大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9251 周辺住民さん
  2. 9252 通りがかりさん

    益々中洲の隔離エリアになりますね
    鉄道不便、車も不便
    徒歩でひたすら殺風景で冬は強風、夏は日陰のない強烈な陽ざしの中を歩き回らないといけないとは過酷やな

  3. 9253 口コミ知りたいさん

    このスレも残り2週間あまり。
    ラストスパートですね。

  4. 9263 検討板ユーザーさん

    宮本輝だね。

    中之島西端はは安治川沿い、玉川、阿波座、野田、西九条、九条、弁天町、大正の匂いと同じなんだよね。

    こことなにわ筋以東の中之島を同じにしちゃダメだよ。歴史的経緯が全く違うんで。

    今もその趣があるね。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/泥の河

  5. 9265 口コミ知りたいさん

    >>9262
    北浜の河も同じじゃね?

  6. 9267 匿名さん

    南側に建つものによっては、南向き買った人は、そこそこ利益出せるのでは?
    と思いますが

  7. 9271 検討板ユーザーさん

    [No.9254~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  8. 9272 口コミ知りたいさん

    南側何か建つと思ったけど、全く動きないもんな

    南側買った人安かっただろうしいい買い物かもなあ

  9. 9273 検討板ユーザーさん

    賃料たしかにヤバいですね
    この時点ですでに地区10年のタワマン並みかそれ以下
    入居がなければ値下げするしかないのでますます下がるでしょう
    実需がない地域は出口が難しいですね
    この利回りで投資家から投資家には手渡りませんから

  10. 9278 マンコミュファンさん

    [NO.9274~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジオタワー大阪十三
  12. 9279 匿名

    >9272
    今後長い時間軸で考えたら、そのうち建つでしょうから、南側を買った方は相応の価格だと思いますけどね。
    買い値が安い分、築浅で売るとか賃貸に出すとか考えたら、割が良いのでしょうけど。

  13. 9280 マンコミュファンさん

    中之島でリバービューどころかビルビューの部屋は借り手も買い手もいないよ。調べたの?

  14. 9281 口コミ知りたいさん

    >>9273
    そんなにここの家賃安い???

    たとえば、どれぐらいになってるの?

  15. 9282 匿名さん

    賃貸の人って入居できるの5月ぐらいじゃないの?
    何故売れた部屋の値段がわかるの??
    ひょっとして業者の人なのかな。
    だとしたら成立した顧客情報を匿名掲示板にもらすのは良くないのでは・・・

  16. 9283 匿名

    >>9273 検討板ユーザーさん

    >>9273 検討板ユーザー
    正確な情報を投稿しなくてはいけない。
    安いと、投稿しているから、調べてみたら少しも安くない。
    本町駅直結をうたっている、つい最近完成のマンションの賃貸料等と比べても、殆ど変わらない。

  17. 9284 口コミ知りたいさん

    関東から大阪スレ見に来ました。
    ここが一番注目度が高いマンションのようですね。

  18. 9285 口コミ知りたいさん

    >>9284
    ここは凄い注目されてますからね

    テレビでも何度も特集されてるから嫌でも注目度が増してます
    検討スレだけでも前スレ合わせたら軽く1万数の書き込み超えてますもん

    そして偏差値全国トップの伝説のマンションがベールを脱ぐ時がまもなく来ます

  19. 9286 匿名

    >>9285
    八尾のメガシティタワーズと双璧ですね。

  20. 9287 匿名さん

    >>9286
    あなたのお住まいは?笑

  21. 9288 匿名

    >>9287
    市内タワマン
    あなたのお住まいは?笑

  22. 9289 マンコミュファンさん

    >>9288 匿名さん
    グラフロ

  23. 9294 匿名さん

    さあカジノ大阪へ。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180215-00000020-jnn-po...

    そして、さあ中之島へ。

  24. 9297 マンション検討中さん

    >>9294 匿名さん
    カジノできたら中之島線が延伸されて資産価値倍増ですね!
    https://saitoshika-west.com/blog-entry-4776.html

  25. 9298 マンション検討中さん

    [No.9290~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 9299 口コミ知りたいさん

    >>9297
    その記事見ると可能性高そうね
    最有力候補かぁ~
    高確率で資産倍増でっかw

    >大阪府・市は、ベイエリアの夢洲にIRの誘致を進めており、
    >国内のIR候補地の中では最有力とされています。
    >MGMをはじめ複数の海外企業はIRの進出地として大阪を第一候補にあげており、
    >実現する可能性が最も高くなっています

