大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 中之島タワー


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 873 匿名さん 2016/04/19 03:51:04

    >>872
    判断基準がそこのみなら、プレミストを買えばいいと思うんだ
    納得して買うのが一番だしね
    総合的に見たら無しかなと思うけど、人それぞれ違うしね

  2. 874 匿名さん 2016/04/19 03:54:00

    >>872

    此処は中之島スレですから、
    どうぞその路線価の高い西大橋スレにお帰り下さいな。笑

  3. 875 不動産購入勉強中さん 2016/04/19 04:08:40

    >>872

    西区新町より北区中之島の方が資産価値は高そうに思えるけど違うの?

  4. 876 匿名さん 2016/04/19 04:19:36

    新町はいいところだけどあれは適正価格を超えている

  5. 877 匿名さん 2016/04/19 04:21:00

    新町の話は新町でやりましょう
    ここ買う人は新町は検討外でしょう

  6. 878 金融投資家 2016/04/19 05:59:23

    >868
    こんなバカな会社が作ったデータを元に投資してるのか?
    そこまでバカとは思わなかったよ(大笑)

  7. 879 マンション投資家さん 2016/04/19 06:04:26

    >>878

    お前の適当なドタ勘よりも使えるよ。笑

  8. 880 匿名さん 2016/04/19 06:06:51

    >>863
    正に同感
    スキー場でもそう、スキー人口多い時はバス送迎のリゾートホテルでも客は入るが、スキー人口が減少した今はどうなってるか、、、ゲレンデサイドは食っていけるがバス送迎なんていくらホテルが良くても客は入らない。
    それと同じたよ

  9. 881 匿名さん 2016/04/19 06:09:34

    >>880

    アホみたいな例えだなあ、、、大笑

  10. 882 金融投資家 2016/04/19 06:35:42

    >880
    下手な例えして、
    私のパーフェクトな意見を汚すな!

    お前がわざわざ賛同しなくても、
    862以外は、
    私の意見が正しすぎることはわかってるから。

  11. [PR] 周辺の物件
    Umeda 7 Project
    ジオタワー大阪十三
  12. 883 匿名さん 2016/04/19 06:37:25

    >>882

    お前は教祖かよ、、、笑

  13. 884 匿名さん 2016/04/19 07:25:23

    >>882
    そういえば、民泊の方はうまくいきそうですか?
    1人5000円で一部屋に30人寿司詰めにするんでしたっけ?

  14. 885 匿名さん 2016/04/19 08:35:43

    >>863
    同感です。
    駅前の好立地なら普通の定食屋でもまあまあはやる。
    駅がないような立地ならよほど美味しくないとはやらない。マンションの価値も同じである

  15. 886 匿名さん 2016/04/19 08:47:46

    スキー場も定食屋も同じ人が書かれているのでしょうか
    ドヤ顔で語ってそうなイメージですが、思いっきりずれててダサ過ぎます

    そもそもこの物件駅前ですしね
    地下鉄以外は認めない人種なんでしょうか

  16. 887 匿名さん 2016/04/19 10:37:35

    >>886

    駅前だけど、駅2分を三菱は推さない。
    中之島駅は使えない。これが世間一般のイメージ。
    だが、イメージ戦略としての中之島推しは成功。

  17. 888 匿名さん 2016/04/19 11:11:37

    深み出てきたな。

  18. 889 匿名さん 2016/04/19 11:15:34

    >>887

    中之島駅ってメッチャいい駅だよ!!
    リーガにも直結してるから気軽に寄れるのも良いですね。
    また中之島駅を始め、中之島線各駅のオシャレでキレイな事。
    ゴチャゴチャ感もなくて快適な通勤ライフがおくれそうです! ^ ^
    地下鉄の使い古びた汚い各駅とは全然違いますから。
    京阪で通勤可能な方には最高の環境ですよね!!!

  19. 890 匿名さん 2016/04/19 11:38:42

    >>887
    京阪の電車に乗って同じこと言ってきなさい

    使う人がいるから駅があるんですよ、自分が使わないから使えないって小学生ですか?

