大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9422 マンション比較中さん

    価格表で見ると4078万の部屋ですかね

  2. 9423 口コミ知りたいさん

    この2年で大阪市内の不動産価格が高騰してるから妥当な値段だな
    高層階ならもっと高くなるでしょうな

    ここのマンションの実力はこんなもんじゃない気がするけどね

    売り物件が今後出てくるだろうけど安いマンションじゃない証明にもなるでしょう

    ここのスレの雰囲気が一変すると思う
    さあいよいよですね

  3. 9424 匿名さん

    >>9423 口コミ知りたいさん

    本質的なご意見ありがとうございます。

    相場が上がっていくというのは再開発エリアの強みですね。

    IRが大阪に決まれば周辺の空き地がみるみる無くなってしまうんだろな。

  4. 9425 マンション検討中さん

    売り出し価格ですでに興奮するとは。
    ここ数百が転売用なんだけどね。
    今後値上がりするのにすでに手放す理由を考えてみようね。

    素人しかいないことがここをみてるとよくわかる。

  5. 9426 口コミ知りたいさん

    >>9425
    投資する人も色々なスタンスの人がいるからね

    10%の手付金払って物件の引き渡し直前で残り金額払って
    短期間で数百万の利益出せれば、相当高い利回り出せるからね

    手付け10%2年運用+残金30日運用で、数百万利益出せたら
    年換算で軽く利回り30%超えて利回り50%も超えてくるんじゃね??
    実質1ヶ月そこらで数百万利益出せたら年利回り半端ないかも!?

  6. 9427 匿名さん

    >>9422さん

    1,070万の上乗せですね。
    こことの比較スレがあったシティタワー梅田東の吹っかけた価格と思えば良心的ですね。

  7. 9428 匿名さん

    >>9425
    数百が転売用って本当ですか?
    何か根拠をお持ちなのでしょうか?
    もしくはデマの流布ですか?
    投稿内容にはお気を付けて下さい。

  8. 9429 匿名さん

    >>9426 口コミ知りたいさん
    そんなギャンブルのような事誰もしないよ。

  9. 9430 口コミ知りたいさん

    出ている価格見ても今の市内を相対的に見ると違和感ないけど、、ホントにこの2.3年で市場は変わったねー

  10. 9431 口コミ知りたいさん

    >>9429
    いや、いるんじゃね
    他のマンションは知らないけど、少なくともここのマンションでは
    すぐに売って稼ごうとしてる人いてるみたいね

    >>9430
    そう。
    この2年3年前の大阪市内の新築の販売価格より下がってる物件を探す方が難しいかもしれんもんね

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ウエリス平野
  12. 9432 マンション検討中さん

    今の大阪市内の新築じゃなくて、何がきまってもピクリとも上がらない中之島の築浅中古と比較しないとね。

  13. 9433 マンコミマニア

    某スレ。学びがある。

    9386:マンション検討中さん

    北区タワマン

    曽根崎住友 400-500 新築
    北ヤード二期 400-500 新築
    電通ブリリア 400-500新築
    ブランズノース 390 新築
    グランフロント 438 中古 値上がり
    堂島レジデンス 334 中古 値上がり
    ジオグランデ梅田 285 中古 値上がり
    シテォタワー西梅田 267中古 値上がり
    ザ・タワー大阪 295 中古 値上がり
    セントラルマークタワー 285
    ザ梅田タワー290 値上がり

    中之島タワマン

    パークハウス中之島 254 新築
    n4タワー 204 中古 値下がり
    グランスイート中之島 215 中古 横ばい

    三流郊外タワマン

    プラウドタワー明石 235 中古 値上がり
    阪神御影タワーレジデンス 205 中古 値上がり

    中之島は北区でも最下位のようだ

    新築なら200で買えるのは
    山田、北田辺、伊丹、箕面、関目、昭和町、
    上新庄、野江内代、尼崎、加島、相川、猪名寺
    しかない

  14. 9434 匿名さん

    あそこは全く参考にならないしその理由も知ってて言ってるよね?ほんとに知らないなら大島てるのサイト見てごらんよ

  15. 9435 マンコミマニア

    >>9434 匿名さん

    事件のあった梅田東は変わらず値上がりして売れてる
    北浜のあそこも値上がりして売れてる
    N4は値下げしても売れない

    データは貴方よりは信頼できる
    レインズ引っ張ってこようか?

