数、部屋の広さが同じなら、鴫野、都島区にかかわらず同じ値段が付いているのはすぐにわかります。まあ実際に不動産サイトから物件を検索する時も住所ではなく駅からの近さで検索しますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
x
仰るとおりですね!
Aタイプは東と南に両向にバルコニーがあって中々ない物件だと思います。
L型で全長16mの面積24M2でしたかな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
15階でも十分に天井高が確保されているならよしではないでしょうか。
ただ、15階建てのマンションは床や天井が直床・直天井であることが
多いそうですが、こちらは二重になっていますか?
直床・直天井でしたら音の問題が発生すると考えられます。
天井と床構造はどちらで確認できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション検討中さん
>>141 匿名さん
今時、直天井なんて物件はありません。
それと、高さ45m以内の15階建てで二重床の物件なんて物理的にあり得ません。
常識。算数の問題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
通りがかりさん
>>141 匿名さん
そんなんMRに電話して聞けばすぐ分かるやんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
ここの売れ行き、どうなんでしょうか?
わかる人、教えて!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
マンション検討中さん
まだ販売前のところがかなりあるのでなんとも言えないですが、いくたびに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
制約済の部屋が増えていて少し焦ります。二期スタートでどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
マンション検討中さん
今日ついに決めてきました!!迷ったり資金面での不安もありましたが、ここで生活する自分の姿が一番しっくりきました。そしてやはり担当の方の影響って絶大です、丁寧に話を聞いてくださり、本当に感謝しています。あんなにあれこれ考えたのが嘘のように今とても清々しいです、やりきりました!これからは桜の季節、新緑の季節です、この辺り一体が一番きれいになる頃です。マンションの成長を見守りつつ桜詣でを楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
なんていう担当さんですか?!
担当してもらいたい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
すみません、その方にはたくさん契約とってもらいたい(笑)のですが、ここに記載することでご迷惑をかけてしまっても嫌なので控えさせていただきます。すみません。でもそんなに営業担当の方多くないですよね?どの方もとても穏やかで感じが良さそうでしたが、、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>146 マンション検討中さん
146さんが最後に見たときは、212部屋中でだいたいどのくらいバラ付いてたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション検討中さん
自信がないですが3割程度だったかと。5割はないのですが参考程度の数値にしてください。前回と前々回の訪問が一週間ほどあいてるのですが、ちょうど一期ラストから二期スタートへの移行期間だったこともあり、交渉中だったところがバラに代わっていたのが目立ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
うちはここに決めました。
無事ローン本審査も通り、来年二月の引っ越しが待ち遠しいです。
間取り、階数は控えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>>151 マンション検討中さん
146さん、ありがとうございます。
3〜4割くらいでしたら8.90件くらいですかね、結構順調ですね。2期からの価格が気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>152 匿名さん
おめでとうございます!
決められたポイントなどあれば参考に教えていただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
eマンションさん
>>154 匿名さん
駅近。
で近辺に土地勘があるので、ここなら大丈夫と思った。
住友不動産というネームバリュー
あと、ローン本審査に通ったから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
eマンションさん
>>154 匿名さん
追伸です
エスリードもプレサンスも借りたことがありますが、明らかに賃貸物件用みたいな作りでした。
だから検討もしませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
>>155 eマンションさん
とても参考になります!
ちなみにここなら大丈夫、というのは具体的にはどういったことですか?
また、2期直前ですが、価格などは今後、どうなるかとか、お聞きになりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション検討中さん
すみません。3割り程度と自分で言ったのですが8、90と具体的に考えるともう少し少なかった気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>158 マンション検討中さん
こちらこそすみません。3割でしたら70ほどですよね。5割いかない程度ということで勝手に4割くらいとおもってしまっていました。
参考にさせていただきます、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
自分は大阪市内を考える場合水没が心配だったのですが、マンションを建てている場所は、ハザードマップが基にしている土地より高くしていると聞きました。液状化も起こりにくい土地だと資料に書いていたし、災害時にも安心できそうだなと思ってみています。ちなみに大災害時の避難場所は大阪城公園になるそうです。それもなんか安心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
通りがかりさん
なんかよくわからないどれだけ売れてるとか。
まあ完成したときにわかるからいいけど。
そん時に検討しようっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
駅まで徒歩圏内なので、確かに人気はあるのかもしれませんが
間取りがイマイチかなって思いました。
面積が狭いので、各部屋がギュッとした感じで圧迫感を感じました。
住友の物件ということで安心感はあるのですが、
他の物件と比較して考えたいかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
3LDKがプランのメインになっているようですね。ファミリーをターゲットにしているのでしょうか。
丁度商業地と住宅が多い地域の間ぐらいという認識でよろしいのでしょうか。
ファミリーだとすると、コンパクトな造りという印象をどうしても受けますね。
3LDKならば70㎡あれば収納も居室も広さがまずまず取られると思われるのですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
今日モデルルーム見てきました。
リバーガーデン福島に決めようと思ったのですが担当があまりよくないのと車が立駐に入らないかもしれないのでやめておきました。
80平米の角部屋を候補にしたのですが空いているのが7階と9階。9階は商談中でしたがもしかしたらいけるとの事。
ただ目の前にある9階建てのマンションがありそれが気になってます。
日当たりやリビングがのぞかれるかが少し気がかりです。
どなたか情報ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
現地は見られたんですか??
