東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-11-26 19:43:38
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 4851 ゆりかもめ住民

    >>4842
    リニア乗り換えの地下コンコースを作るならあのあたり(ホームの北端)だと思っているので、地下コンコースのための空間ではないかと。ついでに地下道を港南方向に伸ばして星の公園あたりから出入りできるようになると嬉しいのですが、公式なアナウンスは何もないので今のところ妄想です。

    品川駅の山手線ホームは朝の時間帯はパンク状態で、主に東海道線などから品川で乗り換えて田町や浜松町に向かう乗客のためなのですが、新駅ができたら混雑はさらに悪化します。(品川から新駅まで1駅だけ乗る需要はかならずあります。)ですので京浜東北線山手線を1つずつずらして今の山手線ホームを山手線内回り専用にすることが必要だと思うのですが、これも今のところ妄想です。

  2. 4852 匿名さん

    >>4847
    品川駅の駅ナカに入ってるみたいなセンスの良い店がいっぱい入って欲しい。

  3. 4853 匿名さん

    >>4851
    どっちにしても、港南側にJR改札作らないと、人が多すぎでもう限界に来てる。
    再開発時に港南口設計した時は、ここまで人が増えることを想定してなかったんだろうけど。
    企業がいっぱい入ってビルも増えて、もう混雑は限界だね。

  4. 4854 匿名さん

    インターシティがある操車場跡の再開発用地は15ヘクタール近くもあったんですね。
    新駅ができる車両基地再開発地を越える広さです。
    行ってみて改めて感じたのは、

    ビル群が空間を空けず密集して建てられているので、通路を歩いているとどこを向いても視界が抜けない、空も小さく暗い、閉塞感が強い
    全体の回遊性が悪い、決められた導線に従い歩かされている感じ、自由度の低いRPGの様な印象
    ど真ん中にあるセントラルガーデンに煙だだ漏れの喫煙所設置という、世界基準とかけ離れたおっさんセンス
    魅力のない店舗群
    外から見るとバラバラのデザインのビル群が密集して立っており、見た目が悪く洗練されていない

    とても良い反面教師がすぐ近くにいると感じました。

  5. 4855 匿名さん

    >>4854
    とにかく債務整理優先で土地を売却しただけ。街づくりなんて発想は無し。
    新駅開発は同じことにならないように願いたい。

  6. 4856 周辺住民さん

    昨日のTGMM工事状況。
    6階まで鉄骨が建ってます。
    1~5階までは階高さが5mほどありますが、6階は3.5mくらいです。
    5階以下が店舗で6階以上がオフィス(ホテル)なんでしょうね。

    1. 昨日のTGMM工事状況。6階まで鉄骨が建...
  7. 4857 匿名さん

    またJR汚水処理変電所と、東電変電所に隣接、
    目の前でこの前の福岡並みの地盤沈下履歴あり、近隣指定暴力団本拠地あり。
    そして、新築なのに、坪350万前後まで価格劇下げ、更に下降中でも売れずに、
    在庫積み上がっている芝浦一丁目のGFTさん、頑張ってください!
    自分のとこの成約グラフも作ってみれば良いのに…藪蛇で出せないかw

  8. 4858 匿名さん

    >>4833 匿名さん
    ちなみにCMTは新駅まで徒歩11-12分、
    芝浦アイランドは徒歩13-14分はかかるから、芝浦はTBT以外は新駅とは関係ないかな。
    むしろ港南よりに直結通路ができるので、コスポリ シティタワー品川 パークタワー品川は徒歩10分切るからね。公式通称も品川新駅。
    芝浦は、TGMMに期待するしかないね。特に新駅とは徒歩30分距離があるGFTは。

