千葉の新築分譲マンション掲示板「QUWON(クオン)新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. QUWON(クオン)新浦安
匿名さん [更新日時] 2022-10-09 07:20:53

東北地方太平洋沖地震発生時、明海2丁目のプロジェクトは立ち上げ最中の頃に停止してしまっていた。

現在、改めて開発が再開しており地盤改良工事が始まったそうである。

このスレは液状化ネガ投稿は一切禁止とする。
その様な投稿があった場合、地域的な中傷差別に根拠の無い愉快投稿とみなす。

あれから5年、復興の進行と災害により強くなる街として…。


所在地 千葉県浦安市明海二丁目2-1(地番)
交通 JR京葉線「新浦安」駅徒歩15分
総戸数 170戸(他に管理事務室1戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 74.91㎡~138.38㎡
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階建(免震構造)
建物竣工予定 平成30年7月下旬
入居開始時期 平成30年9月下旬(予定)
施工会社 スターツCAM株式会社
管理会社 スターツアメニティー株式会社
売主 スターツコーポレーション株式会社
売主・販売代理 スターツデベロップメント株式会社

[スレ作成日時]2016-02-22 20:43:17

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

QUWON(クオン)新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション検討中さん

    D棟だけがプラミアム住戸だけの棟で、専用エントランスも別についている。この棟の人にはいいだろうが、管理組合は4棟で一組織。ほかの棟から、いろいろと不公平だという意見が出てくる可能性があるのが気にかかる。
     棟を別々に作って同じ管理組合にし、棟に差を付けて売り出すと後から住民間のトラブルが発生する可能性が高い。

  2. 652 匿名

    >>649 マンション検討中さん

    つまり、あんたは不動産関係業者?
    対岸の西側の遊歩道がどうなっているか、知らない様で。

  3. 653 匿名

    >>651 マンション検討中さん

    この情報もさ、新町最初の旧公団の海風の街を知らない様だ。
    一つの敷地内に賃貸と分譲に分かれていたのを
    知っていたか?

    提供する情報はどれもレベルが低い。

  4. 654 匿名

    >>646 マンション検討中さん

    お粗末と書いていて、なんでマンション検討中??

  5. 655 匿名さん

    >>649 マンション検討中さん

    浦安市という「市」なんか、存在しません。

  6. 656 マンション検討中さん

    機械式駐車場は、メンテナンスと修理にお金がかかる。

  7. 657 匿名さん

    ディスポーザーを付けない理由がそうだったとは呆れる。水切り用の三角コーナーをシンクに作らなければならなくなるから、その分シンクが狭くなって使い勝手が悪くなるのは耐えられない気がする。

  8. 658 匿名さん

    >645さん
    一体だれがこんなにお金をかけて植栽をしてくれと頼んだのでしょう。
    業者との癒着でしょうかね?

  9. 659 匿名さん

    自転車のモラルは最低。お巡りさんは見回ってほしい。

  10. 660 マンション検討中さん

    モデルルームからマンション建設現場までの道はとても広く、人通りはほとんどなく、明海大学側は空き地のままの状態なので、夜は危険な場所になりかねない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 661 マンション検討中さん

    >653
    賃貸と分譲なら同じ管理費を払っていないだろう。
    同じ管理費を払っている人たちを同じ管理組合の組合員にして差をつけると問題が起こってくるということだ。 

  13. 662 匿名さん

    イトーヨーカドー跡地もこのマンションの販売会社スターツが買い取ったが、今後どのように活用するのかは未定との事。
    店を入れるのか、賃貸にするのか、分譲にするのかも未定とのこと。

  14. 663 マンション検討中さん

    明海大学グランドからの練習生の声は、広いためか全く気にかかるほどではなかったです。

  15. 664 マンション検討中さん

    管理費が高くても警備員はおらず、管理人が管理人の部屋にいてそれとは別に、コンシェルジェという人が一人ずつ合計二人、二つのエントランスに配備されるということでした。入ってくる人をしっかりと確認できる位置にいるのかどうかはわからないということです。 
     これに関してはセキュリティー上の問題があいまいでした。

  16. 665 匿名さん

    >646 駐車場に屋根がないと雨の時は大変だな~。

  17. 666 匿名

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 667 マンション検討中さん

    >639
    月々の修繕積立金徴収金額を増やさないといけなくなりそうですね。


  19. 668 マンション検討中さん

    イオンは、この地域ではヨーカドーがなくなった分とても多く建っているマンションと戸建てからの客が集中し、午前中からとても混んでいました。
    共働き夫婦が多いためか、まとめ買いとみられる人も多く大量のかいものをレジでするようになるので、レジ待ち時間もかかります。
    早くヨーカドーやその他のスーパーができて買い物客が分散してほしいと思いました。

