物件比較中さん [男性]
[更新日時] 2022-05-28 19:17:56
シティテラス京橋についての情報を希望しています。
大規模の物件ですし、駅への利便性もいいですね。
住まいの設備や共用部分などはどうでしょうか。
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2他(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 、東西線 「京橋」駅 徒歩5分
片町線 「京橋」駅 徒歩5分 、京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~80.68平米
売主:住友不動産 近畿住宅事業部
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-26 13:15:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2(地番) |
交通 |
大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 東西線 「京橋」駅 徒歩5分 片町線 「京橋」駅 徒歩5分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:2019年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス京橋口コミ掲示板・評判
-
122
検討者さん
去年売り出した天王寺区のマンションは
100㎡超えで1億3500万やったけど
即売れやったから天王寺なら需要あると思うけど。
ここもファミリー向けならもうちょっと広い部屋とか
間取りのラインナップ増やしてほしいところかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
こちらのマンションにきめようか迷っています。自分にとってはかなり予算オーバーになるのですが、将来ここなら売れるかなという漠然とした期待をこめて。ただやっぱり間取りの不満や、環状線の音に対する心配、変わった形の敷地に不安が残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
評判気になるさん
京橋というターミナル駅から330mだと資産価値は下がりにくそうですよね。
また環状線はマンションの背面になりますし、防音のガラス窓も使用しているので大丈夫だと思いますよ。以前賃貸で防音でもない1枚ガラスで似たような環境に住んでいたことがあるのですが、窓を閉めていれば全く気になりませんでした。
間取りは家族構成や好みで分かれますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
ありがとうございます!営業の方も窓をを閉めていたら大丈夫と言われていました。自分は窓を開けることがないのでいいのですが、売ることを考えるとどうなのだろうと思ったり。それなのに、、、なんかやっぱりここに惹かれるんです(笑)営業さんの力なのかな。夜の散歩や休日の大阪城公園、どれもマンション外のことですが、立地を買うというのはこういうことなんですね。中に目をつぶるのは不思議な感じですが、自分の予算でこれ以上の贅沢は言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
評判気になるさん
すごく分かります!場所には賛否意見あるとは思いますが、すごく惹かれます!
梅田、心斎橋などどこでも近い都会で、駅近なのに目の前は住宅街ですし、スーパーも多い。仕事帰りの京橋駅周辺の飲食街、反面、休日の大阪城公園も魅力です。
よい営業さんだったんですね!うらやましいです、、こちらの営業さんは‥
逆に間取りはよくあるタイプだと思うのですが、何がそんなに気になるのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
営業さん微妙だったのですね(^^;言えば変えてくれると思うのですが言いにくいですよね。。。こちらは購入されたんですか??
間取りについてですが、自分の場合収納力に重きをおいています。こちら、小口収納はたくさんありますが、ウォークインを大きくしたり大きい面積の収納がほしかったです。というのも、自分の資金不足でこれまでみてきた物件より部屋数が少なくなる、というのが起因しています。。。すみません、マンションの間取りに不満というより自分の側の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
こちらの物件を検討してましたが、他物件にしました。
理由は
1.鴫野にしてはいくらすみふでも高すぎます。
(不動産関係の友人数人と実際近辺に住んでいる友人にも聞きましたが、高すぎるし、次に貸し出し、売却するにしても資産価値は低いとのこと)
2.営業マンが微妙です。
要望シートを提出して、要望の階やタイプを書いたにもかかわらず、「今回販売対象ではない」と。
こちらがでは辞めますといった途端、「上司に掛け合ってこちらでしたら」とタイプは同じですが、要望の階の少し上を勧めてくるあたり(今回販売予定じゃないのに)、かなり不快でした。
色んな条件で探されてるかと思いますが、あくまで私の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション検討中さん
住所は鴫野ですが、鴫野の西の端で、環状線越えたら中央区だから、鴫野のイメージは無いなあ。