  9. 4859 匿名さん

    豊洲だけでなくて、GFTまで挑発してWCTにメリットがあるようには思えないが、そういうのはここじゃなくて総合スレでやってくれ。ここは比較的真面目なスレ。

  10. 4860 匿名さん

    >>4854
    普段、何となく感じていたことを言葉にしてくれた感じだで、的確な意見だと思う。ただ、駅からデッキでつないで回遊できるという発想は面白かったし、ビルの外観デザインは当時としては一流だったように思う。言うとおり、採光や抜けの3D空間の概念が足りなかったかもね。植栽は今からでも増やせるから、リニア前にマイナーリフォームくらいしてもいいよね。

  11. 4861 匿名さん

    ちなみにデザイナーは誰だったんだろうか。知ってる人情報落として。

  12. 4862 匿名さん

    品川駅のコンコースを歩いていると横手に見えるスターバックスに加え、真正面に新たにできたブルーボトルコーヒーが目立つようになった。セカンドウェーブ対サードウェーブの競争、これからが見物だね。

  13. 4863 匿名さん

    新駅周辺〜品川駅にかけてはかなり広大なデッキが造設されるようですが、そうなると地上レベルでは上空がデッキに覆われ空が見えないのでしょうか。
    それも嫌ですね。

  14. 4864 匿名さん

    >>4863さん
    品川新駅~品川駅間デッキは、①新駅~環状4号線間は線路沿い、②環4~品川駅北口間は線路上ですから、地上は殆ど関係ないかと思われます。

  15. 4865 匿名さん

    >>4864
    品川駅北口広場は線路上にできるのですか?

  16. 4866 匿名さん

    >>4865さん
    その通りです。新宿のバスタのようなものと思えばいいと思います。品川駅の線路は合わせて幅200㍍位ありますから、敷地としてはバスターミナルを併設しても十分な余裕がありますね。

  17. 4867 口コミ知りたいさん

    >>4858 匿名さん
    何を根拠に徒歩計算してる?
    港南は公園直結で希望値だろ

    CMT及び芝浦アイランドから新駅までそこまでかからない。



  18. 4868 評判気になるさん

    >>4867 口コミ知りたいさん

    何を根拠に徒歩計算してる? Again

  19. 4869 4577

    ▽「2017-平成29年度版保育園入園案内」(東京港区
    今年度版は<<クラッシイ794UP参照
    港区の待機児童数は、千代田区のゼロを除けば、23区内では上位の整備が
    進んでいる行政区ではあるが、一昨年までの右肩さがりが、今年度当初では
    前年比では若干増加(34名)していたが、その後の転入等で更に待機児童が
    増加している。
    芝浦港南地区は居住人口が順調に伸びていることもあり、それにスライドして
    保育児童も増加している。将来的には幼少人口の増加は街の活力にも繋がるだけに
    保育施設の拡充は今後も続ける必要がある。
    港区では定員拡大の施策を適宜行っており、ご当地管内では、本年7月には
    港南森永乳業ビルに認可開園し、2017年4月には区立しばうら保育園分園が
    港パーク芝浦にオープンが予定されている。
    概要ttp://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/goannai29.pdf
    認可保育園等一覧&マップ(29年4/1予定)ttp://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/minatokunaihoikuentouichiran.pdf
    東京行政別待機児童数(28年4/1状況)ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2016/07/DATA/20q7j503.pdf

    ▽「札ノ辻開発」
    *基本的に当事者情報を基に、情報価値タイミングを吟味してUP是非を考慮して
    いるが、標記案件については業界関係紙で報道されたので要点を引用UP。

    ■開発要点
    高さ約215メートルの超高層複合ビルを中心とした4棟の建物(合計延べ床面積
    約223700平方メートル)を新設する。2023年度の完成を目指す。
    計画地はJR田町駅西口・札の辻交差点西側一帯(約3.7ヘクタール)で
    検討している再開発事業が対象。
    現時点では、地下2階地上42階建て延べ219000平方メートルの複合ビルの
    建設を計画しており、田町駅周辺の外国人・外資系企業集積機能の強化に向けた
    ビジネス交流機能や生活環境の整備、さらに歩行者ネットワークの強化を図る。