  20. 669 匿名さん

    >647>それよりもディスポーザー用の処理槽や排水管工事費を浮かしたかったのが本音だろう。
    こういうことされると、他にも手を抜いて浮かしているものがありそうだと思われますね。

  21. 670 匿名さん

    >>668 マンション検討中さん

    クォンの話と関係なし

  22. 671 匿名さん

    >>666 匿名さん
     クォンの話と関係なし 

  23. 672 匿名さん

    >>668マンション検討中
    クオンで暮らすとなると、イオンも含めた周辺の情報も知りたいです。

  24. 673 匿名

    地元にとってクソ情報ばかり提供している輩が居る。

    ヨーカドーは、シンボルロードが全通していない頃にヨーカドーの手前で行き止まりでまだ建物もなく荒涼とした更地だった。だから極めて新しい部類のスーパー。

  25. 674 匿名さん

    >673
    ヨーカドーは今営業していませんよ。いつになるのかもはっきりとわからないということです。

  26. 675 マンション検討中さん

    >673
    クオンとは関係ない話。近くの営業しているスーパーには何があるのかの方が知りたい情報。
    地元の人でない人もクオンを検討していてこのスレッドを読んでいることを忘れないように!

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 676 匿名さん

    >673
    地元に都合の悪い情報だといちゃもんを付けて、覆い隠そうとしている地元の人

  29. 677 匿名さん

    >673
    あなたの投稿で、地元の人たちの生活意識までが低いと思われてしまうからやめたほうがいい。

  30. 678 マンション検討中さん

    液からのシンボルロードを右に折れてマンション建設地までの道は、昼間でも人通りがほとんどなく、明海大学敷地の歩道側の土地は空き地のままなので、昼間でも一人で歩くのは危険な気がする。すれ違った人はゼロ、時折車が通っただけ。シンボルロードと駅周辺とはかけ離れた寂しさでした。地元の人は知っているでしょうが初めての人は知らないので情報として投稿していますので、いちいちいちゃもんを投稿しないように。

  31. 679 匿名さん

    行って見てこないとわからないことが
    結構あるもんですね。

  32. 680 マンション検討中さん

    >638さん
    駐車場料金は、3段機械式で、一番下の箇所が8000円、普段は地上に出ている一番上の箇所が
    14000円ぐらいと言っていました。
    屋根はついていません。

  33. 681 マンション検討中さん

    床下のコンクリート厚と戸境壁のコンクリート厚
    の事を聞き忘れたので、だれか聞いてきた人
    いたら教えてください。

  34. 682 匿名さん

    >678
    液➡駅 の間違え。
    地元のうるさいのがいるから直しておいたよ。

  35. 683 匿名

    >>678 マンション検討中さん

    昼間でも一人で歩くのが危険と言うなら、夜間の総合公園でシーサイドの自転車道と歩行者道をウォーキング出来るか?

  36. 684 匿名さん

    書き込み数の多さを見る限り、人気が高いのもわかりますが、皆さんの書き込みを見る限り、
    やっぱりスターツはスターツなんですね。

  37. 685 匿名

    >>678 マンション検討中さん

    さらに、、、一人で歩くのが危険な気がするというなら市立明海小学校へ通う学童はどうなるのかよ?

    適当な事を書くんじゃ無い。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼II
  39. 686 匿名

    >>675 マンション検討中さん

    橋の坂が苦痛にならなければ、OKストアがある。

  40. 687 匿名さん

    確かに人通りはとても少なかったです。
    地元の人なら、人通りは少ないけど今まで何も犯罪は起きていないだとか、
    警察が定期的に見回っているなどの情報を投稿してほしいです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  41. 688 マンション検討中さん

    >684さん
    そうですね。募集を始めるのに、まだ管理規約や重要事項説明書もできていないと言っていました。
    管理組合のほかに、戸建ても含めたこの敷地全体の組織を後から作る予定だとも言っていました。
    自治会や町内会というものではないとも言っていましたが、募集をするならそういうことも
    はっきりさせておいてほしいです。
     スターツはスターツなんですね と言われても仕方ない。

