埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィルローズ市川一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川
  7. 市川駅
  8. ウィルローズ市川一丁目ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2019-06-28 16:42:59

ウィルローズ市川一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市市川1丁目1007-1、他8筆(地番)
交通:JR総武線「市川」駅徒歩6分
   京成本線「市川真間」駅徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.92m²〜75.40m²
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.03.30 管理担当】
[千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2016-02-25 15:28:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ市川一丁目ってどうですか?

  1. 81 匿名さん

    >>80 通りがかりさん

    私もレフィールはいいと思いますが高いですよね。先に出来たブランズ市川真間を買っておけば〜、かもですよね。

  2. 82 マンション検討中さん

    プラウドの価格とも比べてみないとね。

  3. 83 匿名

    >>82 マンション検討中さん

    プラウド市川の未入居物件が売りに出ましたね。

  4. 84 匿名さん

    これのことですか

    プラウド市川 最上階 築後未入居物件 6780万円(3LDK) 72.39㎡
    平成28年2月完成。築後未入居物件。即入居可。現況空室。

    新築時は6498万円だったみたいですね。

  5. 85 80 通りがかりさん

    >>84
    いやー高いですね‼

    81さんのように先に出たブランズ市川真間でもと思いますね。市川真間周辺ですとブランズの二つ、プラウド市川1丁目、ウィルローズのどこか。市川駅を中心に考えると駅前のタワーズウェスト、少し離れパークシティ、プラウド、ザレジデンスを考えたいのですが新築・中古共に価格が高いので市川から市川真間地域はよく選んで購入したいです。

  6. 86 eマンションさん

    >>85 80 通りがかりさん
    イメージと雰囲気を考えると北口の物件の方がいいですよ。

  7. 87 匿名

    >>85 80 通りがかりさん

    >>85 80 通りがかりさん
    数年前から住んでいますが、中古はあまりでませんよ。

    名前が上がった物件が中古で出てきても、概ね販売価格に上乗せして来ている印象があります。
    あと、パークシティは修繕積立金が上がると聞きました。

  8. 88 80 通りがかりさん

    >>86
    >>87
    eマンションさん、匿名さん、有難うございます。
    市川駅周辺は高いですね。パークシティは古い割りには価格が驚くようなものが多く、利益を乗せているのでしょうか?良いマンションなんですけどね。

    本八幡も良いマンション多いという印象です。本八幡の場合は中古が中心になると思いますが。市川~市川真間~本八幡辺りで考えていきたいところですね。

  9. 89 匿名

    >>88 80 通りがかりさん

    最近出た物件で販売価格と見合っていそうなのは、ウィルローズ市川の67㎡の物件かと思います。
    ほかは不動産屋への手数料分以上が上乗せされた価格という印象です。

  10. 90 匿名さん

    グローバル物件のスレでは異常な自社物件ポジ上げ&他社物件ネガ下げ
    → 正しい指摘 → 逆ギレ → 削除 の繰り返し ということがよくありますよね。

    こちらもそうなるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル津田沼III
  12. 91 匿名さん

    ここのすぐ近所の物件の掲示板では
    ネガティブな書き込みでずっと粘着している人がいます。

    ここの掲示板の和やかな空気はいいですね。

  13. 92 匿名

    ウィルローズのブランド自体に価値はかんじないが、立地条件は気に入っている。地盤も軟弱でなさそうだし、通勤圏且つ通学圏だし。。

    懸念点は①後だしジャンケンで、眺望を害する形でのマンション建設の可能性②JR には中途半端に距離があることでしょうかね。。。

    国府台のライオンズマンションが駅近ならば即決なんだけど。。。

  14. 93 匿名

    >>92 匿名さん
    JRからは近いですよ。

    それよりもバタフライみたいな立地が難点でしょう。
    おそらく日当たりは期待できないかと。

  15. 94 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなんでしょうかね?
    近くのブランズが竣工後結構経ちますが、
    かなり売れ残ってるようで心配です

  16. 95 匿名

    ブランズは強気の営業(ブランドにふんぞり返る営業マンという印象)姿勢で買いたくないと感じた。たいしたことないんだろうけど!!

