東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-04-16 17:48:14
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 8001 匿名さん 2017/04/10 17:20:16

    >>7998 匿名さん
    7999の豊洲民は、もうほっといてあげましょう。虚言か情弱かわかりませんが、困ったものです。

  2. 8002 匿名さん 2017/04/10 17:20:37

    >>7994
    JR東海の東京本社がどこにあるか良く考えてみよう。

  3. 8003 匿名さん 2017/04/10 17:21:19

    >>7991
    >>どこが訂正だよ?笑笑

    新幹線開業当時ってことは東海道新幹線のことだろ?
    そこでトンネルだらけで反対運動?
    で、ネットで調べたら出てきた違う線ってことにしたいんでしょ。
    もうあなたはいいですよ。ゲートさん、強制終了です。

  4. 8004 匿名さん 2017/04/10 17:22:02

    だいたい豊洲なんて買うからダメなんだよね。豊洲買うなんてそれこそ情弱の極み。

  5. 8005 匿名さん 2017/04/10 17:23:19

    >>8003 匿名さん
    何が言いたいか意味不明。日本語でよろしく。

  6. 8006 匿名さん 2017/04/10 17:23:37

    >>7999
    ここはそのゲートスレだから、放っておいて頂いて結構。続きは醜聞まみれの自スレに戻ってやってね。

  7. 8007 匿名さん 2017/04/10 17:24:14

    JR西日本が運行する博多行きのぞみが残るとしたら
    品川駅に停まる必要も無いと思うけどなぁ。

  8. 8008 匿名さん 2017/04/10 17:24:35

    >>8003 匿名さん
    >で、ネットで調べたら出てきた違う線ってことにしたいんでしょ。

    ↑意味が通じる日本語になってない

  9. 8009 匿名さん 2017/04/10 17:26:32

    >>8007 匿名さん
    西日本は新大阪始発鹿児島行きを増やすでしょ。博多行きは残らないでしょ。

  10. 8010 匿名さん 2017/04/10 17:26:42

    >>8002
    へー、品川本社ではのぞみを重要と考えて止まらせるんだ。

    しかし、名古屋で大深度から時間をかけて地上まで上がって、乗り換えか。
    長い新幹線の編成で荷物を持ってホームを行き来する。
    寝坊して遅刻しそうな人か、前泊できない余裕なし男がせっせと時短ね。
    やはり新大阪まで開通するまで、使えねぇ

  11. 8011 匿名さん 2017/04/10 17:27:34

    そもそも、いま東京から博多まで乗る奴はほとんどいないだろう。福岡は飛行機。

  12. 8012 匿名さん 2017/04/10 17:27:57

    >>8003
    市場さん、あなたこそゲートスレ強制終了だよ。屁理屈が似合う湾岸東スレに早く戻りなさい。

  13. 8013 匿名さん 2017/04/10 17:29:44

    今夜は、豊洲民はいないだろ。
    長文の多量投下もないし。

  14. 8014 匿名さん 2017/04/10 17:31:16

    すまんね、
    なんかトンネルで話題になっているから
    つい昔の山陽新幹線の事を書いただけで、
    書いたのはその1回だけだよ。

  15. 8015 匿名さん 2017/04/10 17:32:15

    ネガさん、世の中の当たり前はイノベーションで変わるんだよ。JRのCMでも見て考えな。
    https://m.youtube.com/watch?v=vxosSoN6O7A

  16. 8016 匿名さん 2017/04/10 17:32:51

    ネガさんもっと頑張れ。9兆円の超巨大国家プロジェクトだからいくらネガってもビクともしないよ。

  17. 8017 匿名さん 2017/04/10 17:34:20

    すでに品川~高輪は多くの住民がいるのにスーパーが少ない。
    リニアに10分早く乗れようが、この不便さは魅力なさすぎ。
    リニアの前にメトロでしょ。
    観光客対応ばかりの駅って、本当にどうしようもない。

    スーパー空白地帯

    1. すでに品川~高輪は多くの住民がいるのにス...
  18. 8018 匿名さん 2017/04/10 17:36:31

    >>8016
    あぁ、それも既出ね。めんどくさい。
    リニアは最初から赤字。輸出で元を取る。
    品川に9兆円投下なわけではない。
    完成しても観光客が駅の外に出るわけではない。
    オケー?

