大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1599 匿名

    >>1597 マンション比較中さん
    わかりやすい図をありがとうございます

    座るときに頭打つサイズというと安いビジネスホテルとか昔の団地的なイメージでしょうか
    駅のトイレより狭いという感じですね
    坪単価コレで頭ぶつけるトイレか

  2. 1600 匿名さん

    150平米のモデルルームって必要かなぁ?
    まぁ、目の保養にはなりましたけど。
    角部屋と中部屋だけの方が、解りやすかったのに。と思いました。

  3. 1601 マンション検討中さん

    90NWが、坪380以上、近くの北浜タワーで売り出されている中古価格が坪320以下、、。仕様は比べるまでもなく北浜タワーの圧勝。違いすぎる!!エレベーターも、誰でも各階にいけるのは防犯上疑問。西側もビルだらけで抜けてる北側も、山があるし。
    北浜で働いてる人か、京阪、堺筋線通勤用だわ。

  4. 1602 匿名さん

    >>1601 マンション検討中さん

    >エレベーターも、誰でも各階にいけるのは防犯上疑問。
    低仕様のマンションってそういうもんだから...

  5. 1603 匿名さん

    >>1601 マンション検討中さん
    「山があるし」の意味がよく分かりません。
    山って遠くに見える山のことですか?

  6. 1604 マンション検討中さん

    びっくり
    新築タワーマンションでセキュリティあまあまですね。今時エレベーターで誰でもどこでも行けるマンションないよ。普通住んでる階しかボタン押せない、降りられないようになってますよ!

  7. 1605 マンション検討中さん

    大阪市内の上層階のタワマンの西向きは開けていて淡路島や、明石海峡大橋や、大阪湾まで見えます。でも、ここは中之島が、南にせりだしているため、ビル群と、ようこそ中之島六丁目タワマンのみ。
    つまり、このマンションは中之島ビューだけが売りなのよ。
    上層階は、近すぎてベランダでないと、みえないし。

  8. 1606 匿名さん

    皆様は低層階希望だから文句でるんですよ
    高層階買えば、天井高やトイレの問題は解決します

    買えないなら諦めて他のマンションスレ行ってくださいな

  9. 1607 マンション検討中さん

    立地が全てのマンションという感じがしました。

    NEはビルだけ
    NWは公会堂や梅田が眺めますが、高層階すぎるとベランダに出ないと見えない感じでしょうね。

    セキュリティーについて確認はしなかったですが
    誰でもどこの階に行けるのですか?

  10. 1608 匿名さん

    立地だけでこの値段か…
    最悪なマンションだな

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 1609 マンション比較中さん


    北浜ミッドタワーの 坪単価がここまで上がってくると

    土佐堀通り 向かいの

    全戸 中之島公園と眺望を望める 北浜アドレスの「サンメゾン北浜ラヴィッサ」の価値が上がってきそうです。

    あわせて 居住スペースの 割安感も。 2階は ヒサヤ大黒堂です!



  13. 1610 マンション検討中さん

    >>1606 匿名さん
    あの~天井が高いのは最上階とその下の3億ぶっけんだけですよ。トイレも、同じく。
    殆どの部屋は低い天井、狭いトイレです。
    モデルルームで、ご自身で御確認くたさいな。

  14. 1611 マンション検討中さん

    >>1607 マンション検討中さん
    はい。非接触型の一世代前の鍵型で、どこの階でも出入り自由です。何かあったら、ALSOKが、駆けつけてくれると、説明されました。

  15. 1612 匿名さん

    こんな低仕様であれ人気があって売れ行きが好調になれば読みどおりのデベにすれば「よし」となる。
    重要なのは買い手である消費者である我々が低仕様高価格な物件を買わないようになれば、デベも下手な事は出来ないようになるからね。

  16. 1613 匿名さん

    とりあえずトイレは間取りみたところ
    ラグジュアリーフロアはタンクレスでは?

  17. 1614 匿名さん

    なんでここ、低仕様にしてしまったの?
    高くてもいいから良仕様の顧客が集まりそうなイメージだったんだけど
    デベの方針?

  18. 1615 匿名さん

    >>1610 マンション検討中さん
    あーごめんなさい笑
    高層階というかそのフロアのことを私は言ってます笑

  19. 1616 匿名さん

    >>1614 匿名さん
    京阪の持ち分比率が高いからパークコート北浜ザタワーにはならなかった。
    なっていたら大阪一の高級感だったろうにね。

  20. 1617 匿名さん

    >>1614 匿名さん
    高級仕様だったら貴方をはじめとした中間層が買えなくなるからです

  21. 1618 金融資産家

    中津の梅田豊崎のがおいしく思えてきたわ!ほんまこんな低仕様で強気な意味がわからんわ
    大阪人バカにされてるで〜

  22. 1619 匿名さん

    第一次の、ぼったくり価格で買って、竣工した2年半後に転売したらいったいいくらの売却損が発生するのか、、凄く興味があるのは、私だけ~?って言うか買い手さえ付かないかも。
    誰が坪400万円近い価格を設定したのか、北浜信者なのか?
    竣工後の管理は京阪でそれもコンシェルジュの勤務は10時から。ザキタハマなんか8時から、美人さんのお見送りがあるのに。あ~なんとかしてくれ!