目の前のマンションと少し距離がありそうなので、9階であれば日差しは入りそうですが、、
次期以降の分譲予定ではなく、それ以外の階はすべて契約済みだったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション検討中さん
リバーガーデン福島より、ここは高いですよね。4LDKだと1000万くらい高いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
マンション検討中さん
現地は今度行こうと思ってます。
角部屋で80平米以上探してたのでその条件だと6階より下は次期分譲でそれ以外の階は埋まってました。
リバーガーデン福島の80平米13階とほぼ同じ金額でしたよ。
リバーガーデンは担当と合わなかったのと約400台の立駐(二棟のみ)に停めるとなると恐らく通勤時間帯は混雑しそうなのでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>164 マンション検討中さん
9階の4LDKでいくらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
専有面積が狭いのは駅徒歩5分の環境なので致し方ないでしょうし、
住友の駅近マンションはどこも同じようなパターンだと思います。
ここは80平米台もありますが、選べるのは7階と9階のみ?
人気が高くもうほとんど残っていないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
マンション検討中さん
まだ次期分譲と書かれてましたよ
80平米は六階以下が次期分譲でそれより上は完売みたいですね。
反対側の角部屋70平米台は何個かまだ空いてました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>>170 マンション検討中さん
7.9階も完売ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
マンション検討中さん
おそらくもう完売だと思います。
まだ値段出てないですが80平米角部屋六階以下は結構値段下がると思いますよ。
目の前の9階だてマンションとかぶるので少なからず日当たりに影響すると思われるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>172 マンション検討中さん
目の前9階建てであれば、7階8階も日当たり影響しますよね?でも売れてるんですね!7階8階でいくらくらいだったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション検討中さん
目の前のマンションもそうですがAタイプは南側のマンションでも日差しは遮られないでしょうか?窓が開けられない、日差しも期待できない、ベランダは透ける、でも場所はいい。ここにきて迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中さん
ホームページに第2期の価格出てましたが、4LDKで4990万とはかなり安くて驚きました。
第1期より価格が下がってそうですが、スミフでこの場所で下がるわけはないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション検討中さん
>>174 マンション検討中さん
何階をご検討中かにもよりますが、眺望は望めなくても、お見合いにはならなければ、窓は開けられるんじゃないでしょうか。
南側の建物との距離や高さにもよりますが、日差しも少しは期待できそうですが、営業さんが日差しも期待できないとおっしゃってれば、むずかしそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
177
マンション検討中さん
>>176 マンション検討中さん
ありがとうございます。窓が開けられないと思ったのは環状線の関係です。これまで目の前のマンションのことばかり気にしていましたがそういえば南側の方が大きいし高さもありますよね。現地で見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション検討中さん
>>177 マンション検討中さん
環状線の問題であれば、大丈夫かな〜と楽観的に考えていますし、南側の建物も結構距離があったと思うので、やはり問題は目の前の建物かと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション検討中さん
>>178 マンション検討中さん
ありがとうございます。一度立ち入り禁止の中に入ってみるような機会があればいいのですが、やはりこれは完成してみないとなんとも言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
マンション検討中さん
>>179 マンション検討中さん
担当の営業の方に聞いてみれば教えてくれるのではないですか??日当たりなど、そのあたりのデータや画像など用意されてそうですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション検討中さん
>>180 マンション検討中さん
ありがとうございます、先日日当たり、というざっくりした聞き方をしたのですが、営業のかたも目の前のマンション視点で話をされていました。階層によってやはり異なるようです。2月くらいに午前中現地を通りかかった際も思ったより日が当たってるなと思っていたのですが、ここの書き込みを見てふと南側のマンションが気になったしだいです。今度担当者に聴いてみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
マンション検討中さん
>>181 マンション検討中さん
はい、ぜひ担当の方に確認なさってください。南側の日当たりはきっと大丈夫だとおもいますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
早くも第2期が終わり、6月には第3期が始まるようです。売れているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
マンション検討中さん
月末に2期開始してたのに、もう3期ですか?!
