大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中之島駅
  8. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    >>2298 住まいに詳しいさん

    > 中之島タワーはアベノミクス前にデベが土地仕入れて、建設費も早い段階で抑えられたので、今建てられてるタワマンにしては凄くお買い得なんだよね。

    安く仕入れたから、安く売ることができるのは理解できますが、他のタワマンと同等の値段で売ることもできますよね?高く売れるなら、できるだけ高く売るべきだと思いますし。
    なぜ、売り主は中之島タワーを割安なまま販売することにしたのでしょうか?慈善事業なんですかね?

  2. 2302 匿名さん

    >>2301
    スケールメリットってご存知?

    中之島タワーはプレミアムやロイヤルフロアは坪300はしてますよ。
    まあ強弱つけられるのが大規模の特徴。
    たとえ小さいリーズナブルなお部屋でも充実したタワマンならではの施設が使える訳ですからお得。
    デベの戦略どおりにほぼ完売にまできている。

  3. 2303 匿名さん

    >>2298 住まいに詳しいさん

    開発特区で将来的に地価が上がる可能性が高いところにデータセンターを置く経営者は何を考えているんですかね?

  4. 2305 匿名さん

    >>2302 匿名さん

    みんなが割安と考えるなら適正価格にして売ったほうが企業の利益は高くなりますよね?
    なぜ、割安のまま販売したのかが気になります。

    質問の意図を汲み取って頂けるとありがたいです。

  5. 2306 匿名さん

    >>2305
    だから2303はスケールメリットだって言ってるじゃん???なぜわからない

  6. 2307 匿名さん

    住友不動産とかは、客の反応みて値段上げるけどね。
    三菱はそういう売り方じゃないだけだろ。

  7. 2308 匿名さん

    >>2305

    中之島タワーの小さい部屋も買えないような所得層だから理解不能なんだろうけど、、、

    頑張って仕事探してローンくらいは通るようにしようね!(笑)

  8. 2309 匿名さん

    スミフみたいな欲かいたケチ臭い不動産屋は信用ならんよ。

  9. 2312 匿名さん

    >>2306

    安くできる理由ではなく安くした理由を聞いてるのに、スケールメリットとか言い出しちゃうとは...。


    >>2305
    売り主が需要の予測を見誤ったのと、他のマンションの価格が後出し。それ以外は思いつきません。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 2314 通りがかりさん

    データセンターって結構街中にあるもんなんですけどね。
    大阪だと堂島とか中央大通り沿いに新しいの作ってたり、京都だと烏丸御池のど真ん中にあったり。

    あまり辺鄙な所にあると障害発生時にすぐ作業出来ないので、利便性は高い方が良いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 2315 匿名さん

    >>2314
    データセンターという単語だけでとりあえず下げたい人たちがいるせいですね
    大阪だと堂島、東京でも大手町とかにありますね
    堂島のところなんかは大阪駅から徒歩でいけるのをセールスポイントにしてましたっけ

  13. 2316 匿名さん

    今更ながらグランドメゾン新梅田タワーを待てば良かったと思い始めてきた。

  14. 2317 匿名さん

    >>2316
    両方買うか、
    ここを売って買えばいいだけじゃない
    新築で売り出せば今の感じだと損せずいけるでしょ

    ま、本当に買っていたならの話だけど

  15. 2318 検討板ユーザーさん

    [No.2291~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
    ・個人を特定した中傷のため、削除しました。  管理担当]

  16. 2319 匿名さん

    この板の特徴は、荒らしの書き込みが削除されるのではなく、擁護や信者さんの書き込みが削除されるところですね。
    北浜板も同様...というよりは、同一人物の書き込みなんでしょうけど。

  17. 2320 匿名

    >>2316 匿名さん

    きっと良いマンションになりますね。
    ただ価格がどうなるか…

  18. 2321 匿名さん

    >>2314 通りがかりさん

    障害発生してからデータセンターに行ってその場で対応なんて...そんな古い会社...あるから作るんでしょうね(笑)
    何年前のサービス運用してるんですかね(笑笑)

