東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-07-13 18:51:53
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 39801 匿名さん 2022/01/28 09:13:57

    >>39799 マンション検討中さん
    いよいよ豊住線と品川地下鉄が動き出しますね。

  2. 39802 匿名さん 2022/01/28 09:14:33

    >>39800 匿名さん
    高輪側はこれからかなり発展しそうで楽しみです。

  3. 39803 匿名さん 2022/01/28 09:42:02

    山手線で一日中馬鹿にされてた奴がここに来てコソコソ悪口書いてるんだ。
    かっこ悪いからやめときなよw
    バレてないと思ってんのかよ、ほんとアホだなお前ケラケラw

  4. 39804 匿名さん 2022/01/28 10:06:04

    豊住線と品川地下鉄が確定したら残るは臨海地下鉄ですね。

  5. 39805 匿名さん 2022/01/28 10:52:13

    >>39804 匿名さん
    いつまでも夢を見ていられるなんて、うらやましいな

  6. 39806 匿名さん 2022/01/28 10:54:43

    臨海地下鉄はできるでしょうが問題は品川と繋がるかどうか。

  7. 39807 匿名さん 2022/01/28 18:23:56

    >>39800 匿名さん

    ありがとうございます。ちょっと画像が見づらいんだけどA地区が約30万平米、B地区が約20万平米と読み取れるんだけど合ってる?合計で50万平米ってものすごい規模だね。

  8. 39808 匿名さん 2022/01/28 18:25:17

    >>39806 匿名さん

    荒らし目的なら有明にお帰りいただけませんか?

  9. 39809 匿名さん 2022/01/28 21:49:34

    >>39807 匿名さん

    はい。
    ゲートウェイ地区4街区2棟と同じくらいです。

    1. はい。ゲートウェイ地区4街区2棟と同じく...
  10. 39810 匿名さん 2022/01/28 22:27:03

    品川駅周辺は160メートルの高さ制限があるから残念。正直50万平米では芝浦一丁目計画よりだいぶ小さい。

  11. 39811 匿名さん 2022/01/28 22:29:55

    虎ノ門麻布台のメインタワー1棟で50万平米

  12. 39812 周辺住民さん 2022/01/28 23:48:13

    まだこの地区でメインの西武から具体的な話はなかったし、この2棟だけの面積で比較しても全く意味ないでしょう。パワポで見せてもらったパースは建物が公表されていたものよりカッコ良く見えたし、緑豊かで良かったと思いました。

  13. 39813 マンション検討中さん 2022/01/28 23:49:26

    品川駅西口開発はこのエリアの再開発のおまけの1個でついてくるような話ですが、おまけ1個ですら虎ノ門麻布台のメインタワーと同じ規模なのですから全体ではたいへんな規模であることがよくわかりますね。

  14. 39814 匿名さん 2022/01/29 00:00:57

    ここの荒らしの投稿
    既に気が違っている様で…

    314477 匿名さん 7時間前 <span class="creation_date">2022/01/20 07:48:21</span>
    ららぽーとをはじめ巨大商業施設があり生活環境の整った湾岸エリアは豊洲以外にはありませんね。マルエツやイオンなどとは比較にならないほどの規模感、スケール感にも感激しました。臭いと言われれば確かに臭いはあります。それでもそのリスクを上回るほどの強い優越感「キャナリーゼ」を体感出来る事は私にとってはこれ以上ない幸福感でした。もはや「肥●め―ぜ」などとの比較対象にもならない程の価値があります。高騰し続ける地価やマンション価格を見ればお分かりだと思いますが港区某湾岸エリアを上回っています。永遠に埋まらないこの格差を羨む気持ちは分かるのですがいつまでもしつこく豊洲落とし(嫉妬)をしてくるのもある意味では資産価値を証明する一因の様に感じてなりませんね。豊洲江東区の一位です。まもなく東京都内人気エリア間でも中位にランク付けされる事でしょう。つまり上野や御徒町よりは上位、目黒や渋谷などよりは下位、品川など目でもありません。幾らでも素敵なお写真はあるのですが●南さんが更に発狂しスレッドが荒れ果てる可能性がありますので控えさせて頂いています。

