横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 1552 匿名さん

    >>1545 鶴ヶ峰在住50年以上さん
    さすが神だ!
    敬服します。

  2. 1553 匿名さん

    一手間かけて画像に書き込んでるのがたまらないです(笑)

  3. 1554 匿名さん

    窓は共用部なので変更不可です。

  4. 1555 匿名さん

    >>1545 鶴ヶ峰在住50年以上さん


    やっぱ、が峰フィフティーさん、パネェ…

  5. 1556 匿名

    lo-e、熱線反射、熱線吸収…。
    デメリット、熱割れを危惧したのか…。

  6. 1557 匿名さん

    ガミさんなのだあぁーっ!!

  7. 1558 匿名さん

    男気ある人久しぶりに見たわ。
    舛添と変わってもらいたい。
    いや、やっぱ横浜市議になって旭区の魅力ある街造りに力を貸してくれ。
    現場監督さん。

  8. 1559 匿名さん

    >>1558 匿名さん
    横浜市議、それはいいアイデアかも。

  9. 1560 マンション検討中さん

    どーでもいい話でレス稼ぎは迷惑だ

  10. 1561 購入検討中さん

    3500件突破!以降、全然増えないですね。
    大丈夫なんだろうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  12. 1562 匿名さん

    >>1561
    資料請求多数で、最近スーモに広告出していないのかと思いました。

  13. 1563 匿名さん

    3500件突破したら瞬間蒸発だろうね

  14. 1564 周辺住民さん

    >>1563
    いやちょっと足りないでしょ。
    420戸あるんだから、少なくとも4000超える問い合わせがないと。それで具体的検討者が1000は必要かな。

    やはり、値段の話が取り沙汰されて少し手が引っ込んじゃったんですかね。

  15. 1565 匿名さん

    今頃、指定席やガラスの話をしている人に、マンション購入の意志があるとは思われません。よって、周囲の関心は高く、資料請求は多いでしょうが、相鉄の言い値で売れる住戸は、予想以上に少ないかもしれませんね。

  16. 1566 匿名さん

    JV
    三井や野村の利益はどのくらいあるのですか?

  17. 1567 マンション検討中さん

    適正な価格を表示すると、どーでもいいことでレス稼ぎしていることから、やはりこのマンション高いことをこのレス全体の総意だね。レス稼ぎはいわゆる高いを隠したい意図。
    大体価格高くて売れる不動産は、誰がきいても、あそこの場所は仕方無いよとなるが、二俣川は高い不動産になるには、まだまだ早い。もっともつと、街全体の発展、成熟が無さ過ぎる。
    ただ昔からある街で、そんな街、駅はどこでもあるよ。
    住みたい街になるには、まだまだ早い。
    だから、250万円以下が当たり前のマンション。
    1000万は確実に高いのは、周知の通り。

  18. 1568 マンション検討中さん

    個人的適正価格出されてもね。
    1000万値引なんて現実的ではないし。

    多少の値下げを願いつつ買うのか撤退するのか決めていかないとなぁ。

    よっぽどのことがない限り待てば待つほど高くなる状況に変わりはないので、悩みますね。

  19. 1569 匿名さん

    >>1567 マンション検討中さん

    全く同意です。
    相鉄はこの値付けは時期尚早。
    街がこの値付けに相応しくなるまでにはまだまだ時間が掛かります。
    あと再開発3個くらい起きないとね。
    ただ、事業者の値付けが全てなので納得出来ない場合は今回は見送るのもアリかもしれませんね。
    中古を待つのも手かと。

  20. 1570 マンコミュファンさん

    >>1568 マンション検討中さん

    同意。
    むしろ値付けは割安感がありますね。
    資料請求3500は、全国一でしょう。

  21. 1571 匿名さん

    >>1570 マンコミュファンさん
    いや、世界一でしょ!

  22. 1572 購入検討中さん

    >>1570
    パークシティ武蔵小杉の場合、今公開中のWESTはまだ出てないけど、EASTのときは、請求数10000通超、来場者2000組超で、610戸を半年で完売だった。
    ここはその3分の2の戸数だから、同じように順調に売り切るには、請求数6600、来場者1300組必要ってことになるのかな?

    厳しくない?

  23. 1573 匿名さん

    >>1572 購入検討中さん
    厳しいでしょうね。
    5000はいきたいところです。

  24. 1574 匿名さん

    横浜に出るための何もない田舎の駅だからね。地元以外の地域から需要を呼び込みたいなら価格のアドバンテージがないとキツいよ。

  25. 1575 匿名さん

    二俣川は、成熟した町です。明日、越してきたとしても、教育、医療、日常の生活に、なんの不自由、不満もないはずです。では、なぜグレーシアが高いと思う人がいるかといえば、それは、周辺の相場との乖離に他ならないと思います。直通線ということであれば、それは、すでに、周辺相場にも織り込まれているはずです。相鉄が、二俣川発展の明確なビジョン、値付けの根拠を示すことができれば、二俣川グレーシアに対して、高すぎるという声は、なくなると思ういます。買い手が求めているのは、納得できる価格、真の意味でのリーズナブルな価格なのですから、それに対する説明が欲しいと思います。

  26. 1576 匿名さん

    周辺住戸として、沿線および二俣川の発展を願っているけれど、どうかな?二俣川北口は、20年来、バリアフリーではなく、高齢者が難渋する姿をしばしば見かけ増した。相鉄に、陳情しても、相鉄の回答は、ライフの 構造上、不可能というものでした。ところが、昨年春、それがいきなり改善されました。どうしたのかとビックリしていると、なんのことはない、メインバンクである、住友三井が、ライフ2階に仮店舗を構えたのです。現状維持以上のもの求めようとしない、相鉄のやる気のなさ、あるいは、能力のなさを感じるエピソードでは、ありませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 1577 評判気になるさん

