東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2025-07-07 06:30:20
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 10701 匿名さん 2017/08/20 08:08:49

    >>10699 匿名さん
    そのSONYの夢的なものへの共感者が増えれば、利益は伸びなくとも株価は上がるでしょうね。テスラみたいに。

  2. 10702 マンション掲示板さん 2017/08/20 09:17:21

    主的な妄想は聞き飽きたから早く中国へ帰れよ。ここはマンション掲示板で経済掲示板っじゃないし。
    前にサウスゲートにふさわしい超的SONY的企業を聞いたけど、まともに挙げれなかったくせに経済とか語るな。それじゃサウスゲートのオフィスはガラガラになってSONYも撤退しちゃうよ。
    経営センスゼロの貴方は一生SONYの子会社で英語の出来ない上司にこき使われてください。

  3. 10703 匿名さん 2017/08/20 09:33:57

    貴殿の方こそ、サウスゲートを単なるよくある開発と勘違いされてませんか?そしてサムスンが衰退してることや、SONYがとっくに脱却した アナログ型製造業"のシェアで一喜一憂してたことが滑稽にな姿になってが悔しくてならない事を誤魔化してばかりで、貴殿のような反日アンチサウスゲートな考え主のお方は、これ以上こちらの掲示板で経済やサウスゲートについて語らないで下さい。どうぞ貴殿の母国の某半島へご帰国されてください

  4. 10704 匿名さん 2017/08/20 14:38:15

    何かソニーに過剰な期待をしている人がいるね。
    身内にソニー関係者でもいるのか?
    本人がどう思うと勝手だけど、かつてのソニーに立ち位置はとっくにアップルに奪われたんだよ。
    今のソニーはスマフォのセンサーユニットと金融で設けている会社だよ。
    ソニーブランドなんてものは無いに等しい。

    iPhoneやAndroidが売れるたびにセンサーの売上が伸びる部品メーカーといった方が良い位だろう。
    かつてのソニーにあったようなイノベーティブな製品は途絶えて久しいよな。
    Appleは倒産寸前から時価総額世界一にまで変貌し、ソニーは部品メーカーになった。

    部品メーカーが悪いわけではないし、営業利益も過去最高を伺う位に回復したが、
    小粒になったというか、かつてのソニーを知っている人には物足りないだろうね。

    自分も昔はソニーは好きだったが、今はパナなどと同じ普通のメーカーって感覚しかない。
    過剰に期待している内容が痛々しいと感じる。

  5. 10705 匿名さん 2017/08/20 14:46:20

    >それに対し、日本やSONYが卒業した お古(物造り)で喜んでるサムスン!

    この国際感覚のなさが日本企業のだめなところなんだよね。
    ソニーにサムスンのような迅速な決断と実行する力がありますか?
    サムスンと同じスピードで製品開発や売上拡大できますか?
    意思決定のスピードが段違いに遅い日本ではサムスンに絶対に勝てないですよ。
    重要な決定を現場で判断できず、部長、所長、本部長と何か月もかけて
    稟議を通しているスピード感と責任感の無さでは到底勝てません。
    残念ながら。

  6. 10706 匿名さん 2017/08/20 16:30:14

    日本は25年前から世界最大の債権国。
    日本企業の力の証。日本企業がダメなところがあるかもしれないが、世界中で最も優秀であることは間違いない。

  7. 10707 周辺住民さん 2017/08/21 08:32:45

    「東京カレンダー10月号」は一冊丸ごと、品川特集!
    https://tokyo-calendar.jp/article/10533

    「品川をスルーしない」という題名に現状が表れていますがw
    帰りに本屋に立ち寄ってみよう。

  8. 10708 港区民 2017/08/22 04:32:21

    12月に、OKストアお台場店がやって来る!
    楽しみです!

