東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-07-07 06:30:20
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 35751 匿名さん 2021/07/29 13:44:36

    海寄りのE滑走路ができたらサウスゲート海側と陸側の格差はますます広がるよ

  2. 35752 匿名さん 2021/07/29 13:45:23

    >今ですら相当煩いのに

    あなたらそう思うなら値上がりしない豊洲で幸せに暮らしてください。
    それについて私はわざわざ興味のない豊洲スレに行ってまで文句は言いませんよ。
    私は飛行機眺めながら地価もマンション価格も上がる品川で大満足で幸せに
    暮らしますので。
     

    1. あなたらそう思うなら値上がりしない豊洲で...
  3. 35753 匿名さん 2021/07/29 13:48:29

    >>35751 匿名さん

    私の読みは東側に重点が置かれているサウスゲート開発で東西分断が解消され、
    海側と陸側の差が一気に縮まると言うことです。

    飛行機飛び始めたら暴落と騒いで大ハズレした逆張り大王のあなたが
    今度こそ正解か、またまたはずすか見ものですね(^^)/

    1. 私の読みは東側に重点が置かれているサウス...
  4. 35754 匿名さん 2021/07/29 13:56:38

    サウスゲート計画の初期は下水場とか食肉市場、品川埠頭とかも再開発される期待があったはずなんだけどね。。

  5. 35755 匿名さん 2021/07/29 14:12:09

    >>35741 匿名さん
    こんな場所ある?

  6. 35756 匿名さん 2021/07/29 14:13:53

    >>35741 匿名さん
    こんな場所品川にあったっけ?
    トヨスンの捏造?

  7. 35757 匿名さん 2021/07/29 14:23:29

    リニアの工事現場だとしたら、くら寿司の近くかな?

  8. 35758 匿名さん 2021/07/29 14:30:41

    高浜水門のあたりじゃない?

  9. 35759 品川住民 2021/07/29 14:36:14

    >>35756 匿名さん
    うちのマンション(Vタワー)のすぐ近く、キャノン販売の前かな。
    触れそうは大げさ。日中部屋にいると航空機の騒音は全く聞こえない。
    (いまどきマンションはどこも防音性能高い)
    リモートワークも問題なし。

  10. 35760 匿名さん 2021/07/29 14:40:49

    >>35754 匿名さん

    再開発されてますよ

    1. 再開発されてますよ
  11. 35761 匿名さん 2021/07/29 14:43:33

    >>35759 品川住民さん

    ウチも同じ、オリンピック見てるとき窓の外に目をやると
    午後3時以降は飛行機が飛んでるのが見えますが、音は全く聞こえませぬ(^^♪

    1. ウチも同じ、オリンピック見てるとき窓の外...
  12. 35762 匿名さん 2021/07/29 14:48:03

    >>35761 匿名さん
    耳栓してるからでしょう。耳栓なくても静かな暮らしがしたいものです。

  13. 35763 匿名さん 2021/07/29 14:48:03

    >サウスゲート海側と陸側の格差はますます広がるよ

    いただきました!!新しいネガ予言!
     

    <ネガ予言大ハズレの歴史>

    ◆リニア始発駅は品川ではなく新宿・・・2010年に品川駅に正式決定
    ◆需要がない山手線新駅はできない・・・2014年に正式決定
    ◆築10年過ぎると品川タワマンは坪200万で買える・・・2021年急騰中
    ◆品川は住みたい街上位には永遠にならない・・・2019年、品川は首都圏2位
    ◆新駅再開発は空疎なオフィスビルが建つだけ・・・低層は面積13万㎡の商業施設
    ◆クイーンズ伊勢丹閉店、品川は魅力無い・・・半年後にリニューアルオープン
    ◆環状4号線ができるのは数十年後・・・2024年に高輪区間が暫定完成予定
    ◆スタバが品川駅撤退・・・一時的な休業であってすぐに再オープン
    ◆2024年は品川新駅だけ、再開発は10年かかる・・・2024年に1-4区域のビルが完成
    ◆西武は高輪エリア再開発を行わない・・・品川駅西口再開発協議会に西武が参加
    ◆品川駅東口には改札がない・・・品川駅北口と東口に改札を新設、JR東日本が発表
    ◆品川には地下鉄がない・・・国交省審議会で品川地下鉄建設がほぼ決定
    ◆リニア開発は東側は関係ない・・・公示地価上昇率首都圏トップに
    WCTは暴落して分譲価格を割る・・・2021年23区トップの値上がり
    WCTは暴落して坪200万円台前半で買える・・・2021年、坪400越え
    ◆羽田新航路で品川タワマン価格は暴落・・・2021年急騰



