大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3888 マンション検討中さん

    シティタワーはそんなにいいですか?大分不便に思えるのですが、、、。今坪単価220です。

  2. 3889 匿名さん

    >3887
    シティタワーなんて全く良いと思わない。
    中古の流通価格を見ても一目瞭然。

  3. 3890 マンション検討中さん

    3887さんの投稿やと、ミッドタワーよりシティタワーとTHE北浜の方が素敵な風に感じますが、私はミッドタワーの方が断然便利で外観も新しくていいと思います。そもそもシティタワーは比較対照に入ってきますか?

  4. 3891 匿名さん

    >>3890 マンション検討中さん

    そもそもザキタハマは中之島公園からあまり見えなくなったから、存在感がなくなってますよね。

  5. 3892 マンション検討中さん

    そうですね。THE北浜は角度によっては見えるけど、利便性と古さで断然ミッドタワーと思います。
    シティタワーは車通勤用の物件で電車通勤の人をターゲットにしてないような、、。

  6. 3893 口コミ知りたいさん



    10年経過すると古さも目立ち、
    新しい建物の方がいいですよね。

  7. 3894 マンション検討中さん

    川沿いのあの臭いにおいは住んでまで嗅ぎたくないよなあ。

  8. 3895 マンション検討中さん

    確かに川あまりいい匂いじゃないですね!でもマンションのあたりまで来ると全然匂わないですよ!綺麗で抜けてて綺麗なだけ

  9. 3896 マンション検討中さん

    タワーパーキングが古いと遅いんですよね。。。朝忙しい時にあんなの何分もまってられない

  10. 3897 匿名さん

    >>3890 マンション検討中さん
    ミッドタワーは便利で、さぞ素敵な眺望が楽しめるとおもいます。
    言いたかったのは、ミッドタワーが中之島の景観を壊してないですか?ということなんです。
    民間デベにモラルを求めるのは無粋なんでしょうが、公会堂から南側を見た時に激しい悲しさに襲われました。
    キタハマやヴィークタワー、パークタワーの時は好印象を覚えたのですが。
    すみません。あくまで私の主観です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 3898 評判気になるさん

    あのネズミ色と言うか薄暗いグレーが北浜の品位を貶めてると言いたいのですね?私もそう思いますよ。景観が台無しですよね。必死でここを持ち上げてる人達、本気で素晴らしい外観だと思ってるなら哀れです。ミッドタワーの良さは場所だけですね。それは認めましょうよ。

  13. 3899 匿名さん

    >>3897
    あくまでも主観ですね。
    自分はパークタワーの外壁は汚く、年寄りくさい色に感じます。
    これも主観です。

  14. 3900 匿名さん

    パークタワーは外観というか、道路ギリギリに余裕なく建ってるのがせせこましくて残念です。

  15. 3901 検討板ユーザーさん

    …嫉妬民が湧いてるな。
    外観とかいう主観でしか攻撃材料ないのか。ちなみに、有名なマンションブロガーさんはミッドタワーのことを重厚感を高めた低層億ションのような雰囲気とおっしゃられておりますよ。あとパークタワーは流石に古くさいと思う。

    すみません、あくまで私の主観です。

  16. 3902 匿名さん

    >>3897 匿名さん

    そもそも公会堂の南側には景観上ガッカリする建物ばかり建ってるから、今さら悲しくなるってありえないんだよなぁ。

  17. 3904 マンション検討中さん

    [NO.3903と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 3905 匿名さん

    気分を害された方がいらっしゃり申し訳ないです。
    色ののことをどうこうという気はないのです。
    公会堂からの景観に奥行き感が大きく損なわれたなっということ。
    例えば取引所の高さに合わせて奥行感をのこすとか、高く立てるなら、ガラス面の割合を増やして高さによる景色の閉塞感を減じるとか。
    ミッドタワー単体のデザインは良いと思いますが、大きな建物は周辺景観全体でデザインして欲しいと思いました。
    上にも書きましたが、それを民間デベに自発的に求めるのは無理なので、これは大阪市の都市デザインのあり方への批判です。
    御堂筋もそうですが、最近スカイラインの破壊が酷くて。

  19. 3906 マンション検討中さん

    >>3905 匿名さん
    なんか難しい話ですね。
    観光客目線の話ですよね。
    大阪は維新になって大分頑張ったと思ってるのですが、それを台無しにする建物の一つということですね。
    それをいうなら、ミッドタワーの南側の汚いビルたちやエスリードも全部綺麗にしてほしいです。
    ただ、その辺の雑居ビルよりはまともなデザインやと思うのですが、、、。
    「今後大阪である程度以上の建物を建てるときは大阪市のokが必要」という制約を作るしかないですかね。

  20. 3907 マンション検討中さん

    >>3904 マンション検討中さん

    実際、必要に迫られてミッドタワーに住みたいのに、住みたい部屋が全て売りきれてて住めない人もいます。投資目的だけで買ってる人がいるなら、キャンセルしてほしいです。


  21. 3908 匿名さん

    まあ外観でいえば私の家内などはザキタハマは色も外観も大嫌いだそうですよ。
    部屋を見学させていただいたとき、あんなマンションは絶対いややといわれました。
    私は個人的にはそうでもないですが・・・
    それとこれは私ももっともだと思いますがザキタハマは12Fでエレベータを乗り換えないと
    自分の部屋にたどり着かないので、この点も絶対にだめとのことです。
    これは私もそう思います。なんかめんどくさいですよね。時間もかかりますし。
    マンションについたのに部屋に着かない感じ
    あと、他のスレでも指摘されていましたが修繕積立金が不足していることが懸念されているようですね。
    確かに人件費や材料費が高騰しておりますので外壁の点検や補修に想定した金額をはるかに上回る
    額の準備が必要になる可能性もありますよね。それでなくともあそこのタイル高級なんでしょう。
    修繕積立金、そうとう高額にしないとやばいのと違いますか?
    m2100円で現在の外観は維持できるのですかね?
    タイルが剥落して通行人に当たってその人がなくなったらどうするんですかね?

