横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 1384 匿名さん

    >>1381 匿名さん

    アクティブシニアは土地勘のある土地に住みつつ、都内横浜に出やすいところを選びます。家になんて殆どいませんから狭くても良いのです。

  2. 1385 匿名さん

    >>1382 匿名さん

    殺到ですか?どんな方が?若いファミリーなら、駅から10分なら、同じ金額で、芝生の庭付き一戸建てが買えますが、いかがですか?時は金なりの共働きなら、そもそも、二俣川でいいんですか?と考えると、抽選?そうなの?無理な高値を付ければ、最悪、鶴ヶ峰のタワマンの二の舞?と、成り行きを見守っています。

  3. 1386 匿名さん

    >>1385 匿名さん
    老人達が殺到します。10年後には

  4. 1387 匿名さん

    >>1384 匿名さん

    では、なぜ、現在の自宅では、いけないのですか?住み替えは、手間もお金も体力も必要です。しかもグレーシアを終のすみかとするには、それなりの覚悟が必要だと思います。それが、できなければ、もう一度、高齢者施設への住み替えを考えなければいけないことでしょう。

  5. 1388 匿名さん

    横レスだけど、まぁうちの両親なんかも現在は4LDKの戸建てだけど、子供独立してほとんどの部屋を使わず手入れもめんどくさいから、2LDKくらいのバリアフリーのマンションに移りたいとは言ってるね。出来れば駅近の。
    そういう人達の需要はあるだろうと思うよ。あとは親子で同じマンションも増えてるし、うちもそれでここを検討はしてる。
    だけど、その時に問題になるのが後々施設に入らなくてはならなくなったときに、売り値が暴落してるようでは困るからなぁ。
    マンション売って施設入ったけど、想定より長生きして資金不足に陥った人は何人も知ってるだけに。

  6. 1389 匿名さん

    うーん、わからなくなって来た(笑)
    デベも営利追求企業だし、グレーシアタワーに魅力と価値があるのは分かるのだけど…

    二俣川再開発ってそもそも、相鉄がターンテーブルモデルとして共働きやファミリーを二俣川駅周辺一戸建に住まわせて若返りを図る…っていうコンセプト。
    なんで老人達が出て行く(グレーシアタワーに移る)前提の計画のはずなんだけど…
    それにはある程度の値段に抑えないと住み替えできないから今回の相場以上の売値は疑問符が付くんだよね…

    ひょっとして建築費が法外に高くなってしまったのかな?あれ…それだとなんで同時期の小杉は安いのか?
    徒歩4分のグレーシアライフ二俣川が7000万で売ってたのをみると相鉄自身が価格を吊り上げたいのかな?

    なーんか相鉄自身が提唱しときながら自分で計画破綻させてる気もするんだけども(w
    今回は即日完売させて好調ぶりを外に宣伝する方がイメージ良くなるけどな。
    鶴ヶ峰タワーみたいに完成売れ残りの部屋だらけになったら益々相鉄沿線イメージにマイナスなだけで目も当てられない事態に。。。

  7. 1390 匿名さん

    >>1387 匿名さん

    アクティブシニアだってすぐに介護が必要になるわけではありません。
    60歳としても、あと15〜25年は介護施設移る必要がない人が殆どでしょう。
    そのくらいあれば引越し自体は苦には思わないのでは無いでしょうか?むしろ階段や段差のある戸建からバリアフリーのマンションで病院を含めどこに行くにも便利な駅直結。
    老人に理想的だと思いますよ。

  8. 1391 匿名

    2人で暮らしている老人はまだいいけど、突然1人が亡くなって、ついに1人暮らしとなるとセキュリテイとか、駅近くとか、である方がいい、訪ねてもらう家族にも楽だし、、駅前ならタクシーもすぐつかまえて病院とかも行ける、使わなくなった部屋も駅近なら貸せる、売れる、老人こそマンション暮らしがいいということになるでしょうね