  17. 96 匿名さん

    隣の角重の果物屋さんが閉店しちゃいましたね。
    あとにはどんなお店が入るのでしょうか?

  18. 97 匿名

    あの並びの商店街にはマンションがもう1つできる
    と聞くけどどうなんだろうか?

  19. 98 匿名

    >>97 匿名さん
    踏切の隣なら、賃貸ワンルームだよ。

  20. 99 eマンションさん

    >>98 匿名さん
    賃貸マンションの一階には何屋さんが入るんだろう。



  21. 100 匿名

    焼肉屋さん

  22. 101 評判気になるさん

    二期はじまた。
    売れてる?

  23. 102 口コミ知りたいさん

    >>100 匿名さん

    テナント募集の広告では、飲食店は不可となっていませんでしたか?

  24. 103 匿名

    焼肉屋さんが入る話は聞いたことありますが、花屋さんとも聞きましたね。

  25. 104 マンション検討中さん

    スーパーがいいなぁ。それか福太郎。

  26. 105 匿名

    とにかく便利なマンション。
    本八幡タワマン中古、市川タワマン中古との比較で購入検討。市川タワマン中古は桁違いで無理。実質は本八幡タワマン中古との比較だろうな。

    ブランズも考えたが、平米単価が高いので諦めた。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ミオカステーロ南行徳
  28. 106 マンション検討中さん

    市川駅タワーの賃貸マンションに住んでいて非常に便利なため、中古で分譲の購入も検討しましたが、やはり新築が良いのと中々良い部屋が出ないため、当物件を購入予定です。楽しみです。

  29. 107 匿名

    >>106
    業者?つり目的の煽動者?
    流石にそれはないと思うw

  30. 108 マンション検討中さん

    >>107 匿名さん

    なぜですか⁇値段も都内に比べれば手頃ですし、良い物件だと思いますが。ちなみに当方職場も市川ですので、市川限定で探しています。

  31. 109 匿名

    タワーズウェスト賃貸で便利さを覚え且つ職場が地元だったら、良い物件探したらウィルローズになる理解ね。それはあるかも知れない。便利だからね。良かったですね。

  32. 110 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきました。この数年の市川駅近の新築ラッシュの中で色々慎重に見てきましたが、気持ちが一番揺れました。内装設備のグレードは抜けてますね。他社ではオプション仕様のキッチン天板や食器棚が標準なのは嬉しいです。ちょっと高い気もするけどあの立地からすると相応ですかね。それでものれんが無い分プラウドとブランズよりはまともな設定ですけどね。

  33. 111 マンション掲示板さん

    >>110 マンション検討中さん

    それはあなた運命ですよ。
    買いでしょう。ドーンといっちゃいましょう。

  34. 112 評判気になるさん

    >>110 マンション検討中さん

    ノーブランドに等しいからそこをどう判断するか、ですね。

  35. 113 匿名

    10年、20年先の不動産市場は予測できないですが、売却の可能性がある人にとってはグローバルさんが良いブランドに育っていると嬉しいですよね。今ブランド力のあるメジャーデべだって将来はどうなっているか全くわからないですし、ブランド力以外の物件そのものの価値を見極める事が大事ですね。

  36. 114 匿名さん

    モデル行ってきました。

    間取りと仕様にこだわっている会社だとわかりました。
    私的にはデザインも凝っていて、好きでした。

  37. 115 匿名さん

    キッチン ガス台前の「ガラスつい立」で、
    油はねは防げるものでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ミオカステーロ南行徳
  39. 116 匿名

    >>115 匿名さん

    手前のコンロで調理すれば。。。

  40. 117 匿名さん

    114さん
    私もいくつかマンションと一軒家見てますが、ここはエントランスホールや建物の外の雰囲気は完成したら想像以上に良さそうですよね。駅近くなので将来的な価値が魅力ですがデザインも多少価値に影響があるのかと思ってます。

