大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2823 匿名さん

    >>2822 匿名さん
    そのうち中之島タワー住人ご用達になるよ。

  2. 2824 口コミ知りたいさん

    まだまだある中之島グルメ。
    https://jooy.jp/27294

  3. 2825 タワマン比較お悩み中さん

    やっぱ中之島っていいわ。^^

  4. 2826 匿名さん

    >>2819
    >>2820
    視野が狭いんだね
    最初からタワマン買う気は無い
    家が建つまでの繋ぎ

    ご心配有難う
    今もタワマンだよ

  5. 2829 通りすがりさん

    [No.2827~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  6. 2830 匿名さん

    賃貸なんてどこでも出るのに必死になってどっちもどっち
    北区のそこそこ動きがある板はどこも変なのがわくね

  7. 2831 匿名さん

    >>2829 通りすがりさん

    この人ら(もしくは一人?)は一年前から張り付いている中之島・北浜の信仰者ですから気にしないでいいですよ。
    以前、契約者であること疑われた人がレジデンスクラブのサイトの情報書き込んでも無反応だったんで購入者ですらなさそうなんでうるさいですけど無視がいいですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594813/res/2513-2515/

  8. 2832 匿名さん

    >>2824 口コミ知りたいさん
    パリアッシュのエスカルゴピスターシュ食べました。凄〜〜く美味しかったです。

  9. 2833 匿名さん

    大阪大学中之島センターのランチ。リーガロイヤルホテルの直営店でリーズナブルな値段で食べられておすすめです。

  10. 2834 匿名さん

    【不動産】大阪・中之島と茨木市の保有不動産を売却/計11・5億円で/ロイヤルホテル http://www.constnews.com/?p=25943 @@constnews_infoさんから

    これの中之島の方は地番やからよくわからんけどここの南側か?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 2836 匿名さん

    >>2833 匿名さん
    契約者を装って荒らす輩もいるからなんともいえないね
    スルーが賢い選択

  13. 2838 匿名さん

    [No.2835~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  14. 2839 匿名さん

    >>2837 匿名さん

    契約者がちょっとした書き込みに対して妬み・僻み・無職・その他の暴言を言うとは思えないからそう言うことでしょう。>>2831さんが書かれている通り、契約者かどうかを疑う割に証拠突きつけられて確認できないところなんて滑稽すぎます。ミイラ取りがミイラになったのではなく、ミイラがミイラ取りだったってことですね。本当に笑えないです。これに懲りて、無意味な暴言を吐かないようにして欲しいものですが1年近くこの調子ですから望むだけ無駄ですよね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  15. 2840 匿名さん

    >>2834

    大阪市北区中之島6-6-7
    っていう住所は存在しない?

  16. 2841 購入経験者さん

    住所ではなくて地番じゃないですか。
    法務局で調べればすぐに分かるよ!

  17. 2842 匿名さん

    >>2840
    地番ですので住所とは違います

  18. 2843 周辺住民さん

    中之島も再開発の機運が高まりつつあるようだね。^^

  19. 2844 匿名さん

    >>2839
    迷い人?

  20. 2845 評判気になるさん

    50切ってきましたね。。。

  21. 2846 契約済みさん

    確かにホームページでは47戸とあります。もう少しだね。この立地、仕様、価格いい買い物しました。 

  22. 2847 坪単価比較中さん

    なにわ筋線が決まればもっといい買い物になるよね。

  23. 2848 匿名さん

    最新の価格表をもらって数えました。
    残りは120を切りました。
    このままだと、引き渡しまで完売できそうです!

  24. 2849 匿名さん

    >>2848 匿名さん

    50ではなく120?

