サラリーマンさん [男性 40代]
[更新日時] 2018-11-12 12:29:49
グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市旭区二俣川二丁目50番14(地番) |
交通 |
相模鉄道本線 「二俣川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(事業協力者住戸21戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月上旬予定 入居可能時期:2018年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判
-
1141
匿名さん
正式な価格では適性価格に下げて来るんだろうな。
じゃないと、北側なんて売れないぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名
>1137
住友はどこの場所でも売れ残るのが常識、高値をつけて売る、高値でもいい人とか住友関係に勤務している人に買わせる、
三ツ沢の住友のマンション、杭が届かないで問題起きても三井のように即座に対応しなかったから、小杉ねらうなら三井の方にした方がいいですよ
三ツ沢の購入者達、すごく怒ってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
購入検討中さん
>>1141
見せ価格より坪5万程度下げて、正式価格を出すでしょうが、20坪の部屋でと100万円程度の下げでは到底客が付いてこないでしょうね。
そもそも、事前相談会の見せ価格が高過ぎ。
まぁ正式価格で大幅下げてこないと、最初に買った人は損をします。売れ行き悪ければ、ディスカウントしますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
マンション比較中さん
>>1139
同感です
相鉄って京急・東急・小田急・JRでも買えなくて最後にたどり着く沿線なのに他沿線より高くなったら「価格」という1番のセールスポイントが無くなって意味が無い。
直通線が新宿59分→44分が30分。目黒56分→38分が24分
とかなら売値が高くなるのもアリだったかなーとは思いますが15分短縮程度では画期的とは言い難い。再開発で変わる範囲も限界が有りますからねー。
結局、すべて完成した後でも横浜の1郊外でしかないという立ち位置は変えられそうにない。
つまり秘めたポテンシャル以上の価格を何も始まってないのに提示してしまったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
購入検討中さん
>>1142 匿名さん
三井のやり方もどうかと思いますけどね。
自分で負担するなら立派だが、本来建替までは必要のない部分についても、業者にツケを回そうとしている。
悪しき前例になったと思います。
-
1146
匿名さん
みなとみらい買えず、ムサコ買えず、ブランズ横浜買えず、横浜MID買えず、中流少し上のちょっと見栄張りたい、クリオまで落ちたくない人が最後に行き着く先がここなのかなぁと思ったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
購入経験者さん
>>1136 匿名さん
儲かる確率?
住まいで儲けようなんて、せこいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1148
マンション検討中さん
>>1146 匿名さん
そんな感じがします。
なので、今の価格でも順調に捌けるのではないかと思ってます。
みなとみらいも横浜MIDも高い高いと言われてましたが、抽選の部屋続出でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
購入検討中さん
安い安いというのも如何なものかと思うけど、
高い高いというのも人それぞれでしょ?
高いと思うなら違うところいけばいいし、
安いと思ったらいちいち言わずに買えばいいと思う。
高い安いしかないのかこの板は。。
予算しか見ない人は買えない人なんでしょうね。
自分がほしいと思ったところを買うのが一番幸せだと
思うんだけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
マンション検討中さん
>>1148 マンション検討中さん
その通り。
坪290万でも普通に抽選続出ですよ。
ここよら価格がはるかに安い郊外物件の方が苦戦します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1151
購入検討中さん
問題は、買い換えで売却するときなんだけどね。
舞い上がっちゃってると、そこまで思い至らないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
マンション検討中さん
高くても良いんだよ。相場通りなら。
1億円2億円でもその資産価値があればさ、別に金が消えて
なくなったわけじゃなく、形を変えただけなんだから。
だけどここの価格って、相場からあまりにも乖離しすぎてて、
買った瞬間に2千万、3千万の金が懐から消えてなくなってるのと
同じになるんじゃないか、そこがね。
損得勘定考えたら高かろうが安かろうが別の場所。
だから、この価格のままじゃ二俣川、相鉄沿線であることに
価値がある、特定の皆様しか買わないんじゃないのかね。
まあ、俺はその特定の皆様なんだけど、やっぱお金を
何千万もムダ使いしていいものか悩みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
匿名さん
そもそも、武蔵小杉や二子玉川、みなとみらいなどと比べでも無意味。街力(知名度、集客力等)に違いがありすぎる。比べるなら星川、鶴ヶ峰、上大岡、中山辺りかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
マンション検討中さん
価格論争
第2幕が繰り広がるかな。
恐らく安い派は、嫌なら買うな、一生買えないしかタマが無いから、心情論だね。
高い派は、不動産、市況、エリアを確実に分析した価格での論理だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
マンション検討中さん
>>1152 マンション検討中さん
であれば、ムサコか新川崎ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
マンション検討中さん
妙蓮寺や新川崎、鹿島田よりはこっちかな。駅直結だし。坪290なら妥当だと思うな。抽選も結構つくと思う。
マンションマニアさんも相鉄ナンバーワン、売却時に下がりにくい物件と断言している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1158
マンション検討中さん
>>1152
東急やみなとみらい、港北区あたりは仕事場から遠いのですよ。
でも相鉄沿線の駅近マンションは2000年前後の再開発で建った古い
安いマンションばかりなので賃貸でお茶を濁すしかなかったわけで。
で、相鉄沿線待望のちゃんとした設備の駅近マンションなので期待していたけれど
、この相場からの外れ方だと買うのはムダ使いが過ぎるんじゃないか、あきらめて
多少遠くて不便でも相場通りの東急やみなとみらいにしようか悩み中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1159
匿名さん
>>1153
シティタワー武蔵小杉完成しても半分売れ残ってるから買ってあげたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1160
匿名
住友は問題が起きた時の対応が悪い、兄弟が三ツ沢の物件で3年間、住友と戦って、へとへと、仕事にならないと言ってる、
自分は忍耐強いと思うなら買ってもいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件