東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-07-07 06:30:20
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 15001 匿名さん 2018/08/04 06:56:06

    >>15000
    そっちは品川西口のホテル街区+第一京浜人工地盤の商業施設にお任せかもしれないですね。

  2. 15002 匿名さん 2018/08/04 07:22:30

    新駅の説明会に参加してきましたが
    残念ながら港南から新駅までのアクセスはあまり配慮されていないようです。

    芝浦中央公園までの歩道橋もJR東日本が頑張れるのは公園の手前までですし
    これはしょうがないのかなと思いました。

  3. 15003 匿名さん 2018/08/04 07:29:11

    高輪郵便局は何れ再開発されると思うよ。
    これだけ周りで大規模開発が進んでいるのに、放って置く手はない。

  4. 15004 匿名さん 2018/08/04 08:31:39

    新駅に港南口ができると言っていた人残念でした。

  5. 15005 匿名さん 2018/08/04 08:40:26

    港南側アクセスが悪いのはこれまでの情報で分かっていたこと。今回新たに出てきた情報はない。

  6. 15006 匿名さん 2018/08/04 08:52:01

    芝浦中央公園に繋がる歩道橋は幅員11メートルと予想より広かった。

  7. 15007 匿名さん 2018/08/04 08:58:04

    新駅東側連絡道だけど、公園の手前で降りられるように
    階段とエスカレーターとエレベーターを設置するって言ってたけど
    あの狭い道路にどうやって設置するんだろう。
    ドコモの敷地を使うのかな?

    水再生センターの敷地を削って道路と歩道を拡げないと人が溢れるような気がする。

  8. 15008 匿名さん 2018/08/04 09:00:34

    あ、エスカレーターはなかったかも。

  9. 15009 匿名さん 2018/08/04 09:08:34

    >>15006 匿名さん
    >芝浦中央公園に繋がる歩道橋は幅員11メートルと予想より広かった。

    予想より広かったけど、いつできるか分からない。
    うーん。

  10. 15010 鳳雛 2018/08/04 09:26:44

    >15009

    いつかは、できるさ( ´艸`)/ぽん!

    1. いつかは、できるさ( ´艸`)/ぽん!
  11. 15011 通りがかりさん 2018/08/04 09:31:22

    この駅、2020は誰が利用するんですかね。
    やはりJR、品川駅、汐留再開発を繰り返しますね。恥ずかしいです。
    新駅は隈研吾、今度はアメリカ人?彼らのコミュニケーションないでしょう。総合プロデューサーが必要だったのに。。

  12. 15012 匿名さん 2018/08/04 09:42:29

    2020年時点では鶯谷と同程度の乗降客数だそうです。

    ま、そんなもんじゃないですか?
    港南の人達は期待値が高かった分、裏切られたと勝手に思っているのかもしれませんが。

  13. 15013 匿名さん 2018/08/04 09:43:34

    いつまで経ってもできないと言ってたネガさん、またまた残念でしたね。

  14. 15014 匿名さん 2018/08/04 09:46:00

    新駅できないと強弁していたくらいだから 笑

  15. 15015 匿名さん 2018/08/04 09:55:37

    >>15012
    2020年は駅のみの暫定開業をしたばかり、街づくりに取り掛かったばかりだから当然そうなんじゃない。

  16. 15016 匿名さん 2018/08/04 10:13:07

    駅までたどり着ける道が無いのなら駅ができないのと一緒では?

  17. 15017 匿名さん 2018/08/04 10:29:43

    NTT村の人たちがたくさん使うだろうから港南向け跨線歩道橋こそ優先的に整備すべきだと思うのだが。。

  18. 15018 匿名さん 2018/08/04 10:39:02

    >>15016
    >駅までたどり着ける道が無い
    仮設と言う発想はないのかな 笑い

  19. 15019 匿名さん 2018/08/04 10:51:30

    >>15018 匿名さん
    >仮設と言う発想はないのかな
    港南の人にはそのような発想はありません。

  20. 15020 匿名さん 2018/08/04 10:54:02

    はいはい 笑

  21. 15021 匿名さん 2018/08/04 11:00:26

    13万平方メートルの広さの商業施設は予想以上の規模でしたね。
    駅前直結でこの規模は港区初なのかな。

  22. 15022 周辺住民さん 2018/08/04 12:02:16

    第二東西連絡道路はいつごろ開通するんでしょうか?

  23. 15023 匿名さん 2018/08/04 12:16:59

    2020年

  24. 15024 通りがかりさん 2018/08/04 12:33:00

    >>15023 匿名さん
    本当なら暫定開業時ですが。。。

  25. 15025 匿名さん 2018/08/04 12:45:32

    2027年位まで港南側のデッキは出来ないって断言してた人達、
    2024年がまだまだ先!と戦線を後退してwかなり苦しい撤退戦だねーw
    さらに戦線を後退して、発狂しなきゃ良いが…

  26. 15026 匿名さん 2018/08/04 12:47:38

    水再生センター上の再開発が更にある旨ののポロリ、リークも有ったようですね。

  27. 15027 匿名さん 2018/08/04 12:47:50

    本当です。

    この話題何度目だ?

