東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-07-13 18:51:53
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 48101 周辺住民さん 2022/09/07 14:16:32

    >>48097 匿名さん

    スレ流し止めろ

  2. 48102 匿名さん 2022/09/07 14:16:58

    >>48098 匿名さん
    そうですね。新宿、渋谷、銀座みたいな街全体が魅力的な商業施設みたいになれば良いんですけどね

  3. 48103 周辺住民さん 2022/09/07 14:17:51

    >>48094 匿名さん

    今の京急ウイングでさえもう少しいろいろは行ってましたから、
    スタバ、コンビニ、ドラッグだけと言うことも無いでしょう

  4. 48104 匿名さん 2022/09/07 14:18:40

    >>48103 周辺住民さん
    飲食店は複数できますよ

  5. 48105 周辺住民さん 2022/09/07 14:19:29

    >>48104 匿名さん

    スレ流し止めろ

  6. 48106 匿名さん 2022/09/07 14:20:13

    >>48079 eマンションさん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  7. 48107 匿名さん 2022/09/07 14:20:39

    >>48086 通りがかりさん

    あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェイや品川駅西口と
    競合して無理なのではないですかね。品川の再開発はすごいですけど
    ドのエリアも商業施設商業施設。こんなに需要があるのかな?
     

    1. あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェ...
  8. 48108 匿名さん 2022/09/07 14:20:40

    >>48098 匿名さん
    高輪ゲートウェイもそうですけど周辺住民が少ないのでわざわざ降りさせる工夫が必要です。

  9. 48109 匿名さん 2022/09/07 14:21:13

    >>48107 匿名さん
    需要に期待したいです

  10. 48110 匿名さん 2022/09/07 14:21:43

    >>48108 匿名さん

    工夫とか言う次元ではなく、駅直結徒歩0分が
    何よりの工夫となるでしょう

    1. 工夫とか言う次元ではなく、駅直結徒歩0分...
  11. 48111 匿名さん 2022/09/07 14:22:00

    >>48106 匿名さん
    毎日見てます。

  12. 48112 匿名さん 2022/09/07 14:22:18

    >>48109 匿名さん

    無意味な一行レス止めろアホ

    1. 無意味な一行レス止めろアホ
  13. 48113 匿名さん 2022/09/07 14:22:26

    >>48068 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  14. 48114 匿名さん 2022/09/07 14:22:55

    >>48110 匿名さん
    東京駅の大丸も駅直結0分です

  15. 48115 匿名さん 2022/09/07 14:23:13

    >>48111 匿名さん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  16. 48116 匿名さん 2022/09/07 14:23:36

    >>48112 匿名さん
    早く開業してほしいですね

  17. 48117 匿名さん 2022/09/07 14:24:11

    >東京駅の大丸も駅直結0分です

    なのでものすごい集客力ですね

    1. なのでものすごい集客力ですね
  18. 48118 匿名さん 2022/09/07 14:24:44

    >>48064 マンション住民さん

    全国4位とは知りませんでした。サンシャイン水族館も
    抜いているとか凄いですね。

    1. 全国4位とは知りませんでした。サンシャイ...
  19. 48119 匿名さん 2022/09/07 14:24:52

    >>48116 匿名さん

    そうですね

    1. そうですね
  20. 48120 匿名さん 2022/09/07 14:25:07

    >>48113 匿名さん
    もう少し高輪ゲートウェイ駅と泉岳寺駅の乗り換え客がいるかと思ったけど皆無でしたね

  21. 48121 匿名さん 2022/09/07 14:25:39

    品川駅改良工事&北口新設工事
    新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。 
     

    1. 品川駅改良工事&北口新設工事新改札などが...
  22. 48122 匿名さん 2022/09/07 14:25:51

    >>48091 匿名さん

    高輪ゲートウエイ 第6街区、さすがにこの規模で、全館商業施設はないのでは?

  23. 48123 匿名さん 2022/09/07 14:26:07

    >>48086 通りがかりさん

    あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェイや品川駅西口と
    競合して無理なのではないですかね。品川の再開発はすごいですけど
    ドのエリアも商業施設商業施設。こんなに需要があるのかな?  