  16. 9436 検討板ユーザーさん

    ごめん、そのマンション価格一覧見てパークハウス中之島に割安感しか感じないわ( ̄∇ ̄)

  17. 9437 マンコミマニア

    流石の目利き力

    安いと割安は違うんだよ
    中古価格が市場評価だよ
    市内底辺の評価なんたよ

    ここは安いが割高なんだよ
    中古が上がらず新築も出ないから出口もないよ

  18. 9438 匿名さん

    事故と事件の違いかね てか必死すぎて怖いんですけど笑

  19. 9439 口コミ知りたいさん

    殺人事件起こったマンションと比べても何ら説得力ないわな

  20. 9440 評判気になるさん

    凄いマンションなんだし魅力的すぎるんだけど
    大阪市だから結局どんな高級車も「なにわナンバー」なんだよなー...
    ナンバープレート地名気にしない方ですがひらがなはさすがに...
    これが理由で神戸や北摂に流出してる高額納税者結構いるだろうし
    意外と市の深刻な問題なのになぜ世田谷ナンバーみたいに変更しないんだ?
    なにわ→浪速って漢字にするだけで見栄え良くなるのに...
    知名度のためになにわってひらがなにしてるって言うけど
    悪目立ちしてるだけだしそもそも大阪市は有名


    マンションや大阪市が良ければ良いほど悲しくなる...
    なんとかならないかな?せっかく良いマンションなのに
    署名?

  21. 9441 匿名さん

    そんなに嫌なら車庫証明友達にでもとって貰えば良いのでは?

  22. 9442 匿名さん

    >>9441 匿名さん

    車庫飛ばしは犯罪です。

  23. 9445 匿名さん

    [NO.9443~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 9446 口コミ知りたいさん

    ここのマンションを叩いてる人でも価格下がると言ってる人は、なぜかほぼ全くいないので
    今の不動産市況だと値下がりはしにくいマンションってことなのだろね

  25. 9447 匿名さん

    どちらをみてるかでしょう

    よいこと
    三菱竹中の別格の無敵さ
    素人投資家人気
    不人気地域のため他地域より相対的に安い
    さらに他地域が爆上したので相対的に安い
    再開発で近隣地価の上昇が見込まれる

    わるいこと
    中之島内西端という別格の雑魚立地
    定住実需の低さ
    現時点では近隣築浅の30%増しの割高
    近隣築浅がここ数年で維持か下落のみ
    再開発のメインは13年後で不便が続く

  26. 9448 匿名さん

    ナンバープレートは大切だと思う
    富裕層で高級車持ちだと余計に大事
    このナンバープレート問題をなんとかするだけでも地価上昇
    神戸や北摂のお金持ちが戻ってきて大阪市にとってもいいはず
    なのになぜなにわナンバーのままにしてるのか分からない
    他府県走るの少しためらうよね...せっかくの都会なんだから

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 9449 eマンションさん

    お、おう

  29. 9450 口コミ知りたいさん

    そんなこと気にしてるのあなたぐらいじゃないの??

    大阪市内ならなにわナンバーだし、仕方ないけどね
    大阪ナンバーにしたかったら大阪市外に住むしかないねえ

  30. 9451 評判気になるさん

    漢字の方が良いような…
    浪花じゃなくても浪速で想像してもまあまあ良さげ
    大阪市民は諦めてるから実現はないかな

    1. 漢字の方が良いような…浪花じゃなくても浪...
  31. 9452 匿名さん

    >>9450
    それ言ったらもともこもない気が…
    中之島のこのマンションに住みたければなにわナンバー強制されるわけですし
    なにわナンバーが嫌で市外行くと中之島には住めない歯がゆさがあるわけですし
    だからこその嘆きでしょ

  32. 9453 匿名さん

    >>9447 匿名さん

    天下の中之島の中古が坪200万前後ってやばいよね。

    まあ、残念ながら中之島5分の中心部にあるグランスイートが高くならない理由が、肥後橋駅3分でも中之島の中州にあるからだからね。橋渡るだけで別世界。肥後橋ディーグラとの格差がひどいなあ。

    北区最下位の価格帯どころか、本町駅からも阿波座からも中之島からも遠い駅すらない靱公園の同じ築年数のグランドメゾン二つですら坪200万後半だからねえ。何もないのにすでに高いんだから、西本町駅ができたらもっと期待大だよ。