  41. 118 匿名さん

    マンションまでの道のりはお店や住居があり歩道もしっかりして安心できる印象でした。
    市川は治安は悪くないイメージですが参考に教えて下さい。

  42. 119 匿名

    >>118 匿名さん

    モデルルーム隣くらいにキャバクラがあって、19時くらいから雰囲気が悪い客引きがたむろしていますが、それ以外は良好なほうだと思います。

  43. 120 匿名さん

    早速の回答ありがとうございます。
    モデルルームがある駅前は多少そーなんですね。
    現地周辺の治安がグーグルでみた感じ良さそうなので安心しました。

  44. 121 マンション検討中さん

    多少気になる事もありますが、場所は改めていい立地だなと思います。

    建物も随分たちあがってきましたね。

    住み替えもタイミングなんでしょうね

  45. 122 匿名さん
  46. 123 匿名さん

    ダイエー改装しているのは知っていたけどこんな感じになるのは知らなかった

  47. 124 匿名

    総武線沿線の他の駅と比べてみると市川の良さがわかります。小岩から西の総武線の駅は結構ごちゃごちゃした感じ、また本八幡より東を見ても同様。住宅地、文教地としての市川の落ち着いた感じはとてもいいです。治安も大変良い町です。京成沿線の真間や菅野もとても素敵ですね。 モデルルームのあるオリンピックや周辺の猥雑な感じが何とかなるともっと良いんですが。このマンションからシャポーを通って駅に向かうとなるとどうしてもここを通らなくては行けなくなるんで。。。

  48. 125 マンション検討中さん

    こちらのマンションを真剣に検討中のものとしてはダイエーがきれいになると嬉しいですね。
    おそらく仕事帰りの買い物はダイエーになりそうだし。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 126 匿名さん

    非常に良い物件だと思っています。線路が近い事以外にデメリットはなんですかね。

  51. 127 匿名

    >>126 匿名さん
    ディベがマイナー→アフターケアが不安。
    日当たりが悪い。
    占有面積が狭い。

    線路が近くても、慣れてしまうから気になりませんよ。

  52. 128 匿名さん

    駅近く重視の方はいい物件かと思います。

  53. 129 匿名

    >>127 匿名さん
    確かに線路は近いと言えど、JRの高架や江戸川の陸橋近くと比べれば、京成は大した事はないです。低層階の日当たりはどうでしょうかね。日中仕事で家にいない人であれば、全く気にする必要は無いので、共働き向きかな。

  54. 130 評判気になるさん

    で、売れ行きはどうなの?
    横の横の駅の新築プラウドは苦戦してるみたいだけど。

  55. 131 匿名さん

    よく他のマンションさんの事書かれていたりしますが、どこもメリット・デメリットはあるもんですよね。

    私達は市川をあまり知らない場所でしたが市川が凄くに気に入りました。

    実際歩いてみたら住んだ時のイメージがついたからです。

    いまだに注文住宅と悩んでますが、マンションならここは非常に気になっています。


  56. 132 マンション検討中さん

    ここの問題点は日当たりの悪さですね。
    今の季節は高層階でないと日が当たりません。
    中層以下は前の賃貸に陽射しを完全に遮られますね。

  57. 133 匿名さん

    前建てのないタイプは、日当たり どうなんでしょう。。

  58. 134 匿名さん

    モデルルームで営業さんから資料見させてもらいましたが、前立てがあるタイプも日が入らないわけではないですが、日の入る時間が上層階と比べると短いは短かったです。

    日当たりや開放感重視であれば南東側の方がよかったですよ。
    間取りがそれぞれ特徴があるマンションさんなので何を重視されるかによって見比べるのがいいかと思います。

    住み替えできるなら住み替えたいですが住み替えもタイミングですね。




  59. 135 匿名さん

    ホームページ見ると結構出来てきたのが分かるのですが、東南側タイプの写真もあれば見たいですね
    ご近所の方もしくは関係者の方宜しくお願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ピアース西日暮里
  61. 136 匿名さん

    ホームページ見れば写真でてるよ

  62. 137 マンション購入予定

    線路沿いの踏切近くというところで気になるのは騒音ですね。
    ここの物件はどうなのでしょうか?