    そしてこれからの予言は

    ◆高輪ゲートウェイは近隣の住民しか来ない
    ◆高輪ゲートウェイでは東西分断は解消しない、回遊性は上がらない
    ◆高輪ゲートウェイは一回しか行かない、一回行けば十分だろう
    ◆高輪ゲートウェイからシーズンテラスにつながる歩行者デッキは夜間閉鎖
    WCTは高輪ゲートウェイができると忘れ去られて暴落する
    JRが何をいおうとリニアは20年やそこらじゃ開通しない
    ◆サウスゲート計画で海側と陸側の格差はますます広がる

    一つくらい当たるといいね

  14. 35764 匿名さん 2021/07/29 14:49:04

    >>35762 匿名さん

    耳栓してたらオリンピックのTV音声が聞こえないよお・・・

  15. 35765 匿名さん 2021/07/29 14:51:06

    >>35764 匿名さん
    比喩です。バカですか?

  16. 35766 匿名 2021/07/29 15:06:28

    >>35765 匿名さん
    なんの脈絡もなく耳栓の話題振っておいて、比喩とかウケる。おつむ大丈夫かな?

  17. 35767 匿名さん 2021/07/29 15:18:35

    >>35766 匿名さん

    この人は比喩の意味が分かっていないのではないかな?

  18. 35768 匿名さん 2021/07/29 15:19:56

    比喩するなら、品川のタワマン高層階で飛行機を眺めているのは
    無声映画を見ているようだ、という話になりますね。

  19. 35769 匿名さん 2021/07/29 15:30:09

    >>35763 匿名さん
    品川駅前は、近いうちに、実勢価格 5,000万円 超えます。

  20. 35770 匿名さん 2021/07/29 17:00:13

    内陸側は上がりそうだけど、海側は豊洲とかと比べて再開発規模がショボいのよね。

  21. 35771 通りがかりさん 2021/07/29 17:15:26

    >>35770 匿名さん
    そんな必死に開発しなくても、行政がうるおってるからっしょ。***。

  22. 35772 匿名さん 2021/07/29 17:43:12

    豊洲みたいに狭いブロックに開発と称して無理やり
    商業施設とオフィスビルとマンションを詰め込み、
    その間を幹線道路が縦横に横切るような街には
    まったく魅力を感じないなあ、正直。

  23. 35773 匿名さん 2021/07/29 20:28:05

    品川駅海側の方が街並み酷いと思いますよ。豊洲行ったことあります?品川駅海側と比べたら圧倒的にきれいな街ですよ。

  24. 35774 マンション検討中さん 2021/07/29 20:47:25

    >>35759 品川住民さん
    新幹線の線路沿いのリニア工事現場のようにも見えるのですが、あのあたりは歩道がレンガ敷きになっています。画像は明らかに違うんですよね。

  25. 35777 口コミ知りたいさん 2021/07/29 22:40:18

    >>35771 通りがかりさん
    品川駅海側の下水放流とかは再開発で改善して欲しいポイントじゃない?

  26. 35783 匿名さん 2021/07/30 00:50:24

    このスレで騒音の影響ないとか、飛行機が大きく見えないとか言ってる奴。
    いい加減にして欲しいわ。

  27. 35784 匿名さん 2021/07/30 00:52:53

    450mって、徒歩5~6分の所に飛行機があるってことだろ。
    物凄くデカくみえると思うけど。

  28. 35785 匿名さん 2021/07/30 00:57:29

    >>35783 匿名さん

    あなた、みなとの空を守る会の人ですね。
    文句を言う先、間違えてますよ。
    ここじゃないですよーw(^^)w

  29. 35786 匿名さん 2021/07/30 00:59:17

    私はみなとの空を守る会ではないけど、あの騒音はヤバすぎでしょ。

  30. 35789 匿名さん 2021/07/30 01:13:43

    飛行機のせいでサウスゲート再開発にも支障が出てるんだよね。大丸有や豊洲のような超高層が建てられない。

  31. 35792 匿名さん 2021/07/30 01:20:49

    [No.35775~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  32. 35793 eマンションさん 2021/07/30 01:28:40

    >>35774 マンション検討中さん
    確かに、レンガじゃないからリニアのとこじゃないですね。
    どこたろ?

  33. 35794 匿名さん 2021/07/30 03:49:10

    ネタ民(^-^)
    どうするー

    東京23区で最も値上がり率が上昇した中古マンションは? 「駅近」より「快適性」重視の傾向も
    7/23(金) 10:05配信
    https://www.itmedia.co.jp/business...

