東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-04-03 15:21:11
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 47401 匿名さん 2022/09/04 10:45:19

    >>47396 匿名さん

    だから消えたと言う発表も無いですね

    1. だから消えたと言う発表も無いですね
  2. 47402 匿名さん 2022/09/04 10:45:54

    >>47399 匿名さん
    これ5年以上前の話ですけどまだ生きてますか?

  3. 47403 匿名さん 2022/09/04 10:45:58

    >>47393 匿名さん

    そんなことは無いです。高輪ゲートウェイ南側なら北口出て歩いたほうが早い

    1. そんなことは無いです。高輪ゲートウェイ南...
  4. 47404 匿名さん 2022/09/04 10:46:38

    >>47402 匿名さん

    まだ生きているでしょう。発表を待ちましょう。

    1. まだ生きているでしょう。発表を待ちましょ...
  5. 47405 匿名さん 2022/09/04 10:47:39

    >>47391 匿名さん

    白金から高輪ゲートウェイは遠すぎますよ

    1. 白金から高輪ゲートウェイは遠すぎますよ
  6. 47406 匿名さん 2022/09/04 10:47:45

    >>47395 匿名さん
    jwマリオットのレストランは内容次第だけどリピートします。

  7. 47407 匿名さん 2022/09/04 10:49:02

    >>47403 匿名さん
    別に歩きたいなら歩けば良いです。私は山手線一駅乗って楽チンに行きますけど。

  8. 47408 匿名さん 2022/09/04 10:50:18

    >>47405 匿名さん
    土地勘ないんですね(笑)

  9. 47409 匿名さん 2022/09/04 10:51:09

    >>47404 匿名さん
    続報がないですね

  10. 47410 匿名さん 2022/09/04 10:57:11

    >>47400 匿名さん
    商業施設の開発事業者はルミネと公式発表されてます。なぜアトレでなかったのか不思議ですがアトレは浜松町にできたので競わせたいのかもしれません。

  11. 47411 匿名さん 2022/09/04 10:58:19

    アトレは品川駅にもあります

  12. 47412 匿名さん 2022/09/04 11:26:01

    品川駅港南口のアトレはショボいから高輪GWのアトレに期待したい。

  13. 47413 匿名さん 2022/09/04 11:26:39

    高輪ゲートウェイはルミネです

  14. 47414 匿名さん 2022/09/04 12:02:27

    >>47403 匿名さん
    そもそも5街区と6街区は構想だけですよ

  15. 47415 匿名さん 2022/09/04 12:09:14

    >>47412 匿名さん

    アトレ、スーパー入ってて便利だし、別にしょぼいと思わないけどなあ。
    レストランも結構いい店入ってるし、

  16. 47416 匿名さん 2022/09/04 12:10:16

    >>47414 匿名さん

    構想だけと言うことは無いですよ。第一期、第二期に
    分かれますがイメージパースまで出来上がっています。

    1. 構想だけと言うことは無いですよ。第一期、...
  17. 47417 匿名さん 2022/09/04 12:10:57

    >>47413 匿名さん

    企画はルミネがやりますが、LUMINEと決まったわけではありません。

  18. 47418 匿名さん 2022/09/04 12:11:57

    >>47408 匿名さん

    あなたこそ土地勘ないでしょう。白金台から
    高輪ゲートウェイまでどんだけ歩くと思ってるの?

