横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 181 鶴ヶ峰在住

    団塊の世代以上の夫婦などの需要も見込んでるようです。

    40年くらい前に二俣川周辺の分譲地を買って家を建てた人達ですね。
    そういった分譲地は駅まではチョイと遠いしアップダウンもある。
    若い頃はそれも平気だったんですが、今はきついので駅近のマンションに住み変えたい
    ・・そう言う夫婦が多くなってるんでしょう。
    駅直結で買い物も便利だし、医療施設、コミュニティー施設も出来そうだし・・
    資金は、勿論、分譲地にある一戸建てを売った金プラス今までの貯蓄、
    ってことなんでしょう。

    私も年食ってますので、この駅直結タワマンは非常に魅力的。
    ただし、勿論、問題は価格。
    3年前に買った豊洲タワマンは坪単価240万円。
    今考えますと、チョーお買い得だったのかも・・
    そこまで行かなくても270万円くらいなら買ってしまうかも・・
    300万円以上だったら諦めます。

    張り付けた写真は、昨日の工事現場。

    1. 団塊の世代以上の夫婦などの需要も見込んで...
  2. 707 鶴ヶ峰在住50年以上

    藤沢ってどの辺りにあったっけ‥ということで地図を確認。
    やはり藤沢からだと横浜は遠い。
    二俣川の方が断然近い。それに1駅で横浜に行けちゃう。
    藤沢だと、横浜までいくつ駅にとまるのか・・
    横浜を超えて銀座とか渋谷っていうのなら藤沢もイイけど、
    私のような横浜ですべてOKという人間にはやっぱ二俣川だな。
    そういう人は今まで相鉄沿線に住んでた人に限定されるのかどうか・・
    限定されたとしても需要は相当あるはず。
    でもって、将来売る場合にも欲しがる人はワンサカいると、
    私は見ています。

    1. 藤沢ってどの辺りにあったっけ‥ということ...
  3. 708 匿名さん

    なかなか現地見れない方いらっしゃると思いますので画像添付致します。
    以前あった斜面も無くなり土地がフラットになりました。
    因みに写真撮った場所から背後はまだ手付かずです。

    1. なかなか現地見れない方いらっしゃると思い...
  4. 826 鶴ヶ峰在住50年以上

    説明会行ってきました。まずは工事進捗状況確認。
    土曜日もやってる・・ダメだなぁ、土建業は・・
    私、昔大成建設にいたんですが、相変わらずだなぁ、と嘆かわしい気持ち。
    まあ、それは、置いといて・・
    やはり、説明会は盛況でしたね。人気ありますね。
    私も、相当傾いています、買う方向に・・北方向の上層角部屋がイイかなと・・
    なんせ他の角部屋から比べますと相当安いですから。
    駅周辺のスーパーなども改めてチェック・・やっぱ便利ですよ、二俣川・・
    直通電車、もしかすると鶴ヶ峰も西谷も止まらないかも、ですって・・
    となると、今住んでる鶴ヶ峰は確実に埋没・・
    となると増々、気持ちは二俣川・・

    1. 説明会行ってきました。まずは工事進捗状況...
  5. 908 匿名さん

    二俣川ちかくに緑園都市のマンション群があるけど、ここはもう20年以上経つ物件が多いけど、かなり高額を維持してますね。同級生が、住んでますが、ここは未だに人気物件。
    これと比較しても、二俣川のタワーの価格、6000前後との事ならそれなりに売れていくでしょうね。

    1. 二俣川ちかくに緑園都市のマンション群があ...
  6. 1084 購入検討中さん

    >>1082
    モデルルームで営業さんに教えて頂きました。資料もありましたよ!
    完成予想図で表面に出て来ているのはタワーの隣は一部の業務用ビルと交通広場だけなのでショボい見え方してますが
    今回の面積は交通広場地下にも二層分の商業施設が入ります。+駅舎二階増築ですね。↓
    http://www.futamata-minami.jp/keikakuzu/index.html

    地下二層は巨大ローゼン(多分)の他に銀行や不動産屋などが入るのであまり発展には寄与しないフロアですがそれでも余ったスペースになんらかのテナントは入ると思いますよ。
    地上1〜4階までは飲食店やファッションだそうです。向かいの駅舎も上は同じジャンルのフロア構成でした。そこを空中デッキで繋いで行き来するようです。
    写真は左手が駅舎、右手が商業施設です。↓

    立派な施設にはなりそうですが後はテナント次第って所でしょうか?

