大阪の新築分譲マンション掲示板「北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. 北浜ミッドタワー【(仮称)北浜駅直結超高層タワープロジェクトってどうよ?】
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2020-11-29 23:35:00

北浜ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

北浜ミッドタワー

所在地:大阪府大阪市中央区北浜2丁目20番2(地番)
交通:京阪本線 北浜駅(直結)1分
   地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅(地下直通)6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.12平米~155.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 京阪電気鉄道株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 積和不動産関西株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/4/5】

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当 2016/7/21】

[スレ作成日時]2016-02-25 11:34:21

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北浜ミッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3994 匿名さん

    >>3992 匿名さん

    ご質問ありがとうございます。
    シティタワー西梅田の成約状況見てますと、中層階から上は坪300〜330超えてきます。新築時と比べても値段は明らかに上がっています。
    挙げられているグラフロ、堂島レジは確かに立地でみるとシティタワー西梅田より上ですが、堂島レジに関してはグレードはそこまで高くないと思います。
    グラフロは言うまでもなくNo. 1です。
    ここでは立地とグレードをメインに居住用で考えた場合の話をさせていただいてるので、純粋な資産価値だけではありません。
    西梅田は販売が下手だったのと、竣工後リーマンショックが来たので良いマンションの割にやや印象が薄いように思います。
    あと、大阪で爆上げするマンションはそもそもグラフロ以外ないです。グラフロも市場ではかなり上がりきっている感はあります。
    横ばいを維持できれば十分かと思われます。

  2. 3995 匿名さん

    >>3993 匿名さん

    ご質問ありがとうございます。
    東急でしたか。
    タワマン建設の情報は入っていたのですが、スミフという話もあったので、先程も書きましたがはっきりとはまだ分かってなかったので誤情報でしたら申し訳ありません。

  3. 3996 マンション検討中さん

    >>3991 匿名さん
    色々教えて頂きありがとうございます。
    ヴィークタワーは淀屋橋アップルタワーはどうですか?
    アップルは淀屋橋駅に大分近いように思いますが温泉がいらないです。
    あと、昔のマンションの仕様がいいと、聞きますが、確かにTHE北浜は梁や柱が少ないですが、古いマンションは水回りは全て10年以上昔のものですし、床も汚れたり傷ついてるはずなので、総入れ替えしないと結局古くさい印象になってしまいます。さらに建築方法も今は制震か免震なのに対して昔のは全て耐震構造で、あまりよくないと聞きます。タワーパーキングも昔のものは遅くて、n4は実際朝7時を過ぎると30分待ちですよね。新しいものには新しいものの良さもあると思ってるのですが、いかがですか?

  4. 3997 匿名さん

    >>3993 匿名さん
    >>3991
    ありがとうございます。3990です。
    タワマンなんですね。楽しみです。
    福島方面と高速で分断されているのが残念です。高架下を整理したら歩行者の横断くらいはできそうなのに。

  5. 3998 匿名さん

    >>3994 匿名さん

    西梅田の成約が中層階から上は坪300〜330超とはすごいですね。

    素人なのでレインズが見れませんが、マンションマーケットの売り出し事例はなんとか坪300を超えるものが五件に一件ぐらいあるだけで、売り出し平均は258万とでてますね。成約はもっと下がると思ってました。この誤差はなにからきてるのでしょう。

    最近の具体的な成約価格と部屋面積を教えていただけませんか?

  6. 3999 匿名さん

    >>3995 匿名さん

    書き間違えました。東京建物ですね。去年の12月にニュースになってますよ。

  7. 4000 匿名さん

    >>3996 マンション検討中さん

    まずマンション買うときに自分が何年住むつもりなのかを考える必要があります。要するに出口戦略ですね。独身の方なら結婚後子供ができても住むのかどうか、売って違うマンションにするのか、賃貸に出すのかなどです。
    ずっと住むつもりなら当たり前ですが、いま新築を買っても10年後には10年前のマンション仕様になります。古いのが嫌ならリフォームは必要になってきます。
    あとは予算にもよります。立地が良くてグレードが高いマンションは必然的に高くなります。その辺りはどこまで立地をとるのか、どこまでグレードをとるのか個人個人で分かれると思います。
    個人的には居住用なら自分の優先度に合わせて納得のいく物件を選び、その上で資産価値が横ばいを維持できるようであれば十分だとおもいます。
    淀屋橋アップルかなり良いですよ。
    直結ではないですが、淀屋橋駅まで3分と淀屋橋まで1番近いタワマンで、立地は良いです。値段も中層階はだんだん購入しやすい値段帯になってきてます。
    ただデベがアパなので、そこが人により好き嫌いが分かれます。

  8. 4001 匿名さん

    >>3998 匿名さん

    ご質問ありがとうございます。
    どこの情報かは分かりませんが、申し訳ありませんがレインズの情報はここには載せることはできません。
    答えれる範囲でお答えさせていただきます。