    計画地は駅西口の札の辻交差点西側一帯の約4.0ヘクタールの区域。
    それによると、計画地を交差点に面したA地区(約3.0ヘクタール)とその西側の
    B地区(約1.0ヘクタール)に2分割し、A地区には事務所、文化・交流施設、
    商業・生活支援施設といった複合的な都市機能、B地区には住宅を中心とした
    機能をそれぞれ導入する。

    高さ約215メートルの超高層複合ビルはA地区の南側に新設する。
    建物規模は地下3階地上42階建て延べ約196000平方メートル。
    A地区の北側には地下1階地上5階建て延べ約7000平方メートル(高さ約35メートル)
    規模の複合ビルも建てる。
    B地区では、南側に地下1階地上9階建て延べ約20100平方メートル
    (高さ約40メートル)、北側に地下2階地上4階建て延べ約600平方メートル
    (高さ約15メートル)の規模の住宅主体のビルを新設する。

    各ビルには合計約500台分の駐車場を入れる。再開発を通じ大規模な緑地や公園、
    広場、敷地内の高低差を解消するための歩行者デッキ(幅員6メートル、
    延長約185メートル)などの公共施設も新設する。

    *以前はたびたび囁いてた地区だが、当初見込まれていたより2年弱ずれた感じだが、
    現状では本年プラニングで予定されていただけに、ご当地はじめ、都心基幹南北軸が
    再構築活性化で繋がりも良くなる。
    この計画は、三田ツイン先行を含む最終合体であり、タワー階数・住宅・店舗他の
    開発の方向性は認識していたが、高さはツイン並と思っていただけに、
    215m規模の計画になるとは意外。階数も若干増やした。航空法制限関係も
    都市再生緩和となったと思われる。
    現在進行形では鉄道インフラの線引き明示他多数も、来年にはでてくるし、
    他にも大きな水面下プラニングもあるだけに楽しみだ。

    ▽近隣
    田町駅東口商業棟・・・解体は最終段階。
    TGMMホテル棟・・・ホテル棟も組み上げ開始。B棟準備段階。
    鹿島橋・・・ほぼ完成が近い。年末正式開通か?。隣接ビルもほぼ解体済。
    高浜橋・・・仮設橋舗装進み道路隅切りも行われ、早ければ年内本橋道路封鎖。
    安藤跡地・・・順調。
    JRマンション・・・重機も入り来年には本格的に基礎工事入り。
    ハイレーン地・・・組み上げ進む。
    JUN都営・・・年が明け期末前には組み上げ開始か。

  20. 4870 匿名さん

    新駅港南口、芝浦中央公園からCMTまで800mちょいだね。コスポリ、シティタワー品川までもほぼ同距離。品川ベイワードが600~700m。アイランドケープまでが1400m。

  21. 4871 匿名さん

    >>4869
    JR九州の賃貸マンションは反対の垂れ幕が凄いですね。文京区ならいざ知らず湾岸地域ではあまり見かけない気がします。

  22. 4872 匿名さん

    ケープは、高浜西運河に渡し舟を新設するので、新駅まで700mです。

  23. 4873 匿名さん

    >>4870
    駅遠しかないんだな

  24. 4874 周辺住民さん

    CMT、アイランドは新駅より田町の方が近いので実のところあまりメリットはない。芝浦小学校周辺と港南三丁目は新駅が最寄りになる。

    ベイワードは水再生センターを横断する近道ができれば話は別だが、現状ではコスポリの前を通らなければならない。つまりコスポリの方が新駅に近い。

    コスポリから品川駅港南口と新駅の入口はほとんど変わらないのだが、品川駅は入口から山手線ホームまでが長いが新駅ではすぐなので、山手線を利用するなら大幅短縮となる。

  25. 4875 eマンションさん

    >>4872 匿名さん
    それ、宜しければもう少し詳しく教えていただけますか?