    1. モデルルームで営業さんに教えて頂きました...
  7. 1195 匿名さん

    >>1194 匿名さん

    えっ万騎が原商店街って徒歩10分位の所ですよね?あそこ迄一体的に再開発が拡がったら大化け…というか開発面積が広すぎて不可能そう。。。。笑
    良くて西友かな…Googlemapで見たらやっぱり今回と同じ位面積があるんであそこが再開発するだけでも街の印象変わりそうですけどね。
    公園通り沿いにグランドヒルズみたいなの建ったら人気出そう…

    1. えっ万騎が原商店街って徒歩10分位の所で...
  8. 1253 鶴ヶ峰在住50年以上

    1249のマンション比較中さん、どっちにするか迷って思いを巡らすのも楽しいもんです。
    決まったら、完成までが楽しみ。
    住み始めえたら街がどう変わって行くのかを見届けるのも楽しみ。
    人生楽しんで生きにゃあ・・中国に住んでた時も、楽しんでましたから。
    明日、新川崎を初めて見に行くわけですが、見てまた心変わりするかも・・
    【追伸】
    ドン・キホーテ1階のスーパー、情熱食品って言うんですか・・
    あそこは・3度行ってますが、あそこも魅力的。西友より安そう。
    タワマンの脇の駐車所の地下にもスーパーが出来るとか・・
    私は居酒屋がもっとあれば、と思っています。

    1. 1249のマンション比較中さん、どっちに...
  9. 1302 匿名さん

    ちなみにこれ目指します。藤沢市、相鉄、慶應義塾で本格的に進めていますからね、これは。

    1. ちなみにこれ目指します。藤沢市、相鉄、慶...
  10. 1691 マンション検討中さん

    いつの間にか再開発区域の完成予想図変わってましたね。これがやっと最終形なのか?
    建設中にも関わらずここまでコロコロデザインが変わるプロジェクト初めてだな…ホント大丈夫か?
    riseと同じコンサルなのに決まらないのは相鉄サイドが振り回してんのかなやはり…

    http://www.futamata-minami.jp/keikakuzu/index.html

    1. いつの間にか再開発区域の完成予想図変わっ...
  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ユニハイム町田
  12. 1947 匿名さん

    相鉄の延伸計画がより具体化しそうです。

    1. 相鉄の延伸計画がより具体化しそうです。
  13. 1952 匿名さん

    >>1951 匿名さん

  14. 2073 匿名さん

    新しい広告!

    1. 新しい広告!
  15. 3245 匿名さん

    運転免許試験場の建て替えってコレですね。
    http://www.decn.co.jp/?p=24922

    1. 運転免許試験場の建て替えってコレですね。
  16. 3743 匿名さん

    東横線直結延期を気にされている検討者の方がいらっしゃるようで宜しければご覧下さい。↓
    http://hiyosi.net/2016/08/27/tokyu_sotetsu-10/
    今わかっている事は
    ①相鉄区間は羽沢〜新横浜トンネルを掘り進めるのみ。現在掘削中
    ②新横浜駅は市営地下鉄と交差する大規模な掘削工事になる為駅舎工事に時間がかかるが、工事は進んでいる
    ③新横浜〜新綱島は環状2号から分かれて大倉山駅に向かって住宅地の下にトンネルを掘る事になるがそこの住民の許諾を得られない為用地買収に手間取っている。
    (大倉山住民は新駅が作られなかった為この新線に対して怨みがあり反対もあったそうです)
    最終的には土地収用法を適応する事になる。
    ④綱島周辺は順調に用地確保が出来たが地盤が悪過ぎて改良工事をし続けている。
    JR直通は貨物線への渡り線の構築工事のみ。作業時間がかかるのがネック。

    …つまりこれらの事から今回の延期の背景は相鉄だけが悪いのではなく、懸念事項を解決せずに事業を始めた東急と鉄建の見込みの甘さが招いた事態だという事です。
    綱島と日吉の再開発は単発のココより大規模なので、それ自体は活況だそうです元々東横線ですから直通関係無いんでしょうね笑。
    どうしても東横沿線が良いので有ればこの辺りに出てくるマンションを狙うというのも手かもしれませんね。

    私はJR直通だけでも実現すれば新宿・渋谷・恵比寿は行けるので別に良いかなと思います。

    ただ…両方中止になったら相鉄はヤバいでしょうね。東横よりも追い込まれる。
    そうなると本格的に地価が下落していく可能性がありますね。

    長文失礼致しました。

    1. 東横線直結延期を気にされている検討者の方...
  17. 4077 匿名さん

    本日抽選会場に行ってきました。
    会場には部屋に入れない程のたくさんの人が立会いに来られていました。

    席について抽選会場の倍率毎の部屋番号をチェックして見てみると…
    アレ? 締め切り直前まで倍率6倍付いてた最上階の人気の部屋が…
    なぜか倍率表に部屋番号は載ってませんでした。。これってどういうことでしょうか?

    締め切り15時前になって3倍の人(ダミー)が電話でキャンセルした?
    それとも関係者用6倍枠の人なので無抽選で当選したのでしょうか?

    タワーマンションの抽選あるあるで営業のさじ加減での良い部屋には倍率操作があると噂は聞いていましたが、
    今回のように実際に目の辺りにすると…結局は抽選て不透明なんだな…と実感しました。。

    私のように営業にその部屋は倍率が高いから諦めて別の部屋を勧められた人もたくさんいるのでは? 写真に載ってない部屋は無抽選で当選された様です。

    とにかく予想に反して一期の販売でほぼ完売し、おそらく二期の販売分も抽選になるくらい人気のタワー物件だったと思います。

    当選された方はおめでとうございます!
    落選された方は…長い間本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
    他にもっと良い物件が見つかりますように。

    1. 本日抽選会場に行ってきました。会場には部...
  18. 4078 匿名さん

    二期分は残り僅かでした。興味のある方はお早めに。(営業の回し者ではありませんが)笑

    1. 二期分は残り僅かでした。興味のある方はお...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