  19. 47419 匿名さん 2022/09/04 12:13:06

    >>47412 匿名さん

    普通に必要十分でしょ

  20. 47420 匿名さん 2022/09/04 12:15:19

    >>47409 匿名さん

    そりゃ2024年の後半まちびらきなんだから2022年に
    テナントまで発表があるほうが早すぎておかしい。

    1. そりゃ2024年の後半まちびらきなんだか...
  21. 47421 匿名さん 2022/09/04 12:19:38

    >>47415 さん
    港南口は嫌悪施設のイメージが強いから良いテナントが誘致できないらしいですよ。

  22. 47422 匿名さん 2022/09/04 12:35:31

    >>47421 匿名さん

    そんなイメージは無いので関係ないでしょう

    1. そんなイメージは無いので関係ないでしょう
  23. 47423 匿名さん 2022/09/04 12:49:53

    >>47422 匿名さん
    一般には港南アドレスは嫌悪施設の集積地として認知されているかと。

  24. 47424 匿名さん 2022/09/04 13:19:40

    >>47416 匿名さん
    完成予定は未発表です

  25. 47425 匿名さん 2022/09/04 13:20:23

    >>47417 匿名さん
    ルミネはターゲットが20,30歳代女性の商業施設です

  26. 47426 匿名さん 2022/09/04 13:21:06

    >>47418 匿名さん
    詳しいですね笑

  27. 47427 匿名さん 2022/09/04 13:21:33

    >>47419 匿名さん
    普段使いではないですね

  28. 47428 匿名さん 2022/09/04 13:22:03

    >>47420 匿名さん
    キーはルミネですよ

  29. 47429 匿名さん 2022/09/04 13:22:57

    >>47422 匿名さん
    図は港南ではなく高輪ゲートウェイシティです。

  30. 47430 匿名さん 2022/09/04 13:23:25

    >>47423 匿名さん
    港区民のイメージはそうでしょう

  31. 47431 匿名さん 2022/09/04 18:12:55

    >>47423 匿名さん

    そんなことは無いでしょう。一般には新幹線品川駅、ソニー村、シーズンテラス、
    インターシティ、ソニー村、タワーマンションなどのイメージですよ。

    1. そんなことは無いでしょう。一般には新幹線...
  32. 47432 匿名さん 2022/09/04 18:13:44

    >>47423 匿名さん

    そんなことは無いでしょう。一般には新幹線品川駅、ソニー村、シーズンテラス、 
    インターシティ、ソニー村、タワーマンションなどのイメージですよ。

    1. そんなことは無いでしょう。一般には新幹線...
  33. 47433 匿名さん 2022/09/04 18:13:49

    >>47423 匿名さん

    そんなことは無いでしょう。一般には新幹線品川駅、ソニー村、シーズンテラス、
    インターシティ、ソニー村、タワーマンションなどのイメージですよ。    

    1. そんなことは無いでしょう。一般には新幹線...
  34. 47434 匿名さん 2022/09/04 18:15:59

    >>47424 匿名さん

    そうですね。楽しみに待ちましょう。 

    1. そうですね。楽しみに待ちましょう。 
  35. 47435 匿名さん 2022/09/04 18:16:05

    しかし第一期だけで13万㎡の商業施設、第二期の6区域も商業ビル
    ですからすごい規模の商業施設街になりますね。
        

    1. しかし第一期だけで13万㎡の商業施設、第...
  36. 47436 匿名さん 2022/09/04 18:17:52

    >>47425 匿名さん

    (株)ルミネが企画を担当しますが、必ずしもLUMINEになるわけ
    ではないと思っています。JR日化し日本も全く新しい街をつくると言って
    いるので新ブランド立ち上げもあり得ます。 

    1. (株)ルミネが企画を担当しますが、必ずし...
  37. 47437 匿名さん 2022/09/04 18:20:57

    >>47427 匿名さん

    普通に普段使いできますよ。品川駅はエキナカが充実していて
    生鮮品まで買えます。新幹線で輸送された朝どれの鮮魚まで売ってますよ。

    1. 普通に普段使いできますよ。品川駅はエキナ...
  38. 47438 匿名さん 2022/09/04 18:21:29

    >>47429 匿名さん

    手前のシーズンテラスと高輪ゲートウェイ駅は港南なので
    そんな細かいことイチイチ言わなくてよいでしょう。

    1. 手前のシーズンテラスと高輪ゲートウェイ駅...
  39. 47439 匿名さん 2022/09/04 18:22:37

    >>47329 匿名さん

    ヤマダ電機なんか必要なくない?
    もうネットで買うから家電量販のリアル店舗なんて
    時代遅れ。ショールーム的な物なら良いと思うけどね。

  40. 47440 匿名さん 2022/09/04 18:23:15

    >>47413 匿名さん

    高輪ゲートウエイ 第3、第4街区の運営は、ルミネらしいけど、施設名に『ルミネ』をそのまま使わないような気がしますが、、、

  41. 47441 匿名さん 2022/09/04 18:23:58

    >>47344 匿名さん

    品川駅から高輪ゲートウェイ駅見たら歩いたほうが早いよ。
    高輪ゲートウェイ駅よりも北側まで行くなら山手線乗るけど。

    1. 品川駅から高輪ゲートウェイ駅見たら歩いた...
  42. 47442 匿名さん 2022/09/04 18:24:19

    >>47350 匿名さん

    いまからどうしてそんなことが言えるの?
    計画に載っているこんな感じになるなら
    わたしは何回も行きたくなると思うけど。

    1. いまからどうしてそんなことが言えるの?計...
  43. 47443 匿名さん 2022/09/04 18:24:27

    >>47355 匿名さん

    実際の距離ではなく、時間距離を考えれば都心から近いのは
    むしろ品川でしょう。東京駅から高輪ゲートウェイまで山手線11分、
    品川駅まで東海道線8分。東京駅から築地再開発エリアまで最速何分
    で行けますか?

