東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-04-03 15:21:11
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 43801 匿名さん 2022/06/26 07:30:31

    どうやら品川駅前広場は環状4号線を経て高輪ゲートウェイシティの
    デッキとも一体になりそうな感じですね。

    1. どうやら品川駅前広場は環状4号線を経て高...
  2. 43802 匿名さん 2022/06/26 07:30:58

    この「補助第14号線」とは柘榴坂のことですが、柘榴坂も
    拡幅&無電柱化が図られそうで景観が良くなりますね。    

    1. この「補助第14号線」とは柘榴坂のことで...
  3. 43803 匿名さん 2022/06/26 07:31:23

    柘榴坂は現状、品川駅から高輪台までだらだらと長い上り坂が続きますが、
    計画では階段状に整備して途中にEVの2基セットしてバリアフリー化を図るようです。   

    1. 柘榴坂は現状、品川駅から高輪台までだらだ...
  4. 43804 匿名さん 2022/06/26 07:31:45

    国際交流拠点形成に向けて、ベールが少しづつ
    上がっていくのが楽しいですね

    1. 国際交流拠点形成に向けて、ベールが少しづ...
  5. 43805 匿名さん 2022/06/26 07:32:09

    品川駅北口の交通広場になる人工地盤も
    品川駅のすぐそばまで迫ってきました。

    1. 品川駅北口の交通広場になる人工地盤も品川...
  6. 43806 匿名さん 2022/06/26 07:32:38

    品川駅前リニアの広告JR東日本本社の目の前に
    広告を出すJR東海の力の入れよう

    1. 品川駅前リニアの広告JR東日本本社の目の...
  7. 43807 匿名さん 2022/06/26 07:32:42

    本日の高輪ゲートウェイシティ
    リニアも出来たら東京の中核になる

    1. 本日の高輪ゲートウェイシティリニアも出来...
  8. 43808 匿名さん 2022/06/26 07:33:11

    品川駅仮開業記念弁当、150周年おめでとう品川
    160周年の頃にはリニア開業を!!!

    1. 品川駅仮開業記念弁当、150周年おめでと...
  9. 43809 匿名さん 2022/06/26 07:53:42

    >>43794 匿名さん
    豊洲や有明は再開発が進んでいて、今の港南よりもかなり美しく整備されていますよ。

  10. 43810 匿名さん 2022/06/26 08:04:25

    品川は街が新しくなっても単なる乗換え駅のまま変わりません。

  11. 43811 匿名さん 2022/06/26 08:51:49

    >>43810 匿名さん

    焦ってるねぇ

  12. 43812 匿名さん 2022/06/26 08:55:20

    >>43782 匿名さん
    港南の現状と展望が上手く要約されてますね。
    何の記事でしょうか?

  13. 43813 匿名さん 2022/06/26 09:44:00

    港南が有明並みになるには、まずは下水放流口の移転が必要だと思いますよ。

  14. 43814 匿名さん 2022/06/26 10:01:19

    >>43813 匿名さん

    もう飽きたよ
    どっか行け

  15. 43815 匿名さん 2022/06/26 10:30:08

    >>43809 匿名さん

    知りません、江東区はどうでもいいです。

  16. 43816 匿名さん 2022/06/26 10:31:50

    19080年代の土地バブルが品川駅港南口発祥だったとは知らなかったな。

    https://www.sankeibiz.jp/business/news/140909/bsd1409090500005-n1.htm

    1. 19080年代の土地バブルが品川駅港南口...
  17. 43817 匿名さん 2022/06/26 10:32:58

    >>43813 匿名さん

    オマエ邪魔、こっちは有明のスレなんか邪魔しないから
    有明のスレ盛り上げてろ。

  18. 43818 匿名さん 2022/06/26 10:44:28

    品川駅在来線内、新幹線乗り換え改札前にこんなカフェあるの知らなかった!
    広々したイートインスペースもあるし、新幹線混雑時じゃなければ普通に
    カフェ利用するのもありかも
     