  9. 10709 匿名さん 2017/08/24 01:58:07

    国際会議誘致 地域を拡大 都が重点支援、3カ所追加

    東京都は国際会議や企業の研修旅行などの「MICE(マイス)」を誘致する重点地域を拡大した。大手町など従来の3カ所に加えて、①日本橋・八重洲、②品川・田町・芝・高輪・白金・港南と③八王子3カ所を新たに指定した。』

  10. 10710 匿名さん 2017/08/24 20:58:46

    今朝の品川操作場。工事は、順調に進んでますね。

    1. 今朝の品川操作場。工事は、順調に進んでま...
  11. 10711 匿名さん 2017/08/24 21:00:02

    もう一枚。何か分かりませんが、建物が出来つつあります。

    1. もう一枚。何か分かりませんが、建物が出来...
  12. 10712 匿名さん 2017/08/24 23:42:41

    新駅の京浜東北・山手線ホームの上部構造物かも知れないですね。

  13. 10713 ご近所さん 2017/08/25 05:00:57

    逆Lの字に構造体下部へ潜り込んでいる赤い鉄骨のところ、なんか地上レベルから地下レベルへの誘導路みたいに見えますね。逆L右下に屋根らしき三角形があるようです。

  14. 10714 匿名さん 2017/08/25 12:52:30

    >>10713
    以前からあって車両が出入りしているので、港南側から工事車両が進入するための通路だと思います。

  15. 10715 匿名さん 2017/08/25 13:20:12

    へー以前は無かった舗装道路が出来てますね。工事用の仮設なんでしょうけど。

  16. 10716 匿名さん 2017/08/25 14:46:27

    >>10711
    2020年、ここに新駅がぽつんとできて、駅を利用する人はいるんでしょうか。
    開業から街開きの2024年までは、ものすごく駅利用者少なさそうですね。
    何のために4年もタイムラグを設けるのか謎です。
    オリンピックに間に合わせる理由もよくわかりません。

  17. 10717 匿名さん 2017/08/25 21:31:57

    TBT、CMT住民は新駅利用するのでは?

  18. 10718 匿名さん 2017/08/26 02:39:29

    田町駅と品川駅利用だった泉岳寺と芝浦の住民と社員が使います。
    よって品川駅と田町駅の利用者数がその分減ります。

  19. 10719 匿名さん 2017/08/26 03:41:35

    >>10718 匿名さん

    そう?芝浦住民は新駅使うメリット少ないでしょ。
    地下鉄もないし、山手線京浜東北線の対面乗り換えも出来ない。それに一部を除いて駅距離は遠くなる。
    来年以降田町駅の利用者が急増するので減って欲しいけど無理だろうな。

  20. 10720 通りがかりさん 2017/08/26 03:49:36

    >>10716 匿名さん

    オリンピックのイベントをやる

  21. 10721 匿名さん 2017/08/26 05:07:08

    >>10717 匿名さん
    CMTは田町駅の方が近いでしょう

  22. 10722 匿名さん 2017/08/26 05:18:43

    オリンピックのイベントと言ったって
    JRは五輪協賛企業になってたっけ?
    五輪マークを使えないんじゃないの。

  23. 10723 匿名さん 2017/08/26 12:40:16

    新駅でパブリックビューイングをするとか言っていたけど。
    オリンピックと直接は関係ないよね。
    私は初日から利用します。

  24. 10724 匿名さん 2017/08/26 14:29:05

    新駅前の広場でオリンピックのイベントするためだけに、街開き前の2020年に営業開始をするんですかね。

  25. 10725 匿名さん 2017/08/26 15:19:57

    部分的な街びらきが2024年、全体完成が2027年。
    新駅開業から4~10年も経ってしまうと新鮮味が失われてしまいますね。
    たとえばスカイツリー開業から5年経ったいま、さっぱりニュースに出ない押上。

  26. 10726 匿名さん 2017/08/26 20:42:29

    品川駅の混雑が若干緩和されるだけでもありがたい。

  27. 10727 匿名さん 2017/08/26 20:51:51

    >>10725 匿名さん

    良いとこ突きますねー
    東京なんて再開発だらけですぐに目が他に行きますから

  28. 10728 匿名さん 2017/08/26 23:23:04

    民衆は、すぐ飽きるから。
    今後、永年にわたって開発されていくような場所を選ばないと。
    新駅、ホテル、リニア、人工地盤、2030年で完成/打ち止め。

  29. 10729 匿名さん 2017/08/27 03:33:13

    先端技術投資500億円 ソニーや森ビル、ファンド出資:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HLM_W7A820C1MM8000/

  30. 10730 匿名さん 2017/08/29 05:10:28

    もうそろそろ品川駅西口再開発の事業協力者が決定してるころでしょうかね。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000674933.pdf