  20. 891 匿名 2016/04/19 11:46:13

    いつもガラガラですが…

  21. 892 匿名さん 2016/04/19 11:50:52

    京阪電鉄の特急は特別料金もありませんよね。
    昔はテレビカーなんてのもあったけど、今はテレビって付いているのですか?
    二階建が付いているけど、乗ったことがありません。
    乗り心地は宜しいのでしょうか。
    昔はよく利用してました。

  22. 893 匿名さん 2016/04/19 11:51:37

    >>891
    自分的にはガラガラだと限られた人専用みたいで有り難いです!
    駅もホームも気持ちいいくらい清潔感がありますからね。

  23. 894 匿名さん 2016/04/19 11:56:46

    >>892

    残念ながら中之島駅には特急が止まらなくなりました。
    今後は中之島駅の利用人口が増えれば復活もあるかもね?!
    あと電車自体は清潔でゆったりしてますよ〜。

  24. 895 匿名 2016/04/19 11:57:03

    おぉーまさにポジティブシンキングですね!

  25. 896 匿名さん 2016/04/19 12:00:26

    >>895

    中之島って人をポジティブにさせる魅力がいっぱい詰まってるんでしょうねぇ。

  26. 897 契約済みさん 2016/04/19 12:18:46

    本日、住友病院で精密検査の帰りに写真を撮りました。
    日当たりの良い、きれいな病院ですね。

    手前の堂島川が写ってませんが、だんだん迫力が出てきました。
    まだ半分もできてません。

    1. 本日、住友病院で精密検査の帰りに写真を撮...
  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
  28. 898 匿名さん 2016/04/19 12:26:02

    おおー
    カッコよくなってきましたね!
    いい写真ありがとうございます。

  29. 899 匿名さん 2016/04/19 12:27:04

    >>897
    今25階を建ててるところですよね!
    全体の40%程ですかね。

  30. 900 匿名 2016/04/19 12:39:35

    900戸だとどれくらいの人が住むんですか?1800人くらい?

  31. 901 匿名さん 2016/04/19 12:39:57

    やっぱりかっこいいなあ
    完成が楽しみ

  32. 902 物件比較中さん 2016/04/19 13:25:47

    >>897

    堂島川を挟んでキングマンションの公開空地から見る中之島タワーってもの凄い存在感ですよね。
    素晴らしい風景の中、溶け込むようにそびえ建つ中之島タワーって流石だなあって思いました。

  33. 903 匿名さん 2016/04/19 13:48:43

    >>897
    両脇の建物が高くて30階以上でなければ眺望が期待できず、北側にもキングマンションがあるので、上層階にラウンジが必須だったのでしょうか。

  34. 904 匿名さん 2016/04/19 13:55:07

    >>903

    それが堂島川サイドなら低層階でも綺麗なリバービューが見えるんだよね。

  35. 905 匿名さん 2016/04/19 13:57:52

    >>903
    ひゃー、嫌な言い方!笑
    嫌味で言ってるなら性格悪いし、本気で言ってるならお勉強が足りないわ(笑)

  36. 906 匿名さん 2016/04/19 13:58:28

    中之島タワーのビューラウンジって恐らく大阪でトップクラスのゴージャスさじゃないかな。

  37. 907 匿名 2016/04/19 14:07:52

    ここはゴージャスさを求めるようなところではございません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター谷町六丁目
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 909 金融投資家 2016/04/19 14:50:14

    >884
    俺は民泊なんてやらないよ。
    金融でしか商売しないんで。
    民泊をやってる人の話を紹介してやっただけだよ。
    よく読め!

    ちなみに新しい情報では、
    民泊規制なんてザルだから、
    ただで泊めてあげれば民泊にならないって言ってたよ。
    そのかわり、ペットボトルの水、
    1本5000円で買ってもらうとからしい。

    いい情報を教えてやってるんだから、
    役立てて、いいマンション規約作りなよ。

  40. 914 匿名 2016/04/19 15:40:56

    ねっ?ゴージャスなんかじゃないでしょ?

  41. 915 匿名さん 2016/04/19 15:52:58

    >>914
    何を基準でゴージャスととらえているのかわからないです

    関西でこの設備ならかなり豪華な規模だと思いますが
    何と比較してなのか、明確な基準を出してもらわないとただの遠吠えですよ

  42. 916 匿名さん 2016/04/19 15:59:15

    >>914
    この掲示版上での言い合いを見て、入居予定者のレベルが低いと言いたいのでしょうか?
    「ねっ!」がそれ以外にかかる要素がないのですが...