  44. 47444 匿名さん 2022/09/04 18:25:10

    高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。
    予定されている品川駅から高輪ゲートウェイ間接続デッキも、こんな感じで回遊できる空間になるのでしょう。

    1. 高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。予定さ...
  45. 47445 匿名さん 2022/09/04 18:25:43

    >>47357 匿名さん

    最初に報じられたときは「新東海道ストリート」という仮称に
    なってましたね。個人的にはこれを一番楽しみにしています。

    1. 最初に報じられたときは「新東海道ストリー...
  46. 47446 匿名さん 2022/09/04 18:26:47

    >>47363 匿名さん

    別に残念でも何でもないですよ。
    移転しなくていいし、そもそもシーズンテラスと
    一体になっているので移転はできません。

    1. 別に残念でも何でもないですよ。移転しなく...
  47. 47447 匿名さん 2022/09/04 18:27:55

    芝浦水再生センターは品川シーズンテラスと一体構造に
    なっていますからね。

    1. 芝浦水再生センターは品川シーズンテラスと...
  48. 47448 匿名さん 2022/09/04 18:29:09

    >>47366 匿名さん

    私も銀座に行きます。近所と両方使えるようになるのは良いでしょう。
    品川駅前にも商業施設できますしね

    1. 私も銀座に行きます。近所と両方使えるよう...
  49. 47449 匿名さん 2022/09/04 18:29:48

    >>47370 匿名さん

    全く消えてませんよ。高輪GW4区域と4-2区域の間が新東海道ストリートになります 

    1. 全く消えてませんよ。高輪GW4区域と4-...
  50. 47450 匿名さん 2022/09/04 21:09:37

    >>47431 匿名さん
    個人のイメージですね。私なら品川プリンスのイメージです。

    1. 個人のイメージですね。私なら品川プリンス...
  51. 47451 匿名さん 2022/09/04 21:10:40

    >>47432 匿名さん
    こちらのイメージも強いです。

    1. こちらのイメージも強いです。
  52. 47452 匿名さん 2022/09/04 21:11:33

    >>47433 匿名さん
    SONYが品川にあったのは初めて知りました

  53. 47453 匿名さん 2022/09/04 21:12:00

    >>47434 匿名さん
    いつできるんでしょうかね?

  54. 47454 匿名さん 2022/09/04 21:13:23

    >>47435 匿名さん
    13万平米とはどこの情報ですか?

  55. 47455 匿名さん 2022/09/04 21:16:45

    >>47436 匿名さん
    ルミネが核なんですね。マイカーを持たず電車で来るような若い女性をターゲットにした街になるのかもしれませんね。

  56. 47456 匿名さん 2022/09/04 21:17:12

    >>47437 匿名さん
    ぜひご利用ください。

  57. 47457 匿名さん 2022/09/04 21:18:33

    >>47438 匿名さん
    それは高輪ゲートウェイシティですよ。その図を見て港南という人は誰1人いません。

  58. 47458 匿名さん 2022/09/04 21:19:20

    >>47439 匿名さん
    電気屋と本屋は集客の柱です。

  59. 47459 匿名さん 2022/09/04 21:19:42

    >>47440 匿名さん
    それは分かりません。

  60. 47460 匿名さん 2022/09/04 21:22:35

    >>47441 匿名さん
    これに関しては何度も出てきているけど山手線に一駅乗らない理由が分かりません。歩くにしてもどのルートですか?

  61. 47461 匿名さん 2022/09/04 21:23:11

    >>47442 匿名さん
    出店するテナントによりますね。

  62. 47462 匿名さん 2022/09/04 21:24:14

    >>47443 匿名さん
    新橋駅だから2分ですけど。築地は銀座エリアに隣接しています。

  63. 47463 匿名さん 2022/09/04 21:24:54

    >>47444 匿名さん
    いつつながりますか?

  64. 47464 匿名さん 2022/09/04 21:25:38

    >>47445 匿名さん
    品川新駅と言っていた時代の資料ですね。続報が待たれます。

  65. 47465 匿名さん 2022/09/04 21:26:17

    >>47446 匿名さん
    下水処理場の移転は無理ですよ。

  66. 47466 匿名さん 2022/09/04 21:26:40

    >>47447 匿名さん
    ですね。移転は無理です。

  67. 47467 匿名さん 2022/09/04 21:27:15

    >>47448 匿名さん
    高輪住民は便利になりますね

  68. 47468 匿名さん 2022/09/04 21:27:54

    >>47449 匿名さん
    どこに書いてありますか?