  31. 10731 匿名さん 2017/09/02 04:55:14

    都心直結線の関連予算が『新線調査費等補助金125百万円』として、来年度国交省の概算要求に入ったね。

  32. 10732 匿名さん 2017/09/02 05:29:25

    京急の電車から見ると、品川駅ー新駅間の工事の進み具合が良く分かる。

  33. 10733 マンション掲示板さん 2017/09/02 15:36:18

    ゆりかもめやモノレールの駅は全然栄えてないですよね。あれどうにかならないのか。。

  34. 10734 匿名さん 2017/09/03 01:48:03

    東海道線ホーム北側で大規模な地下工事をやってるけど何になるのか気になるね。

  35. 10735 匿名さん 2017/09/03 02:01:24

    本日の品川操作場。

    1. 本日の品川操作場。
  36. 10736 匿名さん 2017/09/03 05:07:46

    新駅の駅舎建設が順調に進んでいますね。あと2年半後だから時間が経つのは早いものです。

  37. 10737 匿名さん 2017/09/03 05:48:36

    >>10735
    新駅周辺に7本、泉岳寺駅上部に1本、第一京浜沿いの民有地に1-2本。これから高層ビルがどんどん建つから、この景色も様変わりになるね。

  38. 10738 匿名さん 2017/09/03 23:09:12

    単なる誤字と思ってたけど、もしかして本気で操車場のこと操作場と勘違いしてるのだろうかw

  39. 10739 匿名さん 2017/09/04 00:17:21

    今は田町センターというみたいだね。大井町にある東京総合車両センターの下部組織の位置付け。

  40. 10740 匿名さん 2017/09/04 08:06:17

    京浜東北線の立体交差は南行北行2本ともでしょうか。

    橋脚工事が大掛かりそうなので、柱も2本あるみたいだし、田町以北は京浜東北を山手がサンドイッチすることもあるのでしょうか?
    そうすると田端(?)あたりの工事も伴うのかな?

  41. 10741 匿名さん 2017/09/04 10:39:44

    >10740
    え?
    今も立体交差してるのを南側に移設するだけです

  42. 10742 匿名さん 2017/09/04 15:33:47

    >10740
    京浜東北線の立体交差は南行北行2本ともでしょうか。
    南行を立体交差させる理由がないので、今までどおり北行だけです。

    >田町以北は京浜東北を山手がサンドイッチすることもあるのでしょうか?
    逆だと思います。
    今まで通り山手線京浜東北線がサンドイッチ。

  43. 10743 匿名さん 2017/09/05 13:18:19

    泉岳寺駅地区に係る都市計画案の説明会開催のご案内
    9月22日(金)18:30~20:00 高輪区民センター1階区民ホール

    1. 泉岳寺駅地区に係る都市計画案の説明会開催...
  44. 10744 匿名さん 2017/09/05 14:15:08

    結局、オリンピックに向けての交通輸送力増強はどうなりましたか?どなたか、まとめていただければ幸いです。どれが実際に間に合うのでしょうか?どうもよくわかりませんので、スレ違いかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  45. 10745 匿名さん 2017/09/08 08:55:02

    車両基地跡の住所は港南ですが、第一京浜と線路との間にある細長い土地は高輪ですね。
    車両基地跡とこの土地は一体で再開発されるので、車両基地跡の再開発地は高輪に編入した方がよくありませんか?
    再開発される土地は港南側とは、線路及び残る車両基地によって隔てられ、高輪と連続した感じになりますし。
    昔台場が港南の一部を編入したように。

  46. 10746 匿名さん 2017/09/08 09:25:07

    品川駅は品川区でも旧品川宿でもないので、改称したほうが良くありませんか。
    今日もどっかのテレビ局のニュースが、山尾志桜里さんが実際は品川駅近くのホテルに泊まったのに、品川区のホテルと言っていました。
    都民でも品川駅は品川区と思っているの人のほうが多いと思います。
    例えば東京サウスゲート駅にするとか。
    新駅は新しい街の名称を付ければいいと思います。

  47. 10747 匿名さん 2017/09/08 11:05:59

    鉄道の歴史に泥を塗りたい地元民もいるんだ。

  48. 10748 匿名さん 2017/09/08 13:48:38

    命名権は港区にあるらしい。
    港南だからといって港南小学校に行くのは不便だしね。

  49. 10749 匿名さん 2017/09/08 15:26:24

    >>10746
    逆に品川駅周辺を品川区に移せばいいのでは

  50. 10750 周辺住民さん 2017/09/08 16:10:41

    山尾志桜里の件は品川駅近くの高級ホテルと報道されていたけど品川プリンスだったようだね。
    いつから品川プリンスが高級ホテルになったのだろうか・・・?

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