    中之島は今のところ本当に不人気なんだよね。マジでなにわ筋に期待だね。

  33. 9454 通りがかりさん

    >>9453 匿名さん
    不人気な物件が完売するかよ。
    おまえはなーんも知らないなーんも持たないストリートピープルだから黙ってろよ屁でもこいて寝てろ。笑

  34. 9455 口コミ知りたいさん

    グランドメゾン京町堀タワーとか西本町周辺はだいぶ上がってますな

    安っすいタワマンのひびきも高級マンションになったもんな

    プレミストタワー大阪新町も値上がりするのだろな

  35. 9456 匿名さん

    >>9454 通りがかりさん

    人気は市場価格が決めます。

    人気なら早く中州の全部屋買い占めないと。

    割安バリュー区分です。

    プロも素人も気づいてない今のうちに。

    明石より阪神沿線より安いんたから。

    エヌヨンとスイートを残らず、さあ、早く。

  36. 9457 匿名さん

    >>9455 口コミ知りたいさん

    そうでしょう。

    みんな市内は勝ち組。

    今のところ上がらないのは中之島の中古だけ。

  37. 9458 匿名さん

    中之島4丁目北西角の京阪・大林組所有地に、低層:商業施設、中高層:タワマンができると中之島が更に盛り上がりますね。
    大いに期待!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 9459 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  40. 9460 口コミ知りたいさん

    結構いい値段で売り物件続々と出てきましたな

    このスレの雰囲気が一変するような価格帯だがw

  41. 9461 マンション検討中さん

    たしかに。

    リセール市場では
    何の駅もない西本町なのに
    申し訳程度には駅がある
    京阪中之島が負けてるね。

    元から格差があるのか、
    中之島だけなにわ筋線の
    期待が織り込まれないのか、
    川と公園の違いなのか。
    全部なのか。

    中之島頑張れ。

  42. 9462 eマンションさん

    それだけ過去の中之島再開発にがっかりさせられた人が多いんだろうな。かなり計画が具体化してきたからもうそろそろ堰が切れるんでないか?

  43. 9463 匿名さん

    具体化というのは、新美術館となにわ筋線?
    まだ駐車場と空き地が沢山あるから、どうなっていくか楽しみですね。

  44. 9464 口コミ知りたいさん

    大阪市中之島4丁目地区の再開発の基本計画がまとまったらしいね
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27426620W8A220C1LKA000/

  45. 9465 匿名さん

    >>9464
    隣の駐車場部分の開発がどうなるかが楽しみ。

  46. 9466 匿名さん

    >>9464 口コミ知りたいさん

    周辺の価値が上がるような計画じゃないから仕方ないですね。。

  47. 9467 匿名さん

    ここの物件が上がるか下がるかは分かりませんが、中之島は今後開発ばかりなのでプラス材料しかないですよね。

    ちなみにここの購入者ではありません。
    客観的に見てです

  48. 9468 マンション検討中さん

    去年の
    中之島の開発資料みると六丁目は酷い書かれ方だなw

    http://www.nakanoshima-style.com/pdf_council/vision_concept.pdf

    ・低利用の⺠間土地は特に開 発計画が立てられていない。⺠間土地は特に開発計画がない。
    ・インフラの整備が遅れ、アクセスも悪いため需要がなく、まち全体のビジョンは全く固まっていない

    だからリスクの低いコスパ分譲しかたたないだけか。むしろ中之島の価値を下げてる。丸の内の真ん中に売り切りマンションが建つようなものかな。

    誰一人中之島を住む場所にするつもりはないのに、ここの人が近隣空き地に生活施設を期待してるのは違うよね。

    それにしても活用方法が未定の土地の多いのだな。もうネタ切れ感がすごい。医療施設、ホテル、美術館、図書館以外になにができるの?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    クレアホームズ住ノ江
  50. 9469 匿名さん

    >>9468 マンション検討中さん
    酷い書き込みはあんた一人、粘着変態者だけだよ。

  51. 9470 マンション検討中さん

    まち全体のビジョンは全く固まっていないということは、ここに住むのは良くないかもですね

  52. 9471 マンション検討中さん

    >>9467 匿名さん

    材料はプラスですね
    すでにたくさん出ましたね

    なのに周りはプラスになってないんですね
    なぜですかね?

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