    1. 品川駅在来線内、新幹線乗り換え改札前にこ...
  19. 43819 匿名さん 2022/06/26 10:49:12

    >>43817 匿名さん
    サウスゲート住民も有明はよく行くでしょう。運河もきれいだし、公園も広くて快適ですよ。

  20. 43820 匿名さん 2022/06/26 11:10:27

    多様で豊富な商業施設が集積してるから大勢の人々が集まり高度商業地化するわけで、品川駅周辺には他ターミナル駅と同じ規模で店舗集積させる土地がないうえに、山手線が東西地域を完全に分断して回遊性が悪過ぎるのです。それは商業地として発展可能性に乏しいということです。これくらいのこと都市計画や街づくりの専門家じゃなくても高校生でも理解できるでしょう。

  21. 43821 匿名さん 2022/06/26 11:15:18

    東京都豊洲や芝浦の再開発には力を入れてるけど、港南は放置なのよね。住民はもっと声を上げた方が良いよ。

  22. 43822 匿名さん 2022/06/26 11:27:42

    >>43821 匿名さん

    小学生の時に虐められてたでしょ?

  23. 43823 匿名さん 2022/06/26 11:39:14

    >>43820 匿名さん
    実にアカデミックなご指摘です。

    いくら建物を高層化しても人は垂直方向へは動きませんから、街の発展には水平方向への開発が重要ですよね。

    土地のない品川が発展することはないでしょう。

  24. 43824 匿名さん 2022/06/26 11:59:47

    >>43821 匿名さん

    芝浦アイランド

  25. 43825 匿名さん 2022/06/26 13:09:59

    確かに
    線路挟んで高輪側は横動線は発展するでしょう。
    港南側は公共施設があるので難しい

    ただ

    都心の再開発にしては
    ビルはたいして大きくない?
    低いから?

    1. 確かに線路挟んで高輪側は横動線は発展する...
  26. 43826 匿名さん 2022/06/26 13:51:59

    サウスゲートの話題の中心は高輪ゲートウェイシティや都心に移りそうですね。

    1. サウスゲートの話題の中心は高輪ゲートウェ...
  27. 43827 匿名さん 2022/06/26 15:26:44

    >>43820 匿名さん

    それを解消するのがサウスゲート計画ですね。もともと高輪ゲートウェイエリアが操車場だったために、芝浦、港南は車で山手線内側に移動する際は、札の辻か八ツ山橋を迂回する必要があったのが、環状4号線や第二東西連絡道路+高輪ゲートウェイシティで西側と直接一本の道でつながると、むしろ資産価値にはプラスに働くでしょう。

    1. それを解消するのがサウスゲート計画ですね...
  28. 43828 匿名さん 2022/06/26 15:28:17

    現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか開発が進んでいないですが、
    西口、北口が整備されるとネットワークがつながり回遊性も増していきそうです。  

    1. 現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか...
  29. 43829 匿名さん 2022/06/26 15:31:18

    品川駅北口の交通広場になる人工地盤が品川駅のすぐそばまで迫ってきました。
    北口交通広場もも東西をつなぐことに貢献するでしょう。

    1. 品川駅北口の交通広場になる人工地盤が品川...
  30. 43830 匿名さん 2022/06/26 15:31:32

    >>43821 匿名さん

    豊洲東京都が力を入れてるのかあ、、、そんな情報知らんけど
    品川は政府が力を入れているから次元が違うなあ。

    1. 豊洲は東京都が力を入れてるのかあ、、、そ...
  31. 43831 匿名さん 2022/06/26 15:33:10

    >>43821 匿名さん

    豊洲東京都が力を入れてるのかあ、、、そんな情報知らんけど
    品川は政府が力を入れているから次元が違うなあ。

    1. 豊洲は東京都が力を入れてるのかあ、、、そ...
  32. 43832 匿名さん 2022/06/26 15:33:43

    >>43821 匿名さん

    豊洲東京都が力を入れてるのかあ、、、そんな情報知らんけど
    品川は政府が力を入れているから次元が違うなあ。

                                       

    1. 豊洲は東京都が力を入れてるのかあ、、、そ...
  33. 43833 匿名さん 2022/06/26 15:33:51

    >>43821 匿名さん

    豊洲東京都が力を入れてるのかあ、、、そんな情報知らんけど
    品川は政府が力を入れているから次元が違うなあ。

                                   