  26. 4876 匿名さん

    港南3丁目交差点から東側連絡通路を使うと大体700m強だね。

    1. 港南3丁目交差点から東側連絡通路を使うと...
  27. 4877 匿名さん

    >>4876
    公園突っ切るルートはいつ出来るかわからんだろ。

  28. 4878 匿名さん

    >渡し舟を

    確かに陸の孤島みたいになっている場所だから橋をかければいいのにとは
    思っていたけど、渡し船?渡し船なんか乗る人いる?

  29. 4879 匿名さん

    そうすると、現段階では、築浅マンションの中ではTBTが一番近い?

  30. 4880 匿名さん

    品川新駅から最も近い分譲マンションとなると、所要時間4分の品川タワーレジデンスが文句なしにトップ。賃貸まで含めると都営のシティハイツ桂坂で、徒歩僅か3分だ。

  31. 4881 匿名さん

    あ、芝浦・港南側の話です。

  32. 4882 匿名さん

    >>4880
    新駅への表玄関は桂坂口と泉岳寺口だから、例えばこれから解体/再開発される車町の都営などは最高の立地となる。シティタワー品川のような定借にしてくれれば、最高なんだが。

  33. 4883 匿名さん

    シティタワー品川みたいに安くなるとは限りませんが。

  34. 4884 匿名さん

    新駅に話題が集中しがちだが、泉岳寺駅もホーム拡張に伴い地上部1万㎡が都によって再開発される。かなりの広さなのでどんな姿になるか楽しみだが、泉岳寺駅直結というか駅直上ビルになるのは間違いないので人気を呼ぶだろうね。

  35. 4885 匿名さん

    都営住宅まで検討していくのですか?

  36. 4886 匿名さん

    泉岳寺駅の地上部が再開発されると札の辻の住友再開発地までは歩いて5分ほど。
    品川駅−品川新駅−泉岳寺駅−札の辻−田町駅と街が途切れなく繋がっていくことになりますね。

  37. 4887 匿名さん

    都営住宅があるところが後に超一等地になった場合、他の場所に移設することはしないのでしょうか。
    桂坂の都営住宅は超一等地で面積も結構広いのでなんかもったいない感じがします。

  38. 4888 匿名さん

    40年、50年も経つと、建て替えと称してエレベータ付きの中層団地になり、
    余った敷地の一部が民間に渡ってタワマンとして売られる。

  39. 4889 匿名さん

    >4887

    都営北品川アパートはもったいなくないの?

  40. 4890 匿名さん

    >>4887
    都も土地の有効活用は当然考えているでしょうが、一方都営住宅に今住んでいる人の居住権の問題もありますので、数十年単位で置き換えを考えていく話と思われます。
    桂坂は出来てから15年の(都営としては)新しいアパートなので、まだまだ現役バリバリでしょうね。
    もし、新駅3分かつ高輪アドレスのあの場所に分譲マンションを建てることができたら、坪500~600万は固いでしょうが。

  41. 4891 匿名さん

    都営アパートって超一等地にある。広尾駅近の南麻布4丁目アパートとか、乃木坂駅近くの南青山一丁目第2アパート、青山一丁目駅前の北青山一丁目アパートとか高輪の高松宮邸近くの高輪2丁目アパートとか、芝浦四丁目第2アパート、品川港南でも港南四丁目アパートなんか運河沿いで前に建物が建つ心配もなくタワマンより駅近。いずれも、超が付く高級マンションデベロッパーなら垂涎の立地。低所得者向けの都営住宅なのに良い場所すぎ。白金駅徒歩1分の白金2丁目の東京都職員住宅は老朽化で取り壊され、いまは更地。あそこに分譲マンションできたら坪600万になるだろう。どうするんだろうか?