    マンションナビを運営するマンションリサーチ(東京都千代田区)は、2021年上半期の「東京23区中古マンションの値上がり率」を調査した。その結果、1位は「ワールドシティタワーズ ブリーズタワー」(港区)だった。ワールドシティタワーズ ブリーズタワーは、前年比平均単価上昇率+21.6%だった。品川駅から徒歩14分とやや距離はあるが、居住者専用の品川駅行のシャトルバスが運行するなど共用サービスが充実している。住友不動産販売が手掛ける「ワールドシティタワーズ」からは、5位に「アクアタワー」もランクインした。

  34. 35795 匿名さん 2021/07/30 03:53:14

    次長さんもどう再開発を進めたら港南の環境が改善されるかちゃんと議論したほうが良いんじゃない?このままE滑走路できたら最悪でしょ。

  35. 35796 匿名さん 2021/07/30 04:54:51

    >>35794 匿名さん
    リンク切れてます

  36. 35797 品川住民 2021/07/30 13:39:59

    >>35793 eマンションさん
    検索して拾った画像ですが、やはりキャノンの前ですね。
    元画像もコントラストがおかしくて、レンガにみえないだけです。
    この画像の左下を見るとレンガなのがわかります。
    後ろにビル配置の地図も映ってます。

    1. 検索して拾った画像ですが、やはりキャノン...
  37. 35798 匿名さん 2021/07/30 13:50:31

    まだこの話してたの?

  38. 35799 匿名さん 2021/07/30 13:52:59

    管理人に削除されたんだからやめとけ

  39. 35800 匿名さん 2021/07/30 14:05:03

    >>35773 匿名さん
    なんでサウスゲートに住んでいるのにわざわざ格下の湾岸へ行かないとならないのさ

  40. 35801 匿名さん 2021/07/30 14:13:00

    >>35773 匿名さん

    豊洲に興味ないから行ったこと無いし、いくら町が綺麗でも
    江東区は最初から足切りしてるので無理。

  41. 35802 匿名さん 2021/07/30 14:15:57

    >>35795 匿名さん

    騒音は無いのでE滑走路もF滑走路もG滑走路も一向に構わないよ
    日本の未来をけん引する国際交流拠点に必要ならもっと増やすべき
     

    1. 騒音は無いのでE滑走路もF滑走路もG滑走...
  42. 35803 匿名さん 2021/07/30 14:33:55

    最近港南に住んでるというと飛行機大丈夫?と心配されるようになってきたので、世間の認知も進みつつあるのかな。

  43. 35804 匿名さん 2021/07/30 15:05:58

    >>35803 匿名さん

    品川港南では高度が高いのでそんな事実はないな。
    品川区大田区の方はあるかもしれないね。

    1. 品川港南では高度が高いのでそんな事実はな...
  44. 35805 匿名さん 2021/07/30 15:57:37

    >>35804 匿名さん
    また詐欺写真か。完全論破されて逃げ帰ったのに懲りないね。
    早くどの地点からどの航路の飛行機を撮影したものか答えろよ。

  45. 35806 匿名さん 2021/07/30 16:39:17

    >>35805 匿名さん

    詐欺写真、完全論破って何ですかね?実際に窓から撮影したものですし、
    あなたに論破された覚えはありませんが。
    港南4丁目某マンション高層階西窓から、ちょうど品川駅の真上に差し
    掛かったC滑走路に向かうB767を撮影したものです。
    飛行機の位置はこのあたりですね。角度的にもあってるでしょ?
    個の位置での推定高度は460m。これでよいですか?
     

    1. 詐欺写真、完全論破って何ですかね?実際に...
  46. 35807 匿名さん 2021/07/30 16:40:53

    ちなみにこちらは地上で撮影したもの、上の写真より数秒後の品川駅上空を
    通過した直後くらいですね。

    1. ちなみにこちらは地上で撮影したもの、上の...
  47. 35808 匿名さん 2021/07/30 16:42:54

    飛行機の位置は先ほどと近いですが撮影地点から見ると建物の陰に隠れる直前の
    このあたりです。この辺で推定高度はほぼ同じ450m位と思われます。

    1. 飛行機の位置は先ほどと近いですが撮影地点...
  48. 35809 匿名さん 2021/07/30 16:51:11

    >また詐欺写真か

    港南エリアを飛行機ネタでネガしてやろうとほくそ笑んでいたあなたには
    申し訳ないですが、港南エリアで飛行機の音は飛び始める前は心配もしましたが
    始まってみると住民の感想は「なんだこんなもんか、これなら問題ないな」ですよ。
    実際に品川では住民の反対運動はほぼ皆無。