  19. 2322 匿名さん

    >>2320

    他所のマンションの話題は他所でしなよ。お行儀が悪いねぇ。

  20. 2323 匿名さん

    >>2320 匿名さん

    あっちの価格はここと比べると断然高くなりそうですね。
    ウメキタ開発で一番盛り上がりますから。

    ただコスパのこと考えれば、やはりここ中之島タワーが一番お得ですね。

  21. 2324 通りがかりさん

    >>2321 匿名さん

    すみません、外部からネットワーク越しでシステム更新出来るようなセキュリティレベルの仕事や、ポンポン作れるような規模の仕事はしたことが無いもんで~(´▽`;)ゞ

    そんなことより、一階のスーパーは本当に便利ですね!
    最寄り駅からの帰り道にスーパーが無いと結構大変ですよね。

  22. 2325 匿名さん

    >>2324
    セキュリティ度合いが上がるにつれて更新は不便になりますもんね、普通
    本当に重要なデータならネットワークに繋がっているところには怖くて置けないです

    1Fスーパーは利便性いいですよね
    同じパークハウスの神戸は近所にあった大型スーパーが潰れたらしく、
    もともと観光地に建っていたのもあって日々の買い物が大変みたいです

  23. 2326 匿名さん

    >>2324 通りがかりさん

    頭のおかたい残念な職場ですね。
    他社の人間が物理的にサーバの前に来るのもリスクが非常に高いことなども考えられてなさそうですし。
    年々ポンポン出てくる世界の名だたるサービスがどこのデータセンター使ってるか確認してれば情勢の理解はできますよ。
    頑張ってくださいね。

    スーパーは便利ですね。

  24. 2327 匿名さん

    >>2325 匿名さん

    ネットワークに置けないデータは、そもそも大勢が出入りするデータセンターになんかに置かないですよ(笑)

  25. 2328 匿名さん

    ここは一期→二期の時に価格の値上げまたは値下げありましたか?

  26. 2329 匿名さん

    >>2328 匿名さん

    MRで聞いた話ですが、値段の変更はないと聞いてます。あったとしても値下げはあり得ないと聞きました。
    ただし、三ヶ月前の情報の上に、契約直前に笑い話半分で聞いた内容なのであてにならないですが...

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 2330 通りがかりさん

    >>2326 匿名さん
    データセンター行ったこと無いんですか?
    各ラックに 鍵はかかってますし、各ブースは牢屋みたいな鉄格子もありますよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    他社は入れないですw

    ところでスーパーはオアシスで、決定で良いんですかね??

  29. 2331 匿名さん

    >>2330 通りがかりさん

    何年も前に行ったので、部屋に何重にもセキュリティがかかってるのは知ってますよ。ただ、ラックやサーバーは幾つかの他社と共有してましたね。スペックが無駄なんで。あんなにどデカいのを一台〜複数台まるごと貸し切るだけのサービスとは、中々の利用者ですね。その割には障害対応に人の物理的な移動が必要ってのも変な話です。可用性の観点がないんですかね?
    それとも複数のデータセンターにサービス置いてDBを共有(レプリケーション)?


    オアシス以外の話は出てないですが...?先程からスーパーの話振られてますが、何か新情報でも?

  30. 2332 匿名さん

    >>2331

    作業用のPCの盗難リスクも考えだすと、VPN+SSHの方がセキュリティーレベルも良いですよね。
    でもここはマンション掲示板です。データセンターの話はいい加減やめましょう。

  31. 2333 マンション比較中さん

    **********************************************
    **********************************************
    **********************************************
    **********************************************
    **********************************************
    *****                                    *****
    *****                                    *****
    *****                                    *****
    *****        データセンターの主要なお話はここまでです。       *****
    *****        以降は当マンションに関する建設的なお話です。      *****
    *****                                    *****
    *****                                    *****
    *****                                    *****
    *****                                    *****
    **********************************************
    **********************************************
    **********************************************
    **********************************************
    **********************************************