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 9300 匿名

    夢洲まで1本で行ける中央線沿線の評価が上がりそうだな。
    本町、堺筋本町、阿波座辺りは資産価値倍増だな。

  29. 9301 マンション検討中さん

    カジノは入場料なし週三回まで入場可能という調整が進んでいるようですね。
    流石に全世界に類を見ないギャンブル大国日本だけあって自国民への規制が緩い。
    ギャンブル依存症対策なんて無いようなもの。
    大阪にカジノができたら、全国から日本人が来まくってお金落とすでしょうから、周辺はウハウハな未来が待ってそうです。

  30. 9302 通りがかりさん

    >>9300 匿名さん
    インバウンド客はカジノに行けて眺望やエリアイメージの良い中之島により多くの需要ができるでしょうね。
    特筆は京都市中心部への好アクセスですね!
    なにわ筋線が開通するとより輝きを増すエリアになりそうですね!!

  31. 9303 口コミ知りたいさん

    >>9301
    カジノの場所が決まるのは2020年ぐらいだっけね
    万博は今年の11月に開催地決定ですね

    カジノ、万博、なにわ筋線開通確定と材料豊富ですな

    カジノと万博は、大阪が最有力候補だしどっちかは大阪に決まりそうね
    両方大阪に決まる可能性も十分ありえるけどさ

    これだけ材料があってここの価値が下がるとは考えにくい

  32. 9304 マンコミュファンさん
  33. 9305 評判気になるさん

    >>9304 マンコミュファンさん
    素晴らしい!!ブラボー!

  34. 9306 口コミ知りたいさん

    >>9304
    すべてはカジノが大阪に決まるかどうかで大きく変わってきそうですね

    この記事見るとカジノが大阪に決まれば九条までの延伸はほぼ確定で、
    需要と工事費用次第でさらに西九条まで延伸検討かぁ
    これはサプライズですね

  35. 9307 匿名さん

    >>9306
    俺の読みではカジノは大阪だよ。
    米カジノ大手も大阪が一番投資しやすいって言ってるぐらいだし。
    カジノと万博を大阪に持って来れるかが維新の評価になるわな。

  36. 9308 マンション比較中さん
  37. 9309 匿名

    >>9306
    九条に延伸してから更に西九条というのは考えにくい。
    九条に延伸せずに直接西九条に延伸する方が現実的。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  39. 9310 通りがかりさん

    >>9309 匿名さん

    お前バカか。

    当の京阪がそう言ってるだろう。笑

  40. 9311 匿名さん

    西九条かーこれは想定してなかったな。残念ながら今後これを折り込んだ価格になっちゃうね。

  41. 9321 通りがかりさん

    [No.9312~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 9322 匿名さん

    基本的に投資目線でここはありではないでしょうか。
    いい住所、周辺環境、駅近など不動産としては便利なのでしょうけど、そうなれば勿論値段も高く利益がどうなのか、、、投資とは、利鞘を取るものなので、ここが高過ぎない事は、いくらかは儲かると思いますが。
    冷静に見て、北区の住所ですし、電鉄延伸、これからの再開発など、特に凄くいいなって事もないかもしれませんが、悪くはないと思いますが。
    北浜やグラフロの様に、何千万と儲かりはしませんが(そもそもあの時の相場は今よりかなり安いし、その当時業者の人にグラフロは投資向きではないとまで言われましたよ)、数百万、200〜300位かもしれませんが時期を見誤らないと可能かと。
    逆に、この掲示板で出てくる、高級マンションはいいのはいいですが、儲かるとはなかなか思えませんが、、、、

    1投資家の意見です。

  43. 9323 マンション検討中さん

    だから、今更買うのが素人やねんって。そして、なんでわざわざここやねんって、ずっと言われてるんやって。笑

    キタハマやグラフロじゃなくても、数年前に竣工したブツなら何を買っても儲かってるで。逆に外す方が難しいわ。

    業者みたいに転売して利確せんでも、どの物件も値下がりするさがることもなく、賃貸でインカム山ほど入ってきてる。市場が変わって値下がりしても元が安いから含み益が消えることもない。低金利も続いてるから売って借金消す必要もない。黒田で低金利もまだまだ続く。今のポジを捨ててまで買うべき物件もない。

    要はズブズブに利益でとるびびきやライズを捨てて税金払ってまでここに乗り換えるかっちゅう話や。

    ほんまに、ここでとーしとーしとか言うとる人ら、ほんまに不動産投資やってんの?おまけに出口がまだ見えない場所で新築区分かよ。

    専業でもない限り、ポジはゼロにするか、手持ちのインカムで儲けるかの二択やで。

  44. 9324 匿名さん

    >>9323 マンション検討中さん

    上本町のローレルコートからの連投おつかれ。

  45. 9325 匿名さん

    >>9323
    なぜわざわざここなの って言ってるのずっとあなたぐらいじゃない?延伸の話が出てきても書き込みするって相当悔しいのな。内容読んでも要は浮いてる金がないってことでしょ?プラスで数千万程度も突っ込めないなんて余裕ないね。そんなギリギリでとーしとーしやってて大丈夫?笑

