大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4086 匿名さん

    >>4085 匿名さん

    いや…東京のタワマンでは浴室乾燥機のほかに洗濯乾燥機もついてるんだけど…。

  2. 4087 匿名

    >>4086 匿名さん

    へぇ。
    だから?

  3. 4088 匿名さん

    >>4086 匿名さん

    洗濯乾燥機は必要性ないよ。

  4. 4089 匿名さん

    浴室乾燥はお洒落着や大物が干せるから必要だと思うけど個別で洗濯乾燥機ってあっても邪魔なだけじゃない?
    自分で購入する洗濯機には最近のは大体乾燥機能がついているから無駄に場所とるだけでは

    大体東京のタワマンって具体的にどこよ(笑)
    関西でMR色々見たけどついてた所なんてなかったけど東京だけ標準装備なの?笑

  5. 4090 匿名さん

    外干しオーケーという時点で検討外にする人わりといると思いますよ。タワー選びの一つのポイントになってるかと。知人はビルトインエアコン以外は無理とか、パーキングが外はありえへんとか言うてて、さすがにそんなん数件しかないわ、、て言うてあげましたが。

  6. 4091 匿名さん

    神戸と大阪で見たタワマンはどこもベランダに物干し用のパーツはついてましたが逆についていないマンションがあれば参考に教えていただきたいものです。
    使う使わないは人によりますがね。

  7. 4092 匿名さん

    六本木ヒルズレジデンスとか?

  8. 4093 匿名さん

    >>4091 匿名さん
    TPH神戸ハーバーランドタワーは景観の関係で外干しは一切禁止だから物干し用パーツは無いようですよ。

  9. 4094 匿名さん

    >>4091 匿名さん
    ここのすぐご近所含めて沢山ありますが、それはこちらで書くべきことじゃないと思いますので控えます。
    ご自身でキーワード検索されたらいくらでも出るでしょうし。
    蛇足ですがロンドンパリニューヨークの高層ではまずありえない考え方ですのでその点はお知りおきいただいた方がよろしいかと思います。

  10. 4095 匿名さん

    パリなどがベランダで洗濯物を干さないことを知りおく方が良いのはなぜですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 4096 匿名さん

    ここは庶民のタワマンなんだから外干しOKなのでは。

    個人的には高層階で外干しする感覚が分からないですけどね。

  13. 4097 匿名さん

    >>4096 匿名さん
    団地タワーと言われる訳ですね。
    高層階でバルコニーがある設計そのものにも問題あると思います。天王寺の事件のようなことも防げたのに。



  14. 4098 タワマン住民

    外干しはほとんどしない
    なぜなら強風が日常茶飯事なので干せない

  15. 4099 匿名さん

    >>4098 タワマン住民さん

    なるほど。納得

  16. 4100 匿名さん

    日本は外干し文化だもんね。

  17. 4101 匿名さん

    こことたまに比較であがる梅田東とか新町のやつもついてたので、
    大阪は標準装備なんじゃね?

  18. 4102 匿名さん

    本庄も新町も下町だからいいが中之島はエリアイメージを大切にしてほしい。
    国際会議場や美術館などのアカデミックな施設が立ち並ぶんだから!

  19. 4103 匿名さん

    >>4102 匿名さん

    そうですね!

  20. 4104 匿名さん

    >>4102 匿名さん
    ここは中之島西端のランドマークになる可能性もありますから外観だけでなく住み方も美しくあってほしいですね。
    この規模ですしいろんな人がいるとは思いますが。

  21. 4105 匿名さん

    >>4104
    あなたが契約者であれば、気を付ければ良いと思います。
    契約者でないとすれば・・・何様?といったところです。

  22. 4106 匿名さん

    >>4105 匿名さん
    同感。

  23. 4107 匿名さん

    >>4104 匿名さん
    同感。

  24. 4111 通りがかりさん

    資料請求ボタンがなくなったから、そろそろ完売フラグかな?

  25. 4112 匿名さん

    >>4111 通りがかりさん


    ボタンあるけど・・・

  26. 4115 名無しさん

    中之島タワーは大阪都心部なのに開放感が凄くあって、エリアイメージもアカデミックな感じで住むには最高の環境だと思います。
    将来的にも地下鉄なにわ筋線の新駅が徒歩7-8分迄の場所に出来そうだし、中之島の延伸や様々な再開発などが実現すれば鉄道アクセスを含め、抜群の立地に生まれ変わりそうですね。
    そういう観点からしても、中之島ウエストの将来性には十分投資する価値があり、優良物件だと言えます。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 4117 匿名さん