  69. 47469 匿名さん 2022/09/04 21:59:03

    >>47465 匿名さん
    下水場自体は良くとも高浜水門が悪臭源なのですよね

  70. 47470 匿名さん 2022/09/04 22:01:22

    ルミネは新宿で計10万平米、大宮、横浜、北千住、立川ではそれぞれ5万平米の店舗を有する。高輪ゲートウェイシティの13万平米が本当なら新宿を超える旗艦店になる可能性がある。

  71. 47471 匿名さん 2022/09/04 22:15:03

    芝浦高輪エリアはかなり便利になりそうですね。

  72. 47472 匿名さん 2022/09/04 22:38:49

    高輪ゲートウェイシティはルミネとニュウマンが核になり40歳代くらいまでの女性がテーマの商業施設になるかもしれませんね

  73. 47473 匿名さん 2022/09/04 22:40:50

    海側の悪いイメージを払拭してほしいですね。

  74. 47474 匿名さん 2022/09/05 02:22:03

    >>47473 匿名さん

    ハイ払拭

    1. ハイ払拭
  75. 47475 マンション検討中さん 2022/09/05 04:11:56

    >>47454 匿名さん

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は2018年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  76. 47476 匿名さん 2022/09/05 04:30:03

    >>47452 

    サウスゲートエリアに住んでいて、ソニー本社が港南にあるのを知らない人はほとんどいないと思うけど、あなたはどこの住民?

    1. サウスゲートエリアに住んでいて、ソニー本...
  77. 47477 匿名さん 2022/09/05 04:30:06

    >>47453          

    第一期の1-4区域は2024年まちびらき、第二期は2027年目標とされていますね。

    1. 第一期の1-4区域は2024年まちびらき...
  78. 47478 匿名さん 2022/09/05 04:30:07

    >>47455                    

    高輪ゲートウェイには2290台分も駐車場が作られるので、必ずしも
    電車で来る人だけを狙っているわけではないと思います。

    1. 高輪ゲートウェイには2290台分も駐車場...
  79. 47479 匿名さん 2022/09/05 04:30:10

    >>47456

    利用していると言う書き込みに対して
    是非ご利用くださいとは?どういう意味? 

    1. 利用していると言う書き込みに対して是非ご...
  80. 47480 匿名さん 2022/09/05 04:30:11

    >>47457
                   
    そうですけど、港南からも気軽に歩いて行けるという
    意味で言ってるのでしょ。

    1.                そうですけ...
  81. 47481 匿名さん 2022/09/05 04:30:14

    >>47458
     
    電気屋と本屋なんて必要ないわ。東京ミッドタウンに電気屋ある?
    銀座シックスに本屋ある?バカなこと言ってスレ流ししてんじゃねえよボケ。

    1.  電気屋と本屋なんて必要ないわ。東京ミッ...
  82. 47482 匿名さん 2022/09/05 04:30:16

    >>47459          

    運営はルミネだけど、ルミネというブランドになるかどうかは分かりません。
    分かりませんと言う書き込みに分かりませんってバカですか?

  83. 47483 匿名さん 2022/09/05 04:30:19

    >>47460

    品川駅北口を出ると高輪ゲートウェイシティ6区域だからです。
    高輪ゲートウェイ駅よりも北に行くなら電車乗るでしょうけど。
    何故わからないのでしょうか?  

    1. 品川駅北口を出ると高輪ゲートウェイシティ...
  84. 47484 匿名さん 2022/09/05 04:30:19

    >>47461

    そうですね    

    1. そうですね    
  85. 47485 匿名さん 2022/09/05 04:30:21

    >>47462       

    新橋から築地再開発エリアまで徒歩2分では着きません

  86. 47486 匿名さん 2022/09/05 04:30:45

    第二期は2027年完成予定ですね            

    1. 第二期は2027年完成予定ですね    ...
  87. 47487 匿名さん 2022/09/05 04:30:46

    >>47464                     

    そうですね

    1. そうですね
  88. 47488 匿名さん 2022/09/05 04:30:48

    >移転はムリですよ  

    最初からそういう書き込みなんですか何言ってるの?
    芝浦水再生センターとシーズンテラスは一体構造
    ですから移転はムリです。

    1. 最初からそういう書き込みなんですか何言っ...
  89. 47489 マンション掲示板さん 2022/09/05 04:31:51

    >>47469 匿名さん

    高浜水門なんて誰も行きません

  90. 47490 マンション検討中さん 2022/09/05 04:32:23

    >>47471 匿名さん

    港南エリアにもデッキがつながるので便利になるでしょ

  91. 47491 名無しさん 2022/09/05 04:34:22

    >>47473 匿名さん

    海側に悪いイメージなど最初からないと思うけど?