  46. 9326 匿名さん

    中之島は将来的にも様々な再開発が成される有望なエリアだといえます。
    そんな有望なエリアに建つ日本一の免震タワーは地下鉄なにわ筋線新駅を織り込む前の物件だから尚更だと思います。
    またカジノが大阪への機運も高まりつつあり、中之島線延伸も現実味を帯びてきそうです。

  47. 9327 匿名さん

    まだまだ大阪は価格伸びる、今までがマンション価格低すぎ

  48. 9328 口コミ知りたいさん

    住所が北区中之島ってだけで、ちょっとしたブランドっぽいイメージ

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 9329 匿名さん

    ここは普通にキャピタルで200〜300は、儲かるのでは?
    ポジティブニュースが出てきたら、500〜1000位も可能に見えますが、

    20階 中部屋 70へーべー少しで、4000万円代前半でしたので。

    今販売してる、ジオ福島(海老江)で、15階建て、8〜9階で5000万ですよ。

    そう考えたら、最近の物件では投資価値大ですね。
    南側にできるものによっては、さらに価値も上がるのでは?

  51. 9330 口コミ知りたいさん

    >>9329
    これ南側じゃないのかな?
    当初は何か建つ雰囲気満々だったからね
    でも、そんな安かったんだぁ~

    >20階 中部屋 70へーべー少しで、4000万円代前半

  52. 9333 市内住人

    [No.9331と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  53. 9334 タワマンキャピテイカーさん

    騰落率ランキングで上位間違いなしの物件だろうね。
    ブランズタワー東心斎橋のように。

  54. 9335 タワマンキャピテイカーさん

    >>9334 タワマンキャピテイカーさん
    ノースのことね。

  55. 9336 口コミ知りたいさん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  56. 9337 マンション検討中さん
  57. 9338 口コミ知りたいさん

    >>9334
    販売時期が同じ時期の物件で比べないと意味なくね??

    あの頃どのマンション買っててもほとんど値段上がってるからな
    心斎橋ノースって阿波座のタワマンと同時期ぐらいか

  58. 9339 匿名さん

    >>9330 口コミ知りたいさん
    例えば、18階 中部屋 70ヘーベー少しで、4400マンとかでしたよ

  59. 9340 口コミ知りたいさん

    南側安かったもんなー

    普通は南側の方が高いのにね
    ここは南側に何が建つか分からなかったってのもあるけどさ
    南側に何も建たなかったら北より南側の方が物件価格の値上がり幅デカいだろなあ

    家賃安かったら南側の方が賃貸は需要あるかもなー

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 9341 口コミ知りたいさん

    >>9329
    ここのマンションは北側が高いのに、安い南側と
    ジオの高い南側を比べてるからなあ
    あんま意味なくね?

    ここのマンションの北側とジオの南側との価格を比べるべき
    それでジオといい勝負の価格だと思います

  62. 9342 匿名さん

    南側できるものによってはかなりお得ですね。
    商業施設、公共の建物、大学の入ったビルとかになったら良さそうですね。
    中之島駅延伸が決まれば、駅関連の何かでも良さそうですよね!
    京阪と行政が真剣に協議してるのと、アメリカ大手カジノ会社の投資意欲などカジノは多分ほぼ大阪でしょうしね。

    逆にまたマンションとかになったら、嫌やなぁ。
    ただ、今からあそこにマンションは考えにくいとおもいます。角の土地の立退きなかなか難しく時間かかりそうやし、今から建てたら、マンションできるの4〜5年後?
    あと二年後の東オリ終わってからの相場考えたらなかなかデベもマンション建てにくいのでは。

    現在建設が既に始まってて、できるの3年後とかの物件とか、今年から販売開始とかあるもんなぁ。。

  63. 9344 名無しさん

    カジノは来るでしょうね。
    関連株がかなり買われてます

  64. 9345 検討板ユーザーさん

    G20が大阪て開催ってまさかお隣で?!!
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000557-san-pol

  65. 9346 匿名さん
  66. 9347 検討板ユーザーさん

    >>9346 匿名さん
    よかった。隣でされたら生活に支障が出そうだかね。

  67. 9350 eマンションさん

    [No.9343~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4530万円~4990万円

3LDK

67.75m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円・4460万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2・71.96m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