  15. 39815 匿名さん 2022/01/29 00:02:06

    こちらの方も同一人物だと思われます。
    その辺りはご想像にお任せ致します。
    https://twitter.com/Cuvj7NDjaawnsTU

  16. 39816 匿名さん 2022/01/29 00:17:22

    芝浦や高輪の開発が進む割に、港南の開発がなかなか進まないんだよね。

  17. 39817 周辺住民さん 2022/01/29 00:32:25

    建物とは関係ない所で出た話としては
    ・高輪森の公園拡張整備(税務署と消費者センター立ち退き後)
    ・柘榴坂整備
    ・二本榎通り拡張&無電柱化
    ・品川駅西口地区地下道整備(循環型)
    公園拡張は素晴らしいので早くやってもらいたい
    地下道は少し驚きました、将来は自動運転車走らせるのでしょうかね

  18. 39818 匿名さん 2022/01/29 00:32:34

    サウスゲートや新線の恩恵って高輪側ばかりでしょ?

  19. 39819 匿名さん 2022/01/29 00:57:25

    港南側は食肉市場と下水処理場と清掃工場の再開発スケジュールがどうなるかですね。

  20. 39820 匿名さん 2022/01/29 02:43:14

    悔し紛れで港南落とし。もうやめようよ。そう言うの。出禁のくせにさ。
    消えたら?w

  21. 39821 匿名さん 2022/01/29 03:10:23

    サウスゲートは高輪や芝浦にフォーカスが当たることが多いけど、港南の再開発も進んでほしい所ですよ。他の湾岸エリアはどこも順調に開発が進んでいる分、差がどんどん拡がってしまう。

  22. 39822 口コミ知りたいさん 2022/01/29 03:25:06

    >>39803 匿名さん

    同意。

  23. 39823 匿名さん 2022/01/29 04:40:12

    晴海とかはBRT網が整備されるみたいだけどサウスゲートはどうなるのだろうね?

  24. 39824 匿名さん 2022/01/29 05:48:10

    >>39823 匿名さん
    サウスゲートでは残念ながらBRTの話は聞かないですね。
    地下鉄とリニアくらいしか聞いておりません。

  25. 39825 匿名さん 2022/01/29 06:37:47

    自動運転の時代になれば、BRTはかなり便利になりそう。晴海BRTターミナルと品川BRTターミナルを結ぶ路線が都心の大動脈になるかもしれない。

  26. 39826 匿名さん 2022/01/29 06:56:08

    >>39825 匿名さん

    都心の大動脈は、新橋・虎ノ門でしょ

  27. 39827 匿名さん 2022/01/29 07:11:15

    >>39825 匿名さん

    品川駅前にトヨタが来てビルの前に次世代自動運転ターミナルを作る  
    お話は楽しみですね。BRTなどとは次元が違う素晴らしいものになるでしょう。

    1. 品川駅前にトヨタが来てビルの前に次世代自...
  28. 39828 匿名さん 2022/01/29 07:12:17

    >>39810 匿名さん

    品川駅前街区地区だけではなく高輪ゲートウェイもあることをお忘れなく

    1. 品川駅前街区地区だけではなく高輪ゲートウ...
  29. 39829 匿名さん 2022/01/29 07:15:35

    >>39813 マンション検討中さん

    その通りですね。駅前は日本の顔に相応しい空間にすると国交省が意気込んでいますから、どんな仕上がりになるかワクワクします。

     

    1. その通りですね。駅前は日本の顔に相応しい...
  30. 39830 匿名さん 2022/01/29 07:17:25

    【大変貌】品川駅前ついに巨大再開発へ~東京の玄関口

  31. 39831 匿名さん 2022/01/29 07:18:09

    品川駅前で京急がトヨタと再開発!さらに駅を地平化して西口への利便性も向上へ!

  32. 39834 匿名さん 2022/01/29 07:22:23

    虎ノ門と晴海と品川を繋ぐBRTトライアングルがこれからの都心エリア

  33. 39835 匿名さん 2022/01/29 07:24:06

    >>39834 匿名さん

    品川にBRT?デタラメばっか書くなよアホ

  34. 39836 匿名さん 2022/01/29 07:58:59

    あれ、既出だったと思うけど。

    1. あれ、既出だったと思うけど。
  35. 39839 匿名さん 2022/01/29 10:30:16

    >>39803 匿名さん

    お前も大概だよ
    アホに反応するから調子に乗ってくる
    もう反応するな

  36. 39840 匿名さん 2022/01/29 10:30:44

    品川から晴海方面へのアクセスが良くなるのは良いことだと思います。

  37. 39841 匿名さん 2022/01/29 12:15:29

    誰も行かん

  38. 39842 匿名さん 2022/01/29 22:41:57

    往ね

  39. 39843 匿名さん 2022/01/30 01:08:07

    往ねってどういう意味?ネットスラングなのですか?