  42. 4892 匿名さん

    >>4891 匿名さん

    その中の都営に住んでる知り合いがいるが、居住権とか権利権利とよく言ってるよ。

  43. 4893 匿名さん

    広尾駅徒歩3分の都営広尾5丁目アパートとか都営高輪1丁目アパートとか億ションが立つ立地。
    年収400万で広尾5丁目アパートに住んで、休日は近所の有栖川記念公園をお散歩とかのほうが
    幸せだったりして。

  44. 4894 匿名さん

    超一等地の都営住宅は全部売却して住民は晴海に新しい都営団地を作り移住させればいい。
    タワーにすれば収容できるだろ。
    タワーっていっても低仕様のエコノミータイプな。

  45. 4895 周辺住民さん

    私が知る限り、もっともエコノミーな仕様のタワマンは、六本木ヒルズレジデンスタワーだな。
    この安っぽい仕上げや低い天井にはがっかりだ。
    なのに、超有名企業の社長会長や著名人がたくさん住んでいて、嬉しそうにしている。
    実に不思議だ。
    ついでに言うと、ここは、免震でも制振でもない、耐震構造だじょw

  46. 4896 匿名さん

    >>4895 周辺住民さん
    もっとエコノミーなタワーなのは都営四丁目港南第二アパート。東側はレインボーブリッジビューの超高級都営アパートだろうな。家賃も高めだけど。

  47. 4897 匿名さん

    >>4889
    Vタワーから通り一本隔てた好立地にある北品川アパートは確かに勿体ない。将来的には歩行者デッキも品川浦まで延伸されそうなので利便性もさらに向上するだろう。ただ都バスの大きな車庫があるので、近い将来の再開発は無理なのではないか。

  48. 4898 匿名さん

    昭和の団地の建て替えも、駅から近い立地だと一部が分譲タワマンとして生まれ変わる。
    これは大企業の昭和の宿舎や、公務員住宅なんかもそう。あちこちで生まれ変わってる。

    問題は、2020年を過ぎてから。特に、2030年代、2040年代の話だが、
    戸山団地を始めとした交通不便地域の団地だと、五輪スタジアムのような壮大な事業が
    タナボタ的に降ってこない限り何も起きなくなる。
    これは、木密エリア不燃化事業で新たな土地ができ始めていることと、
    少子化が都心回帰よりも進んでいくことにある。都心の人口は増えても、それは
    退職金や年金も減った未来の高齢者たちであって、とても新築タワマンを買う余裕はない。
    だから、空前の駅前再開発が2010年代のいま、良い立地を手に入れておくことは本当に大切。

  49. 4899 匿名

    >>4898 匿名さん
    需要と供給。
    退職金や年金、給料が減っても。
    その方々買える価格に落ち着くので
    買い手は絶えずいる。

  50. 4900 匿名さん

    シティハイツ桂坂の駐車場は月24000円の様です。
    ここは半地下駐車場があり、もちろん屋根付きかつ平置き。
    周辺相場はそのおよそ倍ですが、多くは機械式か屋根なしです。
    都心やその周辺では車は比較的贅沢品になると思います。
    よって駐車場は周辺相場に合わせてもいいと思います。
    私は都営住宅自体は意義があって存在すべきと思いますが、不公平感が生まれないようにうまいことやっていただきたい。
    また、概して公営住宅はダサいので場所によっては周囲から浮いている事も多く、それもどうにかして欲しい。
    今後新駅及び新しい街ができれば、あの場所にあのダサい建物はないと思う。
    そういう街並みなどへの配慮は行政側こそ積極的にやるべき。

  51. 4901 匿名さん

    >4892
    賃貸なら基本6ヶ月で退去じゃなかった?実際は有無を言わさずではなくて自治体がなるべく時間をかけて説得するんだろうけど。居住権なんて勘違い野郎がモンスター化してくんだろうね。

