物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2020-11-29 23:35:00
北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
北浜ミッドタワー
所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】
【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】
[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番) |
交通 |
京阪本線 「北浜」駅 徒歩1分 (直結) OsakaMetro堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分 (地下直通) OsakaMetro御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩6分 (地下直通)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
311戸(販売総戸数306戸、事業協力者戸数5戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]積和不動産関西株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
京阪カインド株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判
-
3401
購入経験者さん
3396さん
外観素晴らしいとは言ってませんよ。
「バルコニー部に限って」の話しを書いております。
あそこの坪単価が安いのは、
立地不便である。(ほぼ桜の宮)
フローリング禁止で共用部の意匠も一昔前のマンション感がある。
地域熱供給という名の三菱関連会社社員を養うシステムがある。
土壌汚染のイメージが抜けきれない。
こんなとこですかね。
何より立地不便ですよあそこは。
三井野村でやった国道沿いのマンションも安いでしょ。
南森町で価値があるのは、与力、同心1、東天満の一部のみ。
価格には堀川小ブランド料が少なからず含まれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
匿名さん2
高層マンションに限らず、タイル外壁の全面張替えに至るような事案は、将来とも少ない・できないと私は思っています。
なぜなら、地震による半壊であっても補修・部分張替えで済ますでしょうし、ましてや地震等がない場合の大規模修繕では、打診点検して不良部分だけの部分張替えが普通です。普通は不良率0.5%以下と聞きました。
東京湾岸のタワーで大規模修繕のゴンドラ・トライアルがされていますが、このような足場費用がコストの大きい部分ですね。15~20年毎の吹付工事VSタイル部分張替え さあどっちが安いのか?
こんな議論はさておき、大地震が来た場合には、大規模補修を待たずに点検がいるので、予期せぬ足場代発生!
これが最大のリスクかもしれません。
赤外線カメラによる壁面の温度分布から、浮きタイルを見つける方法もあるそうですが、今のところはどこも足場を組まれて、点検&補修をされているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3403
匿名さん
購入経験者さん
本当に将来の修繕費はどうでもいいんですか?
北浜ミッドタワーの長期修繕計画案には特に不確定な要素はないですよ。
将来の資産性の維持は他のタイル張りの物件よりは担保されていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
購入経験者さん
マジデスカ・・・・
グラフロよりキタハマよりミッドタワーの方が資産性高いなんて微塵も感じられません。
しかもこのクソ高い坪単価で「担保されている」とはよくぞ言えますね。。。
グラフロ、キタハマが価値半減とかにならない限り、当初の分譲単価が違いすぎてこちらの物件の方が資産性担保されることなんてあり得ないじゃないですか。
そりゃ価値観違いすぎてこれ以上議論しても答え出ないすわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
匿名さん
あの、よく文章を読んでください
将来の、と書いてありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
匿名さん
現状ではくそ高い坪単価の北浜ミッドタワーよりさらに高い坪単価でザキタハマが取引されていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
購入経験者さん
ですから、価値が半減くらいしないことにはとても損する気しませんよ。
タイル貼りマンションは将来修繕費高く付くシナリオが現実となれば、これからグラフロ、キタハマを中古で買うより、ミッドタワーの方が資産価値維持しやすいですよ~。
という理屈はありえるでしょうが。
でも、私が書いたのは、
所有満足性
ステータス性
資産性
ですよ。
なぜ、敢えて三番手の資産性だけピックアップして議論しようとするのかさっぱりわかりませんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
通りがかりさん
超高層って地震の時に上の方はかなりの変形をするから、タイルが落下しそうなんだけど大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
匿名さん
上物に対する主観的な判断は置いておいて、立地に関しては所有満足性、ステータス性は
あるように思われますが・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
匿名さん2
ベンツSの中古3年落20,000キロ、600万=>(グラフロ、ザキタハマ)
VS
レクサスLS新車800万=>(ミッドタワー)
貴方ならどっちを買いますか。
っていうのと同じようなものでしょう。
外観、ブランド、販売価格、維持費、、、、
立地はありませんが。
グラフロ、ザキタハマをベンツ相当に留めたのは、車好きには分かるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3411
匿名さん
>>3410 匿名さん2さん
ベンツが安いグレードを出しすぎたため、富裕層がSクラス離れをしてるらしいけど、そういう意味?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
匿名さん
匿名さん2さん
私は車好きでないのであまりわかりませんが、グラフロやザキタハマのほうが北浜ミッドタワーよりはるかに坪単価は高いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3413
匿名さん
>>3412 匿名さん
そこまで合わすなら、二年落ち800万としましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
匿名さん
通りがかりさん
やはり地震による長周期地震動で上層部が大きく揺れた場合、タイル剝落の危険があるように思われます。
既存の物件は仕方ないですが、
大阪の新規の物件は、少なくとも上層部ではタイルを使用しないほうがリスクは少ないと思います。
ただ、既存の物件も南海トラフの地震に備えてタイルに対して十分な検査を行って、できるだけ
タイル剥落を少なくしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
匿名さん
>>3411 匿名さん
ポルシェ以上にしなかったのは、そう言うこともある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
匿名さん
スイスではモルタル貼りのタイルを外壁に使うのは禁止されているみたいやし、タイルの安全リスクはあるんやろね。まして超高層やからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
購入経験者さん
立地に関する所有満足性、ステータス性っていういい方があまりない気が。。
住所欄に住所を書き込む時くらい?
北浜2の土地を持っているなら立地の所有満足性あるかも。
タワマンの所有満足ってやはり○○タワー何階角部屋を持っているですよ。
北浜2のタワー持っているとは言いませんから。
ミッドタワーがレクサスっていうのは、そんな感じと思いましたが
LSって新車800万で買えるんですか?
しかし、グラフロがキタハマと同格というのも、
車の例えでミッドタワーの方が200万高い、つまり1.3倍の価値というのも・・・
ちょっと笑えます。
不動産は車と違って前に誰が所有したか、何人が所有したかなんてどうでもいいですよ。
事故物件でなければ。
ここの高層階所有のステータス性はグラフロ低層階所有に劣ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
匿名さん
グラフロてもうしばらくすると下手したら坪単価1000万円超えそうですよ。
これて高すぎませんか?
いろいろ議論はあるでしょうが、立地はこちらの方が良いと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
匿名さん
購入経験者さん
やはり立地に関しても所有満足性やステータス性があると思いますよ。
例えば遊びに来た友達に中之島公園を案内したり、おいしいレストランを案内した時に
感じるのではないですか?
むしろ外観より実質的だと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件