  40. 39844 匿名さん 2022/01/30 01:34:25

    いねは関西弁ですな

  41. 39845 匿名さん 2022/01/30 01:43:24

    書き言葉で方言は使わない方が良いみたいですよ。

  42. 39846 マンション検討中さん 2022/01/30 12:06:06

    >>39836 匿名さん
    品川から羽田空港までの路線のうち、品川から大井埠頭までの区間が、
    道路の無い場所を一直線で結んでいるところがお粗末。
    せめて既存の道路上を想定して書くべき。
    何も道路事情を知らない素人の担当者が書いたのか?

  43. 39848 匿名さん 2022/01/30 12:55:59

    あえてルートが決まってないからこういう書き方をしてるのだと思われる。

  44. 39849 通りがかりさん 2022/01/30 14:37:28

    >>39848 匿名さん
    羽田空港付近は一本道で首都高速湾岸線しか無いのに、何故か少し西にズレてる。

  45. 39850 匿名さん 2022/01/30 15:16:56

    お粗末とか、面倒くさい人がいるもんだ。

  46. 39852 評判気になるさん 2022/01/31 00:00:43

    >>39851 匿名さん
    サウスゲート範囲が縮小される前の方が再開発進んでいたよな。最近は築地とか晴海とか都心臨海エリアの方が開発のピッチが早くなってる。

  47. 39853 マンション検討中さん 2022/01/31 00:15:11

    なんで有明さんがBRTに必死なのかと思ったら、晴海のBRTはいまだにプレ運行(二次)の実施すらめどが立たない(有明に来るぞーと言ってたのにいつまでも来ない)という状況だったんですね。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/brt/

    この様子だと永久に来ないんじゃないですかね。

    BRTは専用レーンの整備などが伴わない限り急行バスと何ら違いがありません。品川にも「お台場レインボーバス」がとっくの昔からあります。有明には確か東京駅行きの急行バスがあったと思いますのでそれで満足するしかないんじゃないですかね。

  48. 39854 匿名さん 2022/01/31 00:49:51

    BRTにせよ臨海地下鉄にせよ晴海方面との接続が良くなるのはサウスゲートに取ってプラスなのは間違いない。

  49. 39855 匿名さん 2022/01/31 04:10:34

    なんでBRTを毛嫌いするのかな?別に選択肢が増えるんだから、歓迎するしないは好きにしても、頭ごなしに否定しなくても。
    晴海も豊洲も港南も、初期投資が少なくて、利用価値の低い埋立地には適した交通手段だと思うけどね。

  50. 39859 匿名さん 2022/01/31 04:58:19

    >>39857 匿名さん
    可能性ゼロということはないでしょう。むしろ作ることはほぼ確定なのでは。あとはルートがどうなるかとか時期がどうなるかという問題。

  51. 39864 匿名さん 2022/01/31 07:24:20

    夢に縋るは江東区民のサガなのか。慈悲の心で見守ってあげましょう。

  52. 39865 匿名さん 2022/01/31 07:52:22

    有明まで20年後、品川延伸が40年後ぐらいじゃないですか?東京都次第ではもっと早まるかもしれない。都心臨海エリアの開発が急速に進んでいるので、そんなに時間かけないと思いますよ。