  52. 4902 匿名さん

    >>4898 匿名さん

    今の「良い立地」が将来も良い立地かどうかは分からない。都心航路で飛行機が上空を通過する立地があるからね。

  53. 4903 匿名さん

    普通借家契約ならば六ヶ月条項は名目的なことです。
    都営住宅の意義を再検討してもらいたい。

  54. 4904 匿名さん

    今朝の関東平野は晴れ。アッパレ~~♪

    1. 今朝の関東平野は晴れ。アッパレ~~♪
  55. 4905 匿名さん

    シーズンテラスでイルミネーションやるって♫
    https://sst-am.com/event/1798.html

  56. 4906 匿名さん

    目新しい情報は何一つないが、日経BPの東京大改造2020 駅力から見た注目エリア
    という資料を見つけたので紹介する。

    既出ではるが、サウスゲートの駅は2階級特進し、駅の位置づけとしては下記のようになるとか。
    田町→大手町
    新駅→丸の内
    品川→有楽町

    大手町や丸の内はサウスゲートエリアを上回る再開発があるので、並び立つのは難しいと思うが
    期待も含めて将来が楽しみなエリアである。
    リニア全通が2045年と開発にスピード感が無いのが最大のネックか。
    30年も先だとJR社長交代による方針転換、30年先の人口減少やITの進化でリニアの必要性が無くなっているリスクが考えられる。

    http://www.giken.co.jp/wp-content/uploads/2015/08/150820_tokyo_seminar...

  57. 4907 匿名さん

    30年後の未来
    高度な人工知能のオートパイロット・ドローンで東京の自宅から大阪まで1時間。
    http://www.excite.co.jp/News/science/20161122/Sorae_35790.html

  58. 4908 匿名さん

    そもそもリニアに合わせて2030年だと、国の借金と円安が進んで外国企業誘致できないかもしれないし、インドやマレーシアがアジアの中心になっているかもしれない。世界の富豪トップ100は、もはやそういう国々が輩出していて、企業はそういう所にいく。リニア品川発着は万歳だが、大阪まで開通しないと単なるアトラクションに過ぎず、観光客の予約のせいで当日席が取れないようではビジネス利用に不向き。新航路と関係ない田町~浜松町が元気になっていく。

  59. 4909 匿名さん

    名古屋までだと上海リニアみたいなものです。
    実用で使うのはトヨタ関係者ぐらい。

  60. 4910 匿名さん

    >>4909 匿名さん
    トヨタ東京本社が新駅に来るかもね。

  61. 4911 匿名さん

    >>4909
    いくらネガさんでも、さすがにその比喩には無理がある 笑

  62. 4912 匿名さん

    >>4907 匿名さん
    個人がそれぞれ大移動すると空の大渋滞で事故続出になるな。

  63. 4913 匿名さん

    >>4908 匿名さん
    国の借金ではなく、政府の日本国民に対しての借金。日本は世界中にお金を
    貸しまくっている世界最大の債権国。
    金が金を生んでいる国と援助や借金している小国とはレベルが違う。
    富豪が何人いても中間層が厚くならなくては意味が全く無い。貧富の差で治安が悪くそんなところに企業は来ない。そもそも世界中に投資している金余り日本に外国企業の誘致はあまり意味がない。この意味は貴方に解らないかもしれないが。

  64. 4914 匿名さん

    >>4909
    上海リニアは愛知県のリニモと大して変わらない代物。路線距離も僅か30㎞しかなく、山梨のリニア実験線より短い。

  65. 4915 匿名さん

    >>4914 匿名さん
    その通り。
    日本のリニアはぶっちぎりの超電導リニア。

  66. 4916 匿名さん

    リニアは285㎞(品川~名古屋)に及ぶ長距離路線だから当然工事も大がかりとなるが、この1年間で品川駅、南アルプス、名古屋駅など13か所もの場所において工事がスタートした。今後苦労する局面も当然あるだろうが、順調な滑り出しを見せている。

  67. 4917 匿名さん

    >>4913 匿名さん
    4908じゃないけど横から失礼。
    お前が何を主張したいのか分からんが
    品川への外資系企業誘致は成功しないって言いたいのかな?
    まあ、そこは同感だけど
    債券だけで国民を食べさせていけないよ。
    何で国民食べさせるつもり?
    頭大丈夫?