  42. 689 匿名

    >>687 匿名さん

    交差点での交通事故は、たまに起きるよ。
    それだけ交通量が少なく渋滞が起きにくいと言う事。
    だから、バスはスムーズに走りほぼ時間通りに来る。

  43. 690 マンション検討中さん

    >689さん
    そうですか、少し怖いぐらい人通りがないと言ってもそれだけ静かだということ
    でもあるし、道路も広いので交通渋滞もほとんどない。
    学童の登下校時間帯はたぶん警察の人や近所のボランティアの人も見守っていると
    いうような情報があれば安心します。
    683,685のような地元の人の投稿内容は、読んでいる他地域の人に不快感を与えるだけですよ。

  44. 692 匿名

    >>649 マンション検討中さん

    >>このマンションの検討者の80%近くが、新浦安市住民の住み替えだと言うことです。

    この数字の情報は、どこで仕入れた?
    地元の不動産業者の方がより信頼できる。
    それに『新浦安市』なんてない。
    新浦安と言う愛称は、JR東がつけた事を知らない様だな。
    他に駅名として『東浦安』駅の候補もあった。

  45. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん

    愛称ではなく、名称

  46. 694 匿名さん

    >660
    >678

    クォン⇒新浦安駅徒歩ルートは、
    人気のない、寂しい、第2湾岸道路沿いの歩道ルートではなく、
    近くて、静かで、安全な、
    こちらのルートが普通の徒歩ルートですよ。

    クォン⇒明海球技場から境川沿いの遊歩道を通り、入船西エステートまで行って、エアレジデンスから新浦安駅徒歩ルートで15分。

    このルートで、安全性は何ら問題ない‼

  47. 695 匿名さん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  48. 696 匿名さん

    >>688 マンション検討中さん

    スターツは、世界卓球の日本代表者のスポンサー。

    石川、平野等々

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 697 匿名さん

    >>690 マンション検討中さん

    そもそも、その通りは通学路でもなければ、通勤路でもないので、警察もボランティアもいません。

    また、クォンの購買層は主として、学童や幼稚園児等がおられる家庭が対象の層ではない。もっと年齢層が上。

    あまり、このての話は問題にならないのでは。

  51. 698 匿名さん

    >>688 マンション検討中さん

    三菱地所でも、三井不動産でも似たり寄ったり。

  52. 699 マンション検討中さん

    >692
    このマンション検討者の80%が新浦安在住の人達の住み替えだということです
    という情報は、モデルルームの営業マンから直接聞いた情報です。

  53. 700 匿名さん

    >>699 マンション検討中さん

    そうではなくて、クォンのモデルルーム来訪者や、資料請求者の8割が浦安市民だということ。

    浦安市民であって、新浦安在住ではないので、あしからず。

  54. 701 マンション検討中さん

    >695さん
    ありがとうございます。
    こういう情報は地元の人の方が詳しいのですから、
    ここで情報交換してくれるとありがたいです。
    寂しくて夜歩くのは危険だと感じた道は、モデルルーム
    寄るためには、マンションの建設地から一番近い道だった
    ので、歩いた時の感想を投稿したまでです。
     それにいちいちケンカ腰で食いついてくる人がいるのには、
    辟易しますね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  55. 702 マンション検討中さん

    風呂場の排水口について:
    流し場からの髪の毛等を取る籠状のプラスチック材が一枚あるだけで
    浴槽から流れてくる髪の毛等をからめとる構造はなかったです。
    浴槽からの髪の毛等のごみは、排水口の2~3重構造にしてからめとるように
    なっているものしか見たことがないので、これでは排水管がいつか浴槽からの
    ゴミで詰まる可能性もあると感じました。
    可能性もあると感じました。

  56. 703 マンション検討中さん

    >700さん
    あなたはそう聞いたのですね。
    私は聞いたそのままを書いているので、営業マンのちょっとした言い間違えかもしれませんね。新浦安も浦安市ですからねえ。
     

  57. 704 匿名さん

    >スターツはスターツなんですね
    賃貸物件の販売体質から抜けられない。

  58. 705 匿名

    >>703 マンション検討中さん

    営業マンがどうやって80%って言えるか考えたら、言った通りだとしても、その数値の根拠がどこにあるか考えたらわかる話。

    あなたは、営業マンが言ったことをそのまま、何でも信じるわけではあるまいに(笑)。

  59. 707 匿名さん

    >702
    大丈夫かな?