    1. あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェ...
  24. 48124 匿名さん 2022/09/07 14:26:29

    品川駅西口も低層階は商業施設となっていますよね。    

    1. 品川駅西口も低層階は商業施設となっていま...
  25. 48125 匿名さん 2022/09/07 14:26:58

    品川駅西口の国道上部にも商業施設を作るとなっていますし。

    1. 品川駅西口の国道上部にも商業施設を作ると...
  26. 48126 匿名さん 2022/09/07 14:26:58

    >>48117 匿名さん
    ですね

  27. 48127 匿名さん 2022/09/07 14:27:28

    >>48118 匿名さん
    頑張ってほしいです

  28. 48128 匿名さん 2022/09/07 14:27:52

    >>48122 匿名さん

    今のところ商業施設中心と言う計画になってますね。
    それこそ家電でも入れば全部埋まりそうですが。

  29. 48129 匿名さん 2022/09/07 14:27:58

    >>48119 匿名さん
    私もそう思います

  30. 48130 匿名さん 2022/09/07 14:28:10

    >>48127 匿名さん

    スレ流し止めろ

  31. 48131 匿名さん 2022/09/07 14:28:18

    >>48121 匿名さん
    楽しみです

  32. 48132 匿名さん 2022/09/07 14:28:20

    >ニトリの商品をネット買えば良いと思います。

    それならば高輪ゲートウェイにニトリも家電量販も必要ないって
    言った通りじゃないか。堂々巡りしてますよ。

    1. それならば高輪ゲートウェイにニトリも家電...
  33. 48133 匿名さん 2022/09/07 14:28:31

    >>48076 検討板ユーザーさん 

    JR東は高輪ゲートウェイに相当の意気込みを持っているので
    ルミネではなく。何か新しいブランドを立ち上げそうだねと
    言ってるだけの話ですよ。

  34. 48134 匿名さん 2022/09/07 14:28:36

    >>48122 匿名さん
    分かりません

  35. 48135 匿名さん 2022/09/07 14:28:42

    >>48066 匿名さん  

    山手線が客を乗せて自動運転。10月から2カ月
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408020.html

    JR東日本は、客が乗車している山手線の営業列車で、自動運転の実証運転を行なう。期間は10月頃から2カ月程度。

    JR東日本では「ドライバレス運転」の実現のため、ATO(自動列車運転装置/Automatic Train Operation)の開発を進めている。

    自動運転導入に向けて、2018年度より山手線で終電後の時間帯に試験を行ない、2022年2月には営業時間帯に試験を行なった。前後に列車が走行している環境で、自動運転に必要な運転機能、乗り心地、省エネ性能などを確認した。実証により、約12%の運転エネルギー削減効果があることがわかったという。

    1. 山手線が客を乗せて自動運転。10月から2...
  36. 48136 匿名さん 2022/09/07 14:28:59

    >>48123 匿名さん
    需要は未知数です。

  37. 48137 匿名さん 2022/09/07 14:29:35

    >>48124 匿名さん
    オフィスビル定番レベルでしょう

  38. 48138 匿名さん 2022/09/07 14:29:40

    >>48108 匿名さん

    工夫とか言う次元ではなく、駅直結徒歩0分が
    何よりの工夫となるでしょう 

    1. 工夫とか言う次元ではなく、駅直結徒歩0分...
  39. 48139 匿名さん 2022/09/07 14:29:56


    無意味な一行レス止めろアホ   

    1. 無意味な一行レス止めろアホ   
  40. 48140 匿名さん 2022/09/07 14:29:57

    >>48125 匿名さん
    期待してます

  41. 48141 匿名さん 2022/09/07 14:30:19

    >>48068 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。   

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  42. 48142 匿名さん 2022/09/07 14:30:30

    >>48132 匿名さん
    ニトリは集客の目玉です

  43. 48143 匿名さん 2022/09/07 14:30:39

    >>48111 匿名さん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。   

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  44. 48144 匿名さん 2022/09/07 14:31:02

    >>48133 匿名さん
    ルミネでも問題無いですよ

  45. 48145 匿名さん 2022/09/07 14:31:03

    >東京駅の大丸も駅直結0分です

    なのでものすごい集客力ですね   

    1. なのでものすごい集客力ですね   
  46. 48146 匿名さん 2022/09/07 14:31:21

    >>48135 匿名さん
    おもしろい

  47. 48147 匿名さん 2022/09/07 14:31:23

    >>48064 マンション住民さん

    全国4位とは知りませんでした。サンシャイン水族館も
    抜いているとか凄いですね。   

    1. 全国4位とは知りませんでした。サンシャイ...
  48. 48148 匿名さん 2022/09/07 14:31:46

    >>48138 匿名さん
    期待してます

  49. 48149 匿名さん 2022/09/07 14:32:07

    >>48139 匿名さん
    えっ?