    1. 海側に悪いイメージなど最初からないと思う...
  92. 47492 通りがかりさん 2022/09/05 04:36:01

    >>47462 匿名さん

    実際の距離ではなく、時間距離を考えれば都心から近いのは
    むしろ品川でしょう。東京駅から高輪ゲートウェイまで山手線11分、
    品川駅まで東海道線8分。新橋駅から築地再開発エリアまでは結構歩きますよ。

  93. 47493 マンコミュファンさん 2022/09/05 04:36:47

    高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。
    予定されている品川駅から高輪ゲートウェイ間接続デッキも、こんな感じで回遊できる空間になるのでしょう。

    1. 高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。 予定...
  94. 47494 匿名さん 2022/09/05 07:32:02

    >>47474 匿名さん
    これはどこですか?

  95. 47495 匿名さん 2022/09/05 07:32:40

    >>47475 マンション検討中さん
    もしかして4年も前の情報ですか?

  96. 47496 匿名さん 2022/09/05 07:33:10

    >>47476 匿名さん
    ソニーの社員ではありません。

  97. 47497 匿名さん 2022/09/05 07:33:39

    >>47477 匿名さん
    目標というだけで動きがないですね

  98. 47498 匿名さん 2022/09/05 07:34:07

    >>47478 匿名さん
    周辺道路が渋滞しないか心配です

  99. 47499 匿名さん 2022/09/05 07:34:27

    >>47479 匿名さん
    毎度ご利用ありがとうございます

  100. 47500 匿名さん 2022/09/05 07:35:12

    >>47480 匿名さん
    デッキあれば港南からアクセスできますね。港南に行くことはほとんどないけどね。

  101. 47501 匿名さん 2022/09/05 07:35:53

    >>47481 匿名さん
    ミッドタウン、銀座シックスと高輪ゲートウェイシティを一緒にしないでください。

  102. 47502 匿名さん 2022/09/05 07:36:46

    >>47482 匿名さん
    ルミネが男性相手の新業態だすのでしょうか。

  103. 47503 匿名さん 2022/09/05 07:37:46

    >>47483 匿名さん
    なるほど6街区は品川でおりるか高輪ゲートウェイで降りるかきわどい立地なんですね。ただ6街区は構想段階です。

  104. 47504 匿名さん 2022/09/05 07:38:26

    >>47484 匿名さん
    ルミネだと女性向けの街になりますね。

  105. 47505 匿名さん 2022/09/05 07:38:46

    >>47485 匿名さん
    当たり前です

  106. 47506 匿名さん 2022/09/05 07:39:23

    >>47486 匿名さん
    図には載ってませんけど

  107. 47507 匿名さん 2022/09/05 07:39:54

    >>47487 匿名さん
    その辺がルミネになりますね

  108. 47508 匿名さん 2022/09/05 07:40:23

    >>47488 匿名さん
    私も移転は無理だと思います

  109. 47509 匿名さん 2022/09/05 07:40:50

    >>47489 マンション掲示板さん
    私も行きません

  110. 47510 匿名さん 2022/09/05 07:41:20

    >>47490 マンション検討中さん
    シーズンテラスは最寄り駅が高輪ゲートウェイになります

  111. 47511 匿名さん 2022/09/05 08:28:29

    >>47491 名無しさん
    港南といえば下水処理場やごみ処理場のイメージしかないけど。

  112. 47512 匿名さん 2022/09/05 08:29:09

    >>47492 通りがかりさん
    築地は銀座に隣接していますよ。新橋駅からも歩けます。

  113. 47513 匿名さん 2022/09/05 08:30:01

    >>47493 マンコミュファンさん
    回遊するにはそれなりの商業施設が必要です

  114. 47514 匿名さん 2022/09/05 08:53:05

    >>47498 匿名さん

    第一京浜も大幅に拡幅されるのでその心配は無いでしょう
        

    1. 第一京浜も大幅に拡幅されるのでその心配は...
  115. 47515 匿名さん 2022/09/05 08:53:06

    >>47499 匿名さん

    あなたは品川エキナカに勤務してるの?? 

    1. あなたは品川エキナカに勤務してるの?? 
  116. 47516 匿名さん 2022/09/05 08:53:06

    >>47497 匿名さん 

    動きが無い?いま絶賛建設中ですが?