  63. 138 匿名さん

    線路側タイプで下層階はきになるでしょうけど二重サッシが入っているマンションなので閉めてれば問題ないでしょうけどね。開放的な眺望が変わりづらい良さもありますから何を重視するかですね。

  64. 139 マンション購入予定

    なるほどですね。
    ちなみに、グローバルハートという管理会社の評価がなかなか見あたらないのですが、アフターケアはどうなのでしょう?

    不慮な補修が発生した場合、ちゃんと対応してくれるのでしょうか。
    不要な出費は避けたいですからね。

  65. 140 評判気になるさん

    >>139 マンション購入予定さん

    まー最近上場した会社の関連会社ですし、それなりにちゃんとしてるんじゃないでしょうか?

    三菱三井住友野村とかと比べてはダメなんでしょうけど

  66. 141 匿名さん

    マンションギャラリーはいってませんが、現地を帰省の際拝見しましたが良さそうですね。細かいマンションの詳細は分かりませんが建設地は個人的には希少性があるかなと思います。

  67. 142 通りがかりさん

    >>141 営業担当様
    10時の出勤早々にサクラコメントありがとうございます。

  68. 143 匿名

    社員が頑張ってる会社、と前向きに捉えてはいかがでしょうか。

  69. 144 マンション検討中さん

    駐車場の空き状況が分かる方いますか?
    駐車場は先着順なのでしょうか?

  70. 145 購入しました

    駐車場は抽選みたいで、希望だけ聞かれました。
    平置きと機械式で、機械式を希望しています。

  71. 146 マンション検討中さん

    >>145 購入しましたさん
    ありがとうございます。ということは、購入後の抽選倍率次第では敷地外になる可能性があるのですね。。。

  72. 147 名無しさん

    線路沿いは騒音と 鉄粉、ブレーキダストが気になりますね。
    寝るだけならいいですが、窓を開けたり、洗濯物を干せないのきついかな

  73. 148 匿名

    >>147 名無しさん

    >>147 名無しさん
    高速道路や国道沿いより静かだし汚れも少ないですよ。

  74. 149 マンション検討中さん

    今、駅前の30階で何も気にならないのですが、10階程度だと音とか汚れは違うのでしょうか。

  75. 150 評判気になるさん

    場所にもよるんでしょうね。
    実際に部屋に入って確かめないとわからない
    リスクがあります

  76. 151 マンション検討中さん

    >>150 評判気になるさん
    そうですよね、場所によって違いますよね。
    出来てみるまで分からないのが新築物件の怖さですね。

  77. 152 検討板ユーザーさん

    インテリア販売会って行った方がいいのかな

  78. 153 口コミ知りたいさん

    ズバリ、皆さんどのくらい値下げ可でした?
    ローンが通るか微妙な状況でして、そもそもうちみたいな100万くらいの値下げは小さいのかなと…

  79. 154 購入しました

    値下げとかあるんですね!
    早い段階で申し込みをしてしまったので、値下げ交渉など全く思いつきませんでした。がーん。
    あ、でも2回目に検討しに行った時に、値段が変わりました、と少し安くなっていたような。。作戦だったのでしょうか??

  80. 155 匿名さん

    >>154 購入しましたさん
    「キャンセル住戸につき…」とかって下げるパターンはよくありますよね。
    もう少し安くなってくれないとローンが…笑
    欲しいんですけどね

  81. 156 マンション検討中さん

    あと何戸くらい残ってるのかな?

  82. 157 匿名さん

    3パーセントの値引きは提示されました、
    6パーセントぐらいまでなら可能では・・・

  83. 158 マンション検討中さん

    >>157 匿名さん
    思っていたよりも渋いですね!
    新築好立地ならしょうがないかな…
    下総中山のプラウド新築ですら6千万オーバーの時代ですからね

  84. 159 匿名さん

    契約者ですが、本日見学会参加してきました。音を気にされてる方の参考になれば。あくまで主観ですが、線路側のCDEの部屋、本当に市川真間駅が目の前ですが、窓一枚を閉めてもらうと特急通過や踏切の音もかなり軽減されました。二重窓になり、ベランダのガラス手摺も入れば心配無用だと思います。一番敬遠されるかな?と思われるEの部屋ですが、6階以上であれば、弘法寺から国府台にかけての緑も視界に入り、高い建物もなく、眺望の面で一番良いと思いました。

  85. 160 匿名さん

    これから、契約するひとは値段の折り合いの話になてくるのでは?