  25. 2850 匿名さん

    >>2849
    どこも買えない愉快犯だから無視しましょう。
    最新は50切ってますから。

  26. 2851 口コミ知りたいさん
  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 2852 匿名さん

    >>2850
    無知って怖いですねぇ。
    こっちだって契約済みです。
    疑う前に一度モデルルームに担当者に聞け!
    すぐに分かることですから。

  29. 2853 匿名さん

    電話されたらよろしいのに

  30. 2854 契約済みさん

    >>2852 匿名さん
    言い争いしなくてもいいんじゃないかなぁ?
    そんな必死にならなくても完売しますよ!^ ^


  31. 2855 マンコミ

    >>2850 匿名さん

    熱くなりましたね。申し訳ないですよね。
    いや 大概にしてくださいね。
    キャッシュは、あります。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  32. 2858 匿名さん

    >>2851 口コミ知りたいさん

    リーマンショック以降、どの計画も白紙や無期延期になってしまった。来年には巨大プロジェクトが動き出すか?

  33. 2859 噂ばなし知りたいさん

    >>2858
    えっ、なになに?^^;

  34. 2860 匿名さん

    >>2848 匿名さん

    早く完売してほしいですね!
    わたしも、契約者で、分かります。
    120戸残りを信じます。
    ホームページは、あくまで、今の先着順だけの戸数であって、残りでは、ありませんものね。

    完売して、このスレが、閉鎖されることを望みます。

  35. 2861 匿名さん

    >>2848 匿名さん

    偉そうに言うわりには、画像アップしないのか?

  36. 2862 匿名さん

    売出しからまだ1年たってないし
    入居にはまだ1年以上あるし
    50でも120でもかまわないのだけれど
    とりあえずよくわからない書き込みをしまくる人が北区の板にわいているのはわかった

  37. 2863 匿名さん

    >>2862 匿名さん
    西区からやって来てるが正解だよ、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 2865 マンション掲示板さん

    [No.2856~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]



  40. 2866 通りがかりさん

    カウントダウン始まって この板も終わりだ
    無法地帯の ゴミ書き込みで終了だ

  41. 2867 匿名さん

    >>2866

    どうせ、梅田のハズレの輩でしょうから。
    あそこの契約者は、ホントたちが悪いですね。
    住まれる方の一部の方の民度が低いようですから、色んな問題が出てきますよ。

    まぁそんな輩はほっておきましょう。

  42. 2868 匿名さん

    >>2867
    向こうの板ではこちらの板を、
    こちらの板ではむこうの板を煽っているどちらも買えない、どこも買えない>>2867

    まぁそんな輩はほっておきましょう。

  43. 2869 匿名さん

    >>2867 匿名さん

    それはここの方の事だと思いますよ。
    どこそこに中之島タワーが一番みたいな書き込みばかりですから。

    西区には、中之島を名乗る物件いらん、福島区にも要らんって…

    よそのマンションの所までよーく出向かれてますよ。

    信者は、ここだけにしていてほしい。
    正直うんざり。

  44. 2870 匿名さん

    >>2867 匿名さん

    中之島の外れの間違いなのでは?

  45. 2871 匿名さん

    >>2869さん
    ああ、二言目にはとりあえず信者って言っておきたい方ですか
    あなたの意見に賛同しない人は全員信者なんでしょうね(苦笑)
    うんざりするならわざわざ時間をかけて見なければいいのに、ご苦労なことで

  46. 2872 検討板ユーザーさん

    >>2869 匿名さん
    迷い人の方がウンザリだわ、、、

  47. 2873 匿名さん

    >>2872 検討板ユーザーさん
    同感

  48. 2874 検討板ユーザーさん

    迷い人と金融投資家はタチが悪い。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 2875 匿名さん

    >>2869 匿名さん

    そういう貴方も、西区福島区、そしてこの板も見てるって事ですよね。

    つまり2867さんは貴方みたいな人の事を言っているのですよ。

    自覚、ないのですか?怖いですねぇ~。

  51. 2876 評判気になるさん

    >>2875 匿名さん
    同感だね。

  52. 2877 匿名さん

    うめきたガーデンから見る中之島タワー。

    1. うめきたガーデンから見る中之島タワー。
  53. 2878 匿名さん

    昨日の地震は、大阪も鳥取地震の時と同じくらい揺れましたが、西日本一高層のこのタワーは大丈夫だったのでしょうか。

  54. 2879 匿名

    >>2877 匿名さん

    こんばんは
    とてもいい写真ですね。
    いつもありがとうございます。

  55. 2880 匿名さん

    >>2877 匿名さん
    手前のビルは高速が貫通してるビルですね。
    しかし中之島タワーは迫力ありますね。遠目で見るとオフィスビルとかホテルっぽいですね。