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ユニハイム小岩
  61. 708 匿名さん

    [個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]

  62. 709 ご近所さん

    浦安在住歴10年です。明海在住です。どんなものかなぁと掲示板を見ていました。みなさん白熱していますね。液状化は必ず大地震の際にはおきますが、ただ大地震は起きないかもですが、一応参考までに起きた際の自己負担金を調べる位は必要かと思いますが、ご自分の希望にあえば買えばいいし、あわなければ買わなければいのにと思います。持論を押し付けたり、相手を批判するようなことは辞めた方がいいと思います。今の時代思ったことをすぐ言ったり、ネット投稿したり、、日本の古き良き奥ゆかしさは少しなくなってますね。住みたい方が気持ちよく住めるように買えるように情報交換してくださいね。住み心地の評価はその人次第なので~

  63. 710 匿名

    >>693 匿名さん

    駅名称だが、30年近く前だから愛称と言っても間違いでは無い。

  64. 711 匿名

    >>703 マンション検討中さん

    >>新浦安も浦安市ですからねえ。
    何だそれ?
    駅のある中町は入船。
    『新浦安』のイメージは、新町の方が色濃い。
    駅名称に『入船』もあったのをご存知か?
    古臭すぎて選ばれなかったんだが、、、

  65. 712 匿名

    >>710 匿名さん

    自分で定義決めてたら、世話がない!(笑)

  66. 714 マンション検討中さん

    一番狭い部屋の最新価格と間取りを教えてくださいませんか?価格が1回変更したようですが、まだやすくなるのでしょうかねぇ。。。

  67. 715 匿名さん

    >>714 マンション検討中さん

    75㎡ 5,100万円台~

    場所はどこだ?

  68. 716 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  69. 717 匿名さん

    >>714 マンション検討中さん

    安くなるということはないでしょう。

  70. 718 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  71. 719 匿名

    >>716 マンション検討中さん

    逆に安すぎて不安。

    なにかマイナス要素が多くあるのか?

  72. 720 マンション検討中さん

    高いよ。

  73. 723 匿名さん

    >>720 マンション検討中さん

    75㎡ 南東向き 角部屋 としたら、
    5,000万円台(5.100万円~)は、圧倒的に安い(過ぎる)。

    何か劣悪条件がないと、この価格にはならない。それほ何なのか?

  74. 724 マンション検討中さん

    >>723 匿名さん

    営業さんに聞いてみれば?

  75. 725 マンション検討中さん

    >>723 匿名さん

    あなたが営業さんでしたか?

  76. 726 マンション検討中さん

    >>723 匿名さん

    川に近くなるから蚊でも飛んでくるんじゃない?

  77. 729 マンション検討中さん

    [No.691~本レスまでは、個人を批判する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  78. 730 匿名さん

    75m2で5100万円だと225万円/坪ですから、周辺相場からするとそこまで安くはないけど、当物件の事前情報からすると安い、というところですね。
    とはいえ、こういう市況ですし、高洲のエクセレントシティと似たような支出で明海のクオンを購入できるのであれば、致命的なネガティヴ要件がない限りはお買い得、だと言っていいんじゃないですかね。

  79. 731 匿名さん

    ちなみに1階は地盤レベルより、下がっているようです。

  80. 732 匿名さん

    >>729 マンション検討中さん

    それで、あんたはこのエリアと物件購入を検討しているのか?
    もし、不動産関係者ならデベよりも地元の不動産業者の方が信頼できる。

    その不動産関係者は、こんな匿名掲示板には書かないよ。個別にHPに書いているし。

  81. 733 マンション検討中さん

    >>723 匿名さん

    まだ更地の状態で何も建っていません。
    安いと思ったらあなたが購入申し込みをしたらどうですか?
    このマンションのいい面、津波の心配がない、静か、広々としている、
    都心に近い、大型スーパーもある、免震構造・・・
    瑕疵担保責任も販売会社にはあるから、修正要請もできますよ。

  82. 734 マンション検討中さん

    >>731 匿名さん
    まだ更地で何も建っていませんよ。
    これから土も盛って水平にしていくんじゃないですか?