  19. 8019 匿名さん 2017/04/10 17:37:02

    ネガさん、他地域スレに来て強制終了云々とかの強い言葉を投げるのは流石にやり過ぎだったね。

  20. 8020 匿名さん 2017/04/10 17:37:51

    >>8014
    そう。山陽や東北ではトンネル関係であったと記憶してる。
    東海道では、そんなのないはず。

  21. 8021 匿名さん 2017/04/10 17:38:31

    ネガさんは名古屋しか見てないようだ。
    面白い動画あるから勉強しな。
    https://m.youtube.com/watch?v=QayKhIgPqBk

  22. 8022 匿名さん 2017/04/10 17:40:33

    >>8018
    それも陳腐な既出ネタだね。ま、もういいからもう豊洲に帰りなさい。また小池さんが何か言い出すかもよ。

  23. 8023 匿名さん 2017/04/10 17:41:30

    >>8011 匿名さん

    広島までなら結構いるよ。
    広島空港は市内から遠いし。


  24. 8024 匿名さん 2017/04/10 17:41:38

    >>8021
    ゲートさん
    まず、なんの動画ですか?言葉で説明してください。
    みなさんに変なURLを踏ませないでください。

  25. 8025 匿名さん 2017/04/10 17:43:39

    >>8022
    ずっと勘違いされているようですね。
    豊洲民なんかじゃありませんよ。
    読解力がおありなら、流れで分かりますよね?
    こちらは内陸の高台が好きで、埋立地が嫌いだと。

  26. 8026 匿名さん 2017/04/10 17:43:54

    成りすましがばれて以降は流石に豊洲さんであると認めているみたいだね。その点は改善されて良かった。

  27. 8027 匿名さん 2017/04/10 17:45:41

    >>8024 匿名さん
    まともな人なら見れば何の動画か分かる。まともな人なら。

  28. 8028 匿名さん 2017/04/10 17:47:36

    内陸こそ千差万別なのに、それを一括りにして語る荒っぽさ。

  29. 8029 匿名さん 2017/04/10 17:52:20

    六本木方面からの新宿の夜景もキレイだが、
    妻は吉祥寺や二子玉とかがいいと言うことがある。
    広大な公園、デパートもある。どうせ都心部まで通うのは大黒柱だけだし。
    しかし、埋立地がいいという話は妻から一度も出たことが無い。
    http://www.spot.town/news/nikotamapark/

    >>8027
    怪しいので見ない方がよさそうだ

  30. 8030 匿名さん 2017/04/10 17:55:54

    しかし何でリニアは品川始発になったんだろうね。今更だけど。

  31. 8031 匿名さん 2017/04/10 18:09:49

    大深度を掘るにしても地上部に換気施設と変電所の設置が必須で、JR東海はJR東とそんなに仲良くないから、新宿の土地を確保できなかったため。これは仕方ない事。

  32. 8032 匿名さん 2017/04/10 18:10:17

    既出だが、
    早くても夏の五輪が5回も開催された後(!)のリニア大阪開通。下手したらもっと。
    そのころの日本は、AIの進化で自動運手車のスーパーリクライニングでドアトゥドア。
    山手線内部の駅直結で300m級のビルが多数立つ一方、少子化の進行で駅遠物件はダブつき。
    訪日客が増えて羽田の飛行回数は伸び、品川上空は全時間で帯飛行解禁か。

  33. 8033 匿名さん 2017/04/10 18:21:31

    アジアを席巻する中国人。韓国でも敬遠。
    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170410/frn1704101530008...
    品川は、アジア企業を誘致するんですよね? 