  68. 4918 匿名さん

    リニアへの財投3兆円の投入が国会で可決されたから、大阪延伸も2037年に繰り上げになるね。開業後10年経っているその頃には、運行速度も500キロから700キロ位には上げているのだろうな。

  69. 4919 匿名さん

    >>4911 匿名さん
    東京から名古屋への出張ってそんなに日常的にあるか?
    名古屋までリニアでそこで新幹線に乗り換えるくらいなら、東京駅から直通の新幹線で行くよ。
    出張って乗り換えはかなり抵抗されるよ。
    リニア駅ができると東京の中心が丸の内から品川に移転するなんてのは港南の埋立住民の妄想だよ。

  70. 4920 匿名さん

    >>4917 匿名さん
    外国企業が来なくても全然困らない
    外国企業は日本に儲けに来るのだよ。
    富が外国に行く。解るかな?
    日本は外国に進出で沢山富を得ている。
    世界最大の債権国が食えないならほとんどの債務国はもっと食っていけない
    と普通のことを言っている。
    日本は金や債権があるだけでなく長年培った技術もある。



  71. 4921 匿名さん

    その象徴が超電導リニア。

  72. 4922 匿名さん

    速達型はリニア、それ以外は新幹線と役割を分けるのがJR東海の考えだから、新幹線はのぞみが激減し、代わりに静岡・浜松・豊橋等に停車するひかりが増える。同時に還暦を過ぎる東海道新幹線は大規模改修が不可避だから、日中工事のため間引き運転が頻発する。また、それがリニアをバイパス路線と位置付けるJR東海の狙いでもある。

  73. 4923 匿名さん

    >>4922
    えっ、そうなの?

  74. 4924 匿名さん

    大阪まで乗り換えるの面倒だから西日本の拠点は名古屋に置けばいいや、大阪に行くときはそこから新幹線で行けばいいだろうし

  75. 4925 匿名さん

    >>4920 匿名さん
    頭悪いね。お花畑なんだろうな。
    君みたいたな低レベルが書き込むとサウスゲートスレのレベルが下がるから消えてくれ。

  76. 4926 匿名さん

    >>4923
    現在、のぞみ:ひかり/こだま≒7:3の比率ですが、リニア完成後はこれが逆転して、のぞみ:ひかり/こだま≒3:7になるとJR東海が説明しています。

  77. 4927 匿名さん

    >>4922 匿名さん

    名古屋駅の乗り換え時間しだいでは今より不便になりそうで利用者から大顰蹙を買いそうですね。

  78. 4928 匿名さん

    >>4922 匿名さん

    それができるのは大阪まで全通してから。
    名古屋までだと大阪行きは乗り換えになるから、飛行機に客を奪われて新幹線もリニアも共倒れになる

  79. 4929 匿名さん

    >>4917

    横から失礼と礼儀をわきまえながら、お前、とは失礼な言いよう?どこか可笑しい。
    リニア開業品川も日本の現状や将来も悲観している。現状の生活に不満なのかな?
    海外旅行すれば日本の治安や食べ物、清潔感、交通機関の正確さなどその他どれを取っても素晴らしい。
    世界中に無償、有償援助や融資。
    アジアで唯一欧米の中央銀行と直接取引出来る日本銀行。インド、シンガポールなとアジアの国々は日銀が取り持たなければ何も出来ない事実。
    日本に生まれたことの幸運を味わえない境遇なら可哀想。
    私は幸運を享受しながらサードハウスタワマン探します。
    もちろんサウスゲートエリアで!

  80. 4930 匿名さん

    リニアが名古屋までしかないから支社を大阪から名古屋に移す?
    経済のことをまったくわかってない中卒の発想だな。

  81. 4931 匿名さん

    >>4927
    時間に余裕がある人は、時間を決めてのぞみに乗るか、或いはひかりでゆっくり行けばいいので顰蹙とまではいかないでしょうね。新幹線の開業により在来本線が廃止されてしまうケース(北陸新幹線、九州新幹線等)に比べれば、選択肢は豊富と言えます。