  43. 918 匿名さん 2016/04/20 01:39:49

    >>899
    そろそろ何か目印でも付けてもらわんと階数かぞえんの大変になってきましたわ


  44. 919 購入済みさん 2016/04/20 02:07:14

    金融投資家さんまだこのココにいたの?

    購入したんでしょ?第一期で(笑)

    嘘の上塗りしないで早くオリックスに帰りなさい

  45. 920 物件比較中さん 2016/04/20 02:11:23

    >>919

    奴はアパート住まいだよ。笑

  46. 921 購入検討中さん 2016/04/20 07:04:35

    緑があふれている中之島タワー。

    1. 緑があふれている中之島タワー。
  47. 922 匿名さん 2016/04/20 09:52:22

    >>921
    写真ありがとうございます!
    写真の写し方が良すぎることは否めないですが、やはり中之島タワー及びその周辺は特別な雰囲気を醸した出してますね!

  48. 923 匿名さん 2016/04/20 10:29:09

    国際会議場は今日も空いてました。ガヤガヤしてなくていいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレサンス レイズ 上本町
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
  50. 924 匿名さん 2016/04/20 10:29:49

    >>922
    そう? ほたるまち周辺とは全然ちがうよね

  51. 925 匿名 2016/04/20 10:34:08

    >>924
    そういうこと思ってても言わない!

  52. 926 匿名さん 2016/04/20 10:39:38

    >>924
    開発終わってるところと比べられるとなんとも...
    まだまだ可能性有りますからね〜
    長い目で期待してます!

  53. 927 匿名さん 2016/04/20 10:52:44

    建物の外側が全部完成するのはいつぐらいなんでしょうね
    早く見てみたい

  54. 928 匿名さん 2016/04/20 11:36:29

    >>924

    ほたるまちも含めて中之島だと思いますよ。
    中之島通りをリーガ前からダイビルやフェスティバルタワー前を歩いたりすると街並みにとても品があって気持ち良くお散歩できますね。

    1. ほたるまちも含めて中之島だと思いますよ。...
  55. 929 匿名さん 2016/04/20 13:16:07

    >>928
    これは中之島公園ですかね?
    徒歩三十分くらいでしょうか。中之島通りやリバーサイドの通りは非常綺麗に整備されているので、歩くのが楽しいですよね!
    これぞ散歩って感じですね!

    この道のりの唯一の文句は、中野島バンクスの川沿いの道が通り抜けできないということです。
    あそこは私有地なんでしょうか?通り抜けできると思ったら行き止まりなのが残念です。

  56. 930 匿名さん 2016/04/20 13:26:11

    >>929

    中之島バンクスは通り抜けできますよ〜

    水上バスのターミナルがあったり、ドリカムツリーがあったり、オープンカフェでコーヒータイム出来たり。

    感じの良い空間ですから是非通り抜けしてみて下さいね。


    1. 中之島バンクスは通り抜けできますよ〜水上...
  57. 931 匿名さん 2016/04/20 13:49:02

    >>929

    歩き慣れてるので約20分位で行けちゃいますよ〜。^ ^ ;

  58. 932 匿名さん 2016/04/20 13:51:04

    >>930
    えええ!本当ですか?
    柵があって行き止まりだったと思っていたんですが...教えていただきありがとうございました!
    思いもよらぬ収穫で嬉しいです!早速明日試してみます!

  59. 933 匿名さん 2016/04/20 13:53:49

    >>930
    そういえば、国際会議場の手前の川沿いのスペースでは1月〜2月あたりだと牡蠣の料理店が出てますね~。
    あと、本町にフーターズが出る前はここで出店していたようで、たまにお店ができていて楽しい空間です!

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
  61. 934 匿名さん 2016/04/20 14:02:01

    >>933
    奥のフレンチレストランは改装中みたいですね。
    2階にはバーがあって一度利用してみたいです。
    夜に営業してるようだからナカナカ機会が無いかな…。
    利用された方がおられたら、感想なんかを教えて欲しいな。

  62. 935 匿名さん 2016/04/21 03:15:50

    売れ行きは順調なのでしょうか?
    一月前くらいに2/3だった覚えがありますし、週末も予約の取れなさを考えると賑わっているようなので、あと半年もすれば完売ですかね。

  63. 936 匿名さん 2016/04/21 03:21:52

    流石に完売は難しいのでは?
    900近くあるので、完成までに850ぐらいいけば良いかなと思ってみていますがそうでもないのかな?
    物価値上がりや増税、地震なんかがあっても予想よりハイペースなのでちょっと驚きです
    売れるところは売れるもんですね