  56. 2881 匿名さん

    >>2880 匿名さん
    本当ですね。
    オフィスビルみたい!

  57. 2882 通りがかりさん

    あくまで個人的ですが、私はこのマンションの立地が少し西過ぎると思い購入を回避したのですけど、ここの建物自体は大阪市内でも屈指の良さに感じますね、このレベルはザキタハマ、グランフロント、ほたるまちのタワマン位ではないでしょうか。

  58. 2883 匿名さん

    >>2882 通りがかりさん

    流石に挙げられたマンションと比較すると落ちますが、市内ならそれらの次くらいに来そうですね。
    上物価格の比率が高いので当然と言えば当然ですが。

  59. 2884 匿名さん

    >>2882 通りがかりさん
    それらのタワーとは全然違う雰囲気だから一概には比較出来ないと思う。
    中之島タワーはガラスの箱をイメージしてるいるから、重厚感はないけども綺麗でシャープな感じがしてそれらよりもカッコいいと個人的に感じてます。

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 2885 ご近所さん

    >>2884

    清楚で美しいタワーですよ。

  62. 2886 匿名さん

    中之島6丁目は西側で海に近いですが、南海地震で津波が来た時は大丈夫でしょうか。

  63. 2887 匿名さん

    >>2886 匿名さん

    津波が来たら浸水云々で免震装置がーとかはありそうだね。逆に津波があっても無傷の建物があったら教えて欲しいですね。アホな質問はやめてね。

  64. 2888 通りがかりさん

    >>2886 匿名さん

    大丈夫とか 大丈夫な訳ないです。

    津波3m 5m級が来ると 海水で地下は浸水です。
    住居層は、大丈夫かもしれませんが
    過去には、上町台地の近くまで 津波が来た記録があるようです。
    20m級ですが、昔と現在では、建物も低層ばかりで堤防もないでしょうから。

  65. 2889 匿名さん

    日本は地震活動期になったのですね。

  66. 2890 匿名さん

    地震がおきると毎回ここは地震大丈夫ですか?みたいなコメントが書き込まますが、
    過去ログ読んだり自分で調べたりすることができないのでしょうか?
    せっかくのパソコンやスマホだと思うのですが

    津波で被害が出るレベルのがここにきたとしたら一緒に大阪市内全部アウトですから、
    マンションがどうのこうのなレベルではないですね

  67. 2891 匿名さん

    本当に馬鹿げた質問ですよね、ここは最新の免除構造やっちゅーねん!

  68. 2892 匿名さん

    >>2891 匿名さん
    免除構造?

  69. 2893 匿名さん

    販売個数が39になってますね。

  70. 2894 匿名さん

    >>2893 匿名さん
    言うてる間に完売ですね。

  71. 2895 匿名

    >>2894 匿名さん
    まだ最終期の100戸は売り出してませんよ?

