大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5101 マンション検討中さん

    >>5100 匿名さん
    仕事の都合ですね。
    北区で検討した結果、中古マンションより安いこちらにしようかと。
    3月まで待つのがちと辛いですが、
    このグレードで坪単250万前後は魅力的です。
    まだ確定ではありませんが。

  2. 5102 匿名さん

    >>5101 マンション検討中さん
    三月まで待つのが辛いなら、
    シティータワー梅田東はどうですか?
    こことは違い梅田と名がついていて梅田まで歩いて行けるし地下鉄の駅も比較的近いです。
    また新築で完成済みですがここより部屋もまだ余っていて選択肢も多いですよ。

  3. 5103 マンション検討中さん

    >>5102 匿名さん
    シティタワー梅田東はロケーションと当方の生活環境だと利便性が悪いので駄目ですね。

    ご提案ありがとうございます。

  4. 5104 匿名さん

    >>5103 マンション検討中さん
    梅田東なんかだったら梅田northだよね。

  5. 5105 名無しさん

    >>5104 匿名さん
    グランドメゾンでしょう。

  6. 5106 匿名さん

    新築買うなら、ここかグランドメゾンでしょうね。グランドメゾンならキャピタルゲイン期待できそうですが、かなり順調で残りが少ないみたいですね。

  7. 5107 匿名さん

    インターネットは100Mのベストエフォート型回線を全住戸で共有。MRの営業担当は「普通これぐらいです」と言うのですが、この規模のマンションで大丈夫なのでしょうか?

  8. 5108 匿名さん

    >>5107 匿名さん

    正直に言って大丈夫じゃないね。
    youtubeの最高画質が2.85Mbpsですから、40世帯が動画サイトを見ていたら、それだけで低画質に移行or遅延が発生しますね。
    他の動画サイト(hulu、amazon video他)なんかは3〜5Mbpsを推奨していますから、下手したら20世帯でパンクです。
    今は一世帯一端末なんて時代じゃないのでもっと深刻ですね。

    と書きましたが、一世帯ごとに最大100MbpsのLanを通してるってだけではないですか?それらを束ねたマンションから広域への通信部分が100Mbpsってことは無いと思いますよ。本当にそうなら時代遅れも甚だしいです。

  9. 5109 マンション検討中さん

    住環境が良さそうなので梅田へのアクセスが多少不便でもキャッシュで買えるのならばここは十分に価値がありそうです。タワマンは見栄で住みたい人の需要も多いので1LDKでも狭くても向かいの建物で視界が遮られようとも借り手がつきやすいです。2LDK以上は知りませんが







  10. 5110 匿名さん

    >>5106 匿名さん
    グランメゾンは無いわな笑

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジオタワー大阪十三
  12. 5111 匿名さん

    >>5110さん

    なぜですか?

  13. 5112 通りがかりさん

    確かにキャピタル取れそうなのは、こことグランドメゾンですかね。

    中津の駅直結系はあまりアップサイドはなく、概ね妥当な水準という印象です。北浜タワーは買える人が買う、人を大いに選ぶマンションです。

    前の方の質問に答えると、同じ竹中施工でも正直フラッグシップの数やブランディングの側面において、三菱地所積水ハウスではだいぶ格が異なるということを仰りたいのでしょう。

    積水ハウスは売上高や利益など勿論かなり素晴らしい数値で、その点だけで言えば逆に三菱地所を凌駕しているとも言えるわけですが、元々が大和のミゼットと一緒で親の積水化学から分派して高度経済成長期の日本を支える戸建住宅文化を培った第一人者です。

    唯一、財閥系の進出が近年迄ほぼなかった博多を始め福岡地区においては、積水ハウスブランドは戸建、マンションともTOPですが、福岡地区を除くと三井不動産三菱地所、住友、野村の4強とのブランド格差は正直かなりあります。

    これは大和のプレミストにしても然りです。
    特に三菱地所との差がつくのは大規模タワーの実績に差のある管理面など、割と目には見えない部分の建設後の対応の部分でしょうね。

    ちなみに三菱地所の関西はメックデザインや三菱地所コミュニティなど京都の鴨川東など最高級フラッグシップモデルを投入してきた影響もあってか、以前よりスタッフがより充実してきました。

    このタワーの管理はかなり儲かるところですが、1歩間違えると剥がされてひっくり返されることも0ではないので、エース級のフロントマンを複数担当で投入してくるでしょう。

    結論、グランドメゾンもここもどちらも良いマンションだと思いますよ。
    共用部の充実や躯体デザインは若干こちはに分がありますが、環状線徒歩圏内、うめきた新駅も頑張れば歩けるロケーションはグランドメゾンがやや上かなと。

    北側のタワーの販売を考えたら、まず手始めにこちらを気持ちよく売り切ってしまわねば後が続かないという観点から彼らが値付けを決めているという背景を考えれば十二分に魅力的な物件です。

    引き分けでいいですか?