  53. 39869 匿名さん 2022/01/31 11:00:49

    豊住線と品川地下鉄は都心臨海エリアの両サイドを補完するもので、東京都としての臨海部交通の本命は臨海地下鉄なんだと思う。

  54. 39870 匿名さん 2022/01/31 11:46:34

    はいはいわかりましたそうですね

  55. 39871 匿名さん 2022/01/31 12:40:43

    投資額も臨海地下鉄が一番大きい、次が豊住線、品川地下鉄は三番手。

  56. 39872 匿名さん 2022/01/31 12:42:37

    >>39869 匿名さん

    サウスゲートエリアにはほぼ関係ありませんね

  57. 39873 匿名さん 2022/01/31 12:44:05

    >>39871 匿名さん

    だとすると、投資額と経済効果を考えると便益は

    品川地下鉄>>>>>>豊住線>>>>>>>>>>>>>>>臨海地下鉄

    でしょう。

  58. 39874 匿名さん 2022/01/31 12:45:31

    リニアターミナル品川と永田町や六本木を結ぶことの意義は大きい。
    だれも住んでない僻地有明まで地下鉄を伸ばしても何の意味も無い。

  59. 39875 匿名さん 2022/01/31 13:31:42

    >>39863 匿名さん
    オフィス賃料より高いですからね笑
    完全に住宅地という評価ですね

  60. 39876 口コミ知りたいさん 2022/01/31 14:03:12

    >>39873 匿名さん
    普通に考えたら投資額が大きいほど経済効果も大きいと思うのだけどな。

  61. 39877 匿名さん 2022/01/31 15:18:09

    >>39876 口コミ知りたいさん
    投資額が大きいと経済効果が大きいってどんだけ素直w投資効率が大事だよ(*´ω`*)

  62. 39879 名無しさん 2022/02/01 06:04:16

    あ、なんか事務所みたいの設置された。

    1. あ、なんか事務所みたいの設置された。
  63. 39880 名無しさん 2022/02/01 06:35:33

    >>39878 匿名さん
    臨海地下鉄はまだ検討初期段階だし、ルートも長いから時間が掛かるのは仕方がないでしょう。むしろ今の段階で議論の俎上に上がっているだけでもかなり有望なのでは。

  64. 39881 匿名さん 2022/02/01 06:50:41

    >>39879 名無しさん

    なんだろこれ。謎だね。

  65. 39882 匿名さん 2022/02/01 06:51:29

    >>39880 名無しさん

    関係ない話はいいかげんにやめてください。

  66. 39883 鳳雛 2022/02/01 07:43:31

    >>39881

    単なるガードマンの詰め所じゃね( ´∀` )/ぽん!

  67. 39885 匿名さん 2022/02/01 08:00:19

    リニアが名古屋につながる頃にBRTが品川まで繋がって、大阪につながる頃に臨海地下鉄が品川まで繋がる。東京都の青写真としては大凡そんなスケジュールでしょう。

  68. 39888 名無しさん 2022/02/01 10:57:41

    三井だからきっと面白い企画で攻めてくるでしょうね。

  69. 39889 匿名さん 2022/02/01 11:22:55

    芝浦アイランドやパークシティ豊洲みたいな再開発を期待したい。

  70. 39891 匿名さん 2022/02/01 13:07:18

    港南3丁目プロジェクト、品川港南ビルと港南3の再開発が連発ですね。あの辺にある公団住宅って何か再開発の予定ってあるんでしょうか?

  71. 39892 匿名さん 2022/02/01 13:39:01

    港南3は高輪ゲートウェイも近くて今後が期待できそうです。

  72. 39893 匿名さん 2022/02/01 13:55:22

    >>39890 匿名さん
    なんで?パークシティ豊洲は三井を象徴する再開発のひとつなのでは。

  73. 39896 匿名さん 2022/02/01 22:16:01

    >>39895 匿名さん
    豊洲と比べたら天王洲とかショボすぎるでしょ。やはり三井が手がけるなら豊洲級の再開発を期待したいところ。

  74. 39897 匿名さん 2022/02/01 22:35:35

    天王洲はサウスゲートエリア外ですから、これ以上ここで続けると荒らしとみなします。

  75. 39898 匿名さん 2022/02/01 22:54:04

    >>39897 匿名さん
    東品川一丁目~三丁目はサウスゲート、とあるけど?天王洲は東品川2丁目です。

  76. 39899 匿名さん 2022/02/01 23:11:01

    サウスゲートエリアは最近定義が変わって、これが今のサウスゲートエリアです。ただ旧サウスゲートエリアとその隣接地域もこのスレではOKとなっています。

    1. サウスゲートエリアは最近定義が変わって、...
  77. 39900 匿名さん 2022/02/02 03:41:56

    >>39899 匿名さん
    それだと山手線の東側半分は下水処理場じゃないですか

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
クレストタワー西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