  9. 4002 マンコミュファンさん

    >>3982 匿名さん
    まぁ6分でも十分近いですよ。さらに北浜との間というのがいいじゃないですか。北浜のお洒落なカフェや飲食店を利用できるし、公園も近くなるのでね。バランスがいい立地だとは思いますよ。

  10. 4003 マンション検討中さん

    >>4000 匿名さん
    質問が多い中色々答えていただきありがとうございます。ヴィークは御堂筋に遠いので今一ですか?クラッシータワー淀屋橋の方が価値が高いですか?
    あと、西向きを買った人が三人ほど暑さに負けて引っ越してたのですが、西向きの資産価値も東向とかわらないですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リベールシティ守口
  12. 4004 匿名さん

    >>4001 匿名さん

    なんだ、出せないんですか。

    私がみた不動産屋にみせてもらったレインズのデータとは異なりますね。

    中層階で350万なんて全くありませんでしたよ。

    この二週間で急増したんですかねえ。

    ネットのデータ同様、貴方もあまり信用ができなさそうですな。

    建設ニュースにのってる素人でもみれる落札情報すらしらないとはね。

    せいぜい新人の仲介さんでしょう。

  13. 4005 検討板ユーザーさん

    資産価値は立地と躯体の良さで決まります。立地が9割とか言われますが、北浜近辺で比べた時には躯体の良さもやはり考慮されるべきでしょう。基本的に資産価値が維持されるのはランドマークとなり得るかがポイントです。その点アップルタワーではやはり心もとない。
    北浜淀屋橋間においては、やはりザ北浜とミッドの二つの存在感が群を抜いてると思います。

  14. 4006 マンション検討中さん

    利用するのは淀屋橋駅。だけど住むなら北浜。
    イメージも良いし、平日の夜・土日は終日閑静としていて、観光客もいない。史跡巡りのオッツァンくらい。

    雨の日、梅田地下街、百貨店に行くのに傘が要らない。

    淀屋橋駅遠くない。近い。全然ストレス無い。
    セグウェイ片道50円でも乗らない。
    東京駅の新幹線降りてからの京葉線とかメトロに乗り換える事思ったら最高に楽。
    これはセグウェイの回数券買う。

    ミッドタワーのデメリット何があるでしょう?
    ちょっと地下が暗いとか。北新地で飲んで、歩いて帰ると大川に落ちる可能性あるとか。




  15. 4007 マンション検討中さん

    >>4006 マンション検討中さん
    大川に落ちませんよ!(笑)
    ミッドタワーの欠点は、手遅れな人が買えないことです!
    あと、東南側の低層階は見張らしも微妙で東側の建物のせいで午前は日が入らないです。
    あとはトイレかな?
    キャンセル出ないかなあ、と本気で思ってます。

  16. 4008 マンション検討中さん

    >>4007
    レスありがとうございます。
    夜の川怖いんですよねー。スゥーっと、吸い込まれそうで。足ももつれてますし。

    低層の南東は日差し期待できませんね。。。。まあ仕方がないですね。
    割り切るしかないでしょう。

    トイレもゲストを呼ばない限り格好関係無いですし、不便は当然ない訳で。

  17. 4009 マンション検討中さん

    >>4008 マンション検討中さん
    夜は夜で堪らなく綺麗ですよね!万博開催が決まれば御堂筋線は24時間営業にしたいと維新が言っていて、危うい安部さんも「国としても協力する」と言ってたので、更に便利になりますね!
    あと、欠点ですがピュアホワイトのモデルルームのリビングの真ん中の壁?柱?が少し気になりました。ただ、周りの新築や中古と比べ良心的な値段設定で、竹中工務店の免震構造(制震より高価だけど建物にいい、耐震は時代遅れ)と、もっと大切なポイントが抑えられてて、内装も十分豪華で本当に素晴らしいマンションと思いますよ。もう南向きは本当の低層しかなくて、何度も現地にいっては悩んでいます。

  18. 4010 マンション検討中さん

    >>4007さんがキャンセル期待するのは
    ココの中高層階なんですか?
    その辺りの購入者は、よほどのことでもない限りローン通らなかったなんてことはないのでは…?
    北浜の立地に魅力を感じていらっしゃるなら、低階層ではダメなのでしょうか?
    ちなみに私は営業ではありません(^_^;)

  19. 4011 匿名さん

    >>4009 マンション検討中さん

    これからの超高層は免震より制振が主流になるでしょう。DFSとか理にかなってる。

  20. 4012 マンション検討中さん

    >>4011 匿名さん
    私も詳しく知らないのですが、複数のサイトで免震一番高価で建物にもよいと書かれてたのですが、、、
    dfsも理に叶ってますが、免震も理に叶ってると思うのですが、いかがですか?

  21. 4013 マンション検討中さん

    >>4010 マンション検討中さん
    中層階が欲しくてたまらないです。
    ローンは通ってると思うし、キャッシュも多いようです。なので確率は低いのですが。
    日当たりの悪い、青空の見えない部屋というのに抵抗があって、なかなか低層会の購入に踏み切れないだけです。
    立地が理想的過ぎるので、なかなか諦めがつかなくて、、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