    >>1572 購入検討中さん

    パークシティ武蔵小杉の資料請求は実質イースト+ウエスト検討者だからなぁ。

    ここは8月までに資料請求5000いくでしょう。
    どう考えても、今期最大の注目物件

  29. 1578 匿名さん

    >>1569 匿名さん

    なにがなんでも欲しいのでなければ、中古待ちもありですね。中古になれば、2,000万円は安く買えるのではないでしょうか。相鉄沿線の中古マンション相場で6,000万円以上は考えられません。

  30. 1579 匿名さん

    >>1576 匿名さん

    正にそのエピソードの連続の歴史が、<相鉄クオリティ>又は<くそうてつ>と言われる所以ですね!
    歴史があるとは言いつつ糞をひたすらに積み重ねつづけた100年という事ですね…分かります。

  31. 1580 匿名さん

    武蔵小杉のイーストは資料請求7000組、来場2000組=11か月完売。

  32. 1581 購入検討中さん

    >>1577
    それはさすがに無理矢理過ぎるのでは。
    価格動向もわからないまま、わざわざ1年間見送ろうという人が出るほどEAST・WESTに違いがあったわけではないし、今、WESTはWESTで新規に集客してるわけだから、それこそ足したら15000とか20000とかの集客になりかねない。
    比較にならないよ。

  33. 1582 匿名さん

    >>1578 匿名さん

    ええ、お待ち出来るのであれば無理せず中古でも遅くは無いと思いますよ。
    勿論気に入って新築で買いたい人はそれで全く問題無いとは思いますけどね。

    相鉄が今後、今回の再開発以降のビジョンを二俣川に示せないと中古6000万は切る事になると思いますよ。
    残念ながら横浜の更に郊外で競合路線も無い二俣川やいずみ野線は相鉄自身がビジョンを示し続けないと直ぐに廃れます。今まで街の人に丸投げてきましたが高齢化で気力が衰える今後はもう限界だと思います。

  34. 1583 匿名さん

    まあ見ておけばいいさ。
    ここも武蔵小杉も新川崎もあっという間に完売するから。
    私はここ一択。LOW-Eなんぞカーテンでもかけときゃいい。

  35. 1584 購入検討中さん

    >>1583
    小杉でも、さすがにEAST売りきった後で即完は難しいと言われている。
    新川崎は、売れ残りが出た。
    楽観出来る状況ではないな。

  36. 1585 匿名さん

    そろそろ不動産の低迷時期に突入

  37. 1586 マンション検討中さん

    >>1568 マンション検討中さん

    個人的見解とみるか、不動産市況から鑑みる見解とみるかは、あなた次第。良いと思えば、買えば良いでしょ。その価格以下で手に入る確信があるから、見解しているだけです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 1587 匿名さん

    ここも武蔵小杉も早期に完売しますよ。
    ブランズ横浜、クソみたいな物件ですが、資料請求400で、一期100戸売れてます。
    ここも、相鉄沿いのマニアだけで、ほとんど売れると思います。

  40. 1588 匿名さん

    >>1575 匿名さん

    二俣川発展の明快なビジョン…
    正にこれだと思います。足りないのは。
    これさえはっきりと示せば色々なものも呑み込める気がしますね!
    今後の二俣川という街の目指すべき道を相鉄は指し示すべき。
    これが一般の人に見えないから混乱する。

  41. 1589 マンション検討中さん

    ブランズ横浜、高い価値はあるよ。
    横浜徒歩圏、エクステリアなど高い差別化出来ている。

  42. 1590 匿名さん

    確かにグレーシアを中古で買うのもありかも。
    考えたのだが、二俣川で駅徒歩5分以内、築10年ぐらいのマンションてありますかね?
    本日のスーモでは売り情報出てなかったけど、そんな物件が4000から4500万であれば買おうかなと。
    多少雨に濡れるけど、2000万安ければ我慢しようと思う。

  43. 1591 マンション検討中さん

    中古物件は、グレーシアタワー販売始まれば刺激受けて売り物件出てきますよ。雨に出掛けるのって、年間にすればそんな頻繁でないですよ。資産性を考えると、今の時期に新築購入はかなり躊躇います。

  44. 1592 購入検討中さん

    サンステージで十分なのでは?
    快適ですよ。

  45. 1593 マンション検討中さん

    都心直通線狙いであれば、いずみ野線中心ですから、緑園で充分。特急は横浜行きだけですから、止まらなくても良いのでは。

  46. 1594 匿名さん

    >>1593 マンション検討中さん
    いずみ野線中心だと費用対効果悪すぎですね。

  47. 1595 匿名さん

    駅直結はやはり別格だと思う。
    相鉄で将来にわたって、ナンバーワンは確定。

  48. 1596 購入検討中さん

    >>1595
    だからなんなんだって、くだらないなあ。
    相鉄ナンバーワンに、社会的価値なんかないよ。
    しつこい!
    でも買うけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ウエリス相模大野
  50. 1597 匿名さん

    私の予想は最低7割売れる。
    外したら頭髪を剃る。武蔵小杉は4割切ったら右眉を剃る。新川崎は良く分かりません。

  51. 1598 匿名さん

    残りの3割はどうなるのですか…?

  52. 1599 匿名さん

    左眉はどうなるのですか…?

  53. 1600 匿名さん

    >>1584 購入検討中さん
    新川崎はこれから最終期があるので、まだっすよ!

  54. 1601 匿名さん

    だから、都内通勤者ばかりじゃないって。
    相模原や厚木から移住して来るやつだっているだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