  50. 48150 匿名さん 2022/09/07 14:32:09

    >>48116 匿名さん

    そうですね  

    1. そうですね  
  51. 48151 匿名さん 2022/09/07 14:32:28

    品川駅改良工事&北口新設工事
    新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。 

    1. 品川駅改良工事&北口新設工事新改札などが...
  52. 48152 匿名さん 2022/09/07 14:32:38

    >>48141 匿名さん
    期待してます

  53. 48153 匿名さん 2022/09/07 14:32:59

    品川駅西口も低層階は商業施設となっていますよね。    

    1. 品川駅西口も低層階は商業施設となっていま...
  54. 48154 匿名さん 2022/09/07 14:33:01

    >>48143 匿名さん
    毎日見てます

  55. 48155 匿名さん 2022/09/07 14:33:16

    品川駅西口の国道上部にも商業施設を作るとなっていますし。

    1. 品川駅西口の国道上部にも商業施設を作ると...
  56. 48156 匿名さん 2022/09/07 14:33:44

    >ニトリの商品をネット買えば良いと思います。

    それならば高輪ゲートウェイにニトリも家電量販も必要ないって
    言った通りじゃないか。堂々巡りしてますよ。    

    1. それならば高輪ゲートウェイにニトリも家電...
  57. 48157 匿名さん 2022/09/07 14:33:49

    >>48145 匿名さん
    フェアモント東京もできますよ

  58. 48158 匿名さん 2022/09/07 14:34:05

    JR東日本では「ドライバレス運転」の実現のため、ATO(自動列車運転装置/Automatic Train Operation)の開発を進めている。

    自動運転導入に向けて、2018年度より山手線で終電後の時間帯に試験を行ない、2022年2月には営業時間帯に試験を行なった。前後に列車が走行している環境で、自動運転に必要な運転機能、乗り心地、省エネ性能などを確認した。実証により、約12%の運転エネルギー削減効果があることがわかったという。   

    1. JR東日本では「ドライバレス運転」の実現...
  59. 48159 匿名さん 2022/09/07 14:34:15

    >>48147 匿名さん
    私も知りませんでした

  60. 48160 匿名さん 2022/09/07 14:34:37

    >>48150 匿名さん
    同意

  61. 48161 匿名さん 2022/09/07 14:35:00

    >>48151 匿名さん
    いつのことですか?

  62. 48162 匿名さん 2022/09/07 14:35:09

    >>48068 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。     

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  63. 48163 匿名さん 2022/09/07 14:35:23

    >>48153 匿名さん
    オーナー?

  64. 48164 匿名さん 2022/09/07 14:35:45

    >>48155 匿名さん
    詳しくお願いします

  65. 48165 匿名さん 2022/09/07 14:36:25

    >>48156 匿名さん
    ニトリは楽しいです

  66. 48166 匿名さん 2022/09/07 14:36:35

    >>48057 匿名さん

    そうだね。でも、水族館はリニューアルで復活と言う形になるのではないかな?
    入場者数で全国上位の集客力だし。 

    1. そうだね。でも、水族館はリニューアルで復...
  67. 48167 匿名さん 2022/09/07 14:36:55

    >>48060 匿名さん

    知らんかったわ。ありがとう。

    1. 知らんかったわ。ありがとう。
  68. 48168 匿名さん 2022/09/07 14:36:58

    >>48158 匿名さん
    面白い企画です

  69. 48169 匿名さん 2022/09/07 14:37:18

    >>48061 匿名さん

    高輪ゲートウェイがルミネだとは書いてないよ
    恐らく新しいコンセプトで開業するでしょう

    1. 高輪ゲートウェイがルミネだとは書いてない...
  70. 48170 匿名さん 2022/09/07 14:37:30

    >>48062 匿名さん

    最新情報ではないが、発表された資料によると1~4街区開業後は高輪ゲートウェイ駅の利用者が激増し、乗降客数は1~4街区オープン直後は1日平均約24万6000人、全街区オープン後は約26万6000になると試算。

  71. 48171 匿名さん 2022/09/07 14:38:08

    >>45406 匿名さん

    品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺の山手線内側再開発の資料はこちらです。

    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000741627.pdf

    1. 品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺の山手線内...
  72. 48172 匿名さん 2022/09/07 14:38:35

    >>48086 通りがかりさん

    あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェイや品川駅西口と
    競合して無理なのではないですかね。品川の再開発はすごいですけど
    ドのエリアも商業施設商業施設。こんなに需要があるのかな?