    1. 動きが無い?いま絶賛建設中ですが?
  117. 47517 匿名さん 2022/09/05 08:53:07

    >>47500 匿名さん
     
    港南に行く人は大勢いると思いますよ。シーズンテラスやソニー関連に勤務している人は品川駅から高輪ゲートウェイ駅に切り替えるでしょう。

    1.  港南に行く人は大勢いると思いますよ。シ...
  118. 47518 匿名さん 2022/09/05 08:53:09

    >>47501 匿名さん 

    確かにミッドタウンや銀座シックスよりもはるかに大規模ですからね。
    ららぽーと豊洲の5倍だとか。

    1. 確かにミッドタウンや銀座シックスよりもは...
  119. 47519 匿名さん 2022/09/05 08:53:10

    >>47502 匿名さん  

    男性も女性もウケるようなコンセプトにすると思われます

    1. 男性も女性もウケるようなコンセプトにする...
  120. 47520 匿名さん 2022/09/05 08:53:13

    >>47503 匿名さん             

    5街区、6街区は構想段階ではないですよ。建設は決定しています。
    2024年着工です。

    1. 5街区、6街区は構想段階ではないですよ。...
  121. 47521 匿名さん 2022/09/05 08:53:13

    >>47504 匿名さん

    ルミネではなく新業態を打ち出すと思います。

    1. ルミネではなく新業態を打ち出すと思います...
  122. 47522 匿名さん 2022/09/05 08:53:15

    >>47505 匿名さん

    ですので、品川のほうが都心に近いですよね。


  123. 47523 匿名さん 2022/09/05 08:53:17

    >>47506 匿名さん

    そうですか

    1. そうですか
  124. 47524 匿名さん 2022/09/05 08:53:20

    >>47494 匿名さん

    これは東品川から撮影した京浜運河沿いのサウスゲートエリアの
    人気タワマンですね

    1. これは東品川から撮影した京浜運河沿いのサ...
  125. 47525 匿名さん 2022/09/05 08:53:22

    >>47495 匿名さん

    たった4年前の情報です。JRの担当者の直接の発言ですから角度は高いでしょう。

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は2018年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  126. 47526 匿名さん 2022/09/05 08:53:38

    >>47496 匿名さん

    ソニーの社員ではなくてもソニーグループの本社が港南に
    集結していることは地域住民なら周知の事実ですよ。あなたはどこの住民さん? 

    1. ソニーの社員ではなくてもソニーグループの...
  127. 47527 匿名さん 2022/09/05 08:53:40

    >>47508 匿名さん
      
    私も無理だと思います。
    芝浦水再生センターとシーズンテラスは一体構造
    ですから移転はムリです。

    1.   私も無理だと思います。芝浦水再生セン...
  128. 47528 匿名さん 2022/09/05 08:53:42

    >>47510 匿名さん

    そうですね。しかし、何を当たり前のことを言ってるんでしょうか?

    1. そうですね。しかし、何を当たり前のことを...
  129. 47529 匿名さん 2022/09/05 08:53:44

    >>47511 匿名さん

    港南と言えば、新幹線、品川インターシティなどのイメージでしょう。

    1. 港南と言えば、新幹線、品川インターシティ...
  130. 47530 匿名さん 2022/09/05 08:54:35

    >>47512 匿名さん

    でも遠いですね。なので東京駅から乗車8分の品川の方が時間距離は短いです。

  131. 47531 匿名さん 2022/09/05 08:55:26

    >>47513 匿名さん

    なので、商業施設がつくられますね。

    1. なので、商業施設がつくられますね。
  132. 47532 匿名さん 2022/09/05 08:56:34

    >>47329 匿名さん

    ヤマダ電機なんか必要なくない?
    もうネットで買うから家電量販のリアル店舗なんて
    時代遅れ。ショールーム的な物なら良いと思うけどね。

  133. 47533 匿名さん 2022/09/05 08:56:40

    >>47322 eマンションさん

    高輪ゲートウエイ 第3、第4街区の運営は、ルミネらしいけど、施設名に『ルミネ』をそのまま使わないような気がしますが、、、

  134. 47534 匿名さん 2022/09/05 08:57:02

    >>47329 匿名さん

    ニトリみたいなローコストで安価を売りにしてる業態は、山手線の駅前なんかにはよっぽどじゃないと出しませんよ。ああいうのは郊外の地価の安いとこに大型店を設けて駐車場作って車で来てもらうのが基本。

  135. 47535 匿名さん 2022/09/05 08:58:18

    >>47533 匿名さん

    私もそう思います。(株)ルミネが企画運営するようですが、単純にLUMINEにはしないんじゃないかな?JR東日本は全く新しい街づくりをすることに相当気合を入れていますから、新ブランド立ち上げもあると思います。

    1. 私もそう思います。(株)ルミネが企画運営...
  136. 47536 匿名さん 2022/09/05 08:59:39

    >>47473 匿名さん

    海側に悪いイメージなど最初からないと思うけど? 