    ここよりブランズタワーの方がサービス・共用施設が洗練されているように思う。
    まあ、そもそも価格が違うのだけど。

  29. 4118 匿名さん

    >>4117
    中津なのにウメキタ2期と今のマンション相場+土地の仕入れが激高。
    将来の中古騰落率を考えたら低くなるのは火を見るよりも明らか。
    それでも眺望の良い部屋はバカ高くても埋まるんだろうね。
    それに比べ、中之島タワーはアベノミクス前に仕入れられた土地+地下鉄なにわ筋線を織り込む前の値づけ。
    ここは儲けようという方よりもむしろリバービューや中之島エリアが好きで買った方大半だが、結果的にプレミアムを享受できるマンションになりそうだね。(一応免震再調査中の為どうなるのか不透明)

  30. 4119 匿名さん

    >>4118 匿名さん
    先月のなにわ筋線構想発表後、近辺のタワーマンションも坪単価ジワリと上昇してますね。もともと逓増傾向ではありましたが。タワー大阪なんて建ってから何年経つのよ。。。

  31. 4120 マンション検討中さん

    北梅田駅は今もう工事してますが北梅田駅に接続するのは地下鉄ですか?南海ですか?

  32. 4121 通りがかりさん

    >>4120 マンション検討中さん
    たしか地下鉄走るのは南海じゃないの?

  33. 4122 匿名さん

    >>4118 匿名さん

    中之島タワーは大阪でのプレミアムマンションになる要素がありますね。
    https://allabout.co.jp/gm/gc/464668/

  34. 4123 マンション検討中さん

    毎週確実に残り戸数が減ってますね。^ ^

  35. 4124 評判気になるさん

    万博は長寿や医療をテーマに誘致するようですが、中之島ともリンクして考えているんだろうか?
    http://www.constnews.com/?p=28229

  36. 4125 マンション検討中さん

    中之島タワーの杭が邪魔でなにわ筋線に中之島駅が造れないとの最新情報聞きました。

  37. 4126 匿名さん

    >>4125 マンション検討中さん
    デマを流布するとヤバイ事になりますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 4127 匿名さん

    >>4125 ゴキ
    中之島タワーはなにわ筋から離れてるし、、、
    平気で嘘つくようだからマンション買えるような身分になれないんだよ。苦笑

  40. 4128 口コミ知りたいさん

    >>4126 匿名さん
    やはりデマですよね。

  41. 4130 匿名さん

    >>4124 評判気になるさん

    万博のテーマは変わったよ!
    新しいテーマ!未来だよ(笑)

  42. 4133 匿名さん

    ここの杭打ち基礎のせいで地下鉄通らなくなるとしたら50-100年後のあみだ池筋線じゃないですかね?
    なにわ筋線中之島駅(福島駅の可能性も)はここめっちゃ遠いよ。浄正橋南北20m付近がファーストチョイス、というのは独り言です、、、、。

  43. 4134 評判気になるさん

    中之島線の延伸は万博やIRの誘致が鍵を握るようですね。

    http://www.sankei.com/smp/west/news/170117/wst1701170081-s1.html

  44. 4135 匿名さん

    >>4125
    >>4129
    >>4130
    >>4133

    ポジネタに妬む人ってなんか可哀想だね。^ ^ ;

  45. 4136 匿名さん

    そもそも駅から遠いって、意味ないやん。

  46. 4137 匿名さん

    >>4136

    千日前線の玉川や阿波座より近くなるなら、意味あるし。

  47. 4138 匿名さん

    >>4136 匿名さん
    徒歩7-8分で中之島線とは地下で繋がると思うので意味は多アリだと思う。
    それよりも4136さんはMRで年収くらいは書けるようになりましょうね!^ - ^

  48. 4139 匿名さん

    >>4135 匿名さん
    4133ですが、情報を共有したり意見交換しようとしてるだけなのに妬み嫉み扱いされると悲しいです。見下す態度良くないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  50. 4140 匿名さん

    >>4139 匿名さん
    意見交換は前向きにしましょう♪

  51. 4141 匿名さん

    >>4138 匿名さん
    地下で繋がるって堂島川の下を繋ぐってこと?根拠あるのかな、希望的観測ですよね?

  52. 4142 匿名さん

    >>4140 匿名さん
    前向きにしてますよ。
    じゃああなたはここの杭のせいでなにわ筋線通せないとかいう妄言をフォローするスタンスが前向きだと?

  53. 4143 匿名さん

    >>4138 匿名さん

    少なくとも他人を卑下するおまえより年収あるからご心配なく。

  54. 4144 匿名さん

    ここって実住割合半分くらい?