  72. 2896 匿名さん

    >>2895 匿名さん
    最終期は100も無いからね。
    ガセネタばかり出して僻んでもマンション買えるようにはならないよ。

  73. 2897 匿名さん

    残り戸数はどのくらい?80くらいですか?あと何回に分けて販売するのだろうか。

  74. 2898 匿名さん

    >>2882 通りがかりさん
    貴殿のように西過ぎて対象から外した人ある程度いるでしょうね。なにわ筋より東だったら。でもこの価格では買えませんけどね。

  75. 2899 匿名さん

    >>2898 匿名さん

    中之島タワーは中之島に住むのにはベストポジションだと言える。
    リバーフロントだし周辺は穏やかで治安がいい。
    ガラの悪い人や店舗、飲み屋パチンコカラオケの多い下町嫌いな人が住むにはベストな立地だと言える。
    中之島ならではの綺麗な景色や夜景に囲まれて暮らせるんだから、売れ行きにも表れてるように人気がある。
    不便不便って言ってる人は買えないか、この辺りの環境の価値が解らないかのどちらかだろう。

  76. 2900 匿名さん

    >>2899 匿名さん

    悪いけどn4の方がポジショニングはいいっす。

  77. 2901 匿名さん

    確かに穏やかで治安はいいかもしれませんが、中之島の西端なので南北に少し行くと阿波座と福島になります。だから穏やかな下町という感じでしょうか。現地に行き南北、特に北を見るとどんな感じか分かります。

  78. 2902 匿名さん

    >>2900 匿名さん
    N4の前は阪大の施設が来るし、新美術館などで賑やかになるからね。

    >>2901
    確かに橋を渡れば福島区であり西区です。
    だからいいんだよ。
    下町の安くて美味しいお店などを気軽に使えてるから。
    橋がエリア雰囲気の境界線の役割をちゃんと果たしくれているからね。

  79. 2903 匿名さん

    >>2899 匿名さん
    便利か不便かは人それぞれ。
    あなたがとやかく言うことじゃない。

  80. 2904 匿名さん

    >>2902 匿名さん

    うーん。なんか残念な文章ですね。
    境界線があるとするばそれは川であって、橋は境界を無くすために造られたものだしなー。
    しかし人間の思考の多様性ってすごいですね。その点は感動しました。

  81. 2905 匿名さん

    薄っぺらい感動を語るより
    どこかひとつでも買ってみるのが吉

  82. 2906 匿名さん

    >>2905 匿名さん
    同感。
    っていうか買えないんだろうけど。

  83. 2907 匿名さん

    >>2903 匿名さん
    読解力ゼロだな。(苦笑)

  84. 2908 匿名さん

    なにわ筋線の中之島駅は実現するでしょうか?

  85. 2909 匿名さん

    >>2908
    過去レス100~200さかのぼるだけで同じ話題がたくさん出てきますのでまずはそちらを見てから判断してください

  86. 2910 匿名さん

    約900件に対し3部屋のゲストルーム。どの程度利用可能なもんでしょう?

  87. 2911 匿名さん

    >>2910
    確かになかなか使えなさそうな感じはするけどね。
    まあ別にゲストルームの数でマンション買うかどうかなんて決めないから別に気にしなくてもいいんじゃないの。

  88. 2912 匿名さん

    この割合では基本予約できないと考えたほうが良いだろうね。利用価格を高めにすれば競争率少し楽になるかも。
    それより入居が3月からだから引越日の争いがすごいだろうね。1日10件でも3ヶ月かかる(笑)
    完成早いんだから2月くらいから入居できればいいのに。買ったからにはコストかかるから早く住みたいし、区切りの3月中には皆んな引越ししたいと思うよね。

  89. 2913 匿名さん

    はじめの申込者の引き渡しは2月だったはず。

  90. 2914 匿名さん

    セカンド利用だから急いでないし、家具など全部新品を入れるからね。^ ^

  91. 2919 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  92. 2920 マンション掲示板さん
  93. 2921 匿名さん

    >>2912 匿名さん

    >>2912 匿名さん
    教えてください。引っ越し順は一般的には抽選ですか?たしかに一日10件でも3ヶ月かかりますよね。なら現在の住居を売却して仮住まいなしで転居の予定だったら今の住居はどのタイミングで引き渡しの猶予を持つべきとお思いですか?

  94. 2922 匿名さん

    >>2921 匿名さん
    入居者説明会があるからその時に担当者や引っ越し業者と詰めの話をしてね。^^

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