  23. 1620 匿名さん

    >>1616
    おけいはん頑張って欲しいなあ
    仕様会議とかで誰も止めなかったんかな、これ
    いくら最上階フロアが良くてもそこから下がゴーストタウンになったら最上階の価値も大暴落


    >>1617
    全然うまいこといえてへん、出直し

  24. 1621 金融資産家

    2割は損するやろな
    今はバブルや
    バブルは弾けるからバブルいうねん
    アホはそのことから目を逸らして買ってしまうんや

  25. 1622 匿名さん

    >>1620 匿名さん

    うまいとか下手とか関係なく事実だろ
    気持ち悪いノリだすなや

  26. 1623 匿名さん

    >>1622
    下手すぎやし、しゃーない

    北区の今後建ってくるところに客は流れそうやわ

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 1624 金融資産資産家

    >>1622 匿名さん
    仕方ないで
    人間無い物ねだりなんや
    ここが高級仕様なったとしても、これ以上値段上がったら大阪人は誰も買えへんで

    その時はもっと設備標準にしてもいいから安くして欲しかったわ〜て嘆いとるやろな

    相手するだけ無駄やで

  29. 1625 匿名さん

    >>1623 匿名さん
    まぁ小金持ちは他のマンションスレ行っといで笑

  30. 1626 匿名さん

    >>1625
    せやな
    お金を無駄に使いたいレッテル貼りの>>1625にここはゆずるわ
    中層とか、小金持ちとか、>>1625は自己紹介お疲れさんやで。がんばりや笑

  31. 1627 匿名さん

    >>1626 匿名さん
    むっちゃしゃべるやんw
    バイバーイ

  32. 1628 マンション比較中さん

    天井が低いとか
    間取りが悪いとか
    そういうので苦情がでるのは見たことがあるけど
    トイレが狭いという話題で盛り上がる物件ははじめて

  33. 1629 近所

    >>1628 マンション比較中さん

    トイレ狭い で モデルルーム訪問して見たとき
    トイレは、狭かった。

    ラグジュアリーのみ、手洗い付いて タンクレストイレ 車椅子も何とか入れるかもしれないでした。

    イメージ写真其の物

    1. トイレ狭い  で  モデルルーム訪問して...
  34. 1630 匿名さん

    いまだかつてここまで低い仕様の億ションあったのか…

  35. 1631 匿名

    価格はグラフロ
    仕様はリバー
    みたいな感じ

  36. 1632 匿名さん

    >>1631 匿名さん
    ワロタwww

  37. 1633 匿名さん

    立地さえよければ売れるっていう事なんだろね。

    買い手はバブルに乗せられずにもっとシビアな目で選ばないといけないと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 1634 匿名さん

    東北の震災以来、制震ダンパーを建物の上部まで全体的に組み込むのが普通だが、ここには、地下部分にしか免震装置、制震ダンパーがない!!まじか~!
    営業マンが、ベランダがコンクリートなんで外干し出来ると、熱弁していたが、今時コンクリートで覆われたベランダ?
    言葉の端々に下落率著しい高速の騒音がうるさいパークタワー北浜がでてきたが、、つまり、パークタワーの赤字分を乗せてるのか?
    いずれにせよ、このまったく内容と釣り合わない価格のまま、12月の一次申し込みに突入するのか?
    それにしても貯水タンクに手洗いがついたトイレ、、あれを採用した担当者、、業者から、、、変なタワマン

  40. 1635 匿名さん

    北浜界隈と繋がりのある人しかほんと買うメリットないでしょ
    セカンドハウスとしてはゴミですわ

  41. 1636 マンション検討中さん

    むりやり、車のアプローチまで棟内にいれるから狭すぎる一階共用部。机に椅子が2脚って、狭すぎ。ポストスペースも狭そう~。
    いずれにせよ、北浜ミッドタワーに住んでるゆうたら、
    色んな意味で『御愁傷様』っていわれるんやろなー。
    設計からやり直して~!せめてトイレだけでも広くして~!

  42. 1637 匿名さん

    >>1629
    ああ、ここはタンクの上で手を洗う構造か...。
    実物見た時は気づかなかったけど、このイメージ写真見て気づいた。

  43. 1638 マンション検討中さん

    >>1631 匿名さん
    リバーをばかにしたらあかん!
    ここより、共用部は100倍素晴らしいし、
    使用も、まけてへんでー!

  44. 1639 マンション検討中さん

    >>1637 匿名さん
    こんなトイレ、最近駅でもないわ。
    貯水タンクつきなんて、ださすぎる。

  45. 1640 さん

    >>1634 匿名さん
    パークタワー北浜は値下がりしてないですよ。北東北西は待ってるお客様沢山ですし。売りが出ません。

  46. 1641 匿名さん

    >>1640 さん
    お客様沢山って業者さん?

  47. 1642 匿名さん

    過去のタワースレ読み返してみろよ!
    いつの時もどのスレでも高すぎる高すぎるのオンパレード
    で、販売時期終わって少し経つと、思い返すとあの時は安かったって、、、
    少しは学習しろよ!

  48. 1643 匿名さん

    >>1636 マンション検討中さん
    そんな狭いんですか!?
    紹介ビデオみましたが…そんな狭いとは…

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ小阪
  50. 1644 研究室

    >>1642 匿名さん

    ザ北浜タワー、グランフロント、クラッシータワー淀屋橋 は、激安でした。
    今から思えばですね!

  51. 1645 研究室

    >>1643 匿名さん

    こんな感じ

    1. こんな感じ
  52. 1646 匿名さん
  53. 1647 匿名さん

    >>1638 マンション検討中さん
    誰も反応せずにスルーw

  54. 1648 匿名さん

    >>1646
    >人件費や資材価格の上昇などでマンションの販売価格が高止まりしており
    その割には、タワマン建設ラッシュで矛盾してるよな。職人さんは短期バイトか?
    そういうことにしておいて、高値で買わされてるんでしょうね。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