大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4344 匿名さん

    >>4333 検討板ユーザーさん

    別人にケンカ売るのはやめとこう。

  2. 4345 マンション検討中さん

    >>4333 検討板ユーザーさん

    このスレッドでザ北浜タワーを黒いタワーと呼んで墓石みたいで全然良いと思わないと印象操作してたのあなたですかね。
    高麗橋に住む隣人ですが毎日ミッドタワーと北浜タワーそばを通りながら通勤してます。ミッドタワーがもっと手放しで喜べるほど一目で高級なタワーなら良かったのにといつも残念に思っていますがね。黒いタワーの10年落ちの方が明らかにお金かけてる立派な造りなのは紛うこと真実で誰でもすぐわかりますよ。こんなちゃっちいタワーが大阪No1タワーだなんて笑わせないでください。近くの伏見町住民としては折角の北浜界隈が更に高級な街になれるチャンスをコストカットの嵐で潰してしまった事を苦々しく思います。間違いなくランドマークタワーはまだ黒い方ですね。重厚さが違います。
    プラウド北浜が建ったらここら辺の景色がまとめてどう評価されるのか楽しみにしてます。

  3. 4346 マンション検討中さん

    まさしくそうですね

    ザ北浜とミッドタワーぜんぜんレベルが違うのに情けないですね

    ザ北浜の外観はお金かかってます。ミッドタワーはコストカットのお手本ですよ

    内装も比べてください。ぜんぜんレベルが違います。

    わかる人にはわかりますよね

  4. 4347 匿名さん

    >>4345 マンション検討中さん
    4345さんも、ここの人達も近隣の悪口はやめましょう。
    皆さん北浜の街に魅力を感じている人同士ではないですか。
    この界隈は、対岸も含め各社が関西におけるフラッグシップタワーを建てるエリアで、総合的にエリアとしてのレベルは高いと思います。
    お互い仲良くして、住民レベルとしても大人の余裕を持つ街として魅力を高めていきたいです。

  5. 4348 匿名さん

    >>4345 マンション検討中さん

    高麗橋か伏見町か、まずは設定を整理してから投稿しよう。

  6. 4349 検討板ユーザーさん

    >>4345 マンション検討中さん
    いえ、私も黒いタワーの方が好みです。また私はタイルレス警察の人ではなく(歴史の話までROM専)、毎日窓からここを見てていいマンションだとは思ってます。外観に関しては美人投票ですからね、いい悪いと議論し合っても意味がなくて、いいという人がその時々でいればそれでいいと思うんです。
    ただ吹き付け塗装だと交通量の多い幹線道路の煤に絶えず曝さていくので、10年も経てば雨水の流れる跡に黒ズミが残ってきて、明らかに周辺のタイルマンションよりも地味で古い見た目になってしまわないかとの懸念はあります。タワーの足場構築はお金もかかりますしこれから人手も足りなくなってきます。大規模修繕間に合うかなと。日生本館のような石造りならそれもまた味わいなのですが。

  7. 4350 匿名さん

    >>4345 マンション検討中さん
    どうなんでしょう。眺望がまだ開けていたらザ北浜が依然ランドマークだったでしょうね。。築年数10年を超えているし、ミッドに立地もやや負けています。
    総合的に見て、ミッドが北浜界隈ではNo.1でしょう。そもそもアドレスがザ北浜は高麗橋ですし。

  8. 4351 マンション掲示板さん

    >>4350 匿名さん

    素朴な疑問ですが、住所が「北浜」であることを有り難がる人って多いのですか?

    住所が北浜の財閥企業に勤めてますが、少なくとも周囲にそういう人はいないので…
    世間的に所得水準や知識水準は高い方だと思いますし、買おうと思えば買える人は沢山いると思いますが、北浜に対して特に何とも思ってない感じです。

    どういった人が有り難がるのでしょうか?

  9. 4352 通りがかりさん

    北浜アドレスに魅力を感じる人は多数のはずでマジョリティかと思いますよ!東西に細長く限られたエリア。未来の歴史が証明してくれるでしょう。

  10. 4353 匿名さん

    >>4351 マンション掲示板さん

    画数が少ないからじゃないかな。高麗橋だと住所書くとき面倒でしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 4354 通りがかりさん

    ザ北浜はパークタワーとミッドタワーの影響で北東の景観が悪化してしまいましたね。外観や内装は確かにハイグレードですが。

  13. 4355 マンション掲示板さん

    >>4352 通りがかりさん

    マイノリティがマジョリティと思っているだけではないですか?
    それとも長らくその環境にいると感覚が麻痺して有り難さが分からなくなるのでしょうか?

  14. 4356 匿名さん

    >>4355 マンション掲示板さん

    中にいると気づかないことって確かにありますよね。

  15. 4357 通りがかりさん

    中にいるって面白いこと言いますね。知り合いが黒いタワーにいますが最近の景観の悪化で売りに出している頻度が増えていると話してますよ

  16. 4358 マンション検討中さん

    そりゃ今なら2倍の価格で売れますものね!
    その知り合いは10年住んで恩恵を全て味わい尽くして
    日本一のタワーと騒がれてプライドも満たされて、
    友人や親族も招待しまくっただろうし勝ち組ですね。
    羨ましい限り。
    買った時より倍の値段で売り抜けたら
    その現金と10年分の賃貸料金分の貯蓄を元手に
    梅田近辺の新築億マンションに乗り換えると(笑)
    勝ち組はどこまでも勝ち組なんですよ

    そのパターンがここ北浜ミッドでは可能かと言えば
    怪しいところです。てか割高だから無理でしょう

  17. 4359 購入経験者さん

    私の友人も景観悪化のため売り払い引っ越しましたが、このタワマンの抽選に漏れこの悔やんでいますよ。そんなにうまくわいかないものですね。

  18. 4360 匿名さん

    一昨日、三井住友銀行での支払済まして、右北西見上げると、ミッドタワー、左見上げるとザ北浜。
    比べると、余りにもミッドは貧相な感じ。ミッド外観には何が貼ってあるのか?タイル??
    素人目にも、明らかに安っぽいと思いましたね。

    その点ザ北浜は、タイル貼りで、それも特別の別誂えを貼って居るにでは?と素人目にも思える高級感。
    (色目は個人差有るでしょうが)見た目は大事だなと思い、暫く二つを見比べて居りました。

    ミッドタワーは、場所が良いのに(御堂筋に遠いが)勿体ない事だと思いました。

    三休橋筋、瓦町角に、建築中の物件も外観が、安っぽい感じ、既にもう窓の下の(パネルか?コンクリート?)に
    雨だれのシミが見られる(それとも、これからタイルを貼るかもですが)最近は、この様な物件が、流行って居るのでしょうか?、

  19. 4361 匿名さん

    外観の差は確かに。土佐堀通り沿いで中之島公園や難波橋前の好立地に注目しましょう!

  20. 4362 匿名さん

    >>4360 匿名さん

    タイ貼りがなくなったのは、コストのこともあるが、10年前の建築基準法改正がきっかけかと思う。

  21. 4363 マンション検討中さん

    No1にしては完売までに時間がかかりすぎでしょう。
    同じ時期のファインタワーは既に完売

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