  32. 2334 匿名さん

    だいたい契約者への通知内容を掲示板に晒すのを止めようよ。
    きっと朗報だから書かれたとは思うけど、掲示板に書き込む輩の殆どは買えない妬みや無職ニートなんかの低所得者が暇つぶしに嫌がらせしているのが実態だから配慮をお願いしたいです。

  33. 2335 匿名さん

    >>2334 匿名さん

    公開された情報なんてどこかから漏れます。掲示板で遊ばれるのが嫌なら、掲示板を見るなとしか...。
    それか三菱地所さんの方に"契約者様のみへの情報提供のため、不特定多数が閲覧できる掲示板などには投稿しないでください"といった旨の注意書きを追記してもらえば良いのでは?

  34. 2336 匿名さん

    >>2335 匿名さん
    ほら、仕事探そうよ!

  35. 2337 匿名さん

    >>2336 匿名さん

    お、、、おう、、、

  36. 2338 匿名さん

    南側は一本ドドーン!と建つより、最悪二本になったんで、不安だった景観は程度維持されそう。
    特に、キャノン南側のスペースとも分離されたのは、大きな意味がありますね。
    おかげで、五丁目〜六丁目にかけて緑道ができるという噂も少し信憑性が増しました。
    売れ行きが更に加速しそうですね!

  37. 2339 匿名さん

    >>2338 匿名さん

    緑道?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 2340 匿名さん

    3丁目のダイビルにある、現在は宙に浮いてる歩道とつながってほしいなぁ。

  40. 2341 匿名さん

    >>2340 匿名さん

    仮に中之島を縦断する道ができたとしても、中之島通りと並走する道路になるでしょうから、関電とダイビル本館をつなぐ遊歩道につながることはないでしょうね。

  41. 2342 他府県からさん

    中之島駅から渡辺駅下車、地下道直結で肥後橋から四つ橋線でなんばに15分程で行けましたよ。
    なかなか使えると感じました。
    もしも四つ橋線が新大阪まで延伸すれば中之島にもその恩恵はあると言えますね。
    まあなにわ筋線が出来るのが一番いいんですけどね!^ ^

  42. 2343 匿名さん

    >>2342 他府県からさん

    ここ二年くらい工事のために地下道直結してないですが、いつの話をされてます?
    ここから難波に行くなら千日前線を使ったほうが楽で早いです。

  43. 2344 匿名さん

    お年寄りや子供さんには徒歩12分の阿波座駅よりも雨でも便利な中之島線から乗り継いだ方がいいと思うけどね。
    運賃は少し掛かるけどラクチン。

  44. 2345 匿名さん

    >>2344 匿名さん

    地下道繋がってたときも乗り換え時の移動だけで10分はかかりましたけどね。真夏や真冬、雨なら選択するかもね。

  45. 2346 匿名さん

    >>2341 匿名さん

    では、あの宙に浮いてる歩道らしきものは、何処へつながるのでしょうか?
    美術館?気になります。

  46. 2347 通りがかりさん

    自分は中之島タワー出来たら中之島駅から渡辺駅降りて地下直結の新しくできるフェスティバルタワーウエストなんかに食事とか行きたいな。

    あと中之島線って一応、縦に走るそれぞれの地下鉄にもアクセス出来そうだから何とかなりそうです。

  47. 2348 匿名さん

    >>2346 匿名さん

    ダイビル本館と関電に繋がってます。強いて言えば、堂島川側の歩道にもつながってます。何年も前から変わってないですが...
    違うところの話をされてます?

  48. 2349 ご近所さん

    >>2346

    新美術館へ繋がる事が一番ありえそうな感じに見えますけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 2350 匿名

    >>2342 他府県からさん
    >>2347 通りがかりさん

    両方とも「渡辺橋駅」のことを「渡辺駅」と間違えて記載していますが、同一人物ですか?

  • スムログに「ザ・パークハウス中之島タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