  9. 1392 匿名さん

    結局、グレーシアにだけ高値を付けようとしても、無理だと思います。沿線の地価を底上げしなければ。相鉄も、沿線の資産価値向上とか言って、電車の色を塗り直したり、レストランを紹介したりして努力しているのは知っていますが…。今のままでは、そうにゃんが、かわいそう。私の提案は、慶応とのコラボ。しのほの言わず、SFCまで線路を延ばしてあげましょう。そのかわり、相鉄がたっぷり土地を持っている、いずみの線沿線に慶応大学病院と小学部を作ってもらいましょう。ついでに、慶応大学病院と提携した老人ホームも作っては?市内のみならず、都内の富裕層も、相鉄線に注目すると
    思います!あ、フェリスも慶応と姉妹校になって、単位のやり取りなんてどうですか?または、慶応大学音楽学部なんて、人気でるかも?いずみ野線も、慶応キャンパスライン(KCライン)にしていただいて結構ですが。

  10. 1393 匿名さん

    心配せずとも、ここは売れちゃうよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 1394 匿名さん

    >>1390 匿名さん

    今どき、60才で遊び回っている人は、あまりお金を持っていないかも?能力のある人、社会にニーズのある人ほど、65、70あるいは、それ以上と、働いている気がします。そして、70才になったら、無料パスで、バスに乗って出掛けるような。高齢者は、時間がたっぷりあるので、駅直結である必要はないのです。

  13. 1395 匿名さん

    >>1391 匿名さん

    駅前じゃないと来ないような家族は、タワマンでも来ないかも!?それより、長年のご近所さんの方が頼りになるシチュエーションは、大いに考えられます。タクシーは、電話をすれば、5分で家の前に横付けです。エレベーターで下りて、乗り場まで歩くより、おそらく簡単。

  14. 1396 マンション比較中さん

    今の価格じゃ無理だよ!
    今が285万円ならば、245万円 坪単価40万下げて
    7000万円 3LDK 70㎡を6000万円にしないとね。
    6000万円超もなかなか苦戦しますよ。
    まして、今は8000万円超でしょ。
    売る気が無いのか、今のご時世で納得しちゃうご老人に売りつけるのか
    どちらかじゃない。

  15. 1397 匿名さん

    地方から来た、職場の若い人たちは、二俣川住まいが多いのです。口コミや、ネットで、安くて便利な二俣川!という、定評があるようです。つまり、二俣川の実力は認知されながら、不当な評価を受けているのです。相鉄さん、社の存亡をかけて、今度こそ本気で勝負してくださいねー。そして、二俣川に来た若者の心をわしづかみにして、住宅を買わせるような、魅力ある、相鉄線にしてください。でないと、私は、東急KCラインでも、いいんだからあ!

  16. 1398 匿名さん

    私が興味あるのは、二俣川グレーシア?(ドンキの上)に住んでいる方々。住民の方は、どんな方かしら?長くお住まいかしら?今後、どうなさるおつもりかしら?今度のタワーに住み替える方は、いるのかしら?そうした動向が、タワマンの販売の行方を占うヒントになるのではと考えています。さあ、相鉄さんは、いくらで出してくるのでしょうね。

  17. 1399 匿名さん

    実際の価値に照らし合わせると坪単価185万がせいぜいかと思うのですが。駅直結プレミア入れても210万が限界かなと。何をどうやったら二俣川で坪単価300なんて数字が出てくるのやら。

  18. 1400 匿名さん

    駅直結なので270位が妥当なところでは無いでしょうか。

  19. 1401 購入検討中さん

    坪300万はいかないだろうけど、坪185万ってどこからでてきてるのか。。星川の中古より安いわけないでしょ。。
    何をどうやったら185万という数字がでてくるのやら

  20. 1402 1355

    >>1357 匿名さん
    優良運転者は地元の警察署で更新出来るので、免許センターには県内の一般運転者や違反運転者が更新の際に集まるんじゃないのって意味。
    電車の移動時間が長いのなら駅から歩く10分程度は誤差じゃない?
    通勤時間が20分が30分になるのは大きいけど、50分が60分になるのは割合少ないし、それで閑静な環境が得られるならそっちがいいんじゃないかな。
    ちなみに我が家は駅徒歩8分。朝は鳥の鳴き声が聞こえ、部屋に置いたウォーターサーバーは日中窓を開けた状態でもうるさく感じて返したわ。駅直結なんてさぞかしうるさいだろうね、慣れるかも知れないけど。

  21. 1403 匿名さん

    >>1399 匿名さん

    えっ?185万!?はーい、私、買います。が、んな訳ない。250万ラインの上かな?下かな?と、いうお話です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