    さらに航路直下に一番近い品川Vタワーや品川タワーフェイスの中古取引相場は
    新航路運用開始で値下がりするどころか逆に大幅に値上がりして跳ね上がっています
    から、資産価値への影響も皆無。

    論破されたのは私ではなくあなたでしょう。残念でしたね。
     

     

    1. 港南エリアを飛行機ネタでネガしてやろうと...
  49. 35810 匿名さん 2021/07/30 17:09:02

    ちなみに、高輪ゲートウェイは資料てんこ盛りだからいくらでも語れるぞ。文章で書くのは面倒なら、せめて資料のリンク位貼ってくれ。

    https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2014/pdf/shi...

    https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/da...

  50. 35811 品川さん 2021/07/30 22:12:19

    飛行機が近く飛んでることはメリットですよ
    品川が東京のゲートウェイである証明ですし、これによって宣伝になり、人が集まります
    引き続き、宣伝しておいてください
    その一方で、どことは言いませんが無機質で殺風景なエリアは終わります

  51. 35812 匿名さん 2021/07/30 22:18:11

    >>35811 品川さん
    音にこだわるなら東京に住まないよな
    サイレンとかはつらいけど、品川はそういうのないからその点静かやな

  52. 35813 匿名さん 2021/07/30 22:24:42

    つまり、航路から少し離れた位置から撮影で、最接近している写真でもないと。
    印象操作甚だしい。
    本当にC航路かも怪しげだな。

  53. 35814 匿名さん 2021/07/30 22:49:43

    C滑走路だと港南は手が届きそうなぐらい近いから、A滑走路かなと。

  54. 35815 匿名さん 2021/07/30 22:52:07

    >>35813 匿名さん

    そんなに気になって仕方ないなら、あかの他人のネット情報を一々気にしてあたふたせず、自分の目で見に行けばよいではないか。なにか行けない事情でもあるのか?

  55. 35816 匿名さん 2021/07/30 23:03:54

    大きな満月キレイだな
    と思って写真撮っても大して大きく写らないみたいな感じか

  56. 35817 匿名さん 2021/07/30 23:07:14

    >>35797 品川住民さん
    飛行機が大きすぎて激アツと言われてしまってるのね。

  57. 35818 匿名さん 2021/07/30 23:14:32

    >>35814 匿名さん
    >>35808も真っ赤な嘘の可能性ありということか。本当に住人ならA滑走路とC滑走路の両方飛行機を見てるはずで写真も撮れるはずですね。

  58. 35819 匿名さん 2021/07/30 23:19:47

    トライアスロンやってるよ!
    話題のマンション達も映りまくり

  59. 35820 匿名さん 2021/07/30 23:26:20

    昨日雨降ってたから高浜水門から放流してたんじゃないか?

  60. 35821 匿名さん 2021/07/30 23:44:43

    >>35820 匿名さん

    気になるならご自身で電話して確認してみればいいのではないか?

  61. 35822 匿名さん 2021/07/31 01:25:23

    >>35803 匿名さん
    何が心配なんだろう?
    田舎の方には説明が大変ですか?

  62. 35823 匿名さん 2021/07/31 01:31:44

    放流しているかどうかって、下水道局に電話したら教えてもらえるものなのか?

  63. 35824 マンション検討中さん 2021/07/31 01:32:45

    オリンピック選手のみなさんは選手村からの眺望に満足してくれているようです。うちのマンションも眺望に貢献しており良かった。

    https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/26/gazo/20210726s000080...

  64. 35825 匿名さん 2021/07/31 02:22:10

    >C滑走路だと港南は手が届きそうなぐらい近いから、A滑走路かなと。

    Aの着陸機は港南から撮影しても飛行機だか何だかわからない点にしか写りませんよ。

  65. 35826 匿名さん 2021/07/31 02:44:10

    品川駅から恵比寿のブルーインパルスが見えたからA滑走路の飛行機も当然見えるのでは?

  66. 35827 匿名さん 2021/07/31 04:07:00

    ちょうどこれです

    1. ちょうどこれです
  67. 35828 匿名さん 2021/07/31 04:10:08

    港南の飛行機は現地行けばその大きさがよく分かる。百聞は一見にしかず。

  68. 35829 匿名さん 2021/07/31 06:25:25

    >>35828 匿名さん

    で?なんで航路直下のマンションが爆騰しているの?