  28. 15028 匿名さん 2018/08/04 12:49:35

    >>15025 匿名さん
    2024年にできるか分かりませんよ。

  29. 15029 匿名さん 2018/08/04 12:54:01

    >>14987 匿名さん
    1~4街区は「本計画」であり、赤い破線内だろ。
    歩道橋は区域4-3でその外であり、「本計画」外。
    少なくともこの説明会の資料から2024年には出来る計画とは読み取れない。

  30. 15030 匿名さん 2018/08/04 12:56:10

    はいはい 笑

  31. 15031 匿名さん 2018/08/04 13:01:12

    山手線新駅は永久にできない、サウスゲート計画は絵に描いた餅」と威勢が良かったネガさん。

    歴史は繰り返す、ですな。

  32. 15032 匿名さん 2018/08/04 13:08:06

    >>15026 匿名さん
    水再生センター北側がどうなるかが興味があります。当初計画ではオフィスビルだったと思いますが、新駅が従来計画より南寄りに変更になったことで歩行者動線が悪くなりオフィスビルよりタワーマンションのほうが採算取れる可能性が出てきていると思っています。

  33. 15033 匿名さん 2018/08/04 13:13:09

    下水処理場真ん前のタワーマンションは流石に売れない。

  34. 15034 マンション検討中さん 2018/08/04 13:37:53

    >>15010 鳳雛さん

    太りすぎ

  35. 15035 匿名さん 2018/08/04 13:55:59

    新お化けトンネルは2020年完成。再開発地域2階デッキと縦動線あり。縦動線は高輪側と芝浦側の2箇所
    港南側デッキは早くて2024年目標、完成時期は決まっていない。

    ↑テンプレに入れておいて。

  36. 15036 匿名さん 2018/08/04 14:04:07

    一度でいいから見てみたい 鳳雛がサラダを食べるとこ

  37. 15037 匿名さん 2018/08/04 14:18:51

    >>15033
    芝浦中央公園直結、公園経由で新駅直結(ちょっと遠いけど)なら売れそうじゃないですか?

  38. 15038 通りがかりさん 2018/08/04 14:27:46

    >>15035 匿名さん
    その根拠はどこですか??

  39. 15039 匿名さん 2018/08/04 14:33:35

    >>15038 通りがかりさん
    新お化けトンネルの2020年完成は港区の委員会の議事録。
    その他の事項は説明会でのJR東日本の発言。

  40. 15040 匿名さん 2018/08/04 14:36:59

    >>15037 匿名さん
    >芝浦中央公園直結
    芝浦中央公園直結って下水処理場直結と同義じゃないですか 笑
    さすがにデベもそのフレーズは躊躇しますよ。

  41. 15041 周辺住民さん 2018/08/04 15:09:14

    第二東西連絡道路、2020年にできるんですね。ご回答有り難うございます

  42. 15042 匿名さん 2018/08/04 15:37:57

    >>15040
    するとシーズンテラスも下水道直結になりますね。
    どのマンションだって住人みんなの排泄物が流れていく下水道の上に建っているのだから大差無いです。
    芝浦中央公園は親駅直結の広大な緑地として今後ますます知名度を上げるでしょうね。
    訪れた人が下水処理施設の上に公園があると知ったら、へーすごい!と思うだけ。

  43. 15043 匿名さん 2018/08/04 15:45:10

    >>15042 匿名さん
    下水道直結ではなく下水処理場直結な。

    シーズンテラスや芝浦中央公園を訪れる人でここは下水処理場だと気がつかない人はいない。

    アース君をナメるなよ。

  44. 15044 匿名さん 2018/08/04 16:04:45

    ちぃばすの停留所が開発地域にできるらしいですね。芝浦車庫から新お化けトンネルを通って泉岳寺に抜け、高輪・麻布を経由し表参道に至る、という新ルートを勝手に妄想中

  45. 15045 匿名さん 2018/08/04 16:19:21

    新お化けトンネルの歩道って車道の両側に二つでしたっけ
    車道とは独立して一つだけでしたっけ?

    一つの歩道で幅2〜3mって相当狭くありません?

  46. 15046 匿名さん 2018/08/04 19:50:51

    独立してひとつです。それでもこれまでお化けトンネルと比べたら倍以上あるのでは。

  47. 15047 鳳雛 2018/08/04 20:33:43

    お化けトンネルは、幅が狭いのはもちろんだが、高さが足りないのが大問題。
    私の身長だと 腰と膝を曲げ、頭を傾げて歩かないと頭を打つ。
    この姿勢で200mくらいの長さのトンネルを歩くのは、かなりキツイ。
    おまけに 排気ガスが充満してるし( ´艸`)/ぽん!

    1. お化けトンネルは、幅が狭いのはもちろんだ...
  48. 15048 マンション掲示板さん 2018/08/04 22:07:14

    >>15043 匿名さん
    線路沿いタワマン、高速道路沿いタワマン、悪臭のする運河沿いタワマン、食肉処理場横タワマンはどうなるの。

  49. 15049 マンション検討中さん 2018/08/05 00:57:37

    おばけトンネルが2020までにできることで、CMTやTBT住民は一安心というところでしょうか?

  50. 15050 匿名さん 2018/08/05 01:15:39

    今回の説明会でお化けトンネルについての言及はなし
    もともと2020の予定だったわけで新たな情報が出たわけではない

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