- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 30代]
[更新日時] 2024-11-25 22:24:22
【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。
【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】
[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<18>
-
29651
匿名さん
>>29650 匿名さん
海の中に突貫工事で堤防を築くのは当時の技術では大変な工事だったでしょうね。ただ、江戸末期には今も海上に残るお台場なんかを作る技術あったわけですから、技術的には困難ではなかったでしょう。
-
-
29652
匿名さん
>>29651 匿名さん
これは100年以上前の品川駅かな!?
当時の状況がわかりやすい写真だね。
-
29653
匿名さん
>>29652 匿名さん
この駅の位置は、現在のウイング高輪イースト(閉館した)の南側。
このカーブの位置と思われる。
-
-
29654
匿名さん
当時の地図に現在のポイントを書き加えるとこんな感じっすね。
-
-
29655
匿名さん
蛇足ですが、当時の目黒川河口は現在の品川Vタワー南側にわずかに痕跡を残す水路。
-
-
29656
匿名さん
こちらが本来の目黒川河口で、河口付近は漁師町でした。
埋め立てに伴って、まっすぐな人工水路が作られて
現在の目黒川河口は天王洲アイルに変わっています。
-
-
29657
匿名さん
現在の八ツ山通りは当時の目黒川が埋め立てられた痕跡です。
-
29658
匿名さん
>>29626 匿名さん
住居表示は、1,2街区は三田、3,4街区は高輪です。
地番はいずれも港南ですが。
-
29659
匿名さん
-
29660
名無しさん
>>29656 匿名さん
線路で分断されていたお陰で品川駅の海側は開発余地が大きかった。広大な車両基地、食肉市場、そして下水場が置かれた。
-
-
29661
匿名さん
>>29655 匿名さん
高輪築堤は、一部現地保存で、十分ですね。一般向け公開展示施設は、別の場所に移築でいい。
-
29662
匿名さん
>>29661 匿名さん
別な場所に移築って、移築された場所迷惑だろ。
-
29663
匿名さん
-
29664
匿名さん
-
29665
匿名さん
あの石集めてバーベキュー場なんて作ってみたらどう?
風除けにもなるし、いい腰掛けにもなるよ。
-
29666
匿名さん
-
29667
匿名さん
>>29651 匿名さん
これはまた、100年も前の品川駅とは、珍しい写真ですね。
陸側が土手になっていて、橋のようなものが見えていますが、
見えない部分に階段があるのでしょうか?別の角度からの写真
もあったら是非見たいものです。
電信柱様のものが見えますが、この当時、電車ということは
ないでしょうから、明かりなどの電力用かな?
しかし、人は誰もいませんね。汽車のくる時間から外れて
いるのでしょうか。
当時は、一日にどれくらいの頻度で走っていたのでしょう。
現在で言えば、山奥の田舎の巡回バスくらいだったのでは
ないでしょうかねぇ。1日に3回くらいで、もしも乗り損
なったら次はもう明日とか。
珍しい写真をありがとうございました。
-
29668
匿名さん
地球温暖化で水没する、100年後の品川の画像かも?
-
29669
匿名さん
高輪築堤は、JR東日本の提案どおり、第7橋梁の一部現地保存で決着でしょ。
-
29670
匿名さん
-
29671
匿名さん
-
29672
通りがかりさん
>>29667 匿名さん
戦前は芝浦も豊洲も海だった。海を埋め立てて芝浦には汚水処分場が作られ、豊洲には軍需工場が作られた。戦後の東京の発展とともに軍需工場は無くなったが汚水処分場は無くせない。これが今の豊洲と芝浦の差になってる。
-
29673
匿名さん
-
29674
匿名さん
>>29670 匿名さん
政治家、歴史学者等が、全部保存なんて言い出しかねないが、、、
-
29675
匿名さん
高輪築堤 国指定重要文化財でしょうね。
港区も結構ヤル気マンマンですね。
-
-
29676
匿名さん
-
29677
匿名さん
-
29678
匿名さん
古い石垣というだけなら、都内にもたくさんあるじゃない。
例
皇居
浜離宮
台場跡、天王洲アイルにも台場跡あるよね
線路の土台部分が上記に比べて格段に価値があるとは思えない
違いがあるとすれば、触れるかもしれないこと
部分的に残して、触れる歩ける歴史遺産にするといいんじゃないかな
歴史遺産と近代ビルのコラボはサウスゲートらしくていいんじゃないの
-
29679
匿名さん
