サラリーマンさん [男性 40代]
[更新日時] 2018-11-12 12:29:49
グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市旭区二俣川二丁目50番14(地番) |
交通 |
相模鉄道本線 「二俣川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸(事業協力者住戸21戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月上旬予定 入居可能時期:2018年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判
-
1018
購入検討中さん
>>1016
正常な感覚ですよね。
でも売れちゃうだろうな。だってバブルだから。
バブルは都心から始まって郊外から崩壊する。これ鉄則。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
というか、相鉄って外部の人には朝のラッシュに座れるとかそこまで田舎だと思われてるんだな、、、
高値煽りをする輩にさえ、そう思われてるんじゃホント、どこまで売れるんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
デベにお勤めさん
>>1018
世の中のバブルは、まだ弾けませんよ。
マイナス金利で銀行が貸まくり始めたのが4月から、半年もすれば閉め付けるけど、参議院議員選挙があるから、自民党はそこまでは何としても、じゃんじゃんお金を市場にぶっ込み続けますから。だから、弾けるのは、今年の12月から一気に景気後退。来年4月に消費税増税が予定通り行ったら、最悪なシナリオ。バブル弾け、増税と日本経済、またも失われた20年への末路。デフレ時代へ。だから、わざわざ郊外の高いマンション買う必要無いのに。買うなら都心のみ。既に建築費下がり基調ですから、2、3年後必然と下がりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>>1017
新線割増なんて、定期代会社が払うんだから問題ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
クルマと同じに考えれば良いだけの話だよ。買った価格が維持されるなんて考えるのがそもそもの間違い。不動産業界にまんまと踊らされるだけ。
大抵のモノは使用したら時間が経つにつれて価値が下がるのが普通なのに、不動産だけは違うんだよね。土地の値上がりで儲けようなんてのが諸悪の根源。そろそろやめようや、そういうの。
日本は内需だけで経済的膨らんできたが、今は転換期。虚業の連中に踊らされるのはこりごりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
資産性は悪くですよ、駅直結タワマンだし。近隣の高齢富裕層も買う気まんまんらしいですね。
10年後のリセールが▲10%と考えていれば大きく困る事はないのでは。。
ただ、 沿線の奥に新規ファミリー層を呼び込むのは失敗する可能性が高いでしょうが、10年後はまださほど問題になってないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
購入検討中さん
>>1023
そういう覚悟さえあるなら、良い物件だと思いますよ。
経済的な利益を得ようとしちゃ駄目かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
カーライフを大切にしている方、
武蔵小杉よりこちらの方がお勧めですよ。
電車メインの移動、なんでも揃う再開発駅前の
生活ばかりじゃ窮屈で仕方ないはずでしょう。
こっちを選択して、気軽に箱根や湘南鎌倉
ドライブに行きましょう。(癒されるじゃん)
道路事情は、武蔵小杉と比べると何十倍も優れている。
羽田も重い旅行ケース転がして行かなくても
首都高で30分で行けますよー。
(お土産沢山買って帰れるじゃん)
二俣川カーライフナンバーワン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1028
匿名さん
>>1023
新規ファミリー層を沿線の奥に(二俣川?)呼び込むのは何故失敗する可能性が高いとお考えですか?
お教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
購入検討中さん
>>1028
1023ではありませんが、東京、千葉、埼玉からわざわざ二俣川、しかも高いマンションに移り住もうなんて、常識としてあり得ないと思いません?
二俣川からさいたま新都心や幕張に移り住もうと思いますか?
横浜は別という人もいるでしょうが、東京都民の私から見たら、二俣川は二俣川であって、橫浜ではありません。個人的に地縁があるため、候補に挙がるだけです。少数派だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
購入検討中さん
>>1022
クルマは動産、マンションは不動産、そもそも違う。例えが、下手すぎ。だから、考えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
購入検討中さん
>>1025
カーライフを大切に考える方も住むとは思いますが、圧倒的に車を必要としない方が希望者ですよ。このマンションは。7割の方は棟内にクルマ持てませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
相模大野のタワマンや海老名のマンションが販売になった時に、ど郊外なのに高い!って思ったけど売り切ったから、ここも意外と売れるのかな…
でもやっぱり買いたい人が買えないって程の倍率がついたりはしない気がするな。
希望の部屋が被っても、階をずらせば買えるみたいな感じじゃないかなぁ…
この値段だと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
購入検討中さん
>>1029
地縁が無い限り、買わないよ。価格とのバランスで二俣川有りかな。と、検討したけど、この価格ならここより高くても、ムサコ選ぶのが妥当でしょうね。だから、わざわざ価格訴求が無い限り来ないよ。
広くて、安くて、駅に近い。だから、相鉄二俣川でしょう。狭くて、高くて、駅に近いだったら、東急、小田急でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
購入検討中さん
>>1024
経済的利益は考えなくても、損失は考えたほうがいいですよ。借金して、さらに価値下がったら、取り返しが付きません。最初諸費用プラス頭金1割入れて、売却時残債が無くなればベストの考え方でも、今の価格は2割以上高いから、買った瞬間1割以上残債割れになりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
鶴ヶ峰在住50年以上
グレーシアタワー二俣川は、私にとっては非常に魅力的。
勿論高過ぎたら買えるわけないし、
私が目論んだ価格より高ければ一歩踏みとどまる。
駅直結なら車なんて必要ない。
普段の買い物は歩いて2・3分のところで全部済む。
幾分高級感を求める買い物なら、目の前感覚で行ける横浜へ・・
平沼橋は普段の買い物、どうしても歩いて12・3分の横浜周辺となる。
いや、電車では横浜まで一駅だよ、と言われてもね・・
毎日の買い物に電車ってのは面白くない。
今住んでる鶴ヶ峰もイイかもしれんが、鶴ヶ峰、今後埋没する恐れあるし、
あの駅直結の鶴ヶ峰タワーも地震対策がイマイチ。
海老名はねぇ‥遠すぎる、あそこは私にとっては厚木の範疇。
ムサコと新川崎、チョイとした買い物にどこへ行くか・・
渋谷なのかも・・でも私は渋谷ってのは大っ嫌い!!
横浜住人にはこういう考えの人多いと思っています。
だから二俣川を知ってる、いろんな面で利便性を知ってる人たちには
二俣川は人気だと思っています。
二俣川を知らない人には、来てもらわなくても、結構!!
そういうのに来てもらわなくても価値は上がっていくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
購入検討中さん
できるだけ公平に見て・・・・・・
12~3%ってとこですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件