物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2020-11-29 23:35:00
北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
北浜ミッドタワー
所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】
[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「北浜」駅 徒歩1分 (直結) OsakaMetro堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 (地下直通) OsakaMetro御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩6分 (地下直通)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸(販売総戸数306戸、事業協力者戸数5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]積和不動産関西株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
京阪カインド株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判
-
3427
匿名
>>3426 購入経験者さん
バカだなぁ。板状と超高層と一緒にしないでよ。板状はバルコニー内もタイルだよ。
構造計画の諸条件が違うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3428
購入経験者さん
お花畑だなあ
大阪の現行売り出し中の超高層でもタイル貼りあるのに、構造計画の諸条件がなんだってええ????
墓穴ほったから「タイル議論」に差し戻しでいいですかね?
あれ、ここってトイレの手洗ないの???
図面に載ってないだけだよね?
コンセプトとかプロジェクトとかもういいじゃん。
どうせ中身と一致しないんだから、企画担当者だけ妄想してればいいんだよ。
フツーのタワーなんだからさ。
「設備・仕様」みたいなページ作ろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3429
匿名
>>3428 購入経験者さん
お花畑って言葉の意味知ってる?
タイルのリスクを無視できる人にこそふさわしい言葉ではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3430
匿名さん
購入経験者さん
あなたの言うステータス性や所有満足性は後付けでしょう。
要はザキタハマもグラフロも売れたから価値があるのであって、その根拠など後付けでどうでもいいことだと思いませんか?
北浜ミッドタワーがあなたの言うように高値で売買されないかもしれないし、そうでないかもしれない。
それは誰にも分りませんよね。
そもそもグラフロもザキタハマも近年の価格上昇は誰も予想できなかったと思います。
ただ中之島公園にはPT北浜でもザキタハマでも行けますが1分では行けませんよね。
北浜ミッドタワーからは中之島公園など自分の庭みたいなものですよね。
この立地は誰もが認める価値だと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3431
購入経験者さん
おー、じゃ既にあるタイルタワーに対し何ら規制をかけない国土交通省の連中はみんなお花畑なんだー
その他もろもろの仕様の点では敗北を認めたということでよろしかったでしょうか?
ブランズノースなんてHP見てるだけでワクワク感ありますね。
各3社の代表作の写真を載せているだけ。
それでいいでしょ。
誰が開発担当者のプロジェクト論聞きたいんだよ、顔写真つきで。
デベロッパーの人ってナルシストなの?
しかもでかいこと言っときながら中身伴ってないって。
ブランズノースが北浜2にあれば一番良かったけどね。
ないものはしょうがないよね。
早く買わないとなくなってしまうし、、一部屋買います!
(ブランズノースのお客さんの声)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3432
匿名
>>3431 購入経験者さん
日本の法令、特に建築基準法の特徴として、被害がないと規制がかからないんですよ。超高層のタイル剥落事故が起これば、ヒステリックにマスコミが報道し、瞬く間に規制がかかるでしょうね。そうなれば晴れて既存不適格の仲間入りです。違法じゃないけどかっこ悪いよね。ステータス的には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3433
購入経験者さん
3430さん
予想できるよん
あなたの目が肥えてないだけ
ひびきのタワーなんて割安すぎて不動産関係者だらけだった
外的要因で将来価値が変わるのは予想できない
公共投資とかね
キタハマもグラフロも先はどうなるかわからなかったが、
少なくとも前例より中身が良かったから買い換えも含め需要があったわけでしょ
ここは明らかに「後退」タワーなのぉ(自慢の長周期地震動対応を除く)
目の肥えた消費者が選ぶタワーじゃないってだけ
北浜2のアドレスと三井の名前に思い上がったナルシズムこそが敗因
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3434
購入経験者さん
3432さん
タワーからの飛び降り、物品の落下で歩行者が巻き込まれる事故が起きたら、ヒステリックにマスコミが報道し、瞬く間に規制がかかるでしょうね。そうなれば晴れて既存不適格の仲間入りです。違法じゃないけどかっこ悪いよね。ステータス的には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3435
匿名さん
購入経験者さん
あなたは本当にブランズノースやサウスのMRに行ったことがあるのですか?