  86. 161 口コミ知りたいさん

    南側がベランダの10メートル先が隣のマンションですよね。圧迫感ないですか?
    あと南東側の駐車場に将来マンションが建ったら困るなって。

  87. 162 マンション検討中さん

    >>161 口コミ知りたいさん

    かなり圧迫感ありますよね。
    リセールが安くなりそうな気がします。

  88. 163 匿名さん

    タワーズウエストの南向き中古買えばいいのに。
    そうすれば圧迫感、リセール、駅迄の距離等々 問題解決しますよ!

  89. 164 購入しました

    >>163 匿名さん
    それは最後まで悩んだ選択肢でした。
    ただ、タワーマンションの良さは眺め!と考えていて、悩んでいた頃は低層階しか売りに出てなかったので諦めました。その後出てきた高層階も8000万台。市川市の中古にその金額出す気にはなれません。
    建った頃に買いたかった〜!

  90. 165 匿名さん

    >>164 購入しましたさん
    結局ないものねだりですね。

  91. 166 匿名

    >>165 匿名さん
    ないものねだりがいけないんですか?

  92. 167 匿名さん

    >>166 匿名さん
    大事を決められないまま無駄に歳をとるだけなのかな?と、老婆心ながら失礼しました。

  93. 168 通りすがり

    >>167
    数年様子を見るだけなんだから、全然無駄じゃないですよ。
    急かして「大事」を決めさせるのは、典型的な業者のやり口ですね。

  94. 169 匿名さん

    眺めと言っても人によって求めるもの違いますよね。ウィルローズの眺めの魅力は部屋にもよりますが真間や菅野のクロマツの松林が目の前の視界に入ることかな〜 住宅街にクロマツがあるってとても珍しいことで、市川の魅力ですからね。タワマンは残念ながら高層階でなければそんな緑は目に入りません。タワマンは利便性最重視の人向けでしょうね。不動産投資目的の方は別として、環境重視の方にとっては、タワマンはそもそもウィルローズの比較対照では無いのでは。

  95. 170 匿名さん

    でも、お墓ですよね・・・

  96. 171 マンション検討中さん

    168さん
    タワーズウエストは2007年の販売ですよ。
    数年の様子見が、だいぶ経っちゃいましたね。

  97. 172 匿名さん

    168の者ですが、164とは別人物です。
    分かりづらくてすみません。

    私はタワマンは検討してませんでしたが、ここ半年くらいは「様子見」している者です。

  98. 173 匿名さん

    >>170 匿名さん

    お墓ってけっこう良くないですか?
    落ち着くというか心が穏やかになるというか。好きですけどね。

  99. 174 匿名さん

    気にする人は多いから、リセールは安くなるよね。

  100. 175 匿名さん

    お墓は半永久的に建物が建つことがないので墓地の前のマンションは眺望が保障されてていいですよね。
    青山墓地の前のマンションは人気あるそうです。

  101. 176 匿名さん

    確かに墓地だと建物立たないね
    青山墓地の前は墓地だから人気な訳じゃ無い様な気が
    そもそも千葉の物件で青山の例とかやめましょうよ 恥ずかしいです

  102. 177 匿名さん

    >>176 匿名さん

    自意識がやや過剰になっているようで。
    あなたが恥ずかしがる必要は一切ありません。

  103. 178 匿名さん

    ウィルローズ市川の方が住環境はいいですね。
    こっちは周りの建物の圧迫感がきつい。

  104. 179 匿名さん

    >>176 匿名さん
    何が恥ずかいいのかね。それなら青山にお住まいになればよろしいのに。

  105. 180 匿名さん

    誹謗、反感を買うコメント、はいストップ!
    価値のある情報交換の場にしましょう。あとタワマンのように比較対象にならない物件との比較も控えませんか。それでも他の物件と比較したい人、はい、せめて近隣の他のマンションと比べましょう。ちなみにあのあたりのマンション、皆そこそこ隣の建物に接近してますが、何だかんだ中古出ても割と高値で早く売れてますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