大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネグラン夙川北名次について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 北名次町
  7. 苦楽園口駅
  8. ルネグラン夙川北名次について
購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2020-08-15 09:38:29

ルネグラン夙川北名次についていろいろ情報交換しませんか。
落ち着いた環境と利便性のある立地だと気になっています。
内廊下設計で、角住戸も多くプライバシーが保たれそうですがいかがでしょうか。
将来性や資産性も合わせて知りたいと考えています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県西宮市北名次町16-1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.64平米~100.14平米
売主:総合地所、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 14:43:46

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネグラン夙川北名次について

  1. 145 匿名さん

    今出ている本広告って何期なのですか?特に記載されていないのでわかりにくいな。
    先着順でそもそもあと5戸はあるようですので、それなりにまだ選択することはできるということなのでしょうか。
    音がきになるかもしれないのですか。
    防音対策って特に取っていないとかってあるのだろうか。
    今の建物だと基本的に遮音性はあるようだけれど。

  2. 146 匿名さん

    見たけど団地みたいやな。

  3. 147 匿名さん

    敷地計画にゆとりある開放感・三方接道の敷地と謳われていますが、
    デメリットを上手にメリットに変えているように思いました。
    交通量が激しいのなら、三方道路に面していれば騒音問題は
    発生しますよね。
    ちなみにこちらで採用しているサッシはT-2等級だそうですが、
    騒音計測の結果だとすれば夜眠れないほどの騒音では
    なさそうですね。

  4. 148 匿名さん

    もともと最近の建物は気密性が高いので、外の音も結構遮音されるという副次的効果があるという話は聞いたことがあります。
    ある程度開口部に気遣いがあるのならば全く聞こえないと言うのはないのかもしれないですが、かなり音は軽減されているというふうになってくるのではないでしょうか。
    ただ、環字方には故人さがありますので、難しくはありますけれどね…

  5. 149 匿名さん

    総戸数が28戸と小規模だからか、管理費と修繕積立金が高いように感じます。
    ディスポーザーや内廊下なので維持管理にコストがかかるのは理解できますが
    駐車場が機械式ですし、将来の費用が跳ね上がるのでは?と考えてしまいました。

  6. 150 匿名さん

    じゃあやめたら?無理はよくないですよ。

  7. 151 匿名さん

    タイルが安っぽくて全面吹き付けにみえました。手すりもガラスはうまくつかえばスタイリッシュですが安い賃貸風に見えました。タイルの方がよかったです。名次的というか神原的です。

  8. 152 匿名さん

    名次も神原も一緒やんか。何を言ってるんだか。

  9. 153 匿名さん

    後景の市営住宅にマッチしてます。

  10. 154 匿名さん

    部屋が30平米からあるとは驚きました。どのくらいの広さでしょう?1Rとか?
    と思ったら1LDK。これなら寝室とLDKが違うのでいいですね。
    40.12㎡の広さでで5戸だけでした。

    間取りが13タイプなので、選べそうです。ただ、シニア世代も子育て世代でも、2人でも、1人暮らしでもと考えると、1人暮らしの人が子どもの声に敏感になっちゃわないかと心配ではあります。

    うまくやっていけるならよさそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオ豊中少路
  12. 155 匿名さん

    不動産はイメージ商品。
    名次なら松下さんを連想するが、
    神原なら市営住宅群が思い浮かぶよ。
    ここが苦戦しているのは道路付け地形等の
    立地の悪さが価格に全く反映されていないから。

  13. 156 匿名さん

    そこまで悪いかなぁ…と思うけれども。そういうイメージってかなり人によって違うということになってきますから不確定要素な部分が高くないですか。
    ただここは価格が強気なのは確かかも。
    駅に近いというのが強気にさせる要因の1つなんだろう、という風に思っております。
    もう少し抑えた感じで行けばファミリーなどには需要があったのではなかろうか?と。

  14. 157 匿名さん

    ここまで本線からはずれて北上して、車の多い建石沿いに住む人はあまりいないのでは。

    生活施設に近い駅西の大京、阪急、
    値段の安い学院跡のエスコン、三菱、オリ
    高級感のある場所の野村、近鉄、
    通勤に便利な夙川の積水

    どれにも劣るのにやたら高い感じ。

  15. 158 匿名さん

    ターゲットを絞らず、単身からファミリーまで幅広い層を対象としたマンションのようです。
    ただし価格がかなり高いですし、管理費や修繕金の額面も割高のように思うのでファミリータイプの売れ行きが鈍るのではないかと勝手に心配しております。
    売れ残る→全体的な価格を見直し、新価格で販売となれば動きが出るかもしれません。

  16. 159 匿名さん

    うーん。
    駅前の新しい積水ハウスさんの賃貸より安く見えました。
    とってつけたようなバルコニーと薄い壁の色のせい?

    夙川学院跡の一般ファミリー向けマンションの方が見た目もいいし、立地もいいですよね。
    あちらも道路沿いは売れてないようですが、値段が3、4割は安かったです。
    ここはそれぐらいの値引きがいるのでは。

  17. 160 匿名

    >>159 匿名さん

    資金不足ですかね?

  18. 161 匿名さん

    建物内は和風の障子?土壁を連想させる壁を設置したエントランスホールや
    内廊下採用など、高級路線だと感じましたが外観はそうではないのですか?

    公式ホームページの写真は、名次神社がメインでマンションは全容が見えない
    状態ですが、壁の色が薄いとは?何色なんですか?

  19. 162 匿名さん

    苦楽園史最大の失敗物件、ローレルコート夙川北名次町を超える売れ残りになるだろう。

    あちらは3年だったが、ここは4年か。

    高い、安っぽい、不便、煩い、空気汚いで、何1ついいところがない。何故?

  20. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん
    資金がないからですよ

  21. 164 匿名さん

    >>163 匿名さん

    >>163 匿名さん

    いつもの目利きが出来ないローレルコートの方ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