    1. あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェ...
  73. 48173 匿名さん 2022/09/07 14:38:52

    品川駅西口も低層階は商業施設となっていますよね。

    1. 品川駅西口も低層階は商業施設となっていま...
  74. 48174 匿名さん 2022/09/07 14:39:10

    品川駅西口の国道上部にも商業施設を作るとなっていますし。

    1. 品川駅西口の国道上部にも商業施設を作ると...
  75. 48175 匿名さん 2022/09/07 14:39:52

    あと、駅改良工事中の品川駅北口改札上部にも10階建てビルとなり、
    低層階は改札内エキナカ商業施設です。買い物が充実するのは嬉しいですが
    ちょっと商業施設作りすぎかな。 

  76. 48176 匿名さん 2022/09/07 14:40:23

    高輪ゲートウェイも、工事中のⅠーⅣ区域に加えてⅤーⅥ区域も
    高層ビルの基壇部が商業施設なんですよね。   

    1. 高輪ゲートウェイも、工事中のⅠーⅣ区域に...
  77. 48177 匿名さん 2022/09/07 14:40:30

    まとめとして皆さんサウスゲートエリア品川駅直結のVタワーは最高です。本当にご協力ありがとうございます。唯一無二です。

    1. まとめとして皆さんサウスゲートエリア品川...
  78. 48178 匿名さん 2022/09/07 14:40:52

    >>48083 ご近所さん

    そうですね。そもそも、品川駅西口のトヨタ京急A・C地区と
    高輪ゲートウェイの2区域から6区域、品川駅北口上部、品川駅街区地区
    などを合わせたら、商業施設だけでとてつもない床面積になりますので
    規模的に○○が欲しい○○はイラナイなどと言ってる次元ではないような
    感じがします。無いものは無いくらいのラインナップになりそうな予感。 

    1. そうですね。そもそも、品川駅西口のトヨタ...
  79. 48179 匿名さん 2022/09/07 14:41:14

    >>48079 eマンションさん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。 

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  80. 48181 匿名さん 2022/09/07 14:41:56

    このスレはいつからVタワーの宣伝ばかりになったの?

  81. 48186 匿名さん 2022/09/07 14:43:53

    Vタワーの資産価値の話ばかりですね

  82. 48191 管理担当 2022/09/07 14:46:37

    [NO.48180~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿w削除しました。管理担当]

  83. 48192 匿名さん 2022/09/07 14:47:43

    まとめて返事しますね

  84. 48193 匿名さん 2022/09/07 14:48:06

    >>48068 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。 

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  85. 48194 匿名さん 2022/09/07 14:48:24

    >>48111 匿名さん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。
      

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  86. 48195 匿名さん 2022/09/07 14:50:55

    >>48192 匿名さん

    あんたさ、これから品川の開発は10年以上続きますが
    ずっとそうやって荒らすつもり?

  87. 48196 匿名さん 2022/09/07 17:04:33

    >>48195 匿名さん

    同意、芝浦物件検討者ですがこの地域の魅力は何と言っても将来性。
    これから2030年代に向けて、品川駅周辺、高輪ゲートウェイ駅周辺では
    さまざまな開発が予定されていて、頻繁に新しいニュースも出ますから
    話題には事欠かないでしょう。そのたびに突っ張ってスレ荒らししても
    疲れるだけで何の意味も無いでしょうね。

  88. 48197 匿名さん 2022/09/07 21:32:47

    >>48178 匿名さん
    今が無さすぎなんですね

  89. 48198 匿名さん 2022/09/07 21:33:40

    >>48194 匿名さん
    ターミナル駅の工事は時間かかりますね。

  90. 48199 匿名さん 2022/09/07 21:34:11

    >>48195 匿名さん
    コメントしているだけです

  91. 48200 匿名さん 2022/09/07 21:35:27

    >>48196 匿名さん
    確かに。同じのには同じコメントになりますからね。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムシティ南砂

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