  64. 937 賃貸住まいさん 2016/04/21 03:37:01

    >>930
    このあいだ天気のいい日に初めて歩いたけど、
    後ろから来た小さな電気自動車に引かれそうに
    なった。
    はぁ~、自動車OKなんだ・・
    また静かなんで気づかない、皆さん要注意。

  65. 938 匿名さん 2016/04/21 04:16:26

    >>937
    入り口に小さな注意書きがあったような...
    お店のための物販搬入だったかな

  66. 939 匿名さん 2016/04/21 04:35:44

    中之島バンクスは徒歩なら通り抜けOKでしたよ
    自転車やバイク、スケボーなどはNG
    通って良い車両は、中之島バンクスにあるお店に搬入する車両のみだったかと

    あそこのカフェは日当たりも良いし一度行きたいなと思ってます

  67. 940 匿名さん 2016/04/21 04:44:37

    堂島大橋がリニューアル?!

    http://www.senmonshi.com/archive/02/02C4HJshYNZ8OA.asp

    1. 堂島大橋がリニューアル?!
  68. 941 賃貸住まいさん 2016/04/21 05:23:28

    >>939

    そうですね。
    こじゃれた、デザイナーオフィスと言う
    雰囲気の前で自動車は駐車されてたなぁ

  69. 942 周辺住民さん 2016/04/21 05:29:55

    >>897

    見た目はいいですが、音に敏感な人には
    夜の救急車で睡眠不足がつらいですよ

  70. 943 匿名さん 2016/04/21 05:32:20

    >>942
    壁や窓見直してみたらいかがでしょう?




    ところで堂島大橋、夜は綺麗ですが流石に古くなったので綺麗になるといいですね
    昼間に見ると高圧洗浄機でもかけたら楽しそうだなと思ってみていますが(笑)

  71. 944 周辺住民さん 2016/04/21 05:36:02

    >>806
     
    陛下におかれましては、蔵屋敷跡に
    ご宿泊いただき大変恐縮です。

  72. 945 匿名さん 2016/04/21 06:10:39

    >>944
    倉庫街だったようですもんね。
    それがここまで発展して...素晴らしいものですね!

  73. 946 匿名さん 2016/04/21 07:05:10

    >>945
    中之島は由緒ある土地柄だよ。
    福沢諭吉の誕生地記念碑や明治天皇聖躅碑。

    詳しくはこちらを参照。
    http://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-182.html

    現在は西区川口周辺が如何にも倉庫街って雰囲気の場所になってますね!

  74. 947 ご近所さん 2016/04/21 08:21:09

    >>936
    心配無用。
    完売大丈夫だと思いますよ。

    奥の手として、最後の二三十件は
    売り主さんの系列が買ってしまい、
    賃貸にまわせるから。

  75. 948 匿名さん 2016/04/21 09:40:44

    >>947

    二、三十はかなりの額。
    流石財閥系。(汗)

  76. 949 匿名さん 2016/04/21 09:57:14

    >>947
    そこまでいったら竣工後すぐに売り切れますよ!
    会社管理の賃貸は安心できそうなので、それでも良いんですけどね!

  77. 950 匿名さん 2016/04/21 10:01:48

    しかし、ここが売れてるのはCT梅田東や新町のおかげでしょうね。
    もちろん、もともと悪いものではなかったわけですが、他が変な値段なんで安く見えちゃうんですよね。。
    値上げもしていないから売れ行きもそこまで落ちず。
    契約したものとしては、安心できるのでありがたい限りですが。

  78. 951 契約済みさん 2016/04/21 10:44:28

    中之島って一定の需要や根強い人気のあるエリアだと思いますよ。

    友人に中之島タワーの事教えたらメッチャ欲しがってました。
    ただ住み替えするだけの余裕が無いようだから…。
    凄く残念そうにしてました。

  79. 952 匿名さん 2016/04/21 11:21:13

    >>951
    仮に中古に出すことになってもある程度の価値が保てそうで安心ですね

  80. 953 契約済みさん 2016/04/21 11:33:46

    >>952
    それは中之島周辺での今後の展開次第じゃないかなぁ?
    私の場合は需要で此処を買うのであまり売る事は考えてません。それよりも楽しくマッタリと中之島で都会ライフを満喫したいです。^ ^

  81. 954 匿名さん 2016/04/21 11:47:01

    竣工後すぐに大量の賃貸が出そうだから賃貸狙いがいいかもね。飽きたら別の物件に移れるし。

  82. 955 匿名 2016/04/21 11:57:02

    賃貸、どんな層に需要がありそうですかね?