    1. 海側に悪いイメージなど最初からないと思う...
  137. 47537 匿名さん 2022/09/05 09:53:38

    >>47514 匿名さん
    銀座にマイカーで行くことないわ。ららぽーとならマイカーで行くけど。

  138. 47538 匿名さん 2022/09/05 09:54:04

    >>47515 匿名さん
    そうなんですね

  139. 47539 匿名さん 2022/09/05 09:54:49

    >>47516 匿名さん
    六街区も進んでるんですね

  140. 47540 匿名さん 2022/09/05 09:55:38

    >>47517 匿名さん
    品川駅より高輪ゲートウェイのほうが便利になる人いっぱいいますね。

  141. 47541 匿名さん 2022/09/05 09:56:35

    >>47518 匿名さん
    ららぽーと豊洲の5倍とはすごいですね

  142. 47542 匿名さん 2022/09/05 09:57:12

    >>47519 匿名さん
    ただ若者がターゲットでしょうね

  143. 47543 匿名さん 2022/09/05 09:58:04

    >>47524 匿名さん
    そのへんは興味ありません。山手線駅力スレで勝手にやってください。

  144. 47544 匿名さん 2022/09/05 09:58:32

    >>47525 匿名さん
    その後に続報がないですね

  145. 47545 匿名さん 2022/09/05 09:59:21

    >>47526 匿名さん
    ソニーの社員じゃないので知りませんでした。東芝は芝浦でしたよね。

  146. 47546 匿名さん 2022/09/05 09:59:52

    >>47527 匿名さん
    無理だと思います。何度も繰り返さないでください。

  147. 47547 匿名さん 2022/09/05 10:00:29

    >>47528 匿名さん
    シーズンテラスに行くには高輪ゲートウェイ駅下車になりますね

  148. 47548 匿名さん 2022/09/05 10:01:15

    >>47529 匿名さん
    港南と聞くと下水処理場やごみ処理場のイメージですが品川と聞くと品川プリンスのイメージです

  149. 47549 匿名さん 2022/09/05 10:01:37

    >>47530 匿名さん
    新橋へは東京から2分です

  150. 47550 匿名さん 2022/09/05 10:01:59

    >>47531 匿名さん
    ルミネですね

  151. 47551 匿名さん 2022/09/05 10:02:18

    >>47532 匿名さん
    ヤマダ電機に直接どうぞ

  152. 47552 匿名さん 2022/09/05 10:03:01

    >>47533 匿名さん
    ルミネは新宿、横浜、立川、北千十とか主要駅にあります

  153. 47553 匿名さん 2022/09/05 10:03:32

    >>47535 匿名さん
    ルミネは高齢者には縁ないですね

  154. 47554 匿名さん 2022/09/05 10:11:38

    >>47534 匿名さん
    天王洲アイルの隣の大井競馬場前にニトリありますね

  155. 47555 匿名さん 2022/09/05 10:12:36

    >>47535 匿名さん
    ルミネはJR東日本が気合を入れた商業施設です

  156. 47556 匿名さん 2022/09/05 10:14:03

    >>47536 匿名さん
    資料の意味がよく分かりません。

  157. 47557 匿名さん 2022/09/05 10:17:18

    >>47525 匿名さん
    近隣の方はというけど高輪ゲートウェイ駅の利用者は7000人。近隣住民や近隣就業人口がとても少ない。

  158. 47558 匿名さん 2022/09/05 10:21:39

    新たな街を作って近隣就業人口を増やすのが目的だから、現在の利用者が少なくても問題はないでしょう。

  159. 47559 マンコミュファンさん 2022/09/05 10:42:17

    >>47558 匿名さん
    失敗した有明と同じじゃん(笑)

  160. 47560 匿名さん 2022/09/05 11:01:08

    有明は成功してるでしょう。臨海地下鉄も開通すればさらに発展するのでは?

  161. 47561 ご近所さん 2022/09/05 11:49:25

    >>47478 匿名さん
    駐車場を一定数確保しないと、建物の建設許可が下りないんだよ

  162. 47568 匿名さん 2022/09/05 13:44:38

    >>47549 匿名さん

    でも新橋からが遠いですね。なので東京駅から乗車8分の品川の方が時間距離は短いです。

  163. 47578 匿名さん 2022/09/05 13:50:04

    >>47560 匿名さん

    有明の商業施設って撤退だらけですよ。大失敗。

  164. 47579 匿名さん 2022/09/05 13:50:57

    >>47577 匿名さん
    港南側はどうしても下水処理場と食肉市場のイメージが強いので、この辺りの再開発も進めてほしいですね。

  165. 47580 匿名さん 2022/09/05 13:51:51

    >>47560 匿名さん

    有明は大量にテナントが撤退してますよ。
    失敗中の失敗でしょう。

  166. 47581 匿名さん 2022/09/05 13:52:29

    >>47579 匿名さん

    少なくとも俺は水再生センターからも食肉市場からも実害が無いからまったく嫌悪もしていないし、そのままで問題ない。実際に移転運動も起きていない、反対運動のハの字も無い。港南の住民は港南にそれがあることを分かって新築や中古を購入してるんだからほかの港南の皆さんもそうだろう。