  22. 3909 中古マンション検討中さん

    まぁ、ザキタハマは中古でここより坪単価高いんだから良くて当たり前ですよ。
    この時代にこの価格で、新築ならこれくらいの仕様で十分です。

  23. 3910 マンション検討中さん

    THE北浜はそっち系の人も住んでるのに、どうして、こんなに中古が高いんでしょう。坪単価330超えてますよね。すぐそばにプラウド南にシティタワー、北にミッドタワーで東北にパークタワーで、もうキュウキュウなのに。しかも10年ものの古さやし。

  24. 3911 マンション検討中さん

    >>3910 マンション検討中さん
    ミッドタワーの入居が始まるまでに高く売り抜きたいのでしょう。
    入居が完了してから、しばらくすると落ちてくると予想。

  25. 3912 匿名さん

    地下道の淀屋橋北浜間に動く歩道付けてくれたら最高なのに。
    心斎橋四ツ橋みたいに。
    京阪が事業主だからどうにかならないかな。

  26. 3913 マンション検討中さん

    >>3912 匿名さん
    京阪淀屋橋駅まで3分であっという間ですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 3914 匿名

    大賛成。

  29. 3915 検討板ユーザーさん

    賛成!
    それかリニューアルというか、明るい地下道にしてほしい。

  30. 3916 購入者

    市内で計画されてるほとんどのタワマンの情報が出揃いましたね。今になって振り返ると一期で買えて良かったです。立地と値段と仕様を考えた時に1番バランスよくまとまってるかなと。

    今後このレベルの仕様が高級マンションのスタンダードになると思うと、少しばかり残念ではありますけどね。

  31. 3917 購入経験者さん

    淀屋橋駅を頻繁に使うので購入しました。現在はこれ以上の物件はありません。
    北浜駅を利用する方の方が他のマンションを購入する選択肢があるように思えます。

  32. 3918 マンション検討中

    素晴らしい立地ですよね。
    景観も素晴らしくて、本当に喉から手が出るほどほしいです。
    もう低層階しか残ってないです。
    誰かキャンセルしてくれないかなあ。

  33. 3920 マンション比較中さん

    >>3918
    エレベーターの事を考えると(1~19低層階エレ×2・20~43高層階エレ×2)、
    低層階エレ利用の125世帯(62.5/基)に対し高層階エレ利用は186世帯(93/基)になります。
    眺望は望めませんが低層階はストレスが無いですよ。ビジネスマン向きです。

  34. 3921 匿名さん

    >>3920
    世帯数の計算を間違えていませんか?
    記載していただいた世帯数だと高層階の方が1フロア毎の戸数が多くなります。
    そんなことはあり得ませんよね。

  35. 3922 マンション比較中さん

    >>3921
    1~4階まで世帯が無いのと(実質5階から19階まで)、
    タワーパーキング部分がありますので、このような逆転が生じます。

    タワーパーキングを別で建てていると良いのですが、マンション内部にパーキングを入れるため、
    低層階でも1フロアに占める世帯数があまり変わらないのです。


  36. 3923 匿名さん

    >>3922
    なるほど。
    大変失礼しました。

  37. 3924 匿名さん

    [No.3919と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランアッシュ小阪
  39. 3925 名無しさん

    パークハウス中之島タワーの住民スレッドで、エントランスホールの空調の効きが弱い云々の話があがっています。エントランスが大きくても大変なんだなぁと感じました。ミッドタワーのエントランスくらいが丁度良いのかもと思います。

  40. 3926 マンション検討中さん

    >>3925 名無しさん
    パークハウスは今賃貸が200件ほど募集されてますね。ビックリしました!

  41. 3930 マンション検討中さん

    [No.3927から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、自作自演の投稿を確認した為、 削除しました。管理担当]

  42. 3931 マンション検討中さん

    >>3916 購入者さん
    残念ながら仕様はミッドは、クレヴィア本町やブランズタワー梅田よりよかったです。鍵は後者はディンプルキー2個で、ミッドは南向き差し込み不要。ブランズに至ってはキッチンのカウンターもなく、お風呂もミッドが一番高いメーカーのものでした。今後はミッドより仕様が落ちて行くのどしょうね。

  43. 3933 匿名さん

    川沿いのオープンテラスのカフェやバルは賑わってますね。ここから近いので気軽に通えますね。

  44. 3934 匿名

    [NO.3932と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  45. 3935 マンション検討中さん

    都会の川はくさい。。。。それはテムズ川、セーヌ川も同じだ。。。。

    しかし都会のど真ん中を流れる川辺には金持ちをくすぐる何かがある。。。。。


    北浜ミッドタワー。完売。

  46. 3936 eマンションさん

    完売したのですか?凄いですねえ。

  47. 3937 検討板ユーザーさん

    流石にまだでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