また、クラッシータワーに関しても言及されていましたが、この物件も行ったことがあるのですか?
それならばちゃんと見てますか?
確かにミッドタワーのバスは小さいと思いますが、その他の仕様は私の感覚ではあなたのあげた物件と
比較してそれほど劣るとは思えないのですが、如何でしょうか?
私の感覚がおかしいのかもしれませんが、私はここを検討する際あなたのあげたすべての物件を
見せていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3436
匿名
>>3434 購入経験者さん
すみませんが、建築基準法の話しをしているのですが。難しすぎたかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3437
匿名
>>3435 匿名さん
購入経験者さんは、タイルレス批判を論破されたから、批判対象を切り替えたんだよ。そのうちエレベーターのメーカーが三流とか言い出すよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3438
購入経験者さん
建築基準法に限定する必要がどこにある???
それに、バルコニーや開口部からの落下事故などが深刻と判断されれば、2方向避難を確保した上でバルコニーは設けないなど新たな基準が設けられる可能性もあるだろ笑
タイル剥落は「たられば」、飛び降り事故も「たられば」同じレベルだよ。
現に建築基準法で超高層のタイル規制されてないんだろ?
妄想だけでよくそんだけ飯食えるな。
お花畑クンには難しすぎたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3439
購入経験者さん
で、完売はいつー?
梅田の積水もう売れちゃったけど、ここはまだー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3440
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3441
匿名さん
ここのスレすごく盛り上がっていますね。
やはり注目されているのは確か
どっちもがんばれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3442
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3459
購入経験者さん
[NO.3444~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3460
匿名さん
>>3428 購入経験者さん
>あれ、ここってトイレの手洗ないの???
>図面に載ってないだけだよね?
タンクだからいらないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3462
通りがかりさん
なんかやたらザキタハマ推しする人いるけど他所でやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3463
匿名さん
昨日から購入経験者さんの書き込みを拝読させていただきましたが、
リスクに対する評価が低すぎませんか?というより何も考えてないのか、見えていてもみえていないふりをしているのかわかりませんが、とにかく数年後か数十年後には未曾有の大災害が確実に起こり、数万人の人命が失われるのですよね。
その被害をできるだけ少なくするために学者や行政やマスコミが真剣になんだかんだとしているわけでしょ。
熊本の震災の時だったと思いますが、フェスティバルタワーの上層階で勤務していた私の姪が揺れの大きさに本当に不安になったといっていました、
購入経験者さんもザキタハマにお住まいならば同様の経験されたと思いますが、もう忘れられたのでしょうか?
研究が進めば新たな知見が得られ高層建築に対する評価も変わってくると思いませんか?
最近言われている長周期地震動や長周期パルスのように・・・
タイル剥落リスクランキングなどが週刊誌に乗ってザキタハマとグラフロが1,2フィニッシュとかなったら
あなたの自慢の資産もダダ下がりですよ。文春とか新潮とかそんなん好きそうですしね。
そうこうしているうちに国の規制が入って危険なため住むのを控えた方が良い物件とかになったら資産価値0ですね。
少なくとも北浜ミッドタワーは長周期地震動に対する新基準はクリアーしていますし、タイルは剥落のリスクはないわけでしょ。
それが今後どう評価されかは分かりませんが私は重要になってくると思います。
それと室内の仕様にいろいろ指摘されていましたが、例えば手洗いカウンターをつけるとそれだけトイレにスペースがとられますよね。また天カセをつけると10年後とかに故障した場合や動かなくなった場合むちゃくちゃ面倒ですよ。それ専用の業者に依頼しないといけませんのでね。
コストダウンといえばそうかもしれませんが、収納や室内を確保し、なるべく無駄や面倒を省いた、実質本位のよくできた間取りだと私は思います。あくまで主観的な判断ですか・・・・。
外観なんて本当に主観的な判断ですよね。どうとでもいえるし、よくもいえる。そんなことに何の価値もないと思いいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3464
匿名
>>3461 匿名さん
地震がこわいから住むにはザキタヤマはパスかな。
ひと昔前の設計だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3465
匿名
>>3463 匿名さん
購入経験者さんには、そこまでの深い考えはないよ。
思考が結構、俗っぽいというかミーハーな印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3466
匿名さん2
北浜バブルって、本当なんだか?