    それと余談ですが、三菱地所の時価総額、純資産をみなさん調べてみてください。
    弥太郎開祖の遺したものの重さ、大きさに愕然としますよ。積水ハウスや大和ハウスの売上高、利益、社員数を調べたあと、三菱地所を見てください。

    最後にその3社の、時価総額、純資産、社員数を比べてみてください。

    それが、歴史の重みです。
    みなさんモノポリーってやったことありますか。

    先に面を抑えてホテルを建てたものが勝つんですよ。
    示唆に富みますね…考えさせられます。

  14. 5113 評判気になるさん

    積水ハウスのイメージはかなり良いですよ。
    名古屋と福岡で強いのは有名ですが、最近では東京でも良い立地のマンションを絶妙な値付けで人気上昇中です。
    調べればわかりますが、名古屋の積水タワーは唯一無二の一等地に建っていてキャピタル狙えそうだし欲しかったです。梅田タワーもそこそこだと思いますが。
    財閥系のマンション事業なんてそんなに儲かるものでもないのに正直なぜやってるの?って思いますけどね。別にネガってるわけではなく中之島のランドマークタワーになるのは間違いないでしょう。

  15. 5114 匿名さん

    個人的には引き分けですね。ここの共用と外観は魅力的です。中古でも住みたいと思う人は多いでしょう。
    グランドメゾンは不動産業者が買い漁ってるので、間違いないマンションなのでしょうね。

  16. 5115 匿名さん

    ここはグランドメゾンの検討版ではないと
    言われそうですが
    積水ハウスは信用できません。

    http://www.kensa-firm.com/news/detail.html?1398392174

  17. 5116 匿名さん

    >>5113 評判気になるさん

    名古屋の積水タワーは三菱信託ルートで60億かそこらで競り落としてた隈研吾デザインの御園座跡地のあれですか?

    確かに直近の名古屋では納屋橋の即完プラウドタワーと双璧を成す売れ行きでしたね。

    わたしは個人的にはコスパ含め納屋橋プラウドタワーに軍配ですが、御園座は響く人には響くので、確かに名古屋でのマンションディベロッパーとしてのプレゼンスを確立する好物件にはなりましたね。

    東京のグランドメゾンであまり買った人が大勝ちしているイメージがないのですが、白金台くらいですかね…。東京のグランドメゾンであまり地域1番となるフラッグシップ的な実績のあるイメージがありません…。強いて言えばマンションじゃないですが、今着工したばかりの円通寺ガデリウスビル跡地の高級コンド計画くらいですかね。あとは少し前の京都のリッツ。

    とにかく東京のマンションに限ると、やはり財閥系に比べてだいぶイメージが弱いのが本音です。

    グランドメゾンは和田さんの発案ですか?
    どーも、ネーミングセンスに田舎臭さ、昭和臭を感じてしまうのはわたしだけでしょうか?

  18. 5117 匿名さん

    ここは安いなぁ〜
    立地が悪いからやろうけど、コスパいいかもね!

  19. 5118 匿名さん

    >>5117 匿名さん
    無職が何を言ってるんだよ。
    先ずは己を知ることが肝心だよ。

  20. 5119 購入経験者さん

    >>5118さん

    少なくとも中低層階が安いのは間違いないんだから落ち着いて。
    良いマンションが価格も安かったからこれだけ売れてるってことでしょ。

  21. 5120 マンション検討中さん

    確かに、必要になり家を最近探し始めた身としては、ここの価格表見た時、何でもっと早く動いてなかったのかと後悔しましたね。MR行きましたが、望みの間取りはもちろん完売でしたよ。

  22. 5121 匿名さん

    >>5119 購入経験者さん
    低中層階が安いって言っても5000万近くする部屋が殆どだし、マンション購入者の90パーセントが4000万までの価格帯だとスーモの雑誌調査に出てた。
    安いとかって言っている人はきっとどこも買えないから気楽に適当なレスしてるんだろうね。

  23. 5122 匿名さん

    >>5121 匿名さん

    端とはいえ大阪市北区ですから、全国区の雑誌の調査結果よりは価格帯が高いのは当然でしょう。
    また、低中層は狭めの部屋が多数ありましたから5000万近い部屋が殆どというのも無理がありますね。
    3ldk(約70平米)以上の部屋を対象にすれば、角部屋は5階から、北西中部屋が20階前後、それ以外の方角は30階前後から5000万円を越えていたと記憶しています。逆に言えば、それより低層なら5000万未満で購入可能でした。

  24. 5123 匿名さん

    >>5122
    偉そうに能書きを垂れてるが、
    貴方は5000万以上のマンションが買えるの?苦笑

  25. 5124 匿名さん

    昨夏。

    1. 昨夏。
  26. 5125 マンション検討中さん

    安いという表現は購入した方に失礼ですね。
    ポテンシャルや売れ行きから、価格以上の物件ということでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 5126 匿名さん