2期は何戸売れたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
角部屋希望です。Hタイプの3LDKかAタイプの4LDKか。価格の違いはどれだけなんでしょうね。
向きが東向きなので4LDKが一番人気になりそうです。
4LDKは4部屋も必要かなと思います。LDKと洋室2をつなげて使えばいいのかなと思いましたが、引き戸、全てが壁に収納できるわけではないんですよね?開放して使うにしても、壁が気になりそう。
子供2人なので、洋室3、洋室4の5畳、5畳はケンカにならなさそうでいいです。あと、キッチンがリビング向きなのも気に入っています。あとは価格と日当たりかな。完売は早そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
マンション検討中さん
今朝10時頃に現地を見てきました。日当たりですが、Aもこの時間でしたら東も南も問題なく一階(部屋はないですが)まで日向になっていました。B付近の三階位に一部影ができてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
マンション検討中さん
準工業エリアのマンションみたいですが、騒音や排ガスやトラックの出入りなど多くないですか?
子供がまだ小さくて環境重視でマンション探してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>187 マンション検討中さん
現地をお昼すぎ、夕方、夜と4回見に行きました。マンション前の道路はほとんど車が走っていなかったので、排気ガスの心配はないと思いましたが、午前中は確認できていません。186さん、今日行かれてどうでしたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
午前中もマンション前の道路はほとんど車の通行がなかったですよ。(一台もなかったです。)自分もこれまで何度かいきましたが、排気ガスが気になったことはありません。ただ、騒音に関しては環状線があるのでなんとも言えません。目の前の道路が整備されたらもう少し交通量は増えるかもしれませんが、きっとその頃にはお子さんも大きくなられてるのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>187 マンション検討中さん
188です。189さん、ありがとうございます。一台も通ってなかったんですね、私も安心しました。でしたらトラックの飛び出しの心配もなさそうですね。
環状線の音は私は部屋の中にいれば、背面なので、窓を開けても気にならないと思っていますが、個人差なので、現地で確認されるしかなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
周辺住民さん
>>187 マンション検討中さん
環境重視でなぜ京橋?OBP勤務ですが2人なら便利でいいとは思いますけど子供がいたらやっぱり治安が良く緑のある環境のいい所がいいかな?住んでるには人すいませんがやっぱり治安が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>>185 匿名さん
リビングは無料オプションで横の部屋との扉をなくして拡大してくれると聞きましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
治安が不安な京橋の飲み屋街とは離れていて、大阪城が近いエリアです。準工業地域ですが回りは住宅街です。何回が現地にも行きましたが車はほとんど通らないし静かな場所でした。
駅まで線路も渡らず信号一個だけなのでほんとに5分で京橋駅に行けたので、環境も利便性も良いところだと感じました。
オプションの件ですが、もう部屋は出来上がっているので上層階でないとダウンライトや間取りを変えるような変更はできないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
マンション検討中さん
ホームページで2期3次で4LDKが6290万ででてましたね。以前、角部屋は7階以下くらいしか残ってないという話でしたが、この価格であれば11階以上だとおもうのですが、キャンセルでもでたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
マンション検討中さん
30年来この近辺に住んでいる者です。
マンション前の車の通行量は将来的には増えるでしょうね。
マンション南の交差点から北の寝屋川前の橋までは元々工場や文化住宅の密集地で車も通れない路地でした。
これを少しずつ土地整備でひらけた土地にし、最終的には南の交差点から北へ橋を渡り学研都市線の踏切を渡り、1号線までの幹線道路を作るようです。
(今は言わば仮説の状態ですね)
森ノ宮から京橋を抜けて1号線に出るルートとしてそれなりに交通量の多い道路になると思われます。
開通にはまだ10年ほどはかかるかもしれません。
とはいえ便利な場所なのは確かですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
マンション検討中さん
こちらのマンションを利便性に惹かれ検討しております。だか、当方小学生未満の子を抱えており、京橋地区での教育環境について知識が乏しく不安です。この辺りの子ども達はどのような高校に進学するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
ウォークインクローゼットが2カ所あるのでとても使い勝手が良さそうです。
リビングも希望に沿ったパターンにしてもらえそうですね。
リビングは広いほうが良いですが、部屋数があるほうが良い人のいると思います。
パターンを無料で選べるのは良いシステムだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん
3LDKの価格がどれぐらいかご存知の方います?
