横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 2901 匿名さん

    >>2900 匿名さん
    軽量化のための苦肉の策なんたから、胸張って言うようなことじゃないのでは。

  2. 2902 マンション検討中さん

    どうぞ小杉を買ってください。倍率が減って助かります。

  3. 2904 匿名さん

    誰かシティタワー武蔵小杉買ってやれ。

  4. 2905 購入検討中さん

    運よく小杉の部屋を確保することができ、さきほど購入申し込み会に行ってきました。
    ここのように3倍優遇とかは無かったので、抽選になった部屋が必ずしも早くからの検討者に当たらず、悲喜こもごもでした。
    それぞれを比較しながら悩ましくも楽しい3ケ月。小杉に落選したらこちらをと考えていたので、少なくとも私の分は倍率下がりましたよ(笑)
    ここは小杉と違い周辺に競合が無いので早期完売すると思いますが、もし購入できなくても、東京指向の方でしたら是非小杉も検討してみてください。2期は10月以降だそうです。まだ半分残ってますので、結構選べるはずです。
    繰り返し出ていますが敷地計画やスペックは素晴らしいですね。同じような階数だとここと価格もさほど違いませんし、ぜひお仲間に。(デベの成りすましとか言わないでくださいね!)

  5. 2908 匿名さん

    >2904

    小杉といって誰もシティタワーのことは考えないでしょ。高すぎ。

  6. 2910 匿名さん

    シティタワーは商業施設前で最高だよ

  7. 2911 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  8. 2914 匿名さん

    流れからは、この時期小杉と言えばパークシティに決まってるのに、全くお呼びじゃないシティタワーを持ち出すとは。
    比較されたときの現実から目をそらしたいだけとしか思えない。

  9. 2916 匿名さん

    シティタワー=稀勢の里
    パークシティ=照ノ富士
    グレーシアタワー=遠藤
    てな感じかな。

  10. 2918 匿名さん

    >>2916 匿名さん

    小杉というだけで持ち上げられる、不便な北口パークシティよりはグレーシアの方が断然上だと思うけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 2919 匿名さん

    「小杉というだけ」じゃなくて中身の問題でしょ。
    現実見なよ。

    そもそもど田舎の二俣川駅前で便利もくそもないじゃない。

  13. 2921 匿名さん

    シティタワー押しは関係者かな。すみふってお出かけが得意。でも二俣川までとは。よっぽど困ってる。

  14. 2922 匿名さん

    そもそもシティタワー武蔵小杉の話は、ここのポジメン以外からは1個も出てないんですが。。。。

  15. 2923 匿名さん

    >>2918 匿名さん
    大丈夫?

  16. 2924 匿名さん

    >>2923 匿名さん

    シティタワーじゃないけど、小杉は坪330が限界であることを露呈したところを考えると、不便な北口ツインは明らかに高値掴みよね。
    伸びしろないもの。

  17. 2925 匿名さん

    280で浮かれまくってる二俣川がなに言ってんだか。

  18. 2926 匿名さん

    >>2924 匿名さん
    小杉が高値掴みならここは、デベへのお布施?
    こっちの方がもっと伸びしろないじゃん。

    二俣川だよ!
    恋は盲目か⁉︎

  19. 2927 匿名さん

    >>2926 匿名さん

    同感です。今の値段が最高に伸びた後の金額だと思います。
    本当に将来性も賭けに出た価格だと思う。
    元の坪235万なら伸び代は十二分にあったが。。

  20. 2928 匿名さん

    立川なんかがいい例なんだけど、郊外でも、最初のランドマークタワーは高くても売れるのよ。地域での希少性があるから。
    でも次からは、やっぱり後背地の広がり、街の大きさ、ポテンシャルが問われる。最終的には、結局地域の相場に収束していくだけ。立川は大規模再開発もあったし。

    二俣川は厳しいだろうなあ。まあ、皆、含み損覚悟の余裕がある人達なんでしょうから問題ないと思いますが。

    武蔵小杉はすでに8本のタワーが建ったうえで、まだこれから5本が立ち上がるっていうのに、中古価格も維持されているんだから大したもんだよ。やはり再開発でそもそものポテンシャルが一段階も二段階もステージアップしたってことでしょ。
    二俣川もそうなるといいですね。大和や海老名がもっと大きくなれば期待できるけど。今のままでは単なる郊外の通過駅で終わりになってしまう。

  21. 2929 匿名さん

    結局小杉ガーデンの抽選当選者の浮かれた輩が騒いでるってのはわかった。
    住んでからわかるであろう北口格差に苦しんでくれ。

  22. 2930 匿名さん

    僻みはやめようよ、荒れるだけだから。

  23. 2931 マンション検討中さん

    ここ買う人は、二俣が小杉レベルに発展するなんて期待もしてないし、望んでもいないんじゃないですか。むしろ、適度に郊外な雰囲気がちょうど良いぐらいじゃないかな。

    街の大きさとか発展とかを優先するなら、そもそも二俣選んでないし、小杉支持の方々は、二俣と比較して勝ってるとか、悦に入る必要ないですよ。二子玉川と比較した方がいいんじゃないですか。