    >>5125 マンション検討中さん
    同感。
    買えない所得の方に限って能書きだけは立派な場合が本当多いよね。

  29. 5127 匿名さん

    >>5125 マンション検討中さん

    それがまさに安い、お得、コスパが良いということです。
    そういう物件を購入した人は見る目があったということです。
    それで良いと思いますが…

  30. 5128 匿名さん

    >>5127 匿名さん
    コスパがいいからリセールバリューもいい。
    特に角部屋。

  31. 5129 匿名さん

    なんで安いって言葉にそこまでアレルギー反応するんだろ。今の相場からいったら安いのは事実だし、それも強みの1つでしょ。

  32. 5130 マンション掲示板さん

    >>5129 匿名さん
    億ション買ったのに安いなんて言われたくないが。
    アンタの言う4000万辺りの狭い部屋が安い安いって言ってるんだろうが、アンタはそんな部屋でもローンでやっとなんだろ?
    あっローン組めないしMRにも行けない?苦笑
    まあとにかく、いい加減粘着やめて仕事でも探したらどうだい?笑

  33. 5131 匿名さん

    >>5130 マンション掲示板さん

    億ション購入されているということは、自動ドア奥のモデルルームにも入られたんですね!?

  34. 5132 マンション掲示板さん

    >>5131 匿名さん
    いや、入ってないが。何か?
    ロイヤルの角部屋だから別にプレミアムは見てない。
    欲しい部屋は最初から決まってたからなあ。

  35. 5133 マンション掲示板さん2

    >>5131 匿名さん

    モデルルームって3つ以外にあったんですか?
    ビリヤード台があった部屋以外にも高額なモデルルームがあった??

  36. 5134 3
  37. 5135 匿名さん

    >>5134

    福島駅周辺の再開発は大賛成。

    中之島はアカデミックに福島はエコノミックに共に発展して欲しいね!


  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 5136 匿名さん

    発売1期の価格表掲載頂ける方いませんか?
    購入の参考にしたいもので。写真画像で掲載頂けるとありがたいです。

  40. 5137 マンション検討中さん

    5136さんにあやかって、、

    自分は角部屋(80平米台)の間取り図を、
    どなたか掲載頂けるとすごく助かります。

    もう、完売で購入はできませんが、とても
    よい間取りだったと記憶してますので、今後の
    参考にしたく考えてます。

  41. 5138 マンション掲示板さん

    5137さんにあやかって、、

    私は100RFの間取りが大変理想でよかったのですが、タイミング合わずに購入できませんでした。ずっと気になっていたので100RFがいくらからだったのかどなたか教えて頂けますでしょうか?

  42. 5139 匿名さん

    >>5137 >>5138
    MRで頼めばくれると思うけど。

  43. 5140 マンション掲示板さん

    >>5138 マンション掲示板さん

    (100÷3.3)×250=7575万円
    (100÷3.3)×280=8484万円
    (100÷3.3)×300=9090万円

  44. 5141 検討板ユーザーさん

    >>5138 マンション掲示板さん

    価格表見ましたが、1億円〜1億3千万です。
    計算式より高いですね。
    眺望が入っているので。


  45. 5142 検討板ユーザーさん

    >>5137 マンション検討中さん

    写メで載せてもいいですが、MRに 薄っぺらいのあると思います。



  46. 5143 5138

    >>5141 検討板ユーザーさん

    教えて頂きありがとうございます。南西はもう少し安いかと思っていたのですが。

  47. 5144 マンション検討中さん

    5137です。
    すみません、遠方にてMRには行けず、、。
    ありがとうございました。

  48. 5145 マンション掲示板さん2

    ここは、9割以上が妄想癖の方ですね。
    図星となるとダンマリ。
    遠方と言えば何でもリクエスト通ると思ってる。
    本気で残り少ないココを考えるなら、MRに問い合わせて、個人情報を教えたら、郵送でも何でも真摯に対応してくれますよ。
    他力本願すぎ。
    何でもかんでもググればいいってもんじゃない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 5146 マンション検討中さん

    5145さん

    5137です。
    確かにそうですね。耳が痛いです。
    明日にでもMRに問い合わせてみます。
    大変失礼しました。

  51. 5147 匿名さん

    >>5145 マンション掲示板さん2さん

    >ここは、9割以上が妄想癖の方ですね。
    >図星となるとダンマリ。
    どういうこと?

  52. 5148 匿名さん

    >>5137 マンション検討中さん

    色飛んでて悪いけど。。。角部屋の間取り。。。

    1. 色飛んでて悪いけど。。。角部屋の間取り。...
  53. 5149 匿名さん

    >>5147 匿名さん
    買えないからスグ僻む荒らしがダンマリになるって事では?笑

  54. 5150 匿名さん

    >>5149 匿名さん

    "ダンマリ"も"MRで聞け"もあまり変わらない気がしますけどね。

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