昔は、番町に住む人たちは、外堀の向こう側の赤坂、麻布、青山は、格下だと思ってからね。そして、麻布区、赤坂区の住民は、芝区とは一緒になりたくないと思ってた。今でも、この序列は変わってない。階級が、存在する。
-
29680
匿名さん
>>29679 匿名さん
確かに、住宅地としては、千代田区 番町は別格だな。しかし、近年は麻布、赤坂、青山の高台は番町レベルの価格になってる。
-
29681
匿名さん
江戸時代の大名屋敷のランキング
数値が小さい方が上
-
-
29682
マンション検討中さん
>>29681 匿名さん
面白いね、のの字の時計回り。隅田川の向こうと朱引き
の外側がランクが低い。
-
29683
匿名さん
こちらは明治、旧東京市が本当の東京市内であとは昔は郡部。渋谷は豊多摩郡渋谷村。新宿は豊多摩郡淀橋村。ヨドバシカメラの名前の由来。池袋は北豊島郡豊島村。
-
-
29684
匿名さん
同じお金出すなら、番町よりも港区3Aの高台を選ぶな。番町は、どうも華やかさにかける。高級スーパーもないし、レストラン等で魅力的な店舗も少ない。
-
29685
匿名さん
>>29684 匿名さん
番町の場合、皇居の隣に住むことが、ステイタスを感じるんでしょうね。。
-
-
29686
匿名さん
-
29687
匿名さん
>>29682 マンション検討中さん
隅田川の向こうは人間が住む場所ではなかった
魑魅魍魎が棲む辺境の地で江戸中にゴミ捨場に
なっていた。
今ではそのゴミの島に住んでる者もいるらしいが。
-
29688
匿名さん
江戸時代の序列
8 港区 古川より北側
19 江東区
20 港区 古川より南側
埋立地は何れにも所属していない。
-
29689
匿名さん
>>29688 匿名さん
古川の周辺は、住みたくないな。今も、浸水ハザードマップの危険エリアですね。
-
29690
匿名さん
歴史を語るのは大いに結構なことですね。
ただ、内容が薄いなぁぁぁ。。。
-
29691
匿名さん
>>29681 匿名さん
1皇居、2霞ヶ関永田町、3紀尾井町麹町番町、4九段、5日本橋、6京橋、7銀座、8芝、9六本木赤坂、10神宮前千駄ヶ谷、11市ヶ谷
みたいな感じかな
-
29692
匿名さん
>>29691 匿名さん
港区エリアは、大名屋敷でも、下屋敷が多かった。
後は、お寺が多かった。
-
29693
匿名さん
港区が今日のステイタスを獲得したのは、いつ頃からなのかね?世界各国の大使館が集中しだした頃か?
-
29694
匿名さん
>>29692
高輪プリンスは江戸末期は薩摩藩下屋敷、西郷隆盛と勝海舟の江戸城無血開城に向けた第1回会談が行われた。第2回会談は田町の蔵屋敷。慶応4年3月14日の西郷隆盛と勝海舟の江戸城無血開城の場。ちなみに薩摩藩白金屋敷は現在の八芳園。
-
29695
匿名さん
明治の要人の自宅は圧倒的にサウスゲートエリアが多い。
■歴代総理
伊藤博文_____港区高輪
松方正義_____港区三田
桂太郎______港区三田
黒田清隆_____港区三田
山本権兵衛____港区高輪
原敬_______港区芝大門
吉田茂______港区六本木
東久邇宮稔彦王__港区高輪
西園寺公望____港区六本木
高橋是清_____港区赤坂
東條英機_____港区南青山
田中義一_____港区南青山
米内光政_____港区白金
芦田均______港区白金
加藤友三郎____港区南青山
橋本龍太郎____港区南麻布
森喜朗______港区六本木
石橋湛山_____港区高輪
■皇族
北白川宮邸____港区高輪
竹田宮邸_____港区高輪
東久邇宮邸____港区高輪
高松宮邸_____港区高輪
朝香宮______港区白金台
華頂宮邸_____港区三田
梨本宮邸_____港区六本木
有栖川宮_____港区南麻布
久邇宮邸_____港区六本木
■財界
三井八郎右衛門__港区六本木
三井家迎賓館___港区三田
岩崎弥之助____港区高輪
住友友純_____港区六本木
久原房之助____港区白金
浅野総一郎____港区三田
渋沢敬三_____港区三田
大倉喜八郎____港区虎ノ門
堤康次郎_____港区南麻布
根津嘉一郎____港区南青山
-
-
29696
匿名さん
港区が今のステータスを獲得したのは明治維新後の産業の急発展の中で、工業適地である低地の環境が悪くなり、相対的に工業に適さなかった高台の住環境が良くなったからですよ。
-
29697
匿名さん
>>29693 匿名さん
そうです。
大名屋敷を大使館にした頃からです。
-
29698
匿名さん
>>29690
全く同感
写真や地図の貼り付けばっかでまるで内容がない笑
-
29699
匿名さん
-
29700
匿名さん
地歴の情報として面白いけどな。
港区は史跡が少ないから石積みも大事に保存しそう。
現埋立地に移築すれば、皆興味でてくるかも。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件