  83. 735 マンション検討中さん

    少しわかりにくいですが、写真の右側が更地のままのマンション用地、
    左が少し建て始めている保育園や高齢者用の建物です。

    1. 少しわかりにくいですが、写真の右側が更地...
  84. 736 マンション検討中さん

    これはマンションのエントランス予定側から撮った写真。
    大雨時冠水注意という表示があるのが今わかりました。
    エントランス前の道路は、大雨時に冠水するということですね。

    1. これはマンションのエントランス予定側から...
  85. 737 マンション検討中さん

    >>731 匿名さん
    写真からわかるように、相当な土が積み上げられています。
    これから平らに盛っていくようですよ。
    大雨時に冠水する道路があるぐらいだから、マンション敷地は冠水しないように
    土を盛って高くすることがこの写真からうかがえます。

  86. 738 匿名さん

    >>737 マンション検討中さん

    残念ながら、貴方の推察ははずれていますよ(笑)

  87. 739 匿名さん

    あまりにも酷い実況(現地)中継(解説)ですねえ(爆笑)。

    もう少し正確に説明しないと、あまりにも酷い誤った情報 で誤解をまねきますね。

    まず、「大雨時冠水注意」とは、どこに注意せよとの看板かということ。

    冠水注意の対象地は、当該クォン開発用地を指すのではなく、クォンの先、カーブの先、境川遊歩道が第2湾岸高架橋の下(トンネル)を通る時に道が下っているので、そこに(超)大雨の時に冠水する可能性があるので、注意せよとの看板。大雨の時にいつも冠水するのではない。

    (いままで、大雨の時に冠水したのは見たことがない。)

    その看板が、境川遊歩道のカーブの前に掲げてある、即ちクォン開発用地にかかる場所に前もって掲げてあるだけのこと。

    写真まで撮ってきたなら、もう少し先まで歩いて、現況を確認してきて欲しいものだ。

    もし、現地が大雨時冠水なら、明海球技場や隣のホテルはいつも冠水することになる(共に盛土はない)。。

  88. 740 匿名さん

    >>737 マンション検討中さん

    ほら、全く知らない事情ばかりだ。
    大雨冠水注意とあるのは、旧第二湾岸予定線の入船橋とアンダークロスする道路が掘り下げられており勾配がつけられている事から雨水が溜まる可能性があり排水が間に合わないだけのこと。
    今までそうなった事を見たことがない。

  89. 741 匿名

    土を盛って高くして冠水防ぐ?
    戸建じゃ無いんだからさ

  90. 742 匿名さん

    >>733 マンション検討中さん

    残念ながら、私は、A棟ではなく、D棟を購入しますので、安い方は買いません。

    極端にA棟の一部を安くされるとバランスがとれないので、言ったまで。

    大型スーパーもある?
    どこのことを言ってるのか?
    イトーヨーカ堂が閉鎖されたので、駅前のイオンのこと言ってるの?

  91. 743 匿名さん

    >>742 匿名さん

    どうも、マンション検討中のHNを連続的に使う輩は、対岸のOKストアの存在を知らないらしい。

  92. 744 匿名さん

    >>736 マンション検討中さん

    知らなすぎるのも甚だしい。

    恥じらいというものもないぬかな(爆笑)。

    クォンと明海のフットサル場の間の道⇔エントランス前の道が大雨時に冠水だって(笑)。

    常識的に考えてもわかる話。

    「大雨時冠水注意」の立て看板の写真をこれみよがしにアップしても、その立て看板がどこを注意せよ!と言っているか位、普通考えるよね。

    で、この前道が冠水?と考えたら、普通ありえないから、おかしいと発想は変わっていくはずだが、もうクォンは冠水ときたから、可笑しくて。

  93. 745 匿名さん

    >>737 マンション検討中さん

    >>写真からわかるように、相当な土が積み上げられています。
    >>これから平らに盛っていくようですよ。

    土木の事も全く知らない様だな。
    クォンに限らないが、土砂を平ら丘の様ににもっている現場を見る事があるが、あれは土砂の荷重で沈下を促し、地下水を排出させる事にある。

  94. 746 マンション掲示板さん

    >>723 匿名さん
    一階は地面より下なので安価になってます。

  95. 747 マンション検討中さん

    いくら低層マンションだからって杭長70mって長すぎないか?

  96. 748 匿名さん

    朝早くから、写真をアップしておいて、それから何のレスもなく、退散ですか?

  97. 749 匿名さん

    >>747 マンション検討中さん

    あんたは、ボーリング調査すら知らないの?

  98. 750 マンション検討中さん

    >>749 匿名さん
    もちろん知ってますが?通常マンションの杭長さは20m以内が好ましく、50m以上なんて地震の時に耐えきれるか未知数だということ。
    で、貴殿はボーリングの何をご存知で?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