    1. 豊洲は東京都が力を入れてるのかあ、、、そ...
  34. 43834 匿名さん 2022/06/26 15:35:57

    街の発展には水平方向への開発が重要ですよね。

    1. 街の発展には水平方向への開発が重要ですよ...
  35. 43835 匿名さん 2022/06/26 15:36:30

    政府も芝浦高輪エリアには力を入れてると思うけど、港南の嫌悪施設が放置されているのは問題だと思うんだよね。

  36. 43836 匿名さん 2022/06/26 15:38:15

    >>43833 匿名さん
    少なくとも住環境で言えば豊洲の方が品川駅の海側よりはるかに魅力的になってるよ。

  37. 43837 匿名さん 2022/06/26 15:38:56

    10年前にはスレに参加してなかったニワカが、いまさら品川の発展に
    恐れおののいて分かったようなこと言ってますね。ただ水平方向への広がりが
    大事だというのはその通りでしょう。

    1. 10年前にはスレに参加してなかったニワカ...
  38. 43838 匿名さん 2022/06/26 15:39:33

    【これまでの経緯】
    ◆1998年11月 品川駅東口地区再開発地区計画竣工「品川インターシティ」「品川グランドコモンズ」完成、品川駅東西自由通路完成

    ◆2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表
    http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html

    ◆2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業

    ◆2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。

    ◆2005年7月28日 国土交通省、東京都、都市再生機構が品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について-環境モデル都市の創出を目指して-を報告
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728_.html
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ◆2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ◆同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。

    ◆2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    ◆2010年 芝浦水再生センター第一期工事(品川シーズンテラス、芝浦中央公園拡張)着手。目に見える形で計画が動き出す。

    ◆2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し

    ◆2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。

    ◆2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。事実上、東京ターミナルは品川駅に決定
    http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html

    ◆2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を正式発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
    https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf

    ◆2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi03...

    ◆2015年2月 品川シーズンテラス開業、芝浦水再生センター第一期工事完了、芝浦中央公園完成

    ◆2015年3月 上野東京ライン開業、常磐線は品川駅始発に
    https://response.jp/article/2015/03/14/246626.html

    ◆2015年8月 東京都東京都市計画道路幹線街路環状第4号線及びその延伸部(港区白金台三丁目から同区港南一丁目まで) 環境現況調査について~を公表
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf

    ◆2016年1月 JR東海がリニア中央新幹線品川駅工事を着工
    https://www.decn.co.jp/?p=58940

    ◆2017年2月 JR東日本 山手線(仮称)品川新駅着工
    https://www.decn.co.jp/?p=86052

    ◆2017年3月 東京都都市整備局とJR東日本が「品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン」を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170320.pdf

    ◆2017年3月 東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南三丁目~同区白金台三丁目間)特例環境配慮書のあらましを公表。高輪港南区間は2027年開通と発表
    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/reading_guide/oshirase...

    ◆2017年9月 東京都が都市計画変更素案 東京都市計画道路幹線街路放射第19号線(国道15号等)で品川駅前の拡幅について発表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2017年11月 国土交通省が国道 15 号・品川駅西口駅前広場の整備~国道上空を活用した官民連携によるまちづくりの取組~を公表
    https://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2017data/1711/1711chiiki-k...


    ◆2018年3月東京都都市整備局が東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南一丁目~同区白金台三丁目間)建設事業の計画策定の報告
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000039128.pdf

    ◆2018年8月2日 JR東日本が品川グースで品川新駅住民説明会を開催「新駅商業施設は延べ床面積13万㎡規模、ラゾーナ川崎に負けない規模のものを目指す。港南側でも更なる再開発を計画」と言及

    ◆2018年9月 国交省、国道15号・品川駅西口駅前広場事業計画の中間とりまとめを公表
    https://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf

    ◆2018年9月 内閣府が国家戦略特区 都市再生特別地区(品川駅北周辺地区)都市計画の概要を公表
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

    ◆2018年10月 国交省、JR東日本が品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について、を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf

    JR東日本 田町駅~品川駅間の新駅名を「高輪ゲートウェイ」駅に決定。2020年春開業
    http://web.archive.org/web/20190101130608/https://trafficnews.jp/post/...