  82. 4932 匿名さん

    >>4928
    羽田ー伊丹便はこれ以上本数を増やせない状況。それどころか減便して貴重な羽田発着枠を国際線に振り向けたいのが国交省の狙い。なぜ国が3兆円もの巨額資金をリニアのために用意するのか、一度考えてみるとよい。

  83. 4933 匿名さん

    >>4925 匿名さん
    具体的に

  84. 4934 匿名さん

    >>4929 匿名さん
    ふーん、自分も家は2軒もってるけどね。
    もうすぐ40代だから2-3年したら3軒目検討する予定だ。そんな人普通でしょ。
    サードハウスとか書いて俺に凄いと思って欲しいのか?知識だけじゃなく精神的にもお子ちゃまな奴だ。

  85. 4935 匿名さん

    >>4932 匿名さん
    その通り。

  86. 4936 匿名さん

    >>4932
    確かに、湾岸地下鉄や羽田アクセス線などは、国がカネを出すのを渋っているために話が進んでいませんね。リニアの3兆円に比べたら全然少額なのに。

  87. 4937 匿名さん

    >>4934 匿名さん
    日本の恩恵受けているんだ。
    良かったじゃん
    安心した。

  88. 4938 匿名さん

    >>4934 匿名さん
    そんな人は普通にはいないと思うが?
    なんかお前の言いようは深みが無い。
    表面的な事で具体例もない。
    何もない。

  89. 4939 匿名さん

    >>4938 匿名さん
    ん?債券で食べてくって能天気な意見に具体例で反論する必要あるのか?

  90. 4940 匿名さん

    >>4930 匿名さん
    ネガりたいだけだからね。
    暇つぶしに相手するにはいいね!

  91. 4941 匿名さん

    >>4936
    湾岸地下鉄や羽田アクセス線は国の補助金をあてにしている。つまりもらったカネの返済を考えていない。リニアは国から借金はするが自力でキチンと返済してゆく。そこが決定的な違いだろう。

  92. 4942 匿名さん

    債券

    債権

    勉強してね。

  93. 4943 匿名さん

    名古屋は東京にリニアで行けるし博多にも東海道新幹線で直通、わるくないね
    横浜はどうなるのかなと思ったけど新横浜も品川もあんまし変わらないかな

  94. 4944 匿名さん

    ポジさん、
    >>インド、シンガポールなとアジアの国々は日銀が取り持たなければ何も出来ない事実。

    まるでわかってませんね。
    中国、インドが大躍進 アジア経済を支える富豪トップ100  2016
    http://forbesjapan.com/articles/detail/12849

    かなりの高確率で、超電導リニアはガラパゴス化する。
    大阪延伸の前倒しのために国から金を無利息で借りても、利益面と輸出が成功しないと。
    名古屋開通あたりで本当に自家用ドローンが大量生産される時代になってしまったら、
    ガラパゴスのリニアを大阪まで延伸できなくなる。
    名古屋までのアトラクション。コンコルドの二の舞。

    日産のドローン「GT-R Drone」 チューンされたGT-Rに楽勝で食いついて離れない
    http://www.rbbtoday.com/article/2016/08/29/144720.html
    自動車業界もドローンに参入。乗用の波に乗り遅れないように必死になる。

  95. 4945 匿名さん

    そのうち「どこでもドア」も出来るしね 笑

  96. 4946 匿名さん

    >>4945さん
    いいね。

  97. 4947 匿名さん

    ニートが妄想を語るなら「どこでもドア」が一番だよね〜。

  98. 4948 匿名さん

    東京都が今月から高輪大木戸から泉岳寺駅にかけての一帯の現地測量を開始する。付近のビルではテナントの空きも目立ってきたし、再開発がスタートする直前の雰囲気になってきた。

  99. 4949 匿名さん

    >>4944 匿名さん
    可哀想に
    リニア開発の数々の特許はリニアそのものを輸出しなくても使い道はいくらでもあるだろ。
    前回も言ったようにハードカレンシーから勉強しなさい。

  100. 4950 匿名さん

    土壌汚染地帯の妬み?サウスゲートネガするのは無理があり過ぎ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