OBP隣接か、JR京橋付近のイメージかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
評判気になるさん
確かにウォークインは倍くらいのサイズ欲しかったですね。でもトータルのバランスが1番良かったので決めました。同じく直感的なところもあります。営業さんは、まぁ、悪い方ではなかったので。。
これ以上都心になると、価格はもちろん、公園やスーパーも少ないですし、交通量の多い道路も増えますし。だからといって郊外には魅力を感じず。眺望面でタワーも検討しましたが、ランニングコストも考えるとやはりここかな、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション検討中さん
私も不動産屋の友人に数名に聞きましたが、みんな京橋なら大丈夫、という回答でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
マンション検討中さん
残念ながら京橋に近くても
不動産業界としては鴫野として扱われます。
まず、
15階建マンションというのはどういうデメリットがあるのかをお調べください。
15階建マンションなら13,14階建マンションの方が良い事を投資目的で買う人や、資産価値を考える人の常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りがかりさん
京橋は住みたいエリアじゃないけど、美味しい焼き肉屋さんなんかのお店や飲み屋が駅近くに沢山あるし、偶に行く場所だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション検討中さん
おお、決断済みだったのですね。おめでとうございます!バランスがよいっていうのなんかわかります。自分にとっての妥協できるところとそうでないところぎりぎりをつなぎ合わせたような感覚を受けています。タワーも考えられてたのですね、憧れますが、あんなに人が入ってもランニングコスト高いものなんですね。
最近マンションを探し出したもので、正直ここが相場に対して高いかどうかという感覚ももてていないのです。自分にとっては高い、とても高い、その感覚しか見えてないのです。そして不動産は今高い、らしい。金利は安いけど。これから人が減ってマンションだらけになって不動産が売れなくなるなら、少しでも人が多いところに➡ここならまだ買えるかも。こんな安易な考えです。15階デメリット、とか、アウトフレーム、とかググって、なるほどそういう会話の流れか!とかやっとわかりました。それで営業さんは天井高さの話もしてたのか。。。週末もう一度京橋見てこよう。自分は資産とか思わず本能で住みたい場所を選んだ方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
評判気になるさん
ありがとうございます!
ここを検討する前にMRにはいくつか行きましたが、なんだかんだ直感的なところかもしれません。(もちろん他の方のように知り合いの不動産や家族や友人の意見も聞き、冷静に自分の条件とは照らし合わせました。)ネガティヴな意見もあると思いますが、不安要素のないマンションなんてないですし、慎重になりすぎるとどこも買えませんし。。
人にはネガティヴな部分が自分には平気で、それより魅力が勝っていたっていう、本当にバランスですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
80平米の間取りでは、ウォークインクローゼットはついておらず
部屋数を多く取ることに尽力した結果、収納が犠牲になっている
のだと思いました。
十分な収納を求めるなら80平米の部屋をリフォームし、洋室(3)を
収納に当て洋室(2)(4)どちらからも出入りできるように
改造するのも一つの手かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
ホームページを見ると4LDKだと大きめのウォークインクローゼットが一つと他の部屋に小さめのクローゼットがある間取りになってますよ??
部屋によって違うんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
検討板ユーザーさん
全くホームページの間取りすら見ずに、適当にコメントする人がいるようです。80平米には大きめのウォークインクローゼットが付いています。
また天井高2500だし、アウトフレームなので15階建てのデメリットも無いです。
さらには、鴫野の住所も、中古物件の相場を見れば、京橋駅からの近さがと築年数、部屋の広さが同じなら、鴫野、都島区にかかわらず同じ値段が付いているのはすぐにわかります。まあ実際に不動産サイトから物件を検索する時も住所ではなく駅からの近さで検索しますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
x
仰るとおりですね!
Aタイプは東と南に両向にバルコニーがあって中々ない物件だと思います。
L型で全長16mの面積24M2でしたかな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
15階でも十分に天井高が確保されているならよしではないでしょうか。
ただ、15階建てのマンションは床や天井が直床・直天井であることが
多いそうですが、こちらは二重になっていますか?
直床・直天井でしたら音の問題が発生すると考えられます。
天井と床構造はどちらで確認できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件