  55. 4150 マンション検討中さん

    >>4149 匿名さん
    ケンカしたいなら他でやってくれますか?
    真面目に検討している人には迷惑なんで。

  56. 4154 購入検討中さん

    [No.4108~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  57. 4155 匿名さん

    >>4153
    管理人さんに対応をお願いしました。

  58. 4156 匿名さん

    >>4155

    対応ありがとうございます。 あれは間違ってクリックするとえらいことです。

  59. 4157 匿名さん

    >>4118 匿名さん

    ここは中之島の端でプレミア感なんてありませんけど。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 4158 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  62. 4159 匿名さん

    >>4157 匿名さん
    premierとpremium。
    中之島の端から世界に向けて自分の無知を発信してるけどなんか嫌なことでもあった?相談乗りましょうか?

  63. 4160 マンション検討中さん

    ウイルスをばら撒こうとしたり僻んでイヤミばかり書き込んだり。
    とんでもない輩がいる事に驚かされました。
    管理人さまには真面目な掲示板を荒らす輩は書き込み禁止にしていただきたいです!

  64. 4161 匿名さん

    地震や津波でも建物は大丈夫でしょうか?

  65. 4162 匿名さん

    >>4161 匿名さん
    すっごい質問ですね笑

  66. 4163 匿名さん

    >>4161 匿名さん

    大丈夫ですよ!

  67. 4164 口コミ知りたいさん

    4162さま、
    どうも4161はキティ飼いのようですからスルーでいいと思いますよ。^^

  68. 4165 匿名さん

    ここの残り戸数は?

  69. 4166 匿名さん

    >>4165 匿名さん
    18戸

  70. 4167 匿名さん

    >>4159 匿名さん

    東海地震の前兆と思われる地震が最近増えつつあるんですが、南海と連動した際、ここは長周期地震動に耐えられると思いますか?
    個人的には5年以内に起こるかも、と危惧しております。

  71. 4168 匿名さん

    >>4159 匿名さん

    Thank you for your kind!

  72. 4169 匿名さん

    中之島が地震で液状化しやすいというのはデベも認めていることです。
    ただ地盤が液状化しても大丈夫のように作ってあるということです。
    でも液状化にも大丈夫というのはどの程度のことなのか。ですね。

  73. 4170 通行人さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  74. 4171 匿名さん

    >>4169 匿名さん
    >>4167 匿名さん
    これらの図から読み取れる内容を50字以内で説明しなさい。
    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011946.html

  75. 4172 マンション比較中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  76. 4173 匿名さん

    >>4124 評判気になるさん

    どうも万博とリンクさせたいようですよ。

    http://www.asahi.com/sp/articles/ASK2K2FCGK2KUBQU009.html

  77. 4174 匿名

    こちらの物件ですが、地震対策長の件で新規での契約を一旦止めているとの情報ですが、どういうことなのでしょうか?同じ境遇になられた方からのコメントをお待ちしております。

  78. 4175 匿名さん

    >>4174 匿名さん
    要望として受けてくれているようですけど、ご存知ないの?苦笑

  79. 4176 匿名さん

    地震やそれに伴う液状化が起きても、説明を受けた上での購入なのだから、あとは自己責任だと思います。
    このところ熊本南西部、大阪北部、兵庫、今日は日向灘、紀伊水道と地震が起きているので今から備えはしっかりしておくべきです。

  80. 4177 匿名さん

    >>4173 匿名さん
    中之島はどんどん良くなるね!^ - ^

  81. 4178 匿名さん

    >>4176 匿名さん
    ハイハイ。^^;

  82. 4179 評判気になるさん

    4/17にいよいよフェスティバルタワーウエストが開業しますね。

    http://www.festival-city.jp

  83. 4180 匿名さん

    地震、液状化関連についての問い合わせ多いですね。
    最終的には自分で判断するしかないわけですが、ご丁寧にこのマンションに関してデータを出しつつまとめてくれてる方がいますのでご参考までにどうぞ。
    http://xn--xck0d2a9bc5112fol6a.jp/osaka_mansion/osakakita_mansion/the_...

  84. 4181 匿名さん

    >>4180
    多いですね、というより
    一人で何度も書き込みして多く見せかけようとしてる人が居るだけでしょうね。
    MR行って問い合わせたら説明してくれるし資料もあるし何度も出てきてる話題なのに蒸し返してますから。

  85. 4182 マンション検討中さん

    買いたいけど殆ど使えない部屋しか空いてない。

  86. 4183 匿名さん

    単身者か投資目的ならいいかも。

  87. 4184 マンション掲示板さん

    >>4182 マンション検討中さん

    もう最終期のような感じですからね。^ ^ ;

  88. 4185 匿名さん

    >>4183 匿名さん
    投資目的には少し駅から遠いんですよね。戸数も多いので競争も激しくややリスキー。様子見て他所と比較しつつ中古で買うのが最良かなと考えてます。以前福島タワーで失敗しました、、、、

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