大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3201 購入検討だった

    >>3200 匿名さん

    都市部のパークタワーは、どこも色柄がよいタイル貼りですね。

    1. 都市部のパークタワーは、どこも色柄がよい...
  2. 3202 匿名さん

    >>3201 購入検討だったさん

    > そもそも高層建築物にタイルを使うのは、安全性に問題があります。
    > タイルで外観を良く魅せるのは安易な方法で、力量のないデザイナーが多用すると聞きます。
    東京は力量のないデザイナーばかりということですね。

  3. 3203 匿名さん

    この写真、中低層の建物ですね。
    高層タワーで示してよ。

  4. 3204 名無しさん

    62w購入しましたが間取りについてみなさんのご意見いかがでしょうか?

  5. 3205 匿名さん

    >>3203


    パークタワー渋谷本町にしてもガラスウォールだし、吹付が定番になるのかな?


    グランフロントオーナーズタワーになると コスト・材料費やメンテナンス代が発生して
    対応できないのでしょう。

    1. パークタワー渋谷本町にしてもガラスウォー...
  6. 3206 購入経験者さん

    3202様

    その反論はギャグですか?

    デザイナーの力量比べをするためにマンション供給しているのですか。
    デザイナーの力量が不足していても、タイルによって外観がよくなるのであれば使うべきでしょう。
    まして、ここがそんなに素晴らしいデザイナーを起用しているのであれば、ぜひタイル貼りにしてGデザインの受賞を目指すぐらいデザインに力を入れればいいのではありませんか。

  7. 3207 マンコミュファンさん

    >>3206 購入経験者さん
    マンションの価値がタイルだけで決まるなら、こんな簡単なことはねーよ笑
    シンプルな脳みそしてて羨ましい

  8. 3208 購入経験者さん

    3198様
    総吹きつけタワーの企画は三井主導と考えています。
    パーク北浜は当時、フラッグシップを謳いながらコーナー部を吹き付け仕上げにするという先例をつくりました。

    当時この淀屋橋・北浜エリアでは、クラッシィ淀屋橋、ブランズ備後が供給されているなか、先行してタイル面積の縮小案を採用したのです。

    もう1点忘れていましたが、現行タワーではブランズウェリスのサウス棟は一応タイル貼りですね。
    この素晴らしい立地で総吹きつけは、三井がいかに株主側、企業側の企画をしているかがよくわかります。

    地域や顧客のニーズを十分にくみ取らない、デベさんは大阪でお仕事してほしくないです。

  9. 3209 購入経験者さん

    3207さん
    相変わらず短文ですね。
    私はタイルだけで決まるなんて書いてませんけどね。
    もう一度書き込み見直して下さいね。
    文章の書けない文系さん?
    あ、体育会系か笑

  10. 3210 匿名さん

    >>3149 匿名さん

    3149さんは営業マンさんですね。
    タイル貼りは経年変化による剥離落下の危険があるので吹き付け仕様にすると言うのは詭弁であり、コストカットのカムフラージュです。

    下請け、孫請けを叩きすぎて、きっとまともな技量を有するタイル職人さんを集めることができないのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リベールシティ守口
  12. 3211 匿名さん

    >>3208 購入経験者さん

    > 地域や顧客のニーズを十分にくみ取らない、デベさんは大阪でお仕事してほしくないです。
    悪くない程度には売れてますから、ニーズは汲み取れているのでは無いでしょうか?
    嘆くべきは、低仕様・高値で買ってしまう購入者の方かと思いますがね。

  13. 3212 匿名さん

    >>3208 購入経験者さん

    三井は大阪だから北浜っていってもこの程度でいいんじゃない?とタカをくくっているのでしょう。

    でも流石にこんなコストカット仕様ではブランドイメージが失墜することを危惧して名称を変更したのです。

    当初は「....北浜 ザ タワー」という三井のハイグレード物件であるパークコートシリーズ共通の名称を使用していましたが、三井色を薄めるためにミッドタワーとかいうわけのわからない名称に変更してしまいました。

  14. 3213 口コミ知りたいさん




    タイル貼りを縮小案として盛り込むはのは、材料費高騰と職人さん減少による 代替え案なのでしょうか?