    相鉄民としては、二俣と比較するなら、戸塚、東戸塚、上大岡あたりのが、まだ近い気がします。いずれも、二俣よりも大きな街ですけど。

  24. 2932 匿名さん

    >>2931 マンション検討中さん

    私もそう思うのです。立地的にも規模的にも違い過ぎて、お互いが比較出来る街ではないですよね。
    だって都内通勤だと15分以上小杉が短く普通なら小杉を選ぶはずで、二俣川では相手にならないですよね…

    私も二俣川が将来的に東戸塚か上大岡クラスの規模になれれば大・大成功だと思いますよ。そこまでの余地は駅前には無さそうなのが唯一ネックですが。駅前の地主には奮起してもらいたいものです。

  25. 2933 マンション検討中さん

    >>2931 マンション検討中さん

    私もそう思います。

  26. 2934 マンション検討中さん

    なんか電車の中の広告が多くなってる気がします。
    by相鉄線ユーザー

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 2936 マンション比較中さん

    >>2931マンション検討中さん
    >>2932匿名さん
    そう考えると
    価格的には、
    クレヴィア戸塚>二俣川
    パークハウス東戸塚<二俣川
    なので、まずまずなんでしょうかね。

    でも、駅周辺の利便性を考えると割高に感じられずにはいられません。

  29. 2938 マンション検討中さん

    2931です。
    クレヴィア戸塚もパークハウス東戸塚も
    タワマンではないので、比較は難しいでが、上物だけなら、この物件のが上なのかなとは思います。

    その分、フィットネスとかコンシェルジェとかサービスが充実させてる結果として、やっぱり割高な印象はありますね。

    東戸塚のパークハウスは、候補として考えましたが、微妙に距離があるのと、不便な西口側というのでやめました。

  30. 2939 マンション検討中さん

    ホームページを久しぶりに見たら、随分と長いお盆休みを取るようで。お盆はかき入れ時かと思ったけど違うんですね。それより早く販売してほしいものです。

  31. 2940 購入検討中さん

    >>2932
    販売時期がちょうど重なってた注目物件で、購入者は同時に検討できたから話題になっているわけでしょ。
    むしろ比較しない方がおかしい。地元志向の人は別として。

  32. 2941 通りがかりさん

    商業施設に入って欲しいショップはなんですか?

  33. 2942 購入検討中さん

    [No.2903~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  34. 2943 匿名さん

    二俣川は昭和40年代の郊外庭付戸建が流行った頃の街。土地が安く都心では買えない広さを確保出来、環境も悪くないと言う価値観で選ばれた街です。東急が開発したニュータウンもありますね。まだ駅も無かった東戸塚とも違うし、国鉄の駅としてあった戸塚や、京急の主要駅の一つであった上大岡とも違うし、単純な比較で現在の価値を考えるのはなかなか難しいものです。


  35. 2944 匿名さん

    >>2941 通りがかりさん

    成城石井、大戸屋、プラステ、有隣堂、ツタヤの順。でも、なくてもよい。集客力の大きい施設は、治安の悪化など、負の側面も大きいから。必要なものは、ネットでもよいし、横浜駅に行けば、なんでも揃う。大きなショッピングモールを見ると、お金や時間の使い方として、貧しいな、と感じる。

  36. 2945 匿名さん

    >>2944 匿名さん

    でも、7000万の住戸でも、休日、家族4人でいたら、息苦しいかな、とも思う。ベビーカーを押しながら、モールで買い物をして、フードコートで食事をするライフスタイルに憧れる人もいるのでしょうね。

  37. 2946 匿名さん

    武蔵小杉のようなフードコートはいらない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 2947 マンション比較中さん

    カフェとかフードコート作っても閑古鳥泣いて空き店舗になるので
    やめた方がいいかな。

  40. 2948 匿名さん

    >>2947 マンション比較中さん

    大丈夫
    二俣川は免許とりにいく若者と違反者がたくさん降りる駅だから

    お客さまはたくさんいますよ

  41. 2949 匿名さん

    >>2948 匿名さん

    違反者が行くのは交通反則センターだから、この辺りだと保土ヶ谷ね!二俣川は免許センターだから違反者は来ないよ!(ゴールド以外の書き換えの人は来るけど)
    若者が一度は来る駅だからアンテナショップ的なのはありだね。

  42. 2950 匿名さん

    >>2949 匿名さん
    違反者が免許書き換えの時に来ますよね。

    駅の反対側のパチ屋寄るぐらいじゃないですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