成約事例を見たら、ザ北浜タワーの今年の平米単価は
90~120万なんだけどね。
3461は広告に出ているもの?
ミッドタワーが安く思えるようにするための、おとり広告と違う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3467
匿名さん
高級志向の東京でもタイルレスが増えているなら、購入経験者さんの書き込みは見当外れで、皆さんのおっしゃる安全性を重視した作り方が最近のトレンドと言えますね。そうでなければ安全性うんぬんはコストカットの為の言い訳でしかないですね。答えは分かりきってますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3468
匿名
>>3467 匿名さん
なるほど自分で判断できないので、東京に判断してもらうわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3469
匿名さん
>>3463 匿名さん
フェスティバルタワーは長い間それなりに揺れるから安全なんですよ。フェスティバルタワーについては耐震・免震構造についての記事がネット上にありますから、是非姪っ子さんに教えてあげてください。
>少なくとも北浜ミッドタワーは長周期地震動に対する新基準はクリアーしていますし、タイルは剥落のリスクはないわけでしょ。
そんな細かいリスクについて言及があるわけ無いじゃないですか。シミュレーションでタイルの一枚一枚が剥がれないことを確認したと考えてます?頭のネジ締め直した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3470
匿名
>>3469 匿名さん
シミュレーションでタイルの一枚一枚が剥がれないことを確認したと考えてます?
この一文の意味がわからない。
すまないか補足していただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3471
匿名さん2
北浜に比べて、グランフロントバブルは、本当のようです。
今年の成約単価は、平米140~180万、すごいですね。
最近グランフロントの北館の窓から、マンションベランダが
見えたのですが、一時代前の普通のマンションのようで、がっがり。
共用部や室内は、ホテル仕様で豪華だったのに、外から見れば
こんな程度かと、笑っちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3472
匿名さん
3469さん
長周期地振動の特性やそれに伴うリスクに関して本当に勉強されました?
姪にそんなこと言ったら笑われますよ。
おじさん何あほなことゆうてんねんてね。
もっとしっかり勉強された方が良いと思いますよ。
しかもこのリスクは年々増加するという点が重要ですよね。
来年、再来年と年を重ねるほどリスクは増加していくのですよ。
年々ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3473
匿名さん
そのうち地震時のタイル剥落のリスクに関しても注目があつまる可能性もあると思います。
そうなったときに購入経験者さんはこれまでこのスレで書かれていたような論理を世間に述べることができますか?
それで世間の理解が得られて資産価値が維持されると思いますか?
そう考えているのならとんでもないあまちゃんだとおもいますが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3474
匿名さん
長周期地震動に関しては高層x免震の時点で最悪のパターンですから、気にする人はここはパスですね。
大阪市内で一番免震構造がしっかりしている高層建築物はフェスティバルタワーですから、フェスティバルタワーがどうかなったら他の免震タワーは全滅ですよ(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3475
匿名
>>3474 匿名さん
誰もそんなこと言ってないんだよなー。
あと、長周期地震動ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3476
匿名さん
3474さん
やっぱりわかっていませんね。
要はマンションの固有の周波数特性が地震波の波長と合うかどうかが重要であって、周波数がピタリとあってしまうか整数倍になると免震構造は逆に振動を増強させるのですよ。ですからフェスティバルタワーであってもその固有周波数が地震動の周波数とあってしまうと大きな被害は免れないと思います。
それを防ぐため梅田のブランズタワーなど異なる周波数の2つの構造体を用いて、たとえ片方で周波数があったとしても他の構造体が抑制しますよね。北浜ミッドタワーは躯体の強度がかなり高いため長周期地震動の模擬振動に対しても基準をクリアーしたようです。そもそもフェスティバルタワーは長周期地震動に対する新基準をクリアーしたという話は聞きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件