     

    1. で?なんで航路直下のマンションが爆騰して...
  69. 35830 匿名さん 2021/07/31 06:26:55

    >>35827 匿名さん

    ズームレンズで写したらそんなもんだ。
     

    1. ズームレンズで写したらそんなもんだ。 
  70. 35831 匿名さん 2021/07/31 06:27:34

    港南4丁目某マンション高層階西窓から、ちょうど品川駅の真上に差し
    掛かったC滑走路に向かうB767を撮影したものです。
    飛行機の位置はこのあたりですね。角度的にもあってるでしょ?
    個の位置での推定高度は460m。

    1. 港南4丁目某マンション高層階西窓から、ち...
  71. 35832 匿名さん 2021/07/31 06:28:00

    ちなみにこちらは地上で撮影したもの、上の写真より数秒後の品川駅上空を
    通過した直後くらいですね。    

    1. ちなみにこちらは地上で撮影したもの、上の...
  72. 35833 匿名さん 2021/07/31 06:28:26

    飛行機の位置は先ほどと近いですが撮影地点から見ると建物の陰に隠れる直前の
    このあたりです。この辺で推定高度はほぼ同じ450m位と思われます。  

    1. 飛行機の位置は先ほどと近いですが撮影地点...
  73. 35834 匿名さん 2021/07/31 06:29:38

    港南エリアを飛行機ネタでネガしてやろうとほくそ笑んでいたあなたには
    申し訳ないですが、港南エリアで飛行機の音は飛び始める前は心配もしましたが
    始まってみると住民の感想は「なんだこんなもんか、これなら問題ないな」ですよ。
    実際に品川では住民の反対運動はほぼ皆無。

    さらに航路直下に一番近い品川Vタワーや品川タワーフェイスの中古取引相場は
    新航路運用開始で値下がりするどころか逆に大幅に値上がりして跳ね上がっています
    から、資産価値への影響も皆無。

    論破されたのは私ではなくあなたでしょう。残念でしたね。
        

    1. 港南エリアを飛行機ネタでネガしてやろうと...
  74. 35835 匿名さん 2021/07/31 06:29:59

    飛行機が近く飛んでることはメリットですよ
    品川が東京のゲートウェイである証明ですし、これによって宣伝になり、人が集まります
    引き続き、宣伝しておいてください
    その一方で、どことは言いませんが無機質で殺風景なエリアは終わります   

  75. 35836 匿名さん 2021/07/31 06:30:30

    >>35817 匿名さん

    そんなに気になって仕方ないなら、あかの他人のネット情報を一々気にしてあたふたせず、自分の目で見に行けばよいではないか。なにか行けない事情でもあるのか?

  76. 35837 匿名さん 2021/07/31 06:34:32

    >>35826 匿名さん

    これは300㎜ズームで撮影したものです。

    1. これは300㎜ズームで撮影したものです。
  77. 35838 匿名さん 2021/07/31 06:37:31

    肉眼ではもちろん点にしか見えません。

  78. 35839 匿名さん 2021/07/31 06:51:25

    >>35838 匿名さん
    老眼?

  79. 35840 匿名さん 2021/07/31 06:59:53

    A滑走路でもそれなりに大きく見えそうだな。

  80. 35841 匿名さん 2021/07/31 07:48:27

    晴海フラッグならこんなにきれいな夕日も、港南では飛行機の轟音に邪魔されてしまう。

    1. 晴海フラッグならこんなにきれいな夕日も、...
  81. 35842 匿名さん 2021/07/31 07:55:23

    お見合いだらけだね

    1. お見合いだらけだね
  82. 35843 匿名さん 2021/07/31 07:56:02

    >>35841 匿名さん

  83. 35844 匿名さん 2021/07/31 07:57:25

    このくらい抜けていると美しい

    1. このくらい抜けていると美しい
  84. 35845 匿名さん 2021/07/31 08:00:09

    >>35841 匿名さん
    どこにでも有りそうな低層団地ビュー笑
    こんなのしかないの?

  85. 35846 匿名さん 2021/07/31 08:17:17

    >>35841

    それダサいよ。建物がごちゃごちゃと、晴海ネガ?

  86. 35847 匿名さん 2021/07/31 08:20:11

    誤字そのままに連投コピペするほど必死なんですね(笑)

  87. 35848 匿名さん 2021/07/31 08:21:05

    >>35847 匿名さん

    どういう意味?

  88. 35849 匿名さん 2021/07/31 08:29:37

    眺望は晴海の方が良さそうだね。

  89. 35850 匿名さん 2021/07/31 08:49:35

    >>35849 匿名さん

    次は晴海に乗り換えですかぁ??
    他人のフンドシ、好きですねっww

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