2期で構わないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション検討中さん
>>198 マンション検討中さん
2期が始まるときに全15戸、3~4LDK、最多価格帯4300台と書いていました。階層等はわかりませんが。3期はどうなるのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
結構3LDKって言ってもバリエーションが有るという感じになってきているのですねぇ
一番違いが出てきているのは、リビングの広さなのかな?というふうに感じています。
居室はそこまで大きな違いはないですから
リビング重視ということになってくるかどうかっていうのが1つのポイントになってきているのかもしれないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション検討中さん
第3期販売開始はまだなんですかね?
6月上旬と思っていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
ご近所さん
販売スケジュールに変更が生じております
変更後:2017年6月下旬販売開始予定(2017年6月24日・土曜日~)
↑
変更前:2017年6月上旬販売開始予定(2017年6月10日・土曜日~)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
2LDK~4LDKとプランにバリエーションがあるのは良いと思うのですが
専有面積が狭いかなとは感じました。
面積が狭い割に、部屋は広めに設計されていますが、リビングが狭い感じです。
リビングに拘る方には不向きかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
今日、北側のみ、一部、シートが取れましたよ。
足場も、解体中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
写真添付、上手く行くかな。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション検討中さん
>>206 匿名さん
写真ありがとうございます。もうシートとれてきたのですね。これは正面とは反対側(環状線側)からの写真でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
写真ありがとうございます!
ここからシートが全て取れるまでは早そうですね~
早く外観をみたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
検討中でしたが価格発表されていない部分で購入意欲を見せていたら信じられない価格を提示してきた。
住友不動産は人見て値段設定するので気をつけたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>209 匿名さん
高く提示された? または、安く提示された?
何階の部屋でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>>209 匿名さん
何階なのか、どの部屋なのかにもよりますけど、シティテラス京橋がいくらぐらいと思ってたのか気になりますね。
買えないならグレードを下げて探した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション検討中さん
つい最近検討を始めたものです。HPの物件概要をみると2LDKで3290円からのようですが、これが何階なのか分かる方いましたら教えてください。やっぱり2階でしょうか。モデルルームはこれからですが行く前におおよその相場を掴んでおきたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>212さん
3290万円であればおそらく眺望、日当たりの望めない低階層ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
ご近所さん
第2期7次:先着順受付(2047/06/27~)
販売戸数 7戸
販売価格 3,290万円~4,390万円
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 57.53m2~67.32m2
バルコニー面積 10.54m2~11.47m2
管理費(月額) 7,355円 ~ 8,445円
修繕積立金(月額) 5,090円 ~ 5,960円
管理準備金 7,355円 ~ 8,445円
修繕積立基金 305,500円 ~ 357,500円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
周辺住民さん
>>212さん
購入対象2LDKで、昨年12月にモデルルームに行きました。
その時点では全階の値段表示されていませんでしたが、7Fから下の階ごとに100~80万と値下がってました。
8Fから上は(2LDK)商談中と売却済みでした。
Bタイプ2、3Fの日照データは午前中も日当たりが悪かったので、最安値はそのあたりではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>>212 マンション検討中さん
去年の11月頃にモデルルームに行きました。情報は古いのですが、、参考になれば。
57.53の部屋は低層階は眺望は望めないと思います。ただ54.9の方だと低層階でも目の前に建物は遮らなかったはずなので、モデルルームに行って他の部屋も聞いて見たら良いと思いますよ。狭い部屋の方がきっと安いでしょうし。
ただその時点で高層階はほぼ売約済みだった記憶です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
マンション検討中さん
>>214 匿名さん
ありがとうございます。この値段ならこのマンションの場合日当たりの悪い低い階になるのですね。参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション検討中さん
>>216 周辺住民さん
詳細な情報ありがとうございます。大変参考になります。その時点でもう上の方は売れていたのですね、もっと早くに探しだしていればよかった。2、3階の可能性が高いと思っておき、モデルルームに行くときは日照データも見せてもらうことにします、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
マンション検討中さん
>>217 匿名さん
詳細な情報ありがとうございます。11月時点でもう上の方は売れていたのですね。今回はキャンセルが出たのかもしれないと淡い期待を持っていたのですがどうやら単純に下の方が売りに出たということのようですね。とにもかくにもモデルルームにいってみて、教えていただいた通り他の部屋もみてみるようにします。まだランドパターンもよく把握出来ておらず。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件