    で、中古もどんどん値上がりしているし、賃貸に出せばすぐに借り手がつくし、売却しようとすれば高値で売れるわけで「嫌悪している人が少なくない」ということは無い。少なくなければ借り手はつかないし、中古も売れないだろうし、売れなければ当然マンションも値上がりしないだろう。

    高輪口と港南口で価格差があるのは港南は埋め立て地だからであり嫌悪施設があるからではない。あんたが港南を嫌悪するのは勝手だが「俺が嫌悪してるんだからお前も嫌悪しろ」と押し付けられても困る。別に実害が無いので水再生センターも食肉市場も移転の必要はない。

    さらに言えば、飛行機の航路も実害が無いので戻す必要もないし、反対運動する気も1ミリもない。要するに、港南に住んでないあんたがいろいろしつこく言っても、このサウスゲートスレで港南住民が「そうですよねえ」と同意することは無いから、あんたの書き込みは無意味な作業。それを世の中では「余計なお世話」と言う。   

    1. 少なくとも俺は水再生センターからも食肉市...
  167. 47582 検討板ユーザーさん 2022/09/05 13:52:35

    >>47578 匿名さん
    商業施設が貧相な港南と比べたら有明の方が賑わってると思いますよ。

  168. 47583 匿名さん 2022/09/05 13:53:38

    >>47579 匿名さん

    だから芝浦水再生センターも食肉市場も移転の必要は無いし移転はしません。
    何回同じこと言ったら解るんでしょうかね?
     

    1. だから芝浦水再生センターも食肉市場も移転...
  169. 47584 匿名さん 2022/09/05 13:53:57

    >>47581 匿名さん
    いや普通に悪臭もあるし改善した方が良いと思う。

  170. 47585 匿名さん 2022/09/05 13:54:59

    >>47582 検討板ユーザーさん

    有明がにぎわってようがどうだろうが
    そんな僻地のはどうでもいい。

    1. 有明がにぎわってようがどうだろうがそんな...
  171. 47586 匿名さん 2022/09/05 13:55:30

    >>47584 匿名さん

    悪臭など無いので改善の必要はありません

    1. 悪臭など無いので改善の必要はありません
  172. 47587 匿名さん 2022/09/05 13:56:50

    >>47567 匿名さん
    シーズンテラスは高輪ゲートウェイ駅下車になるんですね。便利になります。

  173. 47588 匿名さん 2022/09/05 13:57:20

    >>47568 匿名さん
    そうですか。

  174. 47589 匿名さん 2022/09/05 13:57:39

    >>47587 匿名さん

    アンタには関係ないわ

    1. アンタには関係ないわ
  175. 47590 匿名さん 2022/09/05 13:58:02

    >>47569 匿名さん
    港南のイメージは下水処理場や発電所のイメージです

  176. 47591 匿名さん 2022/09/05 13:58:23

    >>47586 匿名さん
    雨の日の高浜水門周辺とか下水放流があるのでかなり悪臭ありますよ。

  177. 47592 匿名さん 2022/09/05 13:58:34

    >>47588 匿名さん

    そうですよ

    1. そうですよ
  178. 47593 匿名さん 2022/09/05 13:58:35

    >>47570 匿名さん
    山手線で行けば渋滞皆無です

  179. 47594 匿名さん 2022/09/05 13:59:08

    >>47571 匿名さん
    6街区の話ですけど笑

  180. 47595 匿名さん 2022/09/05 13:59:10

    >>47593 匿名さん

    もともと第一京浜は渋滞などしませんよ

    1. もともと第一京浜は渋滞などしませんよ
  181. 47596 匿名さん 2022/09/05 13:59:49

    >>47576 匿名さん
    シーズンテラスあたりは便利になります。

  182. 47597 匿名さん 2022/09/05 13:59:52

    >>47594 匿名さん

    そのうち詳細が発表になるでしょう

    1. そのうち詳細が発表になるでしょう
  183. 47598 匿名さん 2022/09/05 14:00:25

    >>47581 匿名さん
    個人の感想です

  184. 47599 匿名さん 2022/09/05 14:00:26

    >>47596 匿名さん

    港南全域便利になりますね

    1. 港南全域便利になりますね
  185. 47600 匿名さん 2022/09/05 14:00:46

    >>47583 匿名さん
    港南のランドマークです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46
      >>66357 マンション住民さん

      その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
      特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
      画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
      他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