    ◆2019年3月27日 国土項通商東京国道事務所が国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会の最終報告を公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2020年3月 東京都が品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020を改定公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/index.h...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2020年3月 東京都が「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」を公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2021年 米国Picard Chilton公式サイトに高輪ゲートウェイのデザインパースが公開
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa#

    ◆2021年7月3日読売新聞 朝刊に東京メトロが地下鉄南北線を白金高輪から品川まで延伸する事業に着手すると報じられる

    ◆2021年12月13日港区議会建設常任委員会において「品川駅周辺地区地区計画の変更(原案)が承認される
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt22...


    【関連計画等】
    ■港湾局 運河ルネッサンス計画 
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html

    港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて
    https://www.city.minato.tokyo.jp/tokuteijigyou/kankyo-machi/t-machizuk...

    東京都道環状4号線(外苑西通り)港南延伸部環境現況調査(終了)
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf

    港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....

    品川区 品川駅南地域まちづくりビジョン
    http://shinagawa-mirai.org/wp-content/themes/shinagawa/files/131031.pd...

    東京都 運河エリアライトアップマスタープラン
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/04/03/docume...

    ◆品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi03...

    ◆品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2014/pdf/shi...

    ◆国交省 国道15号・品川駅西口駅前広場事業計画中間とりまとめ
    https://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf

    ◆内閣府 国家戦略特区 品川駅北周辺地区都市計画概要
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

  39. 43839 匿名さん 2022/06/26 15:40:39

    品川駅ポスター!記念Suica発売!
    日本最古の駅の隣に日本最新の駅ができるって巡りあわせ。
    品川駅も開業時が仮開業、高輪ゲートウェイも仮開業。
    歴史は繰り返す。

    1. 品川駅ポスター!記念Suica発売!日本...
  40. 43840 匿名さん 2022/06/26 15:40:40

    どうやら品川駅前広場は環状4号線を経て高輪ゲートウェイシティの
    デッキとも一体になりそうな感じですね。

    1. どうやら品川駅前広場は環状4号線を経て高...
  41. 43841 匿名さん 2022/06/26 15:40:48

    この「補助第14号線」とは柘榴坂のことですが、柘榴坂も
    拡幅&無電柱化が図られそうで景観が良くなりますね。 

    1. この「補助第14号線」とは柘榴坂のことで...
  42. 43842 匿名さん 2022/06/26 15:41:23

    柘榴坂は現状、品川駅から高輪台までだらだらと長い上り坂が続きますが、
    計画では階段状に整備して途中にEVの2基セットしてバリアフリー化を図るようです。   

    1. 柘榴坂は現状、品川駅から高輪台までだらだ...
  43. 43843 匿名さん 2022/06/26 15:42:02

    >>43820 匿名さん

    焦ってるねぇ

  44. 43844 匿名さん 2022/06/26 15:42:15

    品川駅前リニアの広告
    JR東日本本社の目の前に
    広告を出すJR東海の力の入れよう

    1. 品川駅前リニアの広告JR東日本本社の目の...
  45. 43845 匿名さん 2022/06/26 15:42:21

    やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦高輪エリアなんですよね。

  46. 43846 匿名さん 2022/06/26 15:44:30

    >>43836 匿名さん

    豊洲はどうでもいいです。サウスゲートに関係ない僻地なので。

  47. 43847 匿名さん 2022/06/26 15:44:35

    >>43835 匿名さん

    アンタもういいよ、飽きたろ?

    1. アンタもういいよ、飽きたろ?
  48. 43848 匿名さん 2022/06/26 15:46:28

    やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦港南エリアなんですよね。

    1. やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦港南...
  49. 43849 匿名さん 2022/06/26 15:50:32

    やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦港南エリアなんですよね。       

    1. やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦港南...
  50. 43850 匿名さん 2022/06/26 15:50:36

    やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦港南エリアなんですよね。
    高輪側はどちらかというと緑の保全など、今までの環境を維持保護する
    という話になっています。

    1. やはりサウスゲート再開発の中心は芝浦港南...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-21 00:37:46
      >>66357 マンション住民さん

      その説明会に参加したかったのですが都合が合わず、リンクの期限が切れて見れなくなってしまいました。
      特に南側自由通路について港南側のどこまで延ばすのかなどは話されていたでしょうか?
      画像によりデッキまでのもあればリニア新幹線乗り場辺りまでになっているものもありどちらなのでしょうか?
      他にもご存知の方がいれば教えて頂ければ幸いです。
      1. 0%
      2. 0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