    吹付の方が、建築する側の立場から言うと 点検含むメンテナンスも 楽ですよね。

    将来的に、タイルを貼り替えるとなると 10年先に 同じタイルがあるか分からないですし、色も合わすのが
    難しいのかもしれないですね。



  15. 3214 匿名さん

    私は購入者ですが、タイル張りにしてコストがアップし価格が上昇するぐらいなら現状で全然OKですね。
    現状でも見た目に不満はありませんし、タイル張りにする必要性が全く感じられません。
    要は見た目なんて遊びに来た友達に自慢する程度にしか意味ないでしょう。
    遊びに来た友達に対してもこのマンション外壁にタイル使って金かかってんねんでと説明しないとまず
    わからないと思いますよ。年に数回友達に自慢するためだけに金をかけるという感覚はどうでしょうね。
    自慢したところで妬まれるのが関の山ですよ。
    外観なんて住み心地や、住宅の本質とは何のかかわりもないのです。
    周囲の景観との調和というならザキタハマやCTよりよっぽどこの物件の方が配慮しているように思いますよ。
    外壁の石張り様の意匠など周囲の建物との調和が図られていますよね。
    また共用施設にしても、ほとんど年に1回か2回利用するようなもんでしょう。ときどきザキタハマの物件を
    見せていただきますが、所有者の方とお話ししましたら、あの豪華なパーティールームも
    入居時に1度利用しただけ、とかそんなもんでしょう。ここに金をかけるのも全く意味ないですね。
    資産的な価値に至ってはもうほとんど関係ないですよ。
    タイル張りでも中古販売価格が下落している物件なんていくらでもありますし
    吹付でも上昇している物件もありますよね。
    見た目はそれほどでもないけど中身最高のほうが私的には好ましいですね。

  16. 3215 匿名さん

    要は気に入らなけれ買わなければいいと思います。
    別に購入後に仕様が違っていたというわけでもないですし、三井がこの仕様を決定し
    我々は納得して購入しているのですから。
    三井やましてや購入者を批判するのはお門違いだと思います。

  17. 3216 マンション掲示板さん




    吹き付け塗装 近隣でわかりやすい建物が
    野村不動産の 谷町六丁目駅 徒歩1分にある

    プラウド タワー ですが ほぼ完全吹き付け
    ですが、タイル貼りマニアの方以外でしたら
    見慣れると 完全吹き付けでも そんなに気に
    ならないです。

    四隅だけでも上から下まで タイル貼りにして
    いただきたかったですが。

  18. 3217 匿名さん

    外見だけが否定されていて中身は良いと思われている錯覚されている方がいらっしゃるようですが...
    誰でも各階に停止可能なエレベータ、見渡しが良い内廊下など各所にコストカットが見られて中身もレベルが低いですよ。階高2.5とかも低仕様のタワーマンションと同レベルですし、トイレも標準ですとタワーマンションでは殆どお目にかかれないタンク式でしたよね。
    本当に立地が勿体無い残念な仕様です。

  19. 3218 マンション掲示板さん

    >>3212 匿名さん

    北浜 住所地 初のタワーマンションですから
    パークコート北浜 にして
    デザインについては、派手すぎずエントランスも 東京パークコートのエントランスと 同等にすれば 注目度と 価格に見合った
    仕様になったと 個人的には思いました。

  20. 3219 匿名さん

    >>3217 匿名さん

    失礼。"階高"と"天井高"間違えてました。

  21. 3220 匿名

    >>3213 口コミ知りたいさん
    通常、外壁改修のときには、タイルの色を合わせて新しく作り直すから、大丈夫かと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