  34. 8034 評判気になるさん 2017/04/10 22:02:48

    久しぶりに見に来たら、新宿新宿馬鹿みたいに連呼してる馬鹿がいるけどなんなんだ?ここはサウスゲートスレだよね?誰も新宿に興味ないんだけどさ、何なのコイツ。しかも一人で連投してるなコイツ。新宿なんて見てて気分悪いから消えろや、お前。

  35. 8035 匿名さん 2017/04/10 22:29:46

    >>8032 匿名さん
    住民がみんな自家用車で通勤するような道路容量の確保も駐車場の確保もできるわけがないんですが。
    幼稚園児並みの脳しかないんだね。


  36. 8036 匿名さん 2017/04/10 22:47:13

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 8037 匿名さん 2017/04/10 23:06:31

    ネガは日本語不自由なんだな。。。

  38. 8038 匿名さん 2017/04/11 00:57:50

    この一晩の投稿はなんっだったのか、やれやれです。

    ところで、新宿二丁目は住みたくない街の上位ランクインらしいが、新宿御苑に面したマンションは超人気、花園小学校には富久クロスから児童も通うようになっているし、美味しい店も沢山あって、楽しい街です。
    昔はナントカだったとか言われますが、街は変わっていくということ。

    歌舞伎町とか新大久保とかもランクインしていますが、足立区が一括りになっているのも恣意的ですね。

    私?
    高輪から新宿へ通勤中。

  39. 8039 匿名さん 2017/04/11 01:04:11

    ネガさんは夜通し連投してたんだね。本当にご苦労さま。
    まあ、こうしている内にもサウスゲートはドンドン進んでいるから、ネガさんも24時間対応しないと間に合わなさそうだよ 笑

  40. 8040 匿名さん 2017/04/11 01:17:14

    新宿御苑ビューのマンションはいいですよね。
    でも新宿駅や新大久保駅の駅近に住みたいと思わないです。
    これからは東京駅~品川駅の山の線駅の駅近に価値が出てくるかと思います。

  41. 8041 匿名さん 2017/04/11 01:24:17

    そもそもスレ違いだから、新宿地域スレでも作ってやって。

  42. 8042 匿名さん 2017/04/11 01:28:18

    WCT民もスレ勘違いだろ

  43. 8043 匿名さん 2017/04/11 01:33:18

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 8044 匿名さん 2017/04/11 02:45:17

    >>8042 匿名さん
    くだらないことは、そろそろやめないとね。

  45. 8045 匿名さん 2017/04/11 03:09:31

    >>7863 匿名さん
    湾岸ってこういう写真に撮って絵になる景色が少ないですよね。天王洲アイルはきれいな風景だと思います。あと、埋め立て地エリアは歴史がないので、お寺は皆無。そういう部分が湾岸を何か一つ足りない街にしているので、非埋め立て地と一体のまちづくりを目指すサウスゲート計画に意味があるんだと思います。

  46. 8046 匿名さん 2017/04/11 03:53:36

    >>8042 匿名さん
    WCT住民ではないです。港南エリアは5丁目以外はサウスゲートエリアですからスレ違いじゃないですね。新宿は完全なスレ違いですが。
    JR東日本から先日リリースされた資料をご覧になっては?

    1. WCT住民ではないです。港南エリアは5丁...
  47. 8047 匿名さん 2017/04/11 03:57:22

    >>住民がみんな自家用車で通勤するような道路容量の確保も駐車場の確保もできるわけがないんですが。
    >>幼稚園児並みの脳しかないんだね

    中長距離が自動クルーズって話で進んでると思います。
    よく読みましょう。
    通勤はメトロでしょうね。

    人工知能による自動運転ですが、人が降りた後に勝手にパーキングに自走していくんで、
    駐車場は目的地になくてもいいんですよ。
    人を中傷するより先に、もう少し勉強してください。話になりません。

  48. 8048 匿名さん 2017/04/11 04:01:11

    港区が始めたシェアサイクルのAI自動車版ってことです。
    なにしろ東京五輪までにある程度目途を付けることになっているのに、
    2040年、2050年は、当たり前になってしまっているでしょう。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HF8_W7A210C1000000/

  49. 8049 匿名さん 2017/04/11 04:05:55

    >>8039
    ポジさんは毎夜かと。

  50. 8050 匿名さん 2017/04/11 04:11:40

    >>8000
    20分で無理の理由は?
    目黒駅から品川駅の乗車時間は、7分。
    これはWCTから品川駅までの徒歩時間が15分だとしたら、
    トリプルタワーから目黒駅ホームが5分としても目黒からの方が早く着く。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46
      >>66357 マンション住民さん

      その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
      特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
      画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
      他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