サラリーマンさん [男性 40代]
[更新日時] 2018-11-12 12:29:49
グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市旭区二俣川二丁目50番14(地番) |
交通 |
相模鉄道本線 「二俣川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(事業協力者住戸21戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月上旬予定 入居可能時期:2018年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判
-
1161
匿名さん
二俣川を軽視している人ら
沿線にものすごい地域が存在するの
知らないでしょ。
そこに住んでる人たちは、
こんなサイト知らないと思うし、
目もくれない人達なんだよな。
相鉄はこの人達の需要を、
ちゃんと見込んだ、
価格設定で出して来るはず
すぐに売れちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
マンション比較中さん
>>1153 匿名さん
そう思います。たまたま同じ時期に出てるとはいえ武蔵小杉と比べると混乱してきますよ。それ位に街の価値が余りに違い過ぎますよね。
二俣川のライバルはあくまでも相鉄沿線。沿線外と比べる事が出来るのは直通線が本格稼働してからだと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
マンション比較中さん
相鉄が自信があれば、単独でやるでしょう。高価格だからこそ、三井、野村に頼るんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
鶴ヶ峰在住50年以上
「相鉄って京急・東急・小田急・JRでも買えなくて最後にたどり着く沿線」と
書かれている人いますが、相鉄沿線に長年住んでますと、
京急・東急・小田急・JRには余程のことがない限りそちらに目が行かない。
二俣川駅直結・・私には魅力一杯。
勿論価格が私の予算に合わなければ買えないわけですが、
まあ270万なら買っちゃうかな・・・自分で住んでもイイし、
賃貸に回して、いずれ売ってもイイし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
誰も二俣川を軽視してません。
二俣川に魅力がないとも思ってません。
また、相鉄沿線にも、お金持ちが住んでいるのもわかってます。
ただ、三井不動産がぼろ儲けするのが嫌なだけ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
相鉄の販売戦略が昨日発表されたようです。
名付けて「住んだまま買取りサービス」!
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/160526_03.pdf
通常、マンションの販売現場では買い替え客は歓迎されない場合が多いのですが(自宅が売れない場合ドタキャンが発生するため)今回の場合むしろ優遇されるのかも知れません。
やはり沿線在住高齢富裕層の買い替えを促すのが狙いなんでしょうね。
ついでに相鉄のねらい「ターンテーブルモデル」とは⬇︎
“ターン・テーブルモデル”による街づくり 2010年(平成22年)から2019年(平 成31年)の10年間を計画年度とする、相鉄 グループの「成長戦略ロードマップ」として策定されたグループビジョン“Vision100” の中で提唱したモデルで、街の魅力と人々の縁によって 人口の流入を促進、流出を防止するための人口循環メカニズム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
マンション比較中さん
>>1167 匿名さん
情報ありがとう御座います。
ココでも話題になってましたがやはりこの物件は高齢層の買い替え用タワーなんですね。
それで何とか空いた立地の良い戸建て街に若いファミリーを誘致したい…と。高齢化の解消は相鉄の直通線とは別のもう1つの悲願ですからね。。
ここに越してくる人たちが次の相鉄沿線のエンジンになるわけですから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
購入検討中さん
買い取り価格って、普通、相場の7掛けだから結構きついんだよね。よほど余裕のあっる物件じゃないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
情報弱者を狙い撃ちするようなサービスで嫌な感じ。少し調べればどれぐらい割高かわかるから、普通は手に出さない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1171
購入経験者さん
割高だとは思うが、「普通は手に出さない」ってほどのことはないと思うけど。
計算高い人は買わないかもしれないが、だれもが金のことを最優先に考えているわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
評判気になるさん
>>1167 匿名さん
結局、相鉄不動産が儲かる仕組みでしょ。
それに騙される高齢者が可哀想ですね。
知らぬが仏
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
マンション検討中さん
そうそう。
買い替えは無理ですよ。2年後竣工ですから、仮住まいか買取保証みたいな聞こえは良いけど安く叩かれ、不動産業者が儲かる仕組みで、高いマンションを買わされる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
東戸塚住みで免許更新で2,3度行きましたが。。
単純に東戸塚のほうが住みやすそうに感じたな。。やっぱりJR沿線は駅前が発展してるから住みやすい。
職場は六本木だが東戸塚を知ってる人は結構いても二俣川はほとんどいない。。
地元需要だけだと売るとき大変では。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
買い替え無理とは言ってないよ。相鉄のサービスは割高だから、自分で仮住まい探した方がお得ということをいいたい。自分で動くのが手間なら割高でも相鉄のサービス使えばと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
坪単価比較中さん
>>1175 匿名さん
高齢者が仮住まいって、結構面倒でない?2回引越し、かなりの勇気。しかも、考えている金額で売れなかった場合、資金ショートして手付解約!
考えただけでゾッとする。
仮住まいの家賃、引越し費用、相当な蓄えがあって、思いも半端なくある高齢者が何人いるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
>>1176 坪単価比較中さん
別に自分で仮住まい探すのが手間だったら、お金出して相鉄に頼べばよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
マンション比較中さん
>>1174 匿名さん
免許センターも東戸塚の方が相応しい感じしますけどね。
なんでか分かんないですけど相鉄沿線の駅前は開けて無いんですよね…
東戸塚みたいに駅前に10本くらいタワー建てられる土地や業務用地がそもそも設計されてない。
相鉄の開発力なのか戸塚区と旭区の行政力の差なのかよく分かりませんが。
なんでだろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
>>1178
そりゃあ、東戸塚は昭和50年代にできた駅だもん。
相鉄線の大正時代からある駅たちと比べてもさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
東戸塚はなぜそんなにタワー建てることできる土地あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件