  83. 956 匿名さん 2016/04/21 12:05:59

    ここの免震装置って震度6・7クラスの揺れに対して何回ぐらいまで耐えれるんでしょう?

  84. 957 匿名さん 2016/04/21 12:13:49

    >>956
    多分、竹中や三菱はある程度把握してるんでしょうが、消費者には明言しないのではないかと思います。
    責任取れないですから。
    そもそも震度7っていうのは、一定の強さを超えてしまうと全て震度7なので、定義も難しそう。

  85. 958 匿名さん 2016/04/21 12:18:04

    >>956

    免震装置ってバカ高いがゴムだから交換可能な筈では?
    詳しい人教えて!

  86. 959 不動産業者さん 2016/04/21 12:32:32

    東洋ゴムのを使ってないから大丈夫ですよ。

    そもそも、三菱さんと言えば、幕末の海援隊の
    資産を引き継いだ岩崎家ベンチャー。
    それよりも、安土桃山時代からの築城ノウハウ
    を引き継いだ竹中家には何も言えません。

    地震には世界最高レベルで対処しているはず。

    もっと、安心は火山の心配が不要なこと。

  87. 960 匿名さん 2016/04/21 12:48:59

    今回のように短期間に震度の大きい地震が数回起きた場合のことも想定して作られてるんかな?
    震度7クラスが短期間に二度起きるのは記録史上始めてのことらしいし…

  88. 961 匿名 2016/04/21 12:55:25

    震度7が複数回くると、周辺含めて地盤が心配です。

  89. 962 ご近所さん 2016/04/21 13:38:06

    >>960
    誰か書いてましたが、南海トラフと
    上本町断層の二つを想定して設計
    との由です。

    火山の心配なしは、大阪を選んで
    くれた祖先に感謝してます。

  90. 963 匿名さん 2016/04/21 15:01:17

    独身者にはいいんやない?
    高級賃貸としても決め物。
    でも家族持ちにはイマイチ。
    なんせ中之島のハジッコ。もはや西区川口というか福島区玉川というか、みたいな。くらい。そして何もない。全く使えない中之島駅。
    担当はこれからに期待ですとは言ってたが正にそう。
    これからに期待するしかない。ある意味ギャンブル。
    さらに南の倉庫一帯に高層マンション建設可能性強し。だから南向きも安い。
    ほたるまちあたりなら住みたいけどなあ。
    でも安いし治安悪い訳ではないし、キングマンションのお向かいさんて感じ。スカイラウンジは良さそう。セカンドハウスにはいいかも。

  91. 964 匿名さん 2016/04/21 15:08:07

    >>955
    1、夜のネーヤン
    2、ホスト
    間違いナシ

  92. 965 匿名さん 2016/04/21 15:12:41

    900戸中100はホステス&ホスト入るだろなあ
    新築、1L、50平米、18万、てとこかな。18いくかなあ

  93. 966 匿名さん 2016/04/21 15:29:07

    >>963
    三丁目ってホンモノの馬鹿。
    一生同じ事言ってな。(大笑)

  94. 967 匿名さん 2016/04/21 15:30:34

    全部同じ人が書いているでしょうが低俗すぎますね
    妄想もここまでくると凄いです。携帯小説でもお書きになられては?


    あと、震度7クラスに何回耐えられるかという話ですが、
    そんなに何回もくるようなことがあったら中之島がどうこうというより関西圏麻痺してると思いますのでなんとも
    まあ4~5回は耐えてほしいですが流石にそんなに来るなら関西から脱出すると思います

  95. 968 匿名さん 2016/04/21 15:35:23

    >>965
    水商売は貸してもらえんやろー笑

  96. 969 匿名さん 2016/04/21 15:55:52

    >>968
    あの手この手で入るんですよ
    堂島ザレジデンスマークタワーのスレッドみてごらん

  97. 970 匿名さん 2016/04/21 15:57:10

    三丁目って言葉、どういう意味?
    由来は?

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ソルプレサンス 三国レジデンス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